2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

船釣りする奴ってなんなの?馬鹿なの?

1 :名無し三平:2012/06/05(火) 18:01:28.34 0.net
船釣りする奴って馬鹿じゃないの?

魚群探知機&電動リール

ハイ入れて!ハイ上げて! 

お前ら船頭の奴隷かよ!?

いい加減死ねよwwwwwww


813 :名無し三平:2014/03/18(火) 14:10:57.81 0.net
>>812
操船はそんなに簡単じゃないよ(笑)

814 :名無し三平:2014/03/18(火) 15:17:22.50 O.net
>>812
遊漁船の場合
餌乞食船は知らないけどジギング等ルアー船で他人任せなのは移動とポイントのキープぐらいだな
マイボートの場合
面でのポイント探しと潮流に逆らってのポイントキープ…動かない陸地から釣るよりずっとやることが多いよ

逆に言えば陸っぱりは移動とポイント探しは海岸線と言う線上に限定される上に短期的には陸地は動かない分
自分でやることが少ないとも言えるよね

815 :名無し三平:2014/03/18(火) 17:13:51.54 0.net
>>814
遊漁船は「他人任せなのは移動とポイントのキープくらい」
「移動」が他人任せなのは相当な依存度でしょ。場所の選定は釣りの重要な要素だし。

マイボートなら丘よりもやることが多いのはわかってるつもり。
友人のボートで時々ルアーロッド振らせてもらってるから。

短期的には陸地は動かない分自分でやることが少ない?
ゴメン、よくわからん理屈だ。

816 :名無し三平:2014/03/18(火) 17:25:15.34 0.net
>>815
ルアーロッド振る釣りならアンカーも適当に打ちゃいいから、話にならん

817 :名無し三平:2014/03/18(火) 18:26:15.19 0.net
>>816ルアーする時はあまりちゅうか、まず、アンカーはうたない
浅瀬を岸沿いに流しながらスリルのあるルアーをやる時は相当神経を使うぞ
操船と魚探で2〜3mの深度を見ながらルアーするんだぞ〜
>>816はヘボなことばっかりやってるんだろうなw

818 :名無し三平:2014/03/18(火) 23:33:00.35 0.net
餌乞食船って・・・・
遊漁船乗り同士でもランクがあるんだw
金まで払って「餌乞食船」と言われながらさらに撒餌
臭くなるってもはやプレイだな

819 :名無し三平:2014/03/19(水) 01:20:48.55 0.net
船釣りを叩く連中はどんな釣りをしてるのさ
釣りに興味ない連中にこのスレ見せたら
釣りをする奴は皆どMの目糞鼻糞だってさw

820 :名無し三平:2014/03/19(水) 08:42:57.43 O.net
>>815
短期的にはって書いたのはプレートテクトニクスとか持ち出してくる奴がいそうな気がしたからw
要はマイボートは陸っぱりより作業が多いの裏返し

遊漁船は色々乗ってるとこの時期にこの船長が行きそうなポイントってのが分かって来るんだ
それを見込んで乗る船を選ぶ
後はタクシーで釣り場に向かうような感じ
確かに細かいポイント移動なんかは船長任せなのは間違いないけどね
まあ遊漁船は「ストイックに釣り」以外の楽しさもあったりするよ

821 :名無し三平:2014/03/19(水) 08:57:20.94 O.net
>>818
少し前の祭って舌打ちされた話とか>>816とか見たら餌乞食とも言いたくなるでしょw
それに比べてルアー船の何と爽やかで和気藹々としたことか
年齢層の違いだろうね

俺も陸では餌もやるけど餌釣りジジイには近寄らないわ

822 :名無し三平:2014/03/19(水) 09:11:46.55 0.net
>>819みんな船釣りを叩いているのではないぞ
マイボートやルアー船はいい釣りだと思っている。
だまって遊漁船でサビキを落としているならいいが
ポイント、魚信、電動リール、棚の指示というすべて他力本願で釣りをさせてもらっている奴隷が
おかっぱりはどうとか、マイボートの釣りはどうとかいうからだろ
俺たちはそういう無能なアホをせせら笑っているんだよ

823 :名無し三平:2014/03/19(水) 09:43:44.18 0.net
一人いるよな「堤防は乞食」「プレジャーボートは湾内」的な反論しかできない馬鹿が
自分はただ釣らせてもらっているのにね。

824 :名無し三平:2014/03/19(水) 11:25:50.69 0.net
自分は沖釣りのルアーも餌両方やるけど其々別の楽しさがあるし
陸っぱりも色々手を出したけど、どんな釣りもハマればみな面白いと思う
その釣りが人によって合う合わない唯それだけの事でしょう?
ルアー船でだって殺気立つ時もあれば餌釣りで和むこともあるし陸っぱりでも同じ事
因みに自分が時間も距離もかけて沖に行くのは
腕がないのを差し引いても、地域的に昼の丘釣りは魚影も魚種も少なく絶望的で
他力本願でも折角の貴重な休み、時間を無駄にしたくないから
TVに出るような魚影の濃い地域が羨ましいよ

825 :名無し三平:2014/03/19(水) 18:15:26.17 0.net
昼の丘釣りなんてどこでも厳しいのでは?
川行けば別だけど。

826 :名無し三平:2014/03/19(水) 21:14:40.24 0.net
遊漁船良く乗るけど、堤防でも時間があれば釣りたいし、マイボートなんて羨ましくて仕方ない
でも、ゴムボートやカヤックはみっともなくて乗ろうとは思わないけど

827 :名無し三平:2014/03/20(木) 01:21:18.37 0.net
>>826
俺はセカンドでどこででも降ろせる小さいボートも欲しいけどな
自分のボートも持てないくせにほかの釣りを馬鹿にする方がみっともないぞ

上を見れば羨ましがる、下を見れば馬鹿にする・・・

卑屈な人生だな( ´,_ゝ`)

828 :名無し三平:2014/03/20(木) 08:38:33.89 0.net
>>826
操船・維持費・メンテナンス、車とわけが違うよ。
それを知って自分には無理だとわかり、羨ましい気持ちが消えた。

829 :名無し三平:2014/03/20(木) 08:45:33.04 0.net
ここにいる遊漁船愛好家の一部の事だろうけど

「自由に時間を決められない
 自由に釣れない
 自由に楽しめない
 自由に移動できないけど魚は欲しい」

自由に遊ぶより漁獲量を優先する乞食だから
余裕で釣りを楽しむ人間とは平行線のままなんだ。

830 :名無し三平:2014/03/20(木) 09:27:43.82 0.net
>>829
そう言うオマエは自由なのか?国民の大半はそれ程自由にとはいかないだろ
>>828の言う様に、時間的、維持費的にも普通のサラリーマンには覚悟が無ければハードル高い
ウチは金持ちじゃないが子無し2馬力40代だから買えなくもない
実際免許取って購入まで考えたがショップやオーナーから色々聞いている内に諦めた
金よりも操舵技術や責任の面から万一を考えると安易に購入には踏み切れなかった
ヘタレと言われても今は気楽な乗合で十分だ

831 :名無し三平:2014/03/20(木) 11:34:51.81 0.net
>>830
わかる。
一度友人に乗せてもらって、一発で買う気が完全滅失したよ。
財政面以外にあんなにハードルが高いとは思わなかった。
>>829なんてどうせハッタリだって。

832 :名無し三平:2014/03/20(木) 12:09:58.17 0.net
>>830乗合船で十分と思っていればそれでいいじゃないか
 >ゴムボートやカヤックはみっともなくて乗ろうとは思わないけど
こういう事を言う低能乗合船愛好家にはならないで欲しい。

>>831ヘリや飛行機の話でハッタリと思うならいいが
ボートでハッタリと思うとは・・・負け犬にもほどがあるw

833 :名無し三平:2014/03/20(木) 12:36:04.67 0.net
乞食とか負け犬とか朝っぱらから書き込んでいるから、ハッタリと思われるんだって。
まあ、どっちでもいいけどここで思う存分自慢でも他人の卑下してな。勝ち組君!

834 :名無し三平:2014/03/20(木) 12:45:28.30 0.net
>>833ボートで勝ち組と思うとは・・・・負け犬にもほどがあるw

835 :名無し三平:2014/03/20(木) 13:53:44.42 0.net
貧しい奴だな。意味わかるかな?

836 :名無し三平:2014/03/20(木) 14:36:11.51 0.net
>ゴムボートやカヤックはみっともなくて乗ろうとは思わないけど

こういう事を言いだす奴が貧しい奴だな、だから逆に小馬鹿にされる。
言い出さなけりゃ馬鹿にもされない
遊漁船乗りの卑屈でみみっちくて愚かなところだろ。

837 :826:2014/03/20(木) 15:04:35.01 0.net
すまん ゴムボート等を卑下してるつもりはなかったんよ 気ままに遊んでいんじゃない
地方なんで近所の人たちに、あー魚釣りが趣味なんだ、ちゃんとしたボート買えよって
思われるのが恥ずかしいってことを言いたかっただけ

838 :名無し三平:2014/03/20(木) 15:26:10.51 0.net
ゴムボートで海に出るの危なくないか?場所にもよるだろうけど。

839 :名無し三平:2014/03/20(木) 15:33:15.35 0.net
そういう意味かwこっちこそわりー
でもみっともないとは全然思わない、シーカヤックとか逆にスゴくいい趣味じゃね?
知り合いにいるけどカッコ良くって船にも詳しい人だぞ。

840 :名無し三平:2014/03/20(木) 18:09:29.33 0.net
>ゴムボート、湾内はいいんじゃないかな
空気室が分かれててひっくり返っても沈まないけど
風に弱すぎるんだよなぁ
FRPのカートップと比べたら安全だと思う

841 :名無し三平:2014/03/20(木) 21:08:03.92 0.net
免許いらず、船検なしの2馬力いがいと速いのな

842 :名無し三平:2014/03/20(木) 23:39:51.79 0.net
>>840
風より波に弱いと思ってた。

843 :名無し三平:2014/03/21(金) 00:21:32.36 O.net
カヤックやめて、丸木船だとどうよ?

844 :名無し三平:2014/03/21(金) 01:17:23.91 0.net
>>832 830だが 826は誤解だったみたいだね
自分はどんな釣りであってもルールやマナーを守っているなら
その釣り人の尊重ができる人で有りたいよ
カヤックカッコいいよな、ゴムボも比較的穏やかな湾内なら有りだと思う
勿論、其々色々な苦労もあるんだろうけどね

845 :名無し三平:2014/03/21(金) 15:09:43.52 0.net
 なぁ、家の裏庭にFRPのちっこい手こぎボートが放置してあるんだが、使い道無いか?
コマセマダイがやりたい・・・

846 :名無し三平:2014/03/21(金) 15:20:05.24 0.net
>>1
んだとゴルラァ!

847 :名無し三平:2014/03/21(金) 18:59:00.11 0.net
まさかコマセ真鯛が出来る水深までそのボートで行くつもりなのか?
生保タンマリ掛けてるなら家族喜ばす事になるぞw

848 :名無し三平:2014/03/21(金) 19:13:47.64 0.net
>>845
オークションで売ればコマセ真鯛四回ぶんくらいにはなるよ

849 :名無し三平:2014/03/27(木) 23:09:59.30 0.net
よろしく

★☆ 強制IDに関する投票の告知 ★☆

いま釣り板ではIDの強制表示についての議論が行われています
http//nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395798429/

これに伴い次の投票を行います

【投票日時】
・2014/3/28(金) 0:00:00〜23:59:59

【投票内容】
・強制ID表示導入への賛成/同じく反対/議論が不十分

【投票場所】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395921266/

【投票様式】
・上記投票スレのテンプレを見てください

850 :名無し三平:2014/04/02(水) 16:05:31.91 ID:liXZjo5q0.net
>>845
オレはそのサイズのボートなら自身がコマセ製造機になるな
しかも小アジしか釣れない水深で

851 :名無し三平:2014/04/04(金) 15:15:38.33 ID:q8SwAIny0.net
一緒に船釣り行ってた奴が5回行って4回船酔いゲロッパしてて
アネロン飲んでもダメで・・・
最近「船釣りの面白さが正直なところ解らない」
とかって負け惜しみ言い出した。。。

852 :名無し三平:2014/04/05(土) 15:47:23.96 ID:ECzvBJER0.net
負け惜しみではないな
そいつは正直者

853 :名無し三平:2014/04/06(日) 04:39:43.40 ID:IytKA52n0.net
>>852
ゲロ吐いてない時だけは強気なんだけどなぁ。。。

854 :名無し三平:2014/04/06(日) 04:49:08.64 ID:DVUSqbxnO.net
のどに餅でも詰めておけばいい

855 :名無し三平:2014/04/06(日) 06:06:53.13 ID:IytKA52n0.net
色々突き詰めた結果
船酔いが一番ネックだと・・・
このスレで批判してる人もそうなのかなっ?

856 :名無し三平:2014/04/06(日) 08:31:18.63 ID:CS0huT7UO.net
金もかかるしな

857 :名無し三平:2014/04/06(日) 11:03:01.79 ID:fNjlDzeZ0.net
4月から値上げしたところと値上げしてないところと色々あるな

858 :名無し三平:2014/04/06(日) 23:07:56.72 ID:6mMQyDDh0.net
今でこそ年間釣行60回位で大荒れで無ければ酔わないが
始めた当初は10回乗って7回酔った
しかもその場から一歩も動けないレベル
向いてないのでやめようかと随分悩んだが悔しいので
思い切って一気に道具に投資して後戻りできなくしたよw

859 :名無し三平:2014/04/06(日) 23:36:10.28 ID:DEiiw9Bx0.net
滅多に酔うことないけど、酔った時の苦しさはたまらんもんなぁ

860 :名無し三平:2014/04/07(月) 02:28:09.98 ID:A6adef6n0.net
沖五目→夜イカに行ったことあるんだけど、昼間は船酔いで全くだったわ
当たっても合わせる余裕すらなかった

夜イカは逆にテンションMAXだったわ
視覚的に酔うのかなぁ
テンヤ真鯛もやってみたいけど、夜イカ専門にしようかどっちに投資するか迷う

861 :名無し三平:2014/04/07(月) 02:38:51.82 ID:c32uBdxm0.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220

862 :名無し三平:2014/04/07(月) 05:20:22.76 ID:P6R4slhc0.net
つまりは、あなたの船酔いゲロッパさえなければ船釣りをけなす理由もなくなるのかなっ?

863 :名無し三平:2014/04/07(月) 17:04:35.71 ID:XSJTy6UT0.net
船釣りは釣れすぎて飽きる
船や船頭に頼る分だけ達成感が少ない
釣堀ほどの手軽さもない

864 :名無し三平:2014/04/07(月) 22:08:24.37 ID:g9RRo8BW0.net
飽きる程釣れるなんてウラヤマ
毎週の様に乗っているが本命坊主は珍しく無いよ
一度のあたりすらないことも良くある

865 :名無し三平:2014/04/07(月) 23:56:44.35 ID:mz9aZHyLO.net
>>864
だよね

俺的には
広ーい海の真ん中にたかだか何十ftの小さな船で浮かんでる
それだけでアドレナリン出るわ
冷静に考えたら怖すぎるw

866 :名無し三平:2014/04/08(火) 04:43:20.42 ID:hF5HQ0T50.net
>>864
>>865
毎週の様に乗れないんだよ。。。
ゲロまみれになっちゃって・・・

強がり言ってさあ、船釣り批判するしかできないんだよう。。。
もうどうしようもないんだ・・・げぼぼぼぼォ〜〜。

867 :名無し三平:2014/04/08(火) 10:39:47.89 ID:tBkfO+qs0.net
ダイワのcmじゃないが
走る船の後ろで引き波を見るのが好きだ
これから待ってるかもしれない出会いにワクワクする
帰りに船縁で横になって青空をみあげ
遠くに鳥が浮かんでる姿をみるのもいい

868 :865:2014/04/08(火) 15:38:42.96 ID:bwm/ocE2O.net
>>866
アネロン飲んでも無理な感じ?
極力視線を遠くに
ことある毎に水平線や遠くの島を見るようにするとマシになるよ

俺は年に10回も乗れないけど初めの3回目ぐらいで薬無しでも殆ど酔わなくなったよ
もし荒天で酔っても遠く見てたら復活できる

869 :名無し三平:2014/04/08(火) 17:00:58.34 ID:tBkfO+qs0.net
人によって体質が違うからな
酔っても吐けば楽になるやつもいれば
吐いたら余計に酷くなるやつもいる
寝不足やその日の体調も大きく左右する
下痢気味は当然ダメだが便秘でも酔う
釣れてれば意外と酔いにくいし
アネロン飲み忘れたの気付いた途端に揺れてもないのに酔った事もある
薬飲んでるというプラシーボ効果もあると思う

870 :名無し三平:2014/04/09(水) 00:28:47.48 ID:z+Zvi/DQ0.net
>>864

今年小豆島にタイサビキに行って3回ともボーズだったわ
それも客全員完全ボーズ

871 :名無し三平:2014/04/09(水) 03:39:00.54 ID:P/eZGmBA0.net
>>870
864だが、そうか残念だったね
でもまた懲りずに沖に出るのでしょう?
自分はこれからオニ退治だよ、せめてアタリがあればいいが…
釣れたら嬉しくてまた乗る、釣れなくても悔しくてまた乗る
奴隷船地獄、愛すべき奴隷達に爆釣あれ!w

872 :名無し三平:2014/04/09(水) 10:24:11.71 ID:brsLryAo0.net
>>870
3連チャン全員ボウズって、、、同じ船?だったら、悪いけど船長失格やろー

873 :名無し三平:2014/04/09(水) 19:26:38.62 ID:cHuu9YcQ0.net
横レスだが、今年の小豆島東北部のマダイサビキはマジでおかしい。
例年なら大船団ができる桜鯛シーズンの大潮の週末で、数杯しか船がいなかった。
俺はマイボだが案の定マダイ1匹の激渋だったわ。

874 :名無し三平:2014/04/09(水) 20:47:16.76 ID:xhdFIrX00.net
釣れても釣れなくても地獄
それが答えだろ

875 :名無し三平:2014/04/12(土) 11:32:35.99 ID:gVqW+FKA0.net
饅頭怖い、だな
馬鹿だから地獄を愉しむんだよ

然し、オレはSと思ってたが実はMなのかもしれんw

876 :名無し三平:2014/04/12(土) 12:37:16.56 ID:Dlh8czKgO.net
沖上がり後に熱いお茶が一杯こわい。

877 :名無し三平:2014/04/15(火) 20:28:12.20 ID:+Dr3Ydtg0.net
船でゲロはくのは勝手でけども
船釣りしてる人を「馬鹿」呼ばわりしてるのは意味が判らない。
悔しいから。負け惜しみ。
以外の何があるのかな?ぼうや?

878 :名無し三平:2014/04/16(水) 02:17:46.45 ID:T2JrYH5z0.net
馬鹿だから判らないんだろ
賢いなら判る

879 :名無し三平:2014/04/16(水) 03:04:21.90 ID:hCoQDdrv0.net
センパアの方がアネロンより断然効く(俺の場合)

凄く眠たくなる訳じゃ無いから、操船も釣りも大丈夫

効き目が切れてきたかな、と思ったら、また舐めたらいい

880 :名無し三平:2014/04/16(水) 06:25:27.89 ID:Kf7lra0D0.net
>>878
はいはい出ましたー(笑
何も根拠の無いのに勝手に悟っちゃてバッカじゃねーのーww
はいっ論破

881 :名無し三平:2014/04/16(水) 06:42:32.01 ID:IpMwIhxy0.net
論破ールームへご招待!

882 :名無し三平:2014/04/16(水) 10:49:26.50 ID:Mh5YxbFr0.net
ショアの限界に突き当たって、和船買ってルアー釣りしてる俺も馬鹿?

883 :名無し三平:2014/04/16(水) 12:47:29.27 ID:JvkuLyma0.net
大漁釣果、大物か?
欲しけりゃくれてやる
船に乗れ!

人々は釣果を追い求める
世はまさに、大航海時代!!

884 :名無し三平:2014/04/16(水) 19:47:15.94 ID:Kf7lra0D0.net
あっ!そうか、解ったぞう。
おじさん船に乗れないから船釣りしてる人が羨ましくて
皮肉を言って必死に誤魔化してるんだねえ?(笑い

885 :名無し三平:2014/04/16(水) 19:51:24.71 ID:hCoQDdrv0.net
>>884
あんた船師?そうだったら消えてくれないか?

886 :名無し三平:2014/04/16(水) 21:54:43.04 ID:Kf7lra0D0.net
>>885
ここはゲロッパ、スカトロ野郎の巣窟だからねえ(爆笑www
うぎゃぁ〜〜〜(笑)

887 :名無し三平:2014/04/16(水) 22:01:46.80 ID:Kf7lra0D0.net
船釣りする奴ってなんなの?馬鹿なの?

答え
お前が船酔いしてるから否定してるだけだろ!
船釣りを否定するなら
釣りそのものを否定している奴らと何ら変わらん。
スーパーマーケットで魚の刺身買ったほうがマシ。
でもそれ言っちゃ終わりだよな?

888 :名無し三平:2014/04/17(木) 14:24:40.17 ID:9NHI9pMo0.net
極論から言うと
質問を
「ギャンブルやってる奴ってなんなの?馬鹿なの?」
にしても当てはまる、それと同じレベルの話。
つまりお前らは
「私たちは馬鹿です」って露呈していただけなのである。

889 :名無し三平:2014/04/17(木) 18:25:02.92 ID:eOiDEHaHO.net
史上さいつよのアホがいると聞いて

890 :名無し三平:2014/04/17(木) 20:00:33.60 ID:D2KPVFQ70.net
>>888
ごめん、俺の頭が悪いのか
行ってる意味がサッパリわからんw

891 :名無し三平:2014/04/17(木) 20:17:14.17 ID:9NHI9pMo0.net
船釣りする奴ってなんなの?馬鹿なの?

釣りする奴ってなんなの?馬鹿なの?

は同じ

892 :名無し三平:2014/04/17(木) 20:23:36.97 ID:t89G8VDj0.net
海上だと船から釣るしかないからな、7人以上でやるのなら舟を一艘船頭ごと借りた
ほうが安上がりになるよ

893 :名無し三平:2014/04/17(木) 22:56:54.25 ID:p0p54l5f0.net
真剣勝負したいならなら漁師になりなさい。

894 :名無し三平:2014/04/18(金) 02:28:23.01 ID:x+33UfF+0.net
うーぎゃあ〜
辛辛魚くってうんこしたらケツがひりひりする

895 :名無し三平:2014/04/18(金) 07:46:20.93 ID:t/6iYh42O.net
フナ釣り捨てる奴って馬鹿なの?スレへ行けばいい

896 :名無し三平:2014/04/18(金) 10:01:54.28 ID:x+33UfF+0.net

はぁ?
お前、馬鹿なの?

897 :名無し三平:2014/04/18(金) 10:39:08.80 ID:x+33UfF+0.net
うーぎゃぁ〜〜
まだケツがヒリヒリする。
ってか血でてきた・・・

898 :名無し三平:2014/04/18(金) 11:18:28.15 ID:iOEl4NJ10.net
魚を釣りたいか

魚が欲しいか

この違いだけだと思うけどなぁw
なんとなく新鮮っぽい魚を手に入れたい人は金かけて船釣りすりゃいいと思うけどね。
俺はアングラーだから船釣りする人とは全く違う人種なんだと思ってる

899 :名無し三平:2014/04/18(金) 14:47:12.65 ID:o9ri24xdO.net
>>898
全然ダメ
陸っぱりにも船釣りにもその2種類の人間がいる
当たり前のことだろ
君のそういう発想がものすごくユダヤの選民思想とダブって見えるぞ

900 :名無し三平:2014/04/18(金) 15:02:47.81 ID:XCYtrsEo0.net
>>898
漁港でコッパでも釣れさえしたら満足するか

沖磯に渡って、大きい尾長狙うか

君は前者なんだよね?

901 :名無し三平:2014/04/18(金) 16:32:20.42 ID:iOEl4NJ10.net
>>899
>>900
俺の友達の船釣り専門の人が自分に対して言ってくることで過剰にそう思ってたのかもしれないけどね
「陸っぱりだと釣れない。船乗ったら糸垂らすだけで食いきれないくらい採れる」
って毎回言うからねw

俺はエギング・ジギングとかがメインだし、そりゃ大きいの釣りたいけど小さくても満足するし
色々試行錯誤するのが楽しいと思ってるけどね。
少なくとも船長の言う棚に落とせば釣れるとかいうのは趣味と全く違うとは思う

902 :名無し三平:2014/04/18(金) 20:22:11.71 ID:kf3qpogw0.net
>>900
沖磯ってそれは船釣りじゃないぞ

903 :名無し三平:2014/04/18(金) 20:23:02.24 ID:D589FjyF0.net
行ったこともないのに批判って…

904 :名無し三平:2014/04/18(金) 20:25:05.13 ID:XCYtrsEo0.net
>>902
例えだよ

金かける事は一緒だろ?

905 :名無し三平:2014/04/18(金) 20:26:39.50 ID:XCYtrsEo0.net
>>901
なんや、遊漁船の話か?

906 :名無し三平:2014/04/18(金) 20:33:40.41 ID:EO+eovN+0.net
>>864だが
自分は鮎以外は餌ルアー関係無く何でもやるけど
同じ様に試行錯誤はどんな釣りでも必要だと思うよ
沖釣りが趣味で無いなら何になるのかな?w
>>901はオフショアでキャスティングやジギングとかはやらないの?
陸とは全く違う釣りであるけれども
もし未経験なら、これはこれで楽しいから、ぜひ乗ってみることを勧めるよ

907 :名無し三平:2014/04/18(金) 21:15:46.20 ID:o9ri24xdO.net
>>901
>>899だけど船はジギングがメインなんだが
先日は船中ポツリポツリ上がる中俺がいち早くパターンを掴んで良型連発
その日の当たりパターンを予測して釣りを組み立ててそれが見事にハマるのは快感
その辺は船も陸も一緒だよ

因みにルアー船の場合はその場の水深を教えてくれるぐらい、良くて○○mぐらいまで探ってみてって言われるぐらいだよ

908 :名無し三平:2014/04/18(金) 21:35:52.81 ID:x+33UfF+0.net
スーパーで魚買ったほうがマシだわ。
釣りなんてなにがおもしろいの?
って言ってる奴となんら変わらん。。。
さげすまし合いですなあ・・・

909 :名無し三平:2014/04/18(金) 23:07:31.83 ID:o9ri24xdO.net
>>908
今更言うことでもないような

910 :名無し三平:2014/04/19(土) 11:29:06.64 ID:8pHV/6rc0.net
そもそもが船釣りするやつが陸っぱりで釣りしてるやつを馬鹿にすることが多いからだと思うよw
釣れてこそ釣りだっていうね

911 :名無し三平:2014/04/19(土) 12:40:09.37 ID:zMJJIUha0.net
確かに船からのが大きいが
同じ魚種大きさなら陸っぱりのが引くし
一匹一匹の重みが違うな
縦と横、タックルも全く違う釣りだから数や大きさだけでは比べられんよな
どちらか何て個人の趣向でしか無い

912 :名無し三平:2014/04/20(日) 00:59:51.82 ID:333LZIVx0.net
>>901
船に乗らないでどうやってジギングするんだ?

913 :名無し三平:2014/04/20(日) 02:06:29.83 ID:cNRGPnF/0.net
陸で釣るほうが難しいから面白いのよ
ジギングは船に乗らないと出来ないと思ってるようじゃ
理解できないだろうけど

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200