2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知西部の雷魚釣果 クリーク1本目

1 :名無し三平:2009/08/18(火) 06:42:36 0.net
津島の雷魚釣果の後継スレです。

2 :名無し三平:2009/08/18(火) 06:59:41 0.net
前スレ
津島の雷魚釣果B
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1240631053/

3 :名無し三平:2009/08/18(火) 07:05:19 O.net
1乙

4 :名無し三平:2009/08/18(火) 08:15:57 O.net
>>1
最近釣れね

5 :名無し三平:2009/08/18(火) 14:43:03 O.net
バス板でやれカス

6 :名無し三平:2009/08/18(火) 14:54:28 0.net
クリークwww
ただのドブだよ。生活廃水を流すための。
オレやオレの家族が食べたご飯の洗い水や、風呂水を流すための排水路。
よくあんなヘドロでドロドロのくっさいところで釣りをしてるよなといつも笑ってるw

7 :名無し三平:2009/08/18(火) 15:12:11 0.net
>>6
え、愛知って下水道の整備されてないのか?
未だに垂れ流しなのか?



そこ、日本じゃないだろ?

8 :名無し三平:2009/08/18(火) 16:29:08 0.net
下水道ないねぇ
風呂・台所の水は垂れ流しで
便所の水は簡易浄化槽ってのが当たり前だよ
どこの家でもトイレ横でポンプのモーターが唸ってる

9 :名無し三平:2009/08/18(火) 17:56:29 O.net
>>8
どこの田舎に住んでるんだw

引越しなはれや

10 :名無し三平:2009/08/18(火) 23:00:23 0.net
釣れねえスレきってやがる・・・

11 :名無し三平:2009/08/18(火) 23:02:01 0.net
>>9
いや、自分は>>8じゃないが冗談抜きでそんな状況だ。
名古屋市内は下水道が整備されているが、海部津島地域は特に遅れている。
実際、愛知県の下水道の普及率なんて60パーセント程度にすぎないんだよ。
ちなみに全国の下水道普及率(人口ベース)は約70パーセント。


12 :名無し三平:2009/08/19(水) 00:08:59 O.net
>>6
B地区の住民さん、民主党が政権とるまでの辛抱です
頑張って下さい!!きっと貴方達が差別から解放される世の中が来ます!!

13 :名無し三平:2009/08/19(水) 03:53:54 O.net
>>12人権板に帰れカス

14 :名無し三平:2009/08/19(水) 13:02:46 O.net
今日は朝一70ジャスト1本ゲット

15 :名無し三平:2009/08/19(水) 13:47:40 O.net
ZENTAいいよ
デコなし

16 :名無し三平:2009/08/19(水) 14:22:32 O.net
蟹江の鍋田新田で73ゲット


17 :名無し三平:2009/08/19(水) 18:31:09 0.net
おお〜ついに状況上向きか?

18 :名無し三平:2009/08/19(水) 23:54:59 O.net
うそクサw
うPしてカキコしーや!

19 :名無し三平:2009/08/20(木) 00:10:29 0.net
91出たよ

20 :名無し三平:2009/08/20(木) 00:12:31 0.net
俺の自己ベスト103cmだよ
ずいぶん昔に二村化学とこで釣れた
今はもう雷魚の気配すらないんだけどね orz

21 :名無し三平:2009/08/20(木) 00:27:27 0.net
オープンじゃ自慢にならね
ヘビーカバーで獲ってから出直して来い

22 :名無し三平:2009/08/20(木) 00:29:00 0.net
当時はヘビーカバーだったんだよ
あの辺はモンスターが何本も釣れたんだぜ
今は護岸されて見る影もないけどな

23 :名無し三平:2009/08/20(木) 00:33:11 0.net
ウキクサのヘビカバーかよw

24 :名無し三平:2009/08/20(木) 06:00:02 0.net
二村化学ってフィッシュオン総合誌時代の最初期に有名だった所だよね。
山村さんて人、元気かな?

25 :名無し三平:2009/08/20(木) 18:57:39 0.net
懐かし・・・

当時のあの辺りのカバーはホテイアオイだったな。
冬でもワンサカ

26 :名無し三平:2009/08/20(木) 19:05:09 0.net
ほんといい雰囲気の沼地だったよな
あそこで90UPを何本も釣ったのは良い思い出だよ
福田川の水門上流とかもすごいの釣れたんだけど
今はまったくダメになっちまったよ

27 :名無し三平:2009/08/20(木) 19:25:49 0.net
おばけ煙突があったところか。

28 :名無し三平:2009/08/20(木) 21:26:42 O.net
お義理℃?

29 :名無し三平:2009/08/20(木) 21:33:08 0.net
大治町用水?だっけ?
そんな所もよく紹介されてたよな
あと、知多LAのライギョのグラビアで初めてスピードスティック+アンバサダーというスタイルを見てあこがれ
まずお年玉で1ー16HOBBとミリオネア5000を買いのちに高校生になりバイトでアンバサダー購入したよ
何もかもが懐かしい・・・

30 :名無し三平:2009/08/21(金) 00:05:58 O.net
当時 MRFC(モンスターライギョフィッシングクラブ)っつうのたちあげて、FISH-ONに投稿してたな…
みんな元気にしてっか?

31 :名無し三平:2009/08/21(金) 01:32:02 O.net
高松 田辺

32 :名無し三平:2009/08/22(土) 00:50:57 O.net
なんの反応もなしかよ おー

33 :名無し三平:2009/08/22(土) 21:49:50 0.net
下川 飛島温泉前 三交バスで良く行ったな懐かしい

34 :名無し三平:2009/08/22(土) 22:03:07 O.net
今は養老野池が釣れる
あ、岐阜だからスレ違いか

35 :名無し三平:2009/08/22(土) 22:16:11 0.net
カバーあるの?

36 :名無し三平:2009/08/22(土) 23:12:06 O.net
ヒシ藻は 薄いよ。

37 :名無し三平:2009/08/23(日) 02:23:52 O.net
ガセネタ流してんじゃねえよ

38 :名無し三平:2009/08/24(月) 01:06:38 O.net
>>34
ライギョ<バスなのだ
狙って釣れないよ

39 :名無し三平:2009/08/24(月) 19:40:18 O.net
青木川はどうですか?

40 :名無し三平:2009/08/25(火) 11:36:13 O.net
>>39
念を釣るとこ

41 :名無し三平:2009/08/27(木) 14:26:35 O.net
今日は2バフ1バラシ終了
来週1匹釣ったら雷魚は終わってシーバスだな…

42 :名無し三平:2009/08/27(木) 17:18:25 O.net
>>41
どこら辺で釣ってるの?
俺は七宝〜美和、全滅だったよ

43 :名無し三平:2009/08/27(木) 20:05:00 O.net
ポパの強靭ロッドって発売中止になったんだね!


44 :名無し:2009/08/27(木) 20:35:59 0.net
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=37.29677765919588&lon=140.39444881823405&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=37.286611941972&hlon=140.38833338168&layout=&ei=utf-8&p=

45 :名無し三平:2009/08/28(金) 01:20:55 O.net
>>42
海部含めたその周辺から愛知岐阜三重回ってるよ

46 :名無し三平:2009/08/31(月) 10:51:48 0.net
五条川どう?

47 :名無し三平:2009/09/02(水) 20:23:10 O.net
>>46
いいよ!

48 :名無し三平:2009/09/03(木) 18:33:58 0.net
青木川どう?

49 :名無し三平:2009/09/04(金) 00:42:06 O.net
今日はブレード甘噛みが多かったので、ダンゴにして早めのアクションでやっと1本。

そろそろシーズン終了かな?

50 :名無し三平:2009/09/04(金) 11:15:54 0.net
五条川のどの辺がいいですか?



51 :名無し三平:2009/09/04(金) 13:54:35 O.net
らいぎょおいしい?

52 :名無し三平:2009/09/04(金) 14:31:29 0.net
>>50
岩倉の淀み

53 :名無し三平:2009/09/07(月) 21:45:10 O.net
山村の横の溜め池、ライギョ大杉!
バス釣りたいからライギョ師、駆除して下さい。

54 :名無し三平:2009/09/07(月) 21:52:52 O.net
>>53

何処よそれ?

55 :名無し三平:2009/09/07(月) 22:33:45 0.net
>>53
三重の?

56 :名無し三平:2009/09/08(火) 01:39:35 O.net
>>53 本当に!?

57 :名無し三平:2009/09/08(火) 09:54:41 O.net
>>53
どこだよ?駆除しに行ってやるから

58 :名無し三平:2009/09/08(火) 19:51:16 O.net
三重
軽四駆しか行けない

59 :名無し三平:2009/09/08(火) 20:59:17 O.net
ダムから 歩いていけるはず。
頑張れ!

60 :名無し三平:2009/09/08(火) 23:49:46 O.net
>>59

> ダムから 歩いていけるはず。
> 頑張れ!



幽霊池・・
給水塔?の近く獣道まだある?



61 :名無し三平:2009/09/10(木) 14:49:49 O.net
でんでんまるの店長はどこのメーカーの竿をプロデュースしてるの?

62 :名無し三平:2009/09/10(木) 18:47:26 0.net
ジャクソンじゃなかったかな?

63 :名無し三平:2009/09/10(木) 19:39:11 0.net
ジャクソン以外で今また新しくやってる
メーカー名はまだ公開してないがブログのニュアンスではもしかして海外ブランド?

64 :名無し三平:2009/09/10(木) 20:10:53 O.net
そんなことより 釣れる場所教えてよ 釣れなくなってるのに道具だけはどんどんでるんだよな(´Д`

65 :名無し三平:2009/09/10(木) 20:15:19 0.net
完全水抜きされてるのに・・・
晒し情報で釣られて逝ってヨシ


66 :名無し三平:2009/09/10(木) 21:56:15 O.net
>>63

韓国だったりしてw

67 :名無し三平:2009/09/11(金) 07:02:38 0.net
その可能性は結構高いんじゃ?
なんか上手く意志の疏通が取れていないみたいだしw

68 :名無し三平:2009/09/11(金) 07:16:26 O.net
>>65 また緑亀の仕業か!? たまらんな!

69 :名無し三平:2009/09/11(金) 21:09:22 0.net
てすと

70 :名無し三平:2009/09/11(金) 22:23:31 O.net
粘って港区で68ゲト
何処も浮いてないなぁ

71 :名無し三平:2009/09/12(土) 00:42:29 O.net
今日、北陸で96ゲットW

72 :名無し三平:2009/09/13(日) 18:57:36 O.net
今年はもうダメだなw

10月まで頑張ろうとしたけど、風強いし活性がイマイチなので、一足お先にオフるよ!


皆さん頑張ってちょ〜

73 :名無し三平:2009/09/13(日) 23:36:51 O.net
今年は2回しか行ってない。
もちろんNOバフッだがやW

74 :名無し三平:2009/09/13(日) 23:54:35 O.net
俺今年60〜70位の3匹w次行ってオフします

75 :名無し三平:2009/09/14(月) 00:58:02 O.net
ホッツのShadowRIZE511
いい竿だわ〜
使うのにちょっとだけコツいるけどなW

76 :名無し三平:2009/09/14(月) 21:45:12 O.net
>>75
使うのにちょっとだけコツいるけどなW


コツがいるなら良いロッドじゃないねぇ〜w

コツがいらないから良いロッドなんだよ。

77 :名無し三平:2009/09/14(月) 23:24:10 O.net
初心者 乙W

78 :名無し三平:2009/09/15(火) 12:20:18 O.net
デタ!
上から目線厨w



79 :名無し:2009/09/15(火) 14:24:37 0.net
http://www.town.kamioka.akita.jp/kankou/oouranuma.html

80 :名無し三平:2009/09/15(火) 14:26:22 0.net




 


 


 

 
 











81 :名無し三平:2009/09/15(火) 15:07:39 0.net
今日は15バイト、ノーヒットでしたwww

改めて自分の未熟さを知ったw



82 :名無し三平:2009/09/19(土) 10:06:37 O.net
ただいま遠征中
田舎はいいねぇ


83 :名無し:2009/09/19(土) 13:21:02 0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313103093

84 :名無し三平:2009/09/20(日) 20:20:20 0.net
真の雷魚師によるルール

その1:フロッグなどという軟弱なルアーは使ってはならない
その2:雷魚ロッドなどというオーバーパワーの大げさなロッドは使ってはならない
その3:PEなどという、伸びもなく切れない危険なラインは決して使ってはならない
その4:釣れた時、口を開かない雷魚は、ラインを切ってリリースすべし(無理に外そうとすると大変危険)
その5:新家とかいう恥ずかしい筋トレチビを決して崇めてはいけない(人格を疑われる)
その6:初心者には産卵床を守っている雷魚を積極的に釣らせるべし(逃げないから釣りやすい)
その7:釣れた雷魚は道の脇に放置して殺すべし(外来魚は駆除しなければならない)
その8:上級者になったらライトライン(4lb以下)に挑戦すべし(目指せ!ライン別記録!)


以上!解散!


85 :名無し三平:2009/09/20(日) 21:56:57 O.net
>>81
15アタックもありゃー上等(^O^)俺なんて…ノーアタック(^o^;)

86 :名無し:2009/09/21(月) 13:25:42 0.net
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=38.88651322343906&lon=139.9212939839683&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=38.895147869212&hlon=139.90723920873&layout=&ei=utf-8&p=%E7%A0%82%E8%B6%8A%E9%A7%85

87 :名無し三平:2009/09/22(火) 08:52:35 O.net
>>81

> 今日は15バイト、ノーヒットでしたwww


ミドリガメw

88 :名無し三平:2009/09/22(火) 23:34:23 O.net
>>87
だな

89 :まさひろ:2009/09/23(水) 02:39:55 0.net
僕も最近雷魚始めたんですけど、普通の用水路で釣れますか? またフロッグはどうゆう風にアクション(動かす)させたらいいですか? 教えてくださる方教えてください。
お願いします。。


90 :名無し三平:2009/09/23(水) 02:45:21 0.net
まずこれ読め、そのあと店長を質問攻めにしろ
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/denden-maru.com/g/RBOOK1/index.shtml

91 :まさひろ:2009/09/23(水) 22:56:48 0.net
この本、本屋で探したんですけど売ってなかったですT_T   取敢えず今日タカラゴルフの横の用水路に行ってみたんですけどやっぱりつれません。この時期ってつれませんかね?

92 :まさひろ:2009/09/23(水) 22:59:11 0.net
フロッグに直接ブレード付けるのってどうやったらいいですか?  穴あけて埋め込んで接着剤で固定でいいんでしょうか?


93 :名無し三平:2009/09/23(水) 23:50:35 0.net
>>91
いや、だから通販しろってw

94 :名無し三平:2009/09/24(木) 00:11:21 O.net
>>92
まさひろ君…眠りたまえ

95 :名無し三平:2009/09/24(木) 07:30:12 O.net
まさひろ君

本購入したら、ブレードの仕方も書いてあるし、DVDにもフロッグのいじり方も見れるから、是非買ってでんまる信者になってくれw


96 :名無し三平:2009/09/24(木) 10:59:54 O.net
まさひろ君

釣りですか?

97 :名無し三平:2009/09/24(木) 12:42:17 O.net
マサヒロって 豆腐売ってたよ。

98 :名無し三平:2009/09/24(木) 12:45:58 0.net
琴光喜クラスの雷魚釣れますか?

99 :名無し三平:2009/09/24(木) 18:36:57 0.net
今日学校終わってタカラGの横用水路いって雷魚狙っていて雷魚いたので近くにフロッグ落としたんですけど追いかけてこないし食ってきません。どうしたらいいですか?

100 :名無し三平:2009/09/24(木) 19:25:43 O.net
100

総レス数 891
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200