2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シマノ】 エクスセンス 7 【シーバス】

1 :名無し三平:2014/08/07(木) 23:26:05.52 ID:SAcrcCYc0.net
シマノのシーバススペシャルモデル、
エクスセンスについて、引続き大いに語りましょう。

C3000Mの外箱に「エクセンス」と書いてあるのはナイショです・・・。

■ロッド
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100648
■リール
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100596

■過去スレ
【シマノ】 エ ク ス セ ン ス 2【シーバス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1259161215/
【シマノ】 エクスセンス 3 【シーバス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1287282823/
【シマノ】 エクスセンス 4 【シーバス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1312076747/
【シマノ】 エクスセンス 5 【シーバス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1321428424/
【シマノ】 エクスセンス 6 【シーバス】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1363586945/

569 :名無し三平:2015/12/27(日) 22:09:22.17 ID:XPm9x4c8.net
ソースのリンク先も貼らずにすいません...

ttp://www.sasakitsurigu.com/online_shop/sys/catalogue.cgi?me=detail&ma=&mp=shi_36738

シマノのソルト関連は秋の方が動きが大きいんですね

570 :名無し三平:2015/12/27(日) 23:07:12.68 ID:UedZqi+P.net
マジだったんか。
疑って申し訳ない。

ソリッドか、、、バチつまんねーから欲しくないな。
902MLf3でことたりるな

571 :名無し三平:2015/12/28(月) 22:02:48.53 ID:qCqJSkrS.net
>>564
それ結構前のセフィアオシアでも見たことあるぞ
箱と中身が違うやつ。
最上級の専用モデルでこんなミスありえないって思ったわ。
900MHワイルドコンタクトほしいけど
初期のエクスセンスほどひどくはないけど
グリップ周りの仕上げが雑なんだよな。

572 :名無し三平:2015/12/28(月) 22:08:24.79 ID:orta7xmW.net
部品だけど
09レアと12レアのギヤ注文したら貼ってあるシール逆に貼ってあった
組み込んでから気付いたw

CFだと刻印無いから間違えたのかも

573 :名無し三平:2015/12/29(火) 01:39:19.54 ID:W48+2DaS.net
>>569
この店安いね。

574 :名無し三平:2015/12/29(火) 10:53:49.28 ID:LFAj89cs.net
>>571
悪質な客が入れ替えてるんじゃないの?

575 :名無し三平:2016/01/04(月) 10:17:32.95 ID:zYk5WCqS.net
アップロックの裏に白い傷がつくの俺だけ?

576 :名無し三平:2016/01/07(木) 14:27:12.18 ID:Vvt0MuZH7
おまいらからしたら今更だろうけど、エクスセンスar-c買ったった
俺も仲間に入れてくれぃ

577 :名無し三平:2016/01/08(金) 22:22:23.18 ID:SIW2FlOU.net
S903ML.MH/F使用されてる方教えて下さい!
清流シーバスみたいな流れの早いエリアでは
あまり向かないでしょうか?

578 :名無し三平:2016/01/09(土) 15:14:48.26 ID:IO4ffoNb.net
いや、大丈夫よ。
ただ、ティップ部だけはディアルーナやルナミスのLよりしなるから流れの速いとこでの20g超えるようなバイブとかは少し巻き重り感がする。
ミノー主体、もしくは20g未満バイブの使用だとかなり快適。
それから、なるべく合わせるリールはヴァンキやレアニウムとかは避けた方が無難。
ステラかツインパがいい。

579 :名無し三平:2016/01/09(土) 21:21:16.91 ID:FKW4gW4K.net
>>578
ありがとうございます!
9〜12センチのミノーが主体なんですが
ティップがかなり柔らかいと聞くので、流れに負けないか心配でしたが大丈夫みたいですね!

強い流れの中でランカーを掛けても
寄せれるパワーもありますか?
MHでもバットが細いのが気になるのですが

580 :名無し三平:2016/01/10(日) 13:08:54.87 ID:Vo78I3BT.net
河川でのランカーは釣ったことがなくて、70後半だけど余裕はあったよ。
角島でヒラスズキのランカーでもなんとかなった。
デカサワラにはけちょんけちょんにやられた。

581 :名無し三平:2016/01/10(日) 20:17:34.21 ID:3o8BeZer.net
>>580
ヒラスズキを釣った事がないので分からないてわすけど、マルより引きが強いみたいなので大丈夫そうですね。

582 :名無し三平:2016/01/11(月) 00:36:52.10 ID:3tppB2k+.net
>>580
角島てw

583 :名無し三平:2016/01/11(月) 12:34:39.12 ID:AgsnEwDY.net
ガイドを多くすると自分でやった経験でいうと
多くしたらパワーが上がったのと引き換えに感度がもろ落ちた
感度が上がるはウソ

584 :名無し三平:2016/01/11(月) 15:08:03.61 ID:MIBTYHts.net
>>582
角島がどした?

585 :名無し三平:2016/01/11(月) 15:50:58.04 ID:R9ElUiB3.net
>>583
同じブランクス、リールシートで比べたのか?

586 :名無し三平:2016/01/11(月) 16:39:57.52 ID:dBgTYbvG.net
今年スピニングはモデルチェンジ?

587 :名無し三平:2016/01/11(月) 17:21:16.90 ID:PYrSC1I3.net
>>586
無印でるよ。
アルミボディ、ニューマグナムライトローター、コアプロテクトなど。

588 :名無し三平:2016/01/11(月) 19:24:31.79 ID:AgsnEwDY.net
>>585
そうだよ
ガイド増やしたら改悪になった
パワーは上がった

589 :名無し三平:2016/01/12(火) 17:49:43.59 ID:Tu0B5dyL.net
安易に適当に増やしただけかもしんねーし全体のリセッッティングが不明だからなんとも言えねーわ

590 :名無し三平:2016/01/12(火) 18:24:20.46 ID:jmSzMEtq.net
ガイドが増えた分重量増になるから感度は落ちるんだろ
軽さは感度に直結するって言うし

591 :名無し三平:2016/01/12(火) 19:18:39.21 ID:2oVAb5lJ.net
>>588
元のセッティングからどのくらい増やしたの?
ティップ部分だけ1コ増やす程度でも影響大きそうかな?

592 :名無し三平:2016/01/18(月) 23:35:07.13 ID:LZFComkH.net
中古でエクスセンスci4+c3000hgm 
価格14000円 使用回数30回未満
2〜3年前に購入、シャリ音あり、ゴリ感なし。傷少な目で、ローラー回る。

これって安いの?

593 :名無し三平:2016/01/18(月) 23:45:58.45 ID:mUqCcxlk.net
どの程度の使用を想定しているかわからんけども
シャリ音があってそのくらいなら新品買っちゃうなぁ

とりあえず始めてみたいって程度ならその中古買ってもいいと思うが

594 :名無し三平:2016/01/19(火) 08:15:02.53 ID:LlDTPNrW.net
>>593
なるほど、なんかシャリ音って使ってるうちにだんだんなくなるとか、スプレーで消えることが、あると聞いたのですが...

595 :名無し三平:2016/01/19(火) 09:27:07.15 ID:SxIzbwgD.net
新品で2万ちょいで買えるのに勿体なくね?

596 :名無し三平:2016/01/19(火) 10:06:12.09 ID:TOzYutRt.net
>>592
正直微妙、新古品なら良いけど中古なら自分は買わないかな

597 :名無し三平:2016/01/19(火) 10:57:25.00 ID:m75YpGS9.net
>>592みたいなお客さんがいてくれるから
タックルベリーみたいな店はやっていける

598 :名無し三平:2016/01/19(火) 11:16:41.12 ID:Tro7DLmQ.net
使用感のある中古品を
新品とそれほど変わらない価格で買ってくれる
なんて良いお客さんなんだ

599 :名無し三平:2016/01/19(火) 19:48:08.91 ID:1EIWa+Cw.net
>>592
中古の30回未満て書かれた言葉をそのまま信じれるなんてめでてーやつだな
2倍以上使ってると思え

600 :名無し三平:2016/01/20(水) 17:48:06.21 ID:SQQCTPeB.net
576です。皆さんレスありがとうございます。もうすでに買ってしまいました。本当にありがとうございます。

601 :名無し三平:2016/01/20(水) 17:53:02.86 ID:SQQCTPeB.net
ちなメルカリで買いますた。それから13333円になって、よつあみx8 1.2号も付けてもらったのでラッキーって思ってたんだけど...

602 :名無し三平:2016/01/21(木) 06:13:46.17 ID:96h0pzSZ.net
>>601
ライン新品?
まぁ良いんじゃね

603 :名無し三平:2016/01/21(木) 11:00:02.81 ID:bgqHDsU9.net
>>602
中古でふw

604 :名無し三平:2016/01/22(金) 23:54:32.15 ID:YwOfVR79.net
903mlmhを買って半年。
繋ぎ部分が伸びて実測で9.6ftくらいに伸び、抜けなくなった。
もちろんマーキングのとこで繋いでるし強く差し込んだわけでもない。
シマノにクレームとして出して2週間。
接着が甘かったと認め、戻ってきた。
ブランクを一度抜いたんだろうな、グリップやらリールシートやらズレまくってる。
さらに竿を店内で軽く小刻みに動かすとカラカラカラカラ。
竿からなんでこんな音すんだよ、、、。
ゴミが竿の中で乱舞する音。

あまり言いたくないけど、シマノに不良品の修理を出して無事に帰ってきたこと50パーセントくらい。
店員さんはもう一度クレームに出すべきですよと言ってくれたが正直、悪化して帰ってきてるだけに泣き寝入りして他の買うと伝えたら、
シマノのここ数年のアフターサービスの誠意の無さは酷いと言ってたよ。
初めてハイエンドロッド買ったのに。なんでこんな目に会うんだよ。

605 :名無し三平:2016/01/22(金) 23:57:30.19 ID:QxOPvrWN.net
もう一回だしなよ。メーカーにちゃんと症状伝えて経験させないとさ。良くなるもんも良くならんよ。新しい物に交換してくれりゃ良いのにね。

606 :名無し三平:2016/01/22(金) 23:59:42.24 ID:7oO6cwvP.net
もう一度出してから文句言え

607 :名無し三平:2016/01/23(土) 00:12:00.37 ID:sXCZVUDc.net
>>573
出しても治らないだろうな。
いや、出しても治さないってのが正しいかも?
俺はリールだが似たような経験がある。

608 :名無し三平:2016/01/23(土) 02:23:30.42 ID:zelCk7vi.net
俺なら「ゴルァ〜!社長だせや!出さんと公取に連絡するぞゴルァ!」だな。

609 :名無し三平:2016/01/23(土) 04:20:28.18 ID:1sZGhRYh.net
未使用ステラを3回クレームに出した。しかも2回目でクレーマー扱いされたし、折れずに3回目出したらで予想以上にヌメヌメになって帰って来て満足してる。出来るのにやらないのは、ここの体質。

610 :名無し三平:2016/01/23(土) 07:29:23.21 ID:kQD+6bhj.net
S1006Mもでるねー

611 :名無し三平:2016/01/23(土) 12:15:11.74 ID:purFOpW2.net
俺が知る限りは昔のシマノは親切だったよ今のダイワ並みにアフターサービスが充実してた。
今は、売った後は知ったことかって感じでまともに応じないことが多い。

612 :名無し三平:2016/01/23(土) 12:39:33.14 ID:6LTNjH37.net
>>609
不具合を主張しているのにどんな風にクレーマー扱いされたんだい?

613 :名無し三平:2016/01/23(土) 12:40:17.01 ID:gwY64ld+.net
スレチだけど俺も14ステラでひどい目にあったわ。
クラッチとローター回りの調整がシビアらしくて
メーカーじゃ全然まともに組上げれないから諦めてリール改造屋に出して調整してもらった。

614 :名無し三平:2016/01/23(土) 12:54:53.93 ID:moD3P88i.net
リールはハイエンドを買えば後悔しないよと昔よく言われたもんだが
21世紀の現代ではそれは通用しないんだな

615 :名無し三平:2016/01/23(土) 12:58:34.14 ID:hPvUIDxS.net
クレームにしたって直接メーカーに出せるわけじゃない
クレームってのはそのショップにポイントがつくみたいになるから
ショップ店員が嫌がっただけだろう
まさか通販で買ったのを買ってないショップに持ち込んでるわけはないだろうけどさ

616 :名無し三平:2016/01/23(土) 14:00:03.43 ID:hsT9yixa.net
>>615
すまんよくわからん。
どこに持ち込んでもメーカー修理なんて同じじゃねえの?
販売店で何か違うものなのか?
行き着く先は同じじゃない?

617 :名無し三平:2016/01/23(土) 14:05:19.51 ID:wB8PP2+z.net
>>615
もちろん店だが。

618 :名無し三平:2016/01/23(土) 14:08:10.52 ID:wB8PP2+z.net
>>614
俺も14ステラ
未使用なのにスプール裏からギリギリギリって感じの嫌な音が鳴っててクレームに出したら最初は改善されてたけど、
また鳴り出して二回出すも異常無しで返されて売った。
今はエクスセンスと15ツインパ

619 :名無し三平:2016/01/23(土) 17:29:34.43 ID:4UnMwb6s.net
運悪いやつばっか

620 :名無し三平:2016/01/24(日) 09:06:15.40 ID:2NrTy+K8.net
14ステラ買った時はシャーシャー異音するから修理じゃなく交換してもらったで
ネット通販で買わなくてよかったわ

621 :名無し三平:2016/01/24(日) 21:58:32.73 ID:UU2qblyz.net
むっはー、S908MMH買おうかめっちゃ悩む・・・

622 :名無し三平:2016/01/24(日) 22:22:50.05 ID:zyJSB1s+.net
906Mも出るよ

623 :名無し三平:2016/01/24(日) 22:40:50.60 ID:sUOY4bg1.net
>>621
あれ先重り酷いだろ。

624 :名無し三平:2016/01/24(日) 23:06:50.29 ID:qXi75I7m.net
>>621
買っちゃえ買っちゃえ
渡しばかり今シーズンの終わりがけに買ったからあんまり使えなかったので春が待ち遠しい

625 :名無し三平:2016/01/25(月) 01:31:07.99 ID:D+Ls/Bsy.net
初期のロッドは折れるで有名だったから避けたけど、今のやつなら大丈夫なの?大丈夫なら買おうかなと思って。

626 :名無し三平:2016/01/25(月) 04:04:50.86 ID:4uNwTRP2.net
注文してるのまったく入荷してこないぞ

627 :名無し三平:2016/01/25(月) 05:07:28.45 ID:BHlmHAQ/.net
ワーシャスレかどこかで聞いた話だがシマノは一定の受注数がたまらないと再生産しないそうだ

628 :名無し三平:2016/01/25(月) 12:33:43.20 ID:JymnVD+p.net
まだエクスセンスDC出さねーのかよ
どんだけ古臭いデザインのまま引っ張るんだよクソシマノ

629 :名無し三平:2016/01/25(月) 15:27:22.26 ID:FknO3rro.net
>>627
いや新製品だからさ
ガイド供給が停滞してるとかどうとか

630 :名無し三平:2016/01/25(月) 16:43:53.63 ID:Rluxm47A.net
>>629
何年か前にあったよな
ガイドの供給が間に合わなくて発売ができなかった何て事が…

631 :名無し三平:2016/01/26(火) 12:32:31.26 ID:ZZUXMjOQ.net
どこのメーカーもそうなのか
一部のメーカーに嫌がらせされてるんじゃないんだな

632 :名無し三平:2016/01/26(火) 12:54:23.29 ID:UmI6zAa7.net
ガイド供給遅れの原因はフジだけど
そこで言ってる一部のメーカーってたとえば?

633 :名無し三平:2016/01/26(火) 17:03:54.44 ID:ZZUXMjOQ.net
>>632
Gクラ。新竿予約してんのが遅れてんのよ。
零細企業いじめかと思ってたw

634 :名無し三平:2016/01/26(火) 19:53:42.08 ID:UmI6zAa7.net
一部のメーカー「が」って書いてくれよ…

635 :名無し三平:2016/01/27(水) 00:15:41.44 ID:6khajF0p.net
トルザイトはリング幅はあるが薄い
ラインに角度がつくとガイド本体に擦れてライン切れが起こる
対策でフランジタイプを慌てて追加してきたけどその辺に供給遅れの原因があったりして

636 :名無し三平:2016/01/27(水) 06:02:07.44 ID:8L81k7J1.net
まぁ続々とトルザイト搭載ロッド発売される中、後出しでフランジ追加してきたらメーカーもおいおいってなるよ

637 :名無し三平:2016/01/27(水) 19:08:17.64 ID:CRsRawwC.net
痛い妄想は百も承知!
エクスセンスコンクエストDC出して!
丸型リールが好きなの!
お願いシマノたん、

638 :名無し三平:2016/01/28(木) 12:32:18.30 ID:AXWVmvgA.net
普通にカルコンDCで良いじゃん

639 :名無し三平:2016/01/28(木) 12:59:43.69 ID:AXWVmvgA.net
バスっぽいから嫌

640 :名無し三平:2016/01/28(木) 13:10:02.17 ID:DBHhsYxk.net
え?死バスだろ?

641 :622:2016/01/28(木) 13:40:52.88 ID:AXWVmvgA.net
>>639
お前、何でID同じなんだ?
なんだこれwww
言っておくけど、自作自演じゃないぞ!

642 :名無し三平:2016/01/28(木) 14:00:27.91 ID:IDAD2V7u.net
ID被るくらい普通
同じマンションとかなんじゃね

643 :名無し三平:2016/01/28(木) 14:07:42.29 ID:AXWVmvgA.net
うち、一軒家なんだけど

644 :名無し三平:2016/01/28(木) 14:17:04.02 ID:WLrjJbcW.net
>>643
たまにあるよ、ID被る時が…
気にするこたぁない!

645 :名無し三平:2016/01/28(木) 14:24:24.94 ID:uhCbT31u.net
>>643
屋根裏か床下見てみ………

646 :名無し三平:2016/01/28(木) 14:25:41.69 ID:dcnfySNR.net
うさんくせ

647 :名無し三平:2016/01/28(木) 15:08:08.12 ID:X1Hms5Sp.net
本当だ、ID一緒やな。

648 :名無し三平:2016/01/28(木) 17:48:34.15 ID:h88XLUev.net
胡散臭い

649 :名無し三平:2016/01/29(金) 12:21:53.75 ID:3xIeP2O7.net
>>641
自演乙w

650 :名無し三平:2016/01/31(日) 00:52:27.24 ID:nzpcNtQH.net
>>643
自演失敗したって認めろ

651 :名無し三平:2016/02/03(水) 22:59:43.97 ID:fOJXvPgl.net
やっとニューエクス908MMHが納品されたよ
先代エクスのがまだ質感はあったな
あいかわらずスリムだがパワーロッドはもうすこしグリップを太くしてほしい

652 :名無し三平:2016/02/03(水) 23:15:23.54 ID:jowgzMQ4.net
>>651

まじかい?
うちの908MMHも明日納品なんだ
これで親父と釣りに行けるんで、
一応ワクワクしてる

653 :名無し三平:2016/02/03(水) 23:48:32.52 ID:rDxgfnq4.net
レポ待ってる

654 :名無し三平:2016/02/06(土) 19:50:44.25 ID:gSrzfleBm
旧エクスは破損の報告がけっこうあったがNEWは大丈夫なのかな?
今のところ折れたとか聞かないね。
だてにスパイラルXじゃないか。

655 :名無し三平:2016/02/07(日) 23:01:55.16 ID:sqZx2a7H.net
シーバス初心者だけど、近所の釣具屋で先代の900mh/rの新品が半額になってたから買ってしまった。
折れたっていうインプレが多いから怖いけど、こいつを相棒に頑張ります!

656 :名無し三平:2016/02/08(月) 05:39:26.09 ID:cWD9kFnb.net
908MMHに続いて1000MHRがようやく届いた
秋に注文して納品まで長かったわ〜
やっぱ先代に比べて細くて華奢に見える
なんでガイドもリールシートも同じでブランク細い908のが1000より重いんだよ

657 :名無し三平:2016/02/08(月) 17:05:48.19 ID:y2GqGhlu.net
はよ11ft出さんかい!

658 :名無し三平:2016/02/08(月) 23:04:37.99 ID:ozmn6AAr.net
>>657
あ?素人が黙っとれ!しばきまわすぞ!
あー?

659 :名無し三平:2016/02/08(月) 23:32:08.12 ID:0LWKVVqq.net
>>657
しばらくは出ねーよ
16カタログからも落ちてないし

660 :名無し三平:2016/02/08(月) 23:37:34.59 ID:yZyPXE9i.net
モデルチェンジの仕方見る限り
ヒラモデルは今のままでもいいんじゃねーかな
トルザイトも元々のブランクの重さ考えたらそんなに恩恵ないし

661 :名無し三平:2016/02/09(火) 04:03:04.30 ID:Wm44NZA/.net
ヒラモデルは先代エクスでも遅れて追加で出してきた
ニューエクスは2年目でマルが出揃ったからヒラ追加は来年だろね

662 :名無し三平:2016/02/09(火) 12:13:17.95 ID:XSS+4Z5c.net
新エクスはバットガイドが3つ足だけど、
実際のところどれぐらい効果あるのかね?
はっきりブレずに投げれるって実感あるの?

663 :名無し三平:2016/02/09(火) 17:14:14.34 ID:0Z8X/URO.net
次のヒラロッドはかなり軽くなるんじゃないかな。
10.6がクソ軽いの考えると190gとかで出そう。
というか出して!
ステラ4000と早く合わせたいの!

664 :名無し三平:2016/02/09(火) 21:43:34.98 ID:vXGZM0fs.net
>>663
なんでおまえの為に出さんとアカンねん?黙っとれクソバカタレ!

665 :名無し三平:2016/02/09(火) 22:33:03.39 ID:O7u2qF9Q.net
>>663
軽さを求めるジャンルじゃないだろ

666 :名無し三平:2016/02/10(水) 17:33:22.59 ID:/25xrnWm.net
軽さを求めるジャンルでは無いのは承知だよ。
でも似た長さの10.6がアホみたいに軽いからそう思っただけ

667 :名無し三平:2016/02/10(水) 18:45:33.03 ID:FLat1sDE.net
908MMH買いに行ってみたが、先重り酷かったからやめた。
楽しみにしてたのにな・・・

668 :名無し三平:2016/02/10(水) 19:43:31.34 ID:TpgN0o80.net
>>667
鈍いから先重りとか全く気にせず使ってた
昔からそういうの全く気にしたことないから今度は気にして持ってみよう

669 :名無し三平:2016/02/10(水) 21:07:05.56 ID:m3M7KOV4.net
>>666
なんだアホなのか

総レス数 1018
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200