2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

船釣りする奴ってなんなの?馬鹿なの?

1 :名無し三平:2012/06/05(火) 18:01:28.34 0.net
船釣りする奴って馬鹿じゃないの?

魚群探知機&電動リール

ハイ入れて!ハイ上げて! 

お前ら船頭の奴隷かよ!?

いい加減死ねよwwwwwww


144 :浦安市のハッタリ糞爺松岡:2012/11/18(日) 12:14:06.41 0.net
人のまねしか出来ない浦安市のハッタリ糞爺松岡です。
安物のストリンガー釣れもしないのにぶらさげて、糞してやがんの。
今日も年金で、長浦の第4堤防 に行ってきました。
浦安市のハッタリ糞爺松岡の今日の釣果
魚 種:メジナ
大きさ:10〜15cm
匹 数:1200匹
エ サ:自分の家で飼ってる糞つき青イソメ100パック
釣り場:第4堤防
釣り人:浦安市のハッタリ糞爺松岡

145 :名無し三平:2012/11/18(日) 22:08:01.35 0.net
     (⌒⌒)
  ∧_∧ ( 144 )
 (・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

146 :浦安市のハッタリ糞爺松岡:2012/11/19(月) 00:11:06.34 0.net
人のまねしか出来ない浦安市のハッタリ糞爺松岡です。
安物のストリンガー釣れもしないのにぶらさげて、糞してやがんの。
今日も年金で、長浦の第4堤防 に行ってきました。
周りのお客さんが迷惑してるぜ。
浦安市のハッタリ糞爺松岡の今日の釣果
魚 種:メジナ
大きさ:10〜15cm
匹 数:1200匹
エ サ:自分の家で飼ってる糞つき青イソメ100パック
釣り場:第4堤防
釣り人:浦安市のハッタリ糞爺松岡

147 :名無し三平:2012/11/20(火) 09:34:26.25 0.net
船って意外と釣れね〜ぞ

148 :名無し三平:2012/11/20(火) 10:07:13.48 0.net
それはおまいがゲフンゲフン

149 :名無し三平:2012/11/21(水) 07:53:24.89 0.net
古くて小さいマイボで釣りしてるおいらが来ましたよ

150 :名無し三平:2012/11/21(水) 12:17:50.67 0.net
自分が釣れてないとき常連さんも釣れてないと
少し安心する

151 :名無し三平:2012/11/24(土) 10:40:47.58 0.net
オレは17フィート
流れる流れるどこまでも

152 :名無し三平:2012/11/24(土) 19:11:06.39 0.net
>>151

同士よ! おいらなんかバーハン2ストの時代遅れ船外機さ

153 :名無し三平:2012/11/25(日) 07:26:03.84 0.net
>>152
おおっ!オレは50馬力2ストやで(バーハンではないけど)
そろそろ4ストが欲しいわやっぱローン組むしかないな中古でもいいねんけどなあ

154 :名無し三平:2012/11/27(火) 09:03:45.49 0.net
>>153
4スト欲しいけど高いよねえ(汗)
今のエンジンが壊れたら4ストかな
でも絶好調なんだ 今のうちに早く貯金しなきゃ〜

155 :名無し三平:2012/12/04(火) 09:35:32.75 0.net
俺は、岸から釣ると「偶然魚が周ってきた」って感じだけど、遊漁船で出ると「魚が下にいる処まで行って、釣れた」って感じ。
岸釣りって、船代払えないヤツの釣りなんだよね。でも、
ただ自己満足を手に入れるためだけって感じがしないでもない。

車で6時間かけてポイントに向かう。近場で船に載る金は無いけど、ガソリン代ならギリ出せるから。
目指すは300キロ向こうの開拓されていない地磯。渡船で離れ磯にも渡れないから、遠い地磯に行くんだ。
未明に現地着、まだ暗い時間に藪を掻き分け、30分かかって地磯に下りる。服は破れるし、道具も落とした。
セットしたロッドを脇に置き、誰もいない岩棚でコーヒーを飲みながら夜明けを待つ。俺みたいな奴がゴミを放置する。
空がほんのり明るくなり始めた事、第一投。ジグを遥か彼方までキャストする。それでも魚が居る所には届かない。
巻く、投げる、巻く、投げる・・・。
船釣り師と変わらない、工夫の無いキャストと巻き上げを繰り返す。
何投目かで、ガッツーンと両手に衝撃が走った瞬間に、釣れると思ってなかったので一人で狼狽する。

俺にとって、釣りはゲームであって漁ではないので、誰かに見せびらかさないと気がすまない。でも、周りには誰もいない。
遊漁船に乗って手軽に釣るのが好きな人もいるだろうけど、まあ否定はせんよ。

156 :名無し三平:2012/12/04(火) 09:56:26.73 P.net
所詮、大人の水遊びだから
好きなようにすればいいんだ
船員になりたきゃなればいいし
陸っぱりで釣れない釣りを極めるのもいい

157 :名無し三平:2012/12/04(火) 12:35:07.76 0.net
比べるもんでもねえだろ馬鹿馬鹿しい

158 :名無し三平:2012/12/04(火) 21:16:20.46 0.net
俺は一人暮らしだから数釣ってもしょうがないんであまり船には乗らないな
陸っぱりなら持ち帰りサイズのカサゴで2、3匹、キスの10匹も釣れれば上出来って感じ
まあカワハギ乗合の世話になっても竿頭が30匹爆釣してる横でツ抜けがやっとのへたくそだけどねw
むしろシロギス船の常連が毎週のように100匹越えとかボートでハゼが1000匹とか何考えてんだコイツって思うわ
近所に配るにしても釣りすぎだろw

159 :名無し三平:2012/12/04(火) 21:22:41.38 0.net
皆くだらねぇって解ってるよ。

岸釣りじゃないとロマンを感じない奴が語りたがってんだよ。
155が書いてるように、本当は皆に観られたいから2ちゃんで煽るしかない貧乏人だろ。

160 :名無し三平:2012/12/05(水) 22:07:28.01 0.net
やっぱヒイラギ狙いは船に限るな

161 :名無し三平:2012/12/06(木) 00:16:27.85 0.net
>>160
>>139->>143

162 :名無し三平:2012/12/06(木) 14:44:52.68 0.net
>>160
メーター級のヒイラギねらうの?

163 :名無し三平:2012/12/06(木) 17:41:25.23 0.net
>>160
陸からびっくりするほどユートピア

164 :名無し三平:2012/12/07(金) 10:53:06.78 P.net
あ、先週ヒイラギ10mくらいのとこで
イレグイだった

165 :名無し三平:2012/12/07(金) 20:39:34.37 0.net
ヒイラギかて美味いんやから専門船があってもええやん
俺はイシモチより好きやぞ

166 :名無し三平:2012/12/07(金) 21:03:45.06 0.net
ヒイラギ船あったってお客さんきませんwまあでも船は楽しいよ
それに船釣りしてる人の大半が元は陸っぱり経験してるだろうし
その経験の上で新しい物や高みを目指そうとしての船だし
大物や数釣ろうとしたら確率の上で船のが有利だし夢があるw

167 :名無し三平:2012/12/07(金) 21:06:30.34 0.net
磯を歩く体力が無くなったら、船釣りを始めるよ。

168 :名無し三平:2012/12/07(金) 21:10:45.97 0.net
自分で船運転してポイントまで行く人だって少なくないじゃん

169 :名無し三平:2012/12/07(金) 21:16:33.31 0.net
俺も釣りするのと魚食べるのが好きで、ならば!と閃いて釣船の船頭してたw
まあでも磯はやったことないけど、あれも楽しそうだね
無人島みたいな誰も来ない潮通しのいい磯でやってみたいな

170 :名無し三平:2012/12/07(金) 22:09:29.37 0.net
ボートは自分でヤマ立てする分船より難しいもんかね
あと漕ぐの体力いるよな

171 :名無し三平:2012/12/07(金) 22:21:25.27 0.net
手漕ぎはわからないけど、反応みてやる釣り物ならヤマ立てできなくても大丈夫
反応見てやるアジとかイカとかね(イカだと360度海しかない場所もw)
GPSと魚探ちゃんと使えてたら後は経験だね

172 :名無し三平:2012/12/08(土) 09:13:08.57 0.net
船釣りの楽しいところは天然の魚が釣れるところかな

173 :名無し三平:2012/12/08(土) 11:51:30.94 0.net
>>172
俺は船派だけど陸っぱりも天然である事に間違いはないようなw

174 :名無し三平:2012/12/08(土) 12:48:43.54 0.net
>>172
ショアは天然じゃなければなんなんだ?
これはデカイ釣り針か?wwww

175 :名無し三平:2012/12/09(日) 15:12:33.99 0.net
湾でビックサイズが釣れたらうれしーじゃんw

176 :名無し三平:2012/12/12(水) 11:30:32.79 0.net
陸っぱりは天然ボケしてない

177 :名無し三平:2013/01/02(水) 04:36:08.05 0.net
ヒイラギも釣れるような場所の味はちっこくて粘液質なのはなぜ?

178 :名無し三平:2013/01/27(日) 14:00:29.96 O.net
ウミタナゴが釣れて、
これはチャリコだ!と言い張る奴。

179 :名無し三平:2013/01/27(日) 23:49:23.34 0.net
最初の船釣りってどうすればいいの?
一緒に行く人おらん

180 :名無し三平:2013/01/28(月) 03:12:53.78 O.net
何を釣るか決めたら、
行きたい地域と釣り物でググれ。
で、何件か船宿がヒットするので、電凸しろ。
で、応対が気に入った所に行けばよい。

181 :名無し三平:2013/01/28(月) 22:12:07.87 0.net
君たち船買えないの?ねえねえ、船買えないの??ww

182 :名無し三平:2013/01/28(月) 23:42:11.06 0.net
船釣りする奴ってなんなの?馬鹿なの?

釣りバカ

183 :名無し三平:2013/01/28(月) 23:47:44.32 0.net
陸釣りでカワハギが釣れた
やったー、ラッキー

船釣りでカワハギが釣れた
なんだエサ取りか、ポイッ

184 :名無し三平:2013/01/28(月) 23:51:32.70 0.net
陸釣りでチャリコが釣れた
やったー、ラッキー

陸釣りでサンバソウが釣れた
やったー、ラッキー

陸釣りでソゲが釣れた
やったー、ラッキー

185 :名無し三平:2013/01/29(火) 09:15:17.73 i.net
船酔い慣れるもんなん?

186 :名無し三平:2013/02/01(金) 07:04:07.63 0.net
ハマチ釣りの船乗ってみそこそこ時化ってるときに
どんな奴でもゲロゲロするで

187 :名無し三平:2013/02/01(金) 18:55:49.39 O.net
今日槍烏賊釣りに行ってきた

楽しかった(^^)v

188 :名無し三平:2013/02/02(土) 00:57:37.61 0.net
ヤリイカ釣りいいですね

船釣りならではの楽しみですね

189 :名無し三平:2013/02/02(土) 11:23:17.36 0.net
陸釣りより船釣りの方がロマンがある

190 :名無し三平:2013/02/02(土) 12:44:22.39 O.net
釣りは陸も船も楽しいけどこんなスレ立てる>>1は道具を揃えられない貧乏人

191 :名無し三平:2013/02/02(土) 14:54:08.85 0.net
>>181
船は買いません。
乗合船のあの拘束感・船酔いが快感なんです。

192 :名無し三平:2013/02/02(土) 14:57:08.56 0.net
おそらく推測だけど、
初めて釣りに行ったときに、釣りがド下手なくせに船長の言うことを聞かなかったせいで
全く釣れない上にオマツリで他の客に迷惑を掛けて、
船長に怒られ、常連からバカにされて、
周りが大漁にも関わらず自分だけがボーズだったので、船宿の女将に金返せとのたまって、
半分返すからニ度とうちの船に近づくなと言われたんだろうな

193 :名無し三平:2013/02/02(土) 15:02:03.78 0.net
推測じゃなくて、キミの知人の「知人」の話ね。

194 :名無し三平:2013/02/02(土) 15:03:24.18 0.net
>>1のようなことをいうやつって釣り仲間にたまにいるけど
他の経験豊富な陸釣り師やルアーマンからはクズだと思われてるよ

195 :名無し三平:2013/02/02(土) 16:27:52.85 0.net
俺の場合、寝不足だと船酔いする確率が高い。年配の遊漁船船長は元漁師が多いから接客に慣れていない人や
口の悪い人がいる。以前、釣りの最中にがまんできずゲロった時、「いいぞ、もっとコマセまいて!」とマイクで
やじられた。

196 :名無し三平:2013/02/02(土) 18:59:31.05 0.net
>>1のように自分があまりやらない釣りを面白くないとケチ付けるような人は
他のどんな釣りをやらせても本当の面白みがわからない人だよ

197 :名無し三平:2013/02/02(土) 19:13:51.23 0.net
おそらく推測だけど、
>>1は女にもてない

198 :名無し三平:2013/02/02(土) 19:37:39.41 0.net
女だけじゃなく釣り仲間からも嫌われるタイプだろ w

199 :名無し三平:2013/02/02(土) 22:13:57.19 0.net
>>186

船長もゲロゲロだったのか?

200 :名無し三平:2013/02/02(土) 22:46:16.18 0.net
アネロンニスキャップを乗船30分以上前に飲んでおけば酔わないよ

201 :名無し三平:2013/02/03(日) 07:08:15.34 0.net
>>199
スピーカーからゲロゲロ聞こえてきたら
みんな酔うかもな

202 :名無し三平:2013/02/03(日) 09:14:22.80 0.net
>>1にはいろいろトラウマがありそうだな

203 :名無し三平:2013/02/03(日) 11:24:35.43 0.net
>>1はただのヘタれだろ

204 :名無し三平:2013/02/03(日) 13:22:40.53 0.net
>>1はおそらく童貞

205 :名無し三平:2013/02/03(日) 22:01:25.96 0.net
>>1はインキン

206 :名無し三平:2013/02/04(月) 01:17:07.09 O.net
>>1かっこいい素敵

207 :名無し三平:2013/02/04(月) 16:52:44.13 0.net
自分で船買ったら、陸っぱりと同じく魚のいるところを探さないといけないだろ?

ポイント探し面

208 :名無し三平:2013/02/04(月) 23:23:37.80 0.net
>>1は船釣りが下手くそなやつの典型的な言いわけ

209 :名無し三平:2013/02/05(火) 23:31:01.55 0.net
>>1は釣り人の恥

210 :名無し三平:2013/02/06(水) 00:13:49.02 0.net
>>1は恥を晒すために、ここに来たの?

211 :名無し三平:2013/02/06(水) 01:12:50.39 O.net
>>1出てこいやーヽ(*`Д´)ノ

212 :名無し三平:2013/02/06(水) 04:50:58.16 O.net
>>1ではありませんが、なにか?

213 :名無し三平:2013/02/06(水) 08:33:24.72 O.net
>>212
お呼びでない。

214 :名無し三平:2013/02/07(木) 07:50:36.65 0.net
>>1スペックプリーズ

215 :名無し三平:2013/02/07(木) 23:05:54.73 0.net
>>1は発達障害者

216 :名無し三平:2013/02/16(土) 08:56:40.47 0.net
>>1はチョコもらった?

217 :名無し三平:2013/02/19(火) 08:35:24.54 0.net
小さい船だが手前船頭だと場所選びとか釣りの楽しみが増えるよね

218 :名無し三平:2013/02/19(火) 08:40:44.13 O.net
魚群探知機は許せる

電動リールは漁師作業

219 :名無し三平:2013/02/19(火) 09:58:05.23 0.net
>>218
狭量すぎる
漁師を体験する趣味があってもいい

220 :名無し三平:2013/02/19(火) 22:43:56.31 0.net
漁師は電動リールなど使わない

つうか、ふつう網で獲るだろ

221 :名無し三平:2013/02/20(水) 23:23:25.11 0.net
船釣り馬鹿にするやつほど
マイボートで魚探使いたがるわな

222 :名無し三平:2013/02/20(水) 23:32:49.21 0.net
>>218
自分も以前はそう思っていたが、
歳のせいか、気が付けば電動が4台…
手巻きは、青物、ヒラメ、ライト系くらい

223 :名無し三平:2013/02/20(水) 23:35:07.10 0.net
マイボート持つと釣りしてるより船長仕事が多くなり釣りに集中できない

224 :名無し三平:2013/02/20(水) 23:36:26.77 0.net
理想は友人に船頭させ指示して船流させて自分は釣りするのが正解

225 :名無し三平:2013/02/20(水) 23:51:27.20 0.net
だってコマセ使わない釣りって
魚がいるのわかってなきゃ釣れないじゃん

226 :名無し三平:2013/02/20(水) 23:56:05.69 0.net
魚探は釣る魚写すためでなく海底の状況やベイト見るためで
大切なのはGPSで潮の状況に合わせてどこを流すかでないか

227 :名無し三平:2013/02/21(木) 00:03:31.63 0.net
そんなことじゃ、マグロは釣れないんだよ

228 :名無し三平:2013/02/21(木) 00:14:25.92 0.net
マグロはソナーには映るけど魚探には映らないよ

229 :名無し三平:2013/02/21(木) 00:31:46.37 0.net
三浦、伊豆で、
中深場の遊漁船に寄ってくるプレジャーボートが
よく怒られてる

230 :名無し三平:2013/02/21(木) 00:35:48.93 0.net
スパンカーない船は船団では糞邪魔な浮遊物でしかないから

231 :名無し三平:2013/02/21(木) 15:12:21.49 0.net
q(゚д゚ )ウルセェ

232 :名無し三平:2013/02/22(金) 00:09:20.24 0.net
漁業権持たないプレジャーボートは、釣り場に来ないでくれないか

233 :名無し三平:2013/02/22(金) 01:04:13.23 0.net
使えば分かる電動リール
ウォッシュレットと一緒

234 :名無し三平:2013/02/22(金) 01:09:22.54 0.net
船に乗ったら電動だな
以前は50〜60mのアジ釣りで手巻きだったけど、今では考えられないw

235 :名無し三平:2013/02/22(金) 22:24:43.57 0.net
電動リールが漁とかほざいてるやつは無知すぎる

236 :名無し三平:2013/02/23(土) 12:31:58.33 0.net
(*^_^*)

237 :名無し三平:2013/02/23(土) 13:22:26.49 0.net
>>1が無知

238 :名無し三平:2013/03/21(木) 15:43:01.95 0.net
魚がいない所で延々と投げてるより、
魚がいる床に連れてってくれるほうが楽じゃね?

239 :名無し三平:2013/03/24(日) 23:04:12.93 0.net
マイボなら手釣りが一番面白いな。

240 :名無し三平:2013/03/25(月) 06:31:53.45 0.net
「釣れた」より「釣った」の方が満足度は高いだろうな
その辺の感覚が人それぞれだし、何よりボウズなら満足度も何もないしな
ただ、釣行回数の少ない人や都市部に住んでる人ほど船釣り派が多い気はする

241 :名無し三平:2013/04/30(火) 15:45:04.15 0.net
そう・・・

242 :名無し三平:2013/05/01(水) 22:19:22.03 0.net
>>1
釣りする奴って基本的に馬鹿に決まってるだろ

船頭の奴隷だろ
釣り具メーカのカモだろ
釣り雑誌のヒモだろ
ホモだろ

そんなことも知らないの?
バカなの?

243 :名無し三平:2013/05/01(水) 22:26:49.32 0.net
奴隷とは言え、船頭よりいい生活している

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200