2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラクエ】ドラゴンクエスト天空シリーズ総合スレ【DQ4/DQ5/DQ6】Part10

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/01(水) 23:34:16.39 ID:2SjLtAaV.net
ドラゴンクエストシリーズの中で「天空シリーズ」「天空三部作」と呼ばれる作品群について語る総合スレッドです

ドラゴンクエストIV(DQ4) 導かれし者たち
発売日:FC版1990年2月11日、PS1版2001年11月22日、DS版2007年11月22日、スマホ版2014年4月16日
「DQ4(ディー・キュー・フォー)」「勇者よ、目覚めなさい」「冒険の行方はその手の中に」
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq4/

ドラゴンクエストV(DQ5) 天空の花嫁
発売日:SFC版1992年9月27日、PS2版2004年3月25日、DS版2008年7月17日、スマホ版2014年12月12日
「愛がある、冒険がある、人生がある」「強き心は、時を越えて」「冒険という、もう一つの人生」
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq5/

ドラゴンクエストVI(DQ6) 幻の大地
発売日:SFC版1995年12月9日、DS版2010年1月28日、スマホ版2015年6月11日
「DQを超えるのはDQだけ」「この旅は、夢という真実へ」
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq6/

次スレッドは >>980 が立てること。規制などで不可能な場合は他のスレッド住民に代行を依頼する
独断によるBBS_SLIPの変更およびテンプレの改変は厳禁。重複・乱立スレッドの利用も禁止
FF・ドラクエ板の仕様で「12時間スレッドに書き込みがないとdat落ちする」ため、保守を心がけること
荒らしは放置。または5ch専用ブラウザのNG機能によるあぼーんを推奨

※前スレ
【ドラクエ】ドラゴンクエスト天空シリーズ総合スレ【DQ4/DQ5/DQ6】Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1712124495/

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/09(木) 17:32:46.32 ID:yiLUW09b.net
>>278
出てくんなよキチガイ

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/09(木) 17:51:33.96 ID:xWbDQItF.net
>>287
失せろゴミ

289 :1/3が居ないから平和だったのになぁ:2024/05/09(木) 20:19:54.53 ID:HmYoaR5p.net
PS2版は戦闘テンポいいんだよな

290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/09(木) 20:50:15.49 ID:Aar5Md0x.net
デスタムーアがダークドレアムに勝った
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43460512

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/09(木) 21:19:20.56 ID:Amnny60r.net
5章で倒したエビプリはモシャスでエビプリに化けたニャーゼルだったとか
そんな事はないか・・・

292 :統失が消えれば平和なのにな〜:2024/05/09(木) 21:38:46.80 ID:MNi2CSTd.net
世の中ニセモノでいっぱいだ

293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/09(木) 22:26:24.05 ID:3U9sy9Uy.net
リメイク版「DQ4」の隠しダンジョンのフロア
PS版:「DQ7」の使い回し
DS版 & スマホ版:オリジナルのデザイン

294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/09(木) 22:58:45.74 ID:0RKrrdDa.net
PSのほうがレアか

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/09(木) 23:13:50.95 ID:Amnny60r.net
金田一少年の高藤みたいな単純な悪玉じゃダメなんだろうか
ttps://www.youtube.com/watch?v=izXUYKbNhEQ

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/09(木) 23:39:40.91 ID:GIrg+kN+.net
クリフトは姫のパンツを見つけたらどうしているのだろうか……

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/09(木) 23:42:41.90 ID:DdE/kLlO.net
>>296
とりあえず煮込んで出汁を取るらしい

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 00:09:55.94 ID:epr+ppnt.net
移民の町を発展させるのもダルいから、レディースタウンだけ作ってあとはもう諦めようかと思ったら小さなメダルが49枚で1枚足りない。
どこかで取り逃したかな?

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 00:15:22.77 ID:21clmjaE.net
>>298
忘れがちなメダルを教えてやりたいところだが忘れがちなので忘れた

300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 00:57:08.78 ID:QbNP7KWr.net
ゲームブックのアリーナ姫の小さくなった去年のブラ

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 01:01:54.08 ID:KKNY6TDx.net
エッグラとチキーラの居る場所まで簡単に移動する手段って無いの?
後三回倒すんだけど毎度移動にバトルと同じくらいの時間掛けてるんだが…

302 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 01:28:39.41 ID:EtIOX0z0.net
>>301
無いよ
レベリングにもなってええやん
しのびあししとけw

303 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 03:22:56.13 ID:epr+ppnt.net
>>301
まだトヘロスか聖水は効かない?
効くなら確実に逃げきれるだろうけど

304 :大阪が居ないと平和だな:2024/05/10(金) 04:35:54.92 ID:vi2h26GB.net
何回も戦うボスだと途中の雑魚面倒なんだよ

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 05:20:07.31 ID:kDH/jw9A.net
トルネココース、イエティコース、トドマンコース、ガマキャノンコース

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 05:21:27.71 ID:7UXyw0MA.net
グレンデルやラムポーンというグラフィックがまんまなのに仲間にならない子供の時間を奪った詐欺モンスター

307 :1/3が居ないから平和だったのになぁ:2024/05/10(金) 05:31:34.76 ID:GlBI/z6z.net
リメイクでボスキャラの歩行グラ流用出来る関係で追加された仲間モンスターが多いけどお化けキノコの追加は謎


動く石像→ミステリードール
ザイル→ザイル
雪の女王→炎の戦士、ブリザードマン
偽太后→エンプーサ
溶岩原人→ドロヌーバ
魔族グラ→ホークマン

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 05:35:50.73 ID:z6Sm+TGU.net
むちおとこ→エビルマスター

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 05:36:58.57 ID:z6Sm+TGU.net
リンゴもねずみもゴーストも謎追加枠だろうよ

310 :間抜け~な統失がこそこそしてんなあ:2024/05/10(金) 07:22:21.34 ID:L+g0XkoH.net
ある物を使わない事はできる

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 08:31:10.06 ID:T9Sndhg4.net
たし蟹

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 09:52:54.34 ID:CtZX1Irq.net
>>276
エビプリ「なぜ死んだはずの私が生きていたのかって?
 考えてみなさい、皆殺しになったはずのサントハイムの住人が
 生きていたり、死んだはずのシンシアが生きていたような世界ですよ。
 そう、この世界には死んだふりのできる呪文があるのです。
 肉体を凝縮してツボや小びんに封じ込める。そこで時間は止まる」

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 11:04:52.74 ID:+7lGhKTi.net
スマホ版ドラクエ6は地底魔城の細い通路落ちずに進むのマジでむずい

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 11:16:23.27 ID:KKNY6TDx.net
サントハイム民は不意に消えただけで死んでた訳でもないぞ
争った痕や遺体も見つからなかったから本当にガチの謎オブ謎なんよ

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 12:11:04.48 ID:DE5tFyMw.net
あれはピサロでもエスタークでもない、もっと強大な存在の仕業かもしれないんだよな
ピサロにあんなことができるなら人類滅亡させる必要すらないし、エスターク倒しても帰ってこないし

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 12:12:02.86 ID:rMHF0xH4.net
エスタークは都合の悪いやつを消せるからね

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 12:32:11.24 ID:UW9v8r2I.net
サントハイムの神隠しはサランの町民がそれを認識しつつ無事なのも不可解なんだよな

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 13:00:22.79 ID:3LDNQ6dv.net
DSの456のリメイクは、なんで4が1番高いの
数年前は5・高くて4が1番安かったような

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 13:00:52.03 ID:3LDNQ6dv.net
数年前は5・高くて

数年前は5・6が高くて

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 13:04:18.73 ID:ZqxQLR9W.net
>>314
あれはデスパレスの魔物が推測していた闇の力やろなー
導かれし者たちが揃った状態でお告げの祠に行ったら地獄の帝王の名前を言おうとして消されたシスターみたいに

ただまあその闇の力って何やって言われたらよう知らんけど

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 13:49:39.29 ID:Ha6imWfj.net
あのシスターはエスタークを倒すまで
会話しなければ消えないんだよな。

322 :消えろ雑魚:2024/05/10(金) 14:03:02.83 ID:VoSYtjYe.net
魔物の仕業かと思ってたらリメイク版で魔物にも分からない設定になってたんだっけかサントハイムの人々消失
ホントリメイクスタッフってのは馬鹿だよな

323 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 14:51:48.65 ID:CtZX1Irq.net
サントハイムとかの神隠しは
ピサロのオヤジが闇の精神と化したものということにして
ピサロが死ねばそいつも死ぬが、
ピサロを操っているので、
ピサロを殺さずに開放するようなイベントをこなせば
ピサロは助かって仲間になり、
そのオヤジの闇の精神の居場所に乗り込んで
最終決戦でよかた

324 :今さらすり寄ってくるなよな:2024/05/10(金) 15:22:43.76 ID:evP5yGTr.net
側近・兄・父と歴史改変に協力してくれる身内に恵まれているとは幸せな環境だよ

325 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 15:30:31.68 ID:oWGcv3VW.net
バイキルトで攻撃力2倍って初代DQ5だけなの?
ダメージが2倍の場合と攻撃力が2倍の場合が有って、両者は意味が全然違う。
DQ5でもリメイク版ではダメージ2倍に弱体化されてるとか?

326 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 15:34:13.32 ID:Pib+JisW.net
全然ないよ
吹雪の剣の属性ダメージも増えてとんでもなく強い
しかもパーティメンバー一人増えたのにドラムあってシリーズ1暴れてる

327 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 16:01:12.24 ID:N4KWI4Ys.net
5がインフレしすぎて6のデフレっぷりがねえ

328 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 16:33:40.82 ID:aO0lcEOL.net
× 歴史改変
◯ パラレルワールド

329 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 16:35:56.79 ID:XciYtOF/.net
つまり過ぎ去りしなんとかだろ
最後のが正史

330 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 16:43:35.36 ID:KKNY6TDx.net
ピサロの親父って何だよ

331 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 17:04:38.98 ID:XciYtOF/.net
>>330
7章だよ

332 :1/3が居ないと平和だな:2024/05/10(金) 18:32:45.21 ID:vi2h26GB.net
小説だとピサロの祖父が強大な魔王だかで貧弱なピサロに失望して弱体化の呪いを掛けてたんだったかな

で、好青年になったピサロがロザリーと暮らしてたんだけど祖父が敵対勢力に陥れられて死ぬ時にピサロの呪いが解けて最強の魔族として目覚めて敵対勢力を一掃するなんとか

その敵対勢力がエビプリだったかな?うろ覚え

333 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 18:47:43.35 ID:KKNY6TDx.net
あ〜小説とかでガチである設定だったのねサンクス
モンスターズ3であったあの展開昔からあったのか

334 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 18:52:45.83 ID:Trc+DMWk.net
悪名高い小説

335 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 19:02:25.20 ID:w28AN010.net
最近Ⅵの動画見ててまたやり直したいなーSFC時代とは別のルート主人公就かせたいなーでもスマホでやるとマシン2やランプの魔王仲間にできないんだよなーって悶々してる。

336 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 19:26:09.67 ID:EtIOX0z0.net
小説って公式同人みたいなもんだし、鵜呑みにするのはどうかと…

337 :粘着うぜーな統失:2024/05/10(金) 19:32:18.15 ID:L53kn4g+.net
パラレルとか世界線とかいう言葉もいつからか便利に使われてんな

338 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 21:10:29.30 ID:nUlOyj5Z.net
>>337
消えろキチガイ

339 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 21:25:21.07 ID:epr+ppnt.net
あとレベル99になってないのはピサロとマーニャとブライだけか。
ピサロとブライのレベル差が縮まってきたし、マーニャはレベルが上がるに連れてHPがかなり上がるんだな。
これアリーナのHPを抜くぞ!

340 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 22:01:04.98 ID:DPMWO6yt.net
>>338
失せろゴミクズ

341 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 22:14:00.69 ID:fSXz7hD9.net
平成ライダーの映画とかな
毎回パラレル

342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 22:28:20.30 ID:pSJImRKp.net
お前たちの平成って醜くないか?

343 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 22:33:40.63 ID:qzTjhKug.net
ミステリドール
ムチおとこ

「DQ5」のバイキルト
SFC版:攻撃力2倍。会心の一撃あり
PS2版:ダメージ1.8倍。会心の一撃あり
DS版 & スマホ版:ダメージ1.8倍。会心の一撃なし

344 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 22:38:47.56 ID:lN75Fn+F.net
まだ舞える

345 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 23:01:19.34 ID:rk/SIxON.net
舜舜必生

346 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/10(金) 23:46:57.35 ID:H6S050M8.net
マーニャに不知火舞の格好でもさせるのかい

347 :キチガイ来ちゃったか~:2024/05/11(土) 02:22:30.85 ID:FKQXF5PQ.net
>>336
そう
ありゃ別モンとして楽しむもの
世界観からして別モンだし

348 :キチガイジうっざー:2024/05/11(土) 03:48:44.39 ID:P3wKd78B.net
>毎回パラレル

平成のドラゴンボール映画の事か

349 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 04:50:42.98 ID:0bKCTmh1.net
酷い平成

350 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 08:33:48.48 ID:dXwOSPI7.net
まだ青年期ラインハット攻略してないのにミステル仲間にしてるデータあって
どうやったらコイツ仲間に出来たんやって疑問だったけどレヌール城の南の西側海岸に
ルラフェンのエンカウントエリアはみ出しててそこでたまたま仲間に出来たみたいだなしらんかった

351 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 08:51:44.19 ID:cRMnwO4w.net
6のキングスライムと同じやね

352 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 09:18:43.32 ID:rFBGGnoL.net
自分のプレイデータの話なのかどうか絶妙にわかりづらい

353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 09:45:29.27 ID:rtTkzG1p.net
パラレルとか世界線以外の新しい解釈示した11は凄いよな

354 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 09:59:07.30 ID:hmuphZzj.net
>>337
ウゼーのはお前だよお前自分のコメントに自分で返信してんのバレバレだぞ惨め過ぎ

355 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 10:18:33.29 ID:wyunQkNh.net
ヤンガスの擬人化とかいうイラストがネット某所にあるが
アリーナの擬人化というイラストはどこかに無いんかね

356 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 10:23:15.52 ID:bK+TK+r3.net
>>350
俺は青銅の鎧着込んでお化け退治してた

357 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 10:33:25.70 ID:6iERDYrc.net
>>354
ウゼーよマヌケ
ミジメなのは何年もワッチョイ強要してボコられて
荒らし方変えてるお前だよゴミ

358 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 10:37:01.03 ID:Q9o4MxAr.net
『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4138/a3e893a4d6da2b90da83469e9063bb173.jpg
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/4138/aded76b8ae6cc44522dc697c02717b097.jpg

ブランカ城の存在意義とは一体・・・
さっさとエンドールに行くわ

359 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 10:50:13.45 ID:VcY60nPY.net
前知識無かったら寄るやろ

360 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 10:51:31.80 ID:zFal/uvz.net
ナゼ新キャラのいない画像?

361 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 10:54:03.08 ID:F+sDvnc0.net
>>348
みんな地球にいないはずなのに

>>353
巻き戻しと違わないのではないかと
正直いまだにちょっと…

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 11:03:34.52 ID:ZrK8wfUe.net
ブランカ影薄い

363 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 11:37:55.80 ID:C/qZnipu.net
ローリングアタック

364 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 12:04:59.09 ID:rtTkzG1p.net
>>361
ただ戻しただけじゃあぁはならんやろ
まぁ大樹が未来の事まで知ってたからあの大樹の理の内での出来事に限った時間操作って感じなんだろうけど

365 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 12:10:26.85 ID:uIzepjQf.net
都合良すぎてパッとしないのも分かる
しかし天空のマスドラがクソすぎてウンコ

366 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 12:11:46.53 ID:nZLWHC/2.net
ドラゴンボールのパラレルはしょうがない
何かしらで幕間時に死者などの離脱者が多い作品だから
Z戦士を多く出すにはパラレルにするしかない

367 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 12:33:53.75 ID:LeuYh9R7.net
サントハイム集団失踪は、人間を魔物に変える実験でさらわれた没イベントの名残と予想

368 :キチガイ来ちゃったか~:2024/05/11(土) 13:07:28.79 ID:1h+mu1Nq.net
>>357
お前だけだよ監視員www

369 :キチガイきんもー:2024/05/11(土) 13:28:48.91 ID:mOfYQ4Ch.net
>>368
まだ監視員ガーと喚いて監視してんのかマヌケ

370 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 14:00:08.13 ID:hmuphZzj.net
散々ヒント言われてやっと名前欄に気が付いた途端にワラワラ現れる単発
大勢居るならなんでこの数週間に誰も反応しなかったんだろな?

馬鹿だからそんな事さえ気が付かないのか?

371 :キチガイ来ちゃったか~:2024/05/11(土) 14:04:11.01 ID:1h+mu1Nq.net
そりゃ伝説になるほどの馬鹿ですからねwww
住人から臭がられてるのが悔しくて自分が多数派を捏造する為に自演に必死なんでバレバレwww

372 :ウゼーな統失:2024/05/11(土) 14:34:38.61 ID:tXfGnp0r.net
FFDQ板に誰も味方がいなかったワッチョイ厨の草ガイジが
こそこそ潜り込んでるのがバレてこの発狂
さすが自演失のマヌケ〜

373 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 16:46:14.23 ID:zpFkdb77.net
マスタードラゴンは最低でも
どこでもカミナリ落とせる能力かそれができる部下を持ってるので、
シンシアの命も救って
ピサロ軍を撤退させることくらいできたと思うんやがなー

374 :キチガイ来ちゃったか~:2024/05/11(土) 16:55:07.07 ID:1h+mu1Nq.net
馬鹿のID変える意味w

375 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 17:02:04.50 ID:oHy7HRaU.net
>>373
シンシアの半径10mに毎秒255発の雷落とし続けるだけでいいのにな

376 :間抜け~な統失がこそこそしてんなあ:2024/05/11(土) 17:07:41.74 ID:HN5dhPDy.net
板に同意者のいなかった間抜け~な馬鹿が万年自己紹介してて笑うな

377 :キチガイ来ちゃったか~:2024/05/11(土) 17:32:52.99 ID:1h+mu1Nq.net
>>370
的確過ぎる単発ワラワラwww

378 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 17:54:05.99 ID:CogMwnxF.net
5て結局必要な仲間は4体
ヘルバトラー仲間にする頃にはエスタークは倒せるレベルになってしまってる
下手したら闇の世界でシーザーロビンギーガを仲間にする前にサンチョピエールホイミンボロンゴがカンストする可能性すらある

今となってはただでさえ消えやすいこのゲームにアホみたいに時間費やした
後悔はしてないけどエスターク倒せたら別に良かった話しだな

でもあの時はゲームを極めるのが一つのステータスだった

タイプ重視のZ世代からしたら
大事な成長期にゲームで時間費やすとかあたおか扱いされるんだろうな

379 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 18:09:33.81 ID:r311inXM.net
ギーガ使わんなあ
最大レベルだと早すぎてバイキより先に殴るし耐性もほぼ素通しだし

380 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 18:22:14.29 ID:cqGG2b9M.net
すごろくで活躍

381 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 18:24:22.94 ID:B9NRC4PT.net
FFDQ板に誰も味方がいなかったワッチョイ厨の草ガイジ「わ、ワラワラ!!」

馬鹿やのー

382 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 18:24:34.63 ID:CogMwnxF.net
>>379
ただレベルがインフレする裏技使えば1番早く最強にできてしまうから重宝しやすい

というかこの時代のゲームて武器にしても仲間にしてもバランスの整え方が絶妙だったからな

クリアしてしまえばおしまいだけどクリアするまでにどこまで極めたかみたいな過程を楽しむものだったし

FFドラクエ共に5は程よい極め
6はやり過ぎ
7は改造ツール会社と組んでるでしょ?
てレベルで極めがインフレ化してたな…

383 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 18:33:50.96 ID:2voISQTU.net
そもそもどのモンスターも育てきったら経験値がもったいないからパーティから外すからなあ
ギーガは仲間になりやすいし即戦力だし鉄球装備できるし最高レベル手前の期間が長いしで普通に有用だった

384 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2024/05/11(土) 19:25:10.68 ID:/iIsOOQN.net
ツールとまでは言わんがDQ7とFF8は
攻略本買わない人は置いてけぼりだろとは思った

385 :1/3が居ないと平和だな:2024/05/11(土) 20:31:39.82 ID:FKQXF5PQ.net
前スレから1ヶ月くらい前からずっと書いてあったのに別の板のスレのヒントで「同時に」名前欄に気がつく単発がワラワラw

さすが伝説の馬鹿と呼ばれるだけあるなw

386 :やっぱり統失がゴミだな:2024/05/11(土) 20:44:49.43 ID:ZnF8xdMv.net
自分が独りで発狂してる荒らしである事を自白しているマヌケ〜な草ガイジ
こいつのアホさはまさに伝説級

387 :1/3が居ないと平和だな:2024/05/11(土) 21:29:13.34 ID:FKQXF5PQ.net
>>386
それで1ヶ月何してたん?w

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200