2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣りはしたいけど行くのが面倒くさい【6面】

1 :名無し三平:2016/05/28(土) 16:01:43.68 ID:j4ojCt3t.net
意外とマニアに人気のスレッド!?
「釣りはしたいけど行くのが面倒くさい」のPart5
釣り板唯一にして至高のヒーリングスポット&オアシス
★合言葉は「釣り面(釣り麺)」



前スレ(5面)
釣りはしたいけど行くのが面倒くさい【5面】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1361701798/

2 :名無し三平:2016/05/28(土) 16:16:21.11 ID:9Xu6nS1c.net
   
  ∧_∧ (>>1乙)
 (・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

3 :bj ◆DoCoMo//e20m :2016/05/28(土) 17:50:20.14 ID:H6Kdbexl.net
   , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ >>1 l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   イヤッッホォォォオオォオウ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :

4 :名無し三平:2016/05/28(土) 18:13:17.55 ID:lgLBwWBe.net
おい肛門みせえや

5 :名無し三平:2016/05/28(土) 19:48:14.16 ID:SvyGNgeD.net
分かるわー

6 :名無し三平:2016/05/29(日) 07:11:15.46 ID:hWcWiMaH.net
行くのどころか準備の段階でめんどくさい

7 :名無し三平:2016/05/29(日) 15:03:27.35 ID:/QIEmr6f.net
今日も予定もないのに行かず

8 :名無し三平:2016/05/30(月) 01:04:56.40 ID:btag8bFp.net
でもいざ現場行くと黙々とやりつづける

9 :名無し三平:2016/05/30(月) 01:13:50.28 ID:Aau743jN.net
休みのたびに雨だわ
釣り具の処分しようと思う

10 :名無し三平:2016/05/30(月) 06:29:43.20 ID:kQ32Cre4.net
買う時はクソ高いが売る時はガラクタ扱い

11 :名無し三平:2016/05/30(月) 12:15:22.29 ID:Aau743jN.net
ガラクタを家に置いておくのも馬鹿らしいからなあ
やっぱり処分するわ 投げ釣り道具一式

12 :名無し三平:2016/05/30(月) 16:59:44.65 ID:lpX+Bwrf.net
ヤフオク?
そこそこでは売れるよ

13 :名無し三平:2016/05/30(月) 17:18:45.59 ID:MyrtTdUu.net
釣りスタでもやってろ

14 :名無し三平:2016/05/30(月) 17:22:23.47 ID:kQ32Cre4.net
オクに出せば軽く数十万いくだろうな
でもめんどくさい

15 :名無し三平:2016/05/30(月) 18:11:24.34 ID:J93e4siZ.net
出してみたら3000円がいいところと予想

16 :名無し三平:2016/05/30(月) 18:28:27.89 ID:lpX+Bwrf.net
それはもう出品しかない

17 :名無し三平:2016/05/30(月) 18:28:54.03 ID:lpX+Bwrf.net
今夜も眠いから休む

18 :名無し三平:2016/06/01(水) 13:09:25.43 ID:ZAqExtc0.net
準完ボ

19 :名無し三平:2016/06/01(水) 13:15:55.46 ID:k3IO3Nkm.net
せやな、ドリキャスのゲットバスでお茶を濁す

20 :名無し三平:2016/06/01(水) 19:12:27.04 ID:C9KN5JA6.net
有力な情報キャッチ
でも行かない

21 :名無し三平:2016/06/01(水) 21:57:35.75 ID:YzOQdzgj.net
遠い

22 :名無し三平:2016/06/01(水) 22:07:55.48 ID:YhG+yoZg.net
やはり釣り場が近くにないとね。
午前3時出発で片道2時間、餌代、ガソリン代などで1回4、5千円の
出費、それで釣れるのがピンギスなど小物数匹だとさすがにね。

23 :名無し三平:2016/06/01(水) 23:14:35.45 ID:Ph1L9wYA.net
俺なんか歩いて五分の町内流れる小河川でしかやらないわw
土日の朝っぱら二時間ぐらい
鯉、ヘラ、マブナ、バス、ギル、ヤマベ、ハヤ、モロコ、タナゴなんかが釣れる
未だ釣ったことないけどウナギや鯰もいるはず
食うには困らないよ

24 :名無し三平:2016/06/02(木) 07:45:48.30 ID:s0QGp9WC.net
片道2時間はないやろ〜
どこに住んでんだよ。

25 :名無し三平:2016/06/02(木) 08:06:17.68 ID:MW0JiGh6.net
自分もそれくらいかかるので釣り場では全力投球ぎみだ。
だから録に釣りもせずスマホ弄ってるような奴を見ると許せん!

26 :名無し三平:2016/06/02(木) 09:59:52.16 ID:qRjPN3mB.net
今期初釣りアオリイカを狙いに退路を断って片道4時間かけて行ってきたよ
そしてボウズ
また長い引きこもり生活に入ります

27 :名無し三平:2016/06/02(木) 10:21:43.91 ID:EcjijM8Q.net
俺も海まで三時間弱コース
ボウズの時は車のパーツテストをした事にしてる

28 :名無し三平:2016/06/02(木) 22:56:31.45 ID:v0nZ3lZd.net
近場で鯉、クチボソ、ブルーギルなどを釣るのが正解。

29 :名無し三平:2016/06/02(木) 23:54:26.54 ID:d4eR6IQ+.net
FGノットを組んで今日の釣りに関する欲求の何かは満たされました

30 :名無し三平:2016/06/03(金) 00:29:58.89 ID:hmImCeo/.net
ワイは家のスネークヘッドをワームでいじめて要求満たした

31 :名無し三平:2016/06/03(金) 03:56:12.39 ID:hmRzV5HQ.net
>>30
悲しいのぉ〜…
ワシも同じ仲間だけどな…

32 :名無し三平:2016/06/03(金) 08:32:44.03 ID:hmImCeo/.net
>>31
は?きっしょ

33 :名無し三平:2016/06/03(金) 09:12:49.13 ID:18WpyO9g.net
スネークヘッドって雷魚のこと?

34 :名無し三平:2016/06/04(土) 12:32:58.65 ID:tvxRn2kd.net
そうそう、ワイはレインボーとコウタイ飼ってる、比較的飼いやすいしなつくよ

35 :名無し三平:2016/06/04(土) 12:57:40.09 ID:trqt9f3q.net
一人で釣りにいきたいけど一人だとかったるい

誰かいないと時間通りに釣りに行けない

36 :名無し三平:2016/06/06(月) 11:36:20.82 ID:2NH0sboX.net
釣りに行きたい欲が沸いた時に限って海が時化るのはなぜ

37 :名無し三平:2016/06/07(火) 16:26:23.07 ID:zB1EhFR4.net
FGノットがオレの釣行を阻む最大の障壁

38 :名無し三平:2016/06/08(水) 00:55:40.50 ID:YHFH3a1S.net
>>37
「結んで」って言えばやってくれる下僕、もとい友達を作るのだ

スプールを沢山用意して家で作っておけば良いのかな
オフショアなんかは2・3こ用意して切れたのは場所移動中に作っておくから
ショアでもありなのかも

39 :名無し三平:2016/06/08(水) 01:06:59.23 ID:v+/WZQZr.net
>>37
取りあえず画面見ながら家でくんでって
現地で切れたらループtoループ

俺は画面見ながら試行錯誤でしか結べないから
毎回この方法

40 :名無し三平:2016/06/08(水) 01:26:29.99 ID:YHFH3a1S.net
何を釣るかわからないけど結束後の強度さえ足りていれば
3.5ノットとかトリプルエイトノットの方が楽で早いってどこかで見たことがあります
トップガイドに結び目を入れなければそれでも良さそうですね

41 :名無し三平:2016/06/08(水) 07:41:44.33 ID:BgiivY/b.net
>>40
トリプルなんざ本当に小物しか釣れぬ

42 :名無し三平:2016/06/08(水) 12:10:44.19 ID:YHFH3a1S.net
確かにジギングなんかでトリプルエイトノットは見たことないですねw
アジメバみたいなライトゲーム用なのかも

43 :名無し三平:2016/06/08(水) 12:20:42.10 ID:5B9T827p.net
家でFGノット組む時は両手両足を使うんだけど
現地でそれをすると時間がかかるので、切れた時は強化版電車結び

44 :名無し三平:2016/06/08(水) 13:39:02.85 ID:BgiivY/b.net
>>43
足ww

是非、組む姿がみたいわ

45 :名無し三平:2016/06/08(水) 16:25:50.66 ID:4xZe0jdP.net
これから先面倒なことになる

46 :名無し三平:2016/06/08(水) 17:00:14.28 ID:5B9T827p.net
>>44
左足にリーダー、右足にPEを数回巻いて締め込む時に糸が張ってる状態にするんだけど
自分だけなのか?

47 :阿弥陀川 確貞 ◆kFJGYwhAFs :2016/06/08(水) 17:01:18.51 ID:4xZe0jdP.net
怠けよったら叩き起こされる

48 :名無し三平:2016/06/09(木) 09:25:29.41 ID:CwHQjl/t.net
編み込みで苦労してる奴は根本的に勘違いしてる、割とアバウトで良い
すっぽ抜けは締め込む時の糸を3方向ベンツマークの形に引っ張ってないからすっぽ抜ける、それを知らずに編み込みが悪かったから抜けたと思ってる奴が多かったりする

49 :名無し三平:2016/06/09(木) 10:28:48.70 ID:E9S7jJ4n.net
みんなノットアシスト使わないの?

50 :名無し三平:2016/06/09(木) 11:11:25.35 ID:CwHQjl/t.net
25秒で編み込めるから全く必要無いな

51 :名無し三平:2016/06/09(木) 12:10:45.30 ID:19L63MbC.net
5秒単位で誇らしげな人登場

52 :名無し三平:2016/06/09(木) 12:27:37.57 ID:SyFoUyB1.net
オレはFGノット組むのに20分くらいかかる
すっぽ抜けは一回もないけど面倒くさすぎる
ノット組まなくてもいいラインが開発されたら釣行回数が激増すると思う

53 :名無し三平:2016/06/09(木) 12:28:34.26 ID:pHaNHbC+.net
>>49
ノットアシスト2.0使ってるよん
FGもだけどTNノットの後のハーフヒッチなんかにも便利
でも手が小さいのかノッターが大きいのか
ノッターを掴んでラインを押さえておく手の方の指がギリギリでつりそうになりますw

54 :名無し三平:2016/06/09(木) 12:35:32.58 ID:uUF8Gw88.net
クリアで横ズレにも強いPEが出れば良いのか

55 :名無し三平:2016/06/09(木) 12:46:49.75 ID:CwHQjl/t.net
>>52
それ何かやり方間違ってないか?

56 :名無し三平:2016/06/09(木) 12:49:25.79 ID:CwHQjl/t.net
>>51
誇らしげも何もなく1回編み込むのに2.5秒なだけだ、別に速くもない
締め込んだ後のハーフヒッチシリーズの方が苦手だわ

57 :名無し三平:2016/06/09(木) 14:11:11.40 ID:F20Sh7xR.net
釣りに行きたいけど、月に2回は金銭的にキツイ。

58 :名無し三平:2016/06/09(木) 14:12:44.43 ID:95hO5BZ9.net
>>57
海の横に家買おうぜ

59 : ◆80UPq4lt5w :2016/06/09(木) 16:38:58.28 ID:jNT6rhWC.net
ええなそれ

60 :名無し三平:2016/06/09(木) 21:33:30.81 ID:5u8YIAsQ.net
海の横に住んでいるのに釣りに行くのダルいよ

61 :名無し三平:2016/06/10(金) 01:22:28.93 ID:2FK8BTJS.net
すぐ近くにスズキ、マゴチ、チヌ、ハゼ、ボラ、コイ、ナマズ、等々釣れる微妙に濁った河
自動車で数分でスズキ、マゴチ、チヌ、キス、サヨリが釣れるきれいな海
そこから徒歩数分で50cmくらいの青物がたまに釣れる磯
ルアーしかやらないけど餌釣り用のゴカイ?(ミミズみたいなの)とか
タイとかチヌで使うらしい小さなカニやシャコみたいなのが採取出来る場所も多々

こんな場所に住んでいるけど帰ってから釣具のメンテを考えると行きたくないでござる
田舎の僻地はもうイヤでござる
ノットを組んだりジグやキジハタ用の仕掛けやフライを作るのは好きなのに
釣行後の塩抜きとかネットを洗ったりとかイヤなのじゃヾ(≧皿≦メ)ノ

62 :名無し三平:2016/06/10(金) 02:09:34.02 ID:9g7DJ4Jt.net
つり場の近くに住んでるの行き帰りも便利でいいなぁ〜って思うが
田舎には住みたくない

63 :名無し三平:2016/06/10(金) 05:03:00.50 ID:O4VK44xK.net
>>61
その程度が嫌なら止めてしまえ

64 :阿弥陀川 確貞 ◆kFJGYwhAFs :2016/06/10(金) 05:12:37.74 ID:pAk0xh9e.net
私らメンテはおろか風呂にも入らんぞ
慣れや慣れ

65 :名無し三平:2016/06/10(金) 05:48:11.57 ID:O4VK44xK.net
>>64
人妻は飽きたのか?
ふらふらしてないで巣に帰れ

66 :名無し三平:2016/06/10(金) 07:28:48.32 ID:G+Mrw7v5.net
いつでも釣れる環境だと、釣りには行かない気がする。
きっと都心に憧れるんだろう。

67 :名無し三平:2016/06/15(水) 18:20:25.77 ID:Az3jMpks.net
庭から糸たらせば魚が釣れるような所に建ってる家ってあるよね
その家が嫁の実家とかだったら嬉しいだろうな

68 :名無し三平:2016/06/19(日) 12:12:09.02 ID:0DOWW61p.net
家から釣り場まで徒歩15分だけど面倒というか別に明日でもいいか、
みたいな焦る必要が無いから先延ばしにして時期をのがしてしまうことがある
しかし釣り竿持たずに海辺を散歩してるとかなり後悔する

69 : ◆BBxm7Bg.5g :2016/06/28(火) 20:32:41.55 ID:fbdAtlrc.net
分かるわー

70 :名無し三平:2016/07/04(月) 16:13:29.75 ID:cI/IE+sF.net
みんなさすがに釣り行ってるんですかね

71 :名無し三平:2016/07/04(月) 16:28:49.88 ID:PU2X1ouZ.net
中途半端に釣りしゃがって


やめちまえよ釣り

72 :名無し三平:2016/07/04(月) 20:50:30.81 ID:vlO7RL4M.net
もともと気軽に行くもんだ
本職漁師じゃないんだから気が向いたときにちょっと楽しむくらいがいい
気が向くまで時間がかかるだけだ

73 :名無し三平:2016/07/05(火) 13:08:22.35 ID:STHI3Zt+.net
春は毎週渡船に乗ってたけどさすがにこの時期は暑くて外に出る気も起きん…
けど釣り行きたい

74 :名無し三平:2016/07/05(火) 22:58:51.37 ID:khJARpHa.net
>>72
名言

75 :名無し三平:2016/07/07(木) 23:20:35.05 ID:nHd6DEqv.net
行きたいと思うが、腰が重い

76 :名無し三平:2016/07/08(金) 02:24:56.44 ID:9vzTHoB9.net
ていうか痛い

77 :名無し三平:2016/07/08(金) 09:40:20.78 ID:qPwQ4bOv.net
行きたいと思うが眠い

78 :名無し三平:2016/07/08(金) 18:43:16.78 ID:OBZkrzT2.net
まるで小学生の言い訳みたいだなw

79 :名無し三平:2016/07/08(金) 19:23:40.97 ID:5tQ5d7gu.net
荷物を用意して場について準備してまでが何となくおっくう
糸を垂らしてしまえばな

80 :名無し三平:2016/07/08(金) 19:53:13.98 ID:KnIONldd.net
タックル等用意しといてくれて
朝起こしてくれて
荷物持ってくれて車に乗って
運転してもらって
船宿まで行って
船のって用意してくれて
はい!用意できたよと。
釣るだけ釣って
片付けしてくれて
荷物持ってくれて運転してくれて
タックルの掃除もしてくれる
当然魚は捌いてくれる

こんなのねーかなー

81 :名無し三平:2016/07/08(金) 20:53:32.65 ID:TIfxWBpM.net
代わりに釣りまでしてくれたら
自分はそこに居るだけ寝てるだけ。
楽チン

82 :松岡:2016/07/08(金) 21:40:32.01 ID:OBZkrzT2.net
自分で釣らなくて他人に釣らせて、寝てる奴があるかよ!!
自分で釣らないで、何が釣りなんだよ!

おい昔を思い出せよ!!

83 :名無し三平:2016/07/08(金) 21:54:44.14 ID:XO5n16yp.net
我が釣りは天地とひとつ
故に釣りはせずともよいのです

84 :名無し三平:2016/07/08(金) 23:45:46.01 ID:regHwJSb.net
>>82
あいかわらず暑っ苦しいなぁ…

85 :名無し三平:2016/07/12(火) 12:39:07.12 ID:/j6MDwGK.net
釣りに行きたいけど雨が

86 :名無し三平:2016/07/12(火) 18:34:18.19 ID:9javCqx8.net
準備したり妄想する時間が楽しいが行くのが面倒臭い
ドラえもんのお座敷釣り堀が欲しい

87 :名無し三平:2016/07/12(火) 20:11:15.50 ID:f6LtDSJG.net
明日は晴れるので
パチンコにでも行きませんか?

88 :名無し三平:2016/07/13(水) 14:24:34.39 ID:zVlWCU5C.net
久々に釣りに行ったら熱中症で倒れそうになった
普段エアコンの中で事務仕事してるから虚弱体質に拍車がかかってるな

89 :名無し三平:2016/07/13(水) 20:48:30.26 ID:fdeB52L7.net
室内で金魚つりがお似合いだな

90 :名無し三平:2016/07/13(水) 22:48:41.72 ID:gJAwqINz.net
魚を釣りに行くのが面倒で
部屋で2chでの釣りを考える

91 :名無し三平:2016/07/13(水) 23:12:57.91 ID:UE7p7+Hg.net
道具ばっかり買って全然釣りに行っていない

92 :名無し三平:2016/07/14(木) 10:09:38.23 ID:Zqy4CgEp.net
俺もだ

93 :名無し三平:2016/07/14(木) 15:20:44.17 ID:l0mdOKJr.net
家から10分で釣り出来る場所に引っ越したけど今度は逆にいつでも行けると思って釣りに行かなくなった

94 :名無し三平:2016/07/14(木) 17:11:11.03 ID:4QYtDzEd.net
うやらましいな

95 :名無し三平:2016/07/17(日) 14:01:55.49 ID:VlWM76FO.net
実釣回数よりも釣具屋に行ったりネットでポチってる方が遥かに多い

96 :名無し三平:2016/07/17(日) 14:14:29.33 ID:vAkPJnHD.net
わいは金曜から離島なんだけど、釣りに行かずにセミの音聞きながらのどかな雰囲気のなか畳の上で寝るの最高

97 :名無し三平:2016/07/18(月) 00:00:31.34 ID:HfMazBr0.net
1時間かけて一級ポイントにいっても先行者いると萎えて帰りたくなる
そう考えると釣り面になる

98 :名無し三平:2016/07/18(月) 05:08:38.52 ID:VDa0AxEE.net
わかるわ 釣りする場所がない
どうせ空いてないだろうなと思うと
時間とガソリンの無駄だと思って行く気失せる

99 :名無し三平:2016/07/18(月) 08:06:25.48 ID:5226jQ6M.net
先行者ってロボットだっけ

100 :名無し三平:2016/07/18(月) 18:15:41.57 ID:xEX8yA7o.net
重い腰が上がらなくてゴロゴロ

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200