2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シマノ】 エクスセンス 7 【シーバス】

1 :名無し三平:2014/08/07(木) 23:26:05.52 ID:SAcrcCYc0.net
シマノのシーバススペシャルモデル、
エクスセンスについて、引続き大いに語りましょう。

C3000Mの外箱に「エクセンス」と書いてあるのはナイショです・・・。

■ロッド
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100648
■リール
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100596

■過去スレ
【シマノ】 エ ク ス セ ン ス 2【シーバス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1259161215/
【シマノ】 エクスセンス 3 【シーバス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1287282823/
【シマノ】 エクスセンス 4 【シーバス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1312076747/
【シマノ】 エクスセンス 5 【シーバス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1321428424/
【シマノ】 エクスセンス 6 【シーバス】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1363586945/

214 :名無し三平:2015/03/05(木) 20:55:18.38 ID:oLBccAMR0.net
ci4+かbbかにもよるんじゃない

ci4+ならいけるけどbbはギアがもつかどうかわからない

215 :名無し三平:2015/03/05(木) 21:42:00.85 ID:jin4X8G2O.net
ごめん、書くの忘れてた
ci4+ね

216 :名無し三平:2015/03/05(木) 23:27:40.24 ID:bC74Syag0.net
>>213
1ozならできるだろうけど2ozになると、ちょっと〜不安がぁ…

217 :名無し三平:2015/03/14(土) 15:56:24.04 ID:WRbtSp110.net
ワイローって、嶋田がジャッカルで昔作ってたスレンじゃん

218 :名無し三平:2015/04/30(木) 15:56:51.33 ID:/d9eVK/h0.net
ロッドでラテオ906ml使ってて買い替えようと考えてるんだけど、
エクスセンス903ml・mh/f使った人いたら感想聞きたい
今のは自分には柔すぎるから、ダイワのmクラスと迷ってる

219 :名無し三平:2015/04/30(木) 20:11:53.55 ID:Se/prbAM0.net
>>218
エクス行くなら、モアザン行こうぜ

220 :名無し三平:2015/05/01(金) 23:44:15.94 ID:u2KOldGP0.net
>>218
実売価格5万超えるなら、モアザンAGSにした方がいい

221 :名無し三平:2015/05/02(土) 12:25:06.93 ID:/+6Hot0S0.net
ていうかさ、いつの間にかエクスセンスci4って無くなった?
ci4シリーズは消されたの?

222 :名無し三平:2015/05/02(土) 12:35:07.25 ID:jdCqEVFW0.net
CI4+があるやろ

223 :名無し三平:2015/05/02(土) 13:08:22.79 ID:hgKwNFUd0.net
>>218です
>>219,206
ありがとうございます
エクススレなのにモアザンですかw
でも確かにモアザンAGSも気になるな
パワーなら97Mかなぁ、今のMLがバットまでグニャリで同じダイワでは不安で…
近くで触れるとこがないんで、シマノのベントカーブなら自分にあってるかなと思ったんですが…

224 :名無し三平:2015/05/02(土) 13:42:53.76 ID:KxHRxflf0.net
09エクスセンスの残りが定価の半額で売ってるけど
これって買いか?

225 :名無し三平:2015/05/02(土) 13:48:11.44 ID:oqkvcqhS0.net
モアザンAGSは感度は現時点最高かな?
パワーはブランジーノの方がある
ブランジーノは同じ径でも内側に厚く巻かれてるし、同じSVFCOMPILEXでもモアザン行きとブランジーノ行きがある
エクスセンスはさらにパワーがある

226 :名無し三平:2015/05/02(土) 20:23:27.01 ID:/+6Hot0S0.net
>>222
いやci4+は今もあるけどさ昔エクスセンスci4あったよね?

いつの間に消されたのかなーと思って

227 :名無し三平:2015/05/02(土) 21:34:40.02 ID:NRC9DEaZ0.net
>>226
新しい素材(ci4+)が出てきたから、古い素材(ci4)が消えるのは当たり前の事…

228 :名無し三平:2015/05/02(土) 21:44:14.48 ID:/+6Hot0S0.net
>>227
一時期ci4とci4+が共存してたなーって思って

なんだ絶版かー

229 :名無し三平:2015/05/07(木) 15:03:28.98 ID:Gq/3wV/P0.net
S810ML/R最高やで

230 :名無し三平:2015/05/10(日) 20:41:59.80 ID:pW/3mYDu0.net
>>229
いいなぁ、そっちにしとけば良かった・・・
S903ML-MH/F買ったらキャスト絡みで高切れ連発
こんな難しい竿初めてだよ・・・

やっぱとんがった竿買うもんじゃないなって思った

231 :名無し三平:2015/05/11(月) 02:31:59.50 ID:pvp6gpzH0.net
何かここ見てるとエクスセンス買うよりブランジーノ買った方がいいんかな
903MLMHが気になってたんだけど…

232 :名無し三平:2015/05/11(月) 08:35:28.48 ID:Mu6mnBqV0.net
俺ならエクスセンスとモアザンAGSなら悩むが、ブランジーノも選択肢に入るならブランジーノにする

233 :名無し三平:2015/05/11(月) 12:26:18.98 ID:2zjxCqbq0.net
>>232
俺その口だけど、エクスにしとけばよかったとちと後悔してる。
AGSガイドは気遣うからめんどくさくなってきた。

234 :名無し三平:2015/05/11(月) 12:46:12.23 ID:gd94ndST0.net
ブランジーノとエクスセンスを比べるのって値段的に無理あるだろ

235 :名無し三平:2015/05/11(月) 15:10:31.83 ID:vdPwD9+z0.net
鮎竿みたいに4,50万するわけでもないし10万以下って考えたら同じくくりじゃない?
そこのくくりは人によって違うのかもしれんが、個人的には5万も8万も一緒だわ

236 :名無し三平:2015/05/11(月) 16:54:08.35 ID:76S//XVg0.net
エクスci4+のモデルチェンジって来年でいいんだっけ?

237 :名無し三平:2015/05/11(月) 17:06:08.73 ID:+lFc0YDM0.net
>>235
へーwwww

238 :名無し三平:2015/05/11(月) 17:12:11.92 ID:iCZvdq040.net
:229
モアザンagsの97mはアホみたいに硬い。エクセンスarc906から行って使いにくいんで戻ってきた。
悪いこと言わんから一回知り合いにかりて試し投げすることをお勧め。
902f3は柔らかすぎでags93mlの方に落ち着いたこと考えるとメーカーというより個別製品ごとに個性があると見るべき。

239 :名無し三平:2015/05/11(月) 18:52:19.71 ID:Ldh8o1IU0.net
>>238
もともとルアー重量の上限が違うでしょ。
同じMだからと言って比較する事自体間違いでしょ。
アホなんですか?

240 :名無し三平:2015/05/11(月) 23:52:15.84 ID:c8uOjZTU0.net
そもそもAGSなんていらん(笑)
907は隠れた名作だと思う

241 :名無し三平:2015/05/12(火) 08:11:41.09 ID:qnYP53pl0.net
「ワイロ〜、ワイロ〜」

242 :名無し三平:2015/05/12(火) 12:32:16.42 ID:X8gHvk5K0.net
エクスセンスci4+の4000番消えてる!?!?

つまりシマノはエクスセンスなんか捨ててツインパを買えといってるのですね、分かります

243 :名無し三平:2015/05/12(火) 12:33:43.14 ID:X8gHvk5K0.net
ごめん何でもない
ただブラウザがバグってただけだった

244 :名無し三平:2015/05/12(火) 17:38:59.39 ID:Y2ooVGrS0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

245 :名無し三平:2015/05/12(火) 20:26:52.74 ID:1dgJ/piy0.net
エクスセンスとルミナスって金額的に1万5千くらいしか差が無いけど、
性能にはかなりの差がある?

246 :名無し三平:2015/05/13(水) 16:12:58.74 ID:lF0DlLTA0.net
別の板でも相談中なんですが、釣具屋の閉店セールで
子供の頃から顔なじみの店長がお買い得だとすすめてくる
エクセンス(3000なんとかGMでノブが黒いスポンジみたいな)を
1万円ジャストなんですがお買い得ですか?
ちなみに私のやる釣りは30pほどのバス釣りや河口でルアー
スズキやキビレ狙いの釣りしてます(普段はエアノス使ってます)
PE付きのエアノスが3千円なのでそれプラスロッド購入か
エクセンスどちらがいいでしょうか?

247 :名無し三平:2015/05/13(水) 18:12:23.46 ID:Djs2MdxP0.net
買ったほうがいい

248 :名無し三平:2015/05/13(水) 20:49:41.33 ID:3NTjzSfc0.net
>>247
アドバイス有難うございます結局エクスセンス(CI4+C3000HGM)は
父が購入して使うようですが将来的には受け継いで使えると思います
(私はカルディアを買いました)どうも失礼しました

249 :名無し三平:2015/05/13(水) 21:08:14.72 ID:aAnB+C9w0.net
え??ci4+が一万だったのかよ…


そりゃ買いだよ
てっきり無印かと思った

250 :名無し三平:2015/05/13(水) 22:54:09.90 ID:x1lJrWrg0.net
中古品でもなければ原価割れしとるわ
そんなもん

251 :名無し三平:2015/05/23(土) 16:47:57.94 ID:CsXTIDUm0.net
シーバス用にこれか15ツインパワーの3000HGMか迷ってます
やっぱ発売の新しい15ツインパワーですか?

252 :名無し三平:2015/05/23(土) 19:10:21.07 ID:wnCj09Ja0.net
どう考えてもツインパ

253 :名無し三平:2015/05/23(土) 19:56:19.41 ID:CsXTIDUm0.net
>>252
出来れば理由をお願いします

254 :名無し三平:2015/05/23(土) 20:33:04.96 ID:NtTepUHf0.net
>>251
こだわり無いんだったらエクスセンスBBでいいんじゃない

255 :名無し三平:2015/05/23(土) 20:43:38.87 ID:wnCj09Ja0.net
>>253
防水機能とかci4シリーズにはない機能ついてるしなによりこれおそらくステラベースの機種だしね

いずれci4シリーズも全部こんな感じになるんだろうけど現時点だったらこれが買いだよね


ただci4シリーズはローター軽いから低慣性のリール欲しいってんならエクスセンスでもいいと思う
まあ実際そこまで劇的に変わるもんじゃないから俺だったらツインパ買うよ

256 :名無し三平:2015/05/23(土) 22:24:11.29 ID:OPxOY74g0.net
お金に余裕があるならツインパだなー
ただまあツインパにしたから釣れる訳でも無し
ci4でもメンテちゃんとすれば壊れる訳じゃないからci4でもいいんじゃない

257 :名無し三平:2015/05/23(土) 22:39:45.11 ID:O7B2y8m90.net
中途半端な気持ちでシーバスするならEXSENCE

ずっとシーバス続けようと思うならツインパで良いんじゃない。

お金もったいないんで

258 :名無し三平:2015/05/24(日) 02:20:06.21 ID:twdVZ1Xl0.net
6月にバイオ後継もしくは新モデルストラディックが出るから待ってみ

259 :名無し三平:2015/06/11(木) 20:39:18.46 ID:VfL9oTaz0.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

260 :名無し三平:2015/06/12(金) 01:10:39.55 ID://4cyLBU0.net
磯のフカセ釣りに使うのって変態ですか?

261 :名無し三平:2015/06/12(金) 14:15:28.84 ID:FnYS1kJr0.net
>>260
俺、モアザンでサビキしてるよ

262 :名無し三平:2015/06/12(金) 21:08:52.13 ID://4cyLBU0.net
>>261
変態仲間ですね。
安心して磯のマダイ釣りに使おうと思います。
EVAハンドルはバイオマスターのT字と交換しました。

263 :名無し三平:2015/06/17(水) 13:02:30.24 ID:s4faNkFX0.net
中、大河川メイン、たまにサーフでもやるんだが903ML.MHと910M.Rどっちがええかな
モアザンはなしな

264 :名無し三平:2015/06/17(水) 19:54:12.95 ID:gd2fdpKd0.net
>>263
中規模河川でもやるなら、短い方かな

265 :名無し三平:2015/06/17(水) 20:46:57.43 ID:VIEgX6Az0.net
先日ソリッドチェイサー買って早速使ってきたけどインプレ必要ですか?
古い竿だし出尽くしてるかもしれないけど

266 :名無し三平:2015/06/21(日) 21:58:47.64 ID:z0KQDsN10.net
スズキのことシーバスって言うのやめようよ
外来魚のバスのほうが偉いみたいじゃん

267 :名無し三平:2015/06/21(日) 23:24:29.29 ID:J1vhXbYe0.net
シーバスよりブリームゲームの方が楽しいよ

268 :名無し三平:2015/06/22(月) 06:33:53.44 ID:D+JLkPxP0.net
ブリーフってなに?

269 :名無し三平:2015/06/22(月) 06:47:59.36 ID:tNOP8zth0.net
>>268
釣りだろうけどw
ブリーフじゃなくてブリームな

270 :名無し三平:2015/06/22(月) 15:28:23.66 ID:UM0ymdEL0.net
>>266
ルアー対象としての歴史はバスの方が古いからしゃーない

271 :名無し三平:2015/06/22(月) 21:58:19.19 ID:zcqzpozX0.net
レバーブレーキが使ってみたくて13エクスセンスLB買ったんだけど、竿はどんなのが良いですかね?
軽めの物が投げたいから泉の新型とかが良いのかな

272 :名無し三平:2015/06/22(月) 22:08:49.24 ID:JN2KtAk5O.net
ダイコーイノセントのLB用のやつ

273 :名無し三平:2015/06/23(火) 01:18:10.54 ID:E8LiwWEW0.net
それより短命で生産終了になった13エクスセンスLBを大切に使う方法を考えた方がいいと思う

274 :名無し三平:2015/06/23(火) 02:23:31.77 ID:rKevXZqW0.net
>>272
調べてみたけど12ftとはものすごいロングロッドですね…自分には扱えなさそうだ

>>273
通販サイトは全滅してたので、県内の釣具屋に電話しまくってやっと見つけました
シーバスやチヌに大事に使ってやろうと思ってます

275 :名無し三平:2015/06/23(火) 21:42:35.41 ID:IJdXa/UP0.net
s910mr/rええなぁサーフで使ってて快適やで
まだソゲしか釣れてないけど

276 :名無し三平:2015/06/24(水) 18:34:56.09 ID:SlpsEkyf0.net
辺見モデルは鉄板

277 :名無し三平:2015/06/24(水) 19:18:30.42 ID:XAzRTQqe0.net
810の方も使いやすくて万能だよな
性能が尖ってないから誰にでも薦められる

278 :名無し三平:2015/06/25(木) 02:06:36.00 ID:ekUOjEol0.net
S902ML/F3買ってしまった
週末何処に持って行こうかな

279 :名無し三平:2015/07/07(火) 03:24:07.74 ID:OdQlAqyF0.net
903ML/mhが気になるけど、150g以上ってのがな、、、
重くないか?

280 :名無し三平:2015/07/07(火) 10:18:57.62 ID:0zg4Oe7z0.net
>>279
別にM・Hでも12時間位なら振り続けられるべ

281 :名無し三平:2015/07/07(火) 12:25:00.15 ID:Yb66qoYQ0.net
>>279
その位で重いならバスロッドでやれば?

282 :名無し三平:2015/07/07(火) 12:59:03.76 ID:BL+UwlHS0.net
906と902持ってるけど確かに重さの違いは感じる。でも使ってればどちらも一日中振り続けられるよ

283 :名無し三平:2015/07/07(火) 18:23:06.50 ID:PZ2UBaDs0.net
そろそろロッドがモデルチェンジの予感

284 :名無し三平:2015/07/07(火) 18:36:40.15 ID:VbTbDM6u0.net
>>283
この前したじゃん

285 :名無し三平:2015/07/07(火) 19:04:24.50 ID:GnSh7L5H0.net
新しいエクスセンスLBサイトで公開されたけど、このサイズでci4ボディでシーバスいけんの?
使ってる動画もイカのメタルスッテだしさあ、ちょっと趣向ちがわね

ci4ボディみたいだし、Gフリーボディでもなくコアプロテクトもないのに5万弱の値段も強気過ぎる

286 :名無し三平:2015/07/07(火) 19:12:22.62 ID:emx/6RnL0.net
むしろ3年経ったベイトリールだろ
次期モデルはあるだろ

287 :名無し三平:2015/07/07(火) 19:40:16.08 ID:qj1/aGIB0.net
15エクスセンスLBの巻き取り量がカタログ上68cm、実際は66cmくらいだから
沖堤テクトロ専用なら使えるけど、それ以外は使えないでしょ
13エクスセンスLBが生産中止になった影響は大きい

288 :名無し三平:2015/07/07(火) 20:40:03.97 ID:EoRpNeeV0.net
>>287
なんで生産中止になったん?
気付かんかったわ。

289 :名無し三平:2015/07/08(水) 00:18:43.28 ID:HnWrM9xT0.net
903は確かに重い、重くないけど重く感じるってのが合ってるかな。
14ステラ3000HGMと903の島田と全く同じ仕様だけど重く感じるんだよ。
ヒラ用の旧ルナミス1100とツインパ4000XGは軽く感じるのに。

290 :名無し三平:2015/07/08(水) 00:20:19.46 ID:HnWrM9xT0.net
値段上げていいから金属ボディのエクスセンスDC頼むわ。
カルコンDCベースとかでシーバス特化モデル出ないかな

291 :名無し三平:2015/07/08(水) 00:25:55.74 ID:1YkhzhbR0.net
>>290
15メタニウムDCのボディをアルミにして、ギアをジュラルミンから真鍮に変えてくれるだけでいいわ
15メタニウムDCの完成度は高いけど、海で使うには心許ないし

292 :名無し三平:2015/07/08(水) 01:01:44.84 ID:jStvM8M30.net
アブだったらアルミボディに真鍮ギアでドラグ音付きのが
2機種ほどあるけどな

293 :名無し三平:2015/07/08(水) 04:24:46.70 ID:HnWrM9xT0.net
903MLを使ってる人、インプレお願い。

294 :名無し三平:2015/07/08(水) 04:55:40.03 ID:JWAhNBWD0.net
シャキッとして使いやすい。

295 :名無し三平:2015/07/08(水) 15:17:40.88 ID:ZQRMq8hD0.net
MLMHはシーバスにはやりすぎだろ
MLMで140g以内に出来たんじゃーの?

296 :名無し三平:2015/07/08(水) 17:19:57.16 ID:bL3mFqZM0.net
15ルナミスS900MLとエクスセンスS903ML/MHを持ってるけどステラに合わせるならルナミスだよ。
ML/MHはステラが軽すぎて先重りが酷い。
ヴァンキッシュなんてもってのほか

297 :名無し三平:2015/07/08(水) 19:34:05.23 ID:pjoU1s3v0.net
>>296
証拠は?

298 :名無し三平:2015/07/08(水) 20:50:51.49 ID:VBTDwhGb0.net
>>297
お前、バカかw
実際に持ってると言ってるだろが!

299 :名無し三平:2015/07/08(水) 21:05:59.13 ID:mUWeUND40.net
故人の感想です。

300 :名無し三平:2015/07/08(水) 22:15:16.61 ID:HnWrM9xT0.net
レビューお願いしますと言われて、書いたら証拠は?となw

301 :名無し三平:2015/07/08(水) 22:39:24.23 ID:spfVv6Gv0.net
>>296ちゃんと4000XGにしてる?

302 :名無し三平:2015/07/08(水) 22:52:10.35 ID:HnWrM9xT0.net
ちゃんとの意味がわからないけれど嶋田仕様なので3000HGMと903です。嶋田はたまにヴァンキッシュも積んでるな。
ヴァンキッシュなんか軽すぎてありえんわ。
ステラを積むこと想定して重量を考えて作れやクソバカが

303 :名無し三平:2015/07/09(木) 00:16:10.63 ID:MsKV+YZy0.net
リールは軽いほうがエライ
軽さは正義

304 :名無し三平:2015/07/09(木) 00:29:17.53 ID:/lSNXhxN0.net
エクスセンスLBでも軽いって事になっちゃうのか
買おうと思ってたのになぁ

305 :名無し三平:2015/07/09(木) 00:38:12.98 ID:fZ0LgF1Z0.net
ルナミスの耐久性は知らんが、あの軽さは魅力的だよな。
エクスセンスには過度な軽さは求めてはいないけど、もう少しブランジーノみたいに軽さを意識して欲しかった
レオザリフレックス、エクスセンス、ゼフォー、AD、この辺りは最近の250g以内のアッパーミドルクラスリールにはちと相性が悪いかもしれんね。
嫌だけど、ステラに合うロッドはブランジーノ、もしくはルナミス。
異論は認める。
エクスは250g以上のリールなら相性良いかもね。

306 :名無し三平:2015/07/10(金) 15:11:20.16 ID:NKnVIVum0.net
エクスセンスで一番売れてるのはなんだろね。
辺見?泉?嶋デブ?

307 :名無し三平:2015/07/10(金) 20:14:57.17 ID:av7veFL40.net
906

308 :名無し三平:2015/07/12(日) 12:28:03.30 ID:mRWZDwdu0.net
爬虫類モデルだや

309 :名無し三平:2015/07/13(月) 22:19:21.99 ID:w761p6vy0.net
リールがそろそろ
モデルチェンジだな

310 :名無し三平:2015/07/14(火) 20:05:44.27 ID:3/3D6hta0.net
そろそろっていつだよ

311 :名無し三平:2015/07/15(水) 21:22:35.31 ID:5u8Y6IQr0.net
>>310
10月

312 :名無し三平:2015/07/16(木) 06:54:33.53 ID:3sOaJSPA0.net
ソースは?

313 :名無し三平:2015/07/16(木) 07:15:39.58 ID:/fYaudVe0.net
ステラのモデルチェンジはいつ頃なんだろう

総レス数 1018
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200