2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海釣り】岩手の釣り【川釣り】 14

743 :名無し三平:2018/10/04(木) 12:37:31.37 ID:iNf7+fKZ.net
重茂で青物って磯?漁港?

744 :名無し三平:2018/10/04(木) 13:57:09.52 ID:bPnfQ5nm.net
アオリってマジ?

745 :名無し三平:2018/10/04(木) 17:20:35.97 ID:uW45y6/0.net
県北なら津軽暖流に乗ってきたんかね。イワシかなり入ってるからそいつらと一緒にきたのかな。

746 :名無し三平:2018/10/04(木) 17:23:06.19 ID:MZ7kLjCb.net
マジマジ
https://i.imgur.com/alNXQsS.jpg
https://i.imgur.com/GfKhbiz.jpg

747 :名無し三平:2018/10/04(木) 20:41:52.18 ID:Y/sqPwKv.net
>>746
すげー!!!裏山

748 :名無し三平:2018/10/04(木) 21:02:02.70 ID:3fSU4Xou.net
一匹だけだったのかな?
群で入って来てたら面白いんだが

749 :名無し三平:2018/10/04(木) 21:33:26.84 ID:sibHi03S.net
ショアからスマが釣れたって話も聞いたし確実に南方系の魚入ってきてるな

750 :名無し三平:2018/10/04(木) 21:35:32.84 ID:70rAgUKr.net
>>748
これだけであとは全部ヤリイカだったよ

751 :名無し三平:2018/10/04(木) 22:09:00.29 ID:3fSU4Xou.net
>>750
きっと自分のことをヤリイカだと思い込んでたんだろうなぁ…

752 :名無し三平:2018/10/04(木) 22:56:38.30 ID:waIAdLTy.net
>>743
漁港だよ
この前は外海荒れてたし中に逃げてきたのかも?

753 :名無し三平:2018/10/07(日) 06:34:41.85 ID:nVOPEzxv.net
山田と釜石でイカやってきたけどさっぱり

754 :名無し三平:2018/10/10(水) 03:08:31.79 ID:GviDtOdZ.net
今まで3人がかりでやってイカは気配なしだった

755 :名無し三平:2018/10/10(水) 05:04:15.81 ID:vZ9hdfsI.net
県北だけどぼちぼちだけど普通に釣れるぞ。わからんけどエギを2.5から3号に変えると釣れない気がする。俺が下手なだけかも知れないけど。

756 :名無し三平:2018/10/10(水) 10:00:18.95 ID:TCIWz5S1.net
結構大きめ使ってるんだな
早めの時期はいつもナオリーの1.8号からだわ
サイトフィッシングしてると明らかにノリが違う

757 :名無し三平:2018/10/10(水) 10:21:37.07 ID:6fxehY+t.net
県北かあ…普代とかじゃだめかね

758 :名無し三平:2018/10/10(水) 12:28:30.31 ID:YgDfisv9.net
>>757
釣れるぞ

759 :名無し三平:2018/10/10(水) 12:39:02.22 ID:fy/1qQBd.net
やっぱり皆さん夜釣りですか?

760 :名無し三平:2018/10/10(水) 12:47:27.98 ID:YgDfisv9.net
>>759
そりゃそうよ

761 :名無し三平:2018/10/10(水) 12:55:53.66 ID:BJKdR/nK.net
俺も2.5号から使ってる
風に影響されたくないからな

762 :名無し三平:2018/10/11(木) 01:07:51.84 ID:quptSX4D.net
やっぱり釣れてるのは北部のようだな
エギのサイズ落としても何も釣れなかった

763 :名無し三平:2018/10/11(木) 11:54:16.65 ID:A7ChU98d.net
南の方もダメなんか?

764 :名無し三平:2018/10/11(木) 12:16:05.07 ID:RplROO/W.net
友達二人連れてって3.5号で寄せてもらう。俺は2号で掛ける。
何匹か釣ったら交代。

765 :名無し三平:2018/10/13(土) 16:55:15.48 ID:BPm0bsih.net
>>764
面白いね

766 :名無し三平:2018/10/14(日) 14:55:58.29 ID:UoY5a6i+.net
イカ釣り
砂浜に近い防波堤で試してみたらどうかな?
時間帯は15時ぐらいから。

767 :名無し三平:2018/10/14(日) 17:04:19.23 ID:F3akWDif.net
潮通しがいい場所ならわりとどこでも釣れるべ

768 :名無し三平:2018/10/14(日) 22:03:28.46 ID:o4LtUqLo.net
釣れんぞー

769 :名無し三平:2018/10/15(月) 00:32:48.00 ID:/fNeyyA4.net
宮古から南は常連の爺さん達も見当たらない

770 :名無し三平:2018/10/15(月) 15:16:06.84 ID:2GwKwgb4.net
青物はどこにおるん

771 :名無し三平:2018/10/15(月) 19:49:00.83 ID:dMujd7Yv.net
昨日は1杯だけだった

772 :名無し三平:2018/10/15(月) 20:22:51.87 ID:tlT/7MvL.net
釜石行ってきたけど、アジサバイカはさっぱりいないな。
メバルとドンコばっかり。
アコウというのかキジハタと言うのか、
カサゴなのか赤いソイなのか変な魚もいるな

773 :名無し三平:2018/10/15(月) 22:30:22.21 ID:ZeO6rn+x.net
赤浜はダメなのヤリイカ?
ひょうたん島付近は?

774 :名無し三平:2018/10/15(月) 22:43:08.64 ID:YuJd7ACm.net
山田と大槌は個人的にアカンわ

775 :名無し三平:2018/10/16(火) 01:13:19.50 ID:WMFqvK85.net
沖の釣り船の船頭さえ
悪かった去年よりも更に悪いと言ってた

776 :名無し三平:2018/10/16(火) 01:33:25.76 ID:M+/mDWSn.net
岩手はもうおしまいだ

777 :名無し三平:2018/10/16(火) 07:16:06.02 ID:ZPCnArW4.net
11月なったらいっぱい来るかもな

778 :名無し三平:2018/10/16(火) 19:08:57.52 ID:X+cCSkqJ.net
県北で小一時間で10杯ほど。いっぱいあたるけど小さすぎて乗らないのが多いね

779 :名無し三平:2018/10/17(水) 11:53:45.35 ID:0mDLTvwF.net
なんで今年は県北の方が調子いいんだろなぁ

780 :名無し三平:2018/10/17(水) 12:01:44.67 ID:7NsXvCRu.net
県北なに釣れてんの?

781 :名無し三平:2018/10/17(水) 12:12:04.06 ID:GN1V7Se7.net
県北にイワシが入りまくってるからそのせいじゃないかな?ごん太マイワシもカタクチもいる

782 :名無し三平:2018/10/17(水) 16:29:14.27 ID:0mDLTvwF.net
これで県北ボウズくらったら…

783 :名無し三平:2018/10/17(水) 21:17:31.86 ID:GN1V7Se7.net
そこはまあ腕だw イワシ多すぎると騙すの難しくなるってのは事実あると思うし。

784 :名無し三平:2018/10/17(水) 23:19:22.69 ID:l9BN/ayH.net
中部は防波堤にいた全員が坊主だ

785 :名無し三平:2018/10/17(水) 23:58:35.70 ID:hUpeqXH1.net
県南氏ね

786 :名無し三平:2018/10/18(木) 00:04:52.35 ID:YIjl6sQp.net
唐突に県南ディスられてて草

787 :名無し三平:2018/10/18(木) 10:18:24.66 ID:zWzlTY6k.net
昨日は山田でヤリイカ釣れたよ
これからに期待だね

788 :名無し三平:2018/10/18(木) 11:41:03.87 ID:COVMTzGm.net
しかしエギンガー増えたよな

789 :名無し三平:2018/10/18(木) 12:19:26.91 ID:0HmK7sX/.net
個人の野良ブロガーが開拓してテスターもどきの乞食がパクリ釣具屋や雑誌が取り上げて広まる構図

790 :名無し三平:2018/10/18(木) 15:27:15.95 ID:b2Og6Fwl.net
>>787
そこ立ち入り禁止の張り紙されてたけどいいの?

791 :名無し三平:2018/10/18(木) 15:54:47.72 ID:G1o4jZXQ.net
>>790
立ち入り禁止の所では無いんだけど?

792 :名無し三平:2018/10/18(木) 23:58:39.53 ID:3SUXOpDk.net
>>789
テスターもどきが騒いだところで
沿岸部の人たちにはかなわないだろうな。
脇で釣ってても地元の人達にはかなわない。

793 :名無し三平:2018/10/19(金) 08:20:55.22 ID:GZUksupz.net
アオリイカのエギング真似してビシビシシャクっちゃあかんのよ。ヤリイカスルメイカは手前にあまり寄せないシャクリでフォール長くしたほうがいい。

794 :名無し三平:2018/10/19(金) 08:28:50.40 ID:d2LilVaP.net
以前、バイブレーションをジャークフォールしててヤリイカかかってきた
エギでも長めのストロークでやって釣れてるよ 自己流だけど

795 :名無し三平:2018/10/19(金) 13:25:51.67 ID:TDfzVahY.net
内陸の人達混んでる岸壁で強引に割り込んで投光器照すのやめてくれ

796 :名無し三平:2018/10/19(金) 18:14:05.55 ID:N4RR664w.net
投光器ってイカよってくるの?

797 :名無し三平:2018/10/19(金) 20:38:47.55 ID:E8v1POaa.net
@rikako_bjjさんのツイート: https://twitter.com/rikako_bjj/status/1053188600764878848?s=09
(deleted an unsolicited ad)

798 :名無し三平:2018/10/19(金) 22:58:50.00 ID:Io/+Rx8X.net
投光器のリンクかと思って開いたら全然違うかった('A`)

799 :名無し三平:2018/10/20(土) 06:49:56.21 ID:iyosc/Ki.net
イカは寄ってこない。いても食いついてこなくなる。小さい魚ぐらい

800 :名無し三平:2018/10/20(土) 08:21:54.32 ID:je9v0igJ.net
なんかぁ
むかしぃ
バイクにぃ電飾つけてあそんでてぇ
そんでみんなやってるからぁ
車とかもあるしぃ
船でやってみたらぁ
イカあつまってきたんすよねぇ

801 :名無し三平:2018/10/20(土) 17:32:02.67 ID:hXlZjuJm.net
>>795
海岸で無許可で投光するのは違法だよ
私設信号でググればわかるけど国の許可が必要
行政側が街灯を設置する時も面倒臭い手続をするそうだ

一番うるさいのがソーラス港で車のライト類も影響するから
一般人が立ち入り禁止になっている
釣具屋さんで大丈夫と言っても真似しちゃ駄目

802 :名無し三平:2018/10/21(日) 18:01:41.72 ID:hpL16e4Y.net
>>801 釣具屋で勧めるとこあるか?
周りの迷惑考えたら普通出来ない 酷い奴なんか車にサーチライトみたいの着けて照らしまくり
しかも家族連れ?だったりして見てて痛すぎる

803 :名無し三平:2018/10/23(火) 00:42:17.28 ID:WeGR7IX9.net
>>802
漁業調整規則の集魚灯の規制に関係なしに
防波堤や港湾から海に向かった投光や焚火は禁止されていて許可制なんだよ
事故の元だからね
ガンガンやられて迷惑なら海保に通報したほうがいいとおもう
知らなかったですまないし違反者には懲役刑もあるよ

804 :名無し三平:2018/10/23(火) 00:54:07.50 ID:e6TEkiyf.net
そんなん捕まえるほど警察も海保も暇じゃねーよ

805 :名無し三平:2018/10/23(火) 00:57:27.71 ID:DP67A7oL.net
利権にまみれた漁協滅びろ

806 :名無し三平:2018/10/23(火) 14:54:20.62 ID:ue77zFP3.net
>>803
それなら漁業調整規則の集魚灯の規制が存在すること自体おかしくね?
なんか矛盾してると思うんだが。
ただの灯火が私設信号にあたるってうのも本当かどうか分からないし。

807 :名無し三平:2018/10/23(火) 18:46:33.49 ID:B8UImNyK.net
港則法で灯火の制限がされてるな

808 :名無し三平:2018/10/23(火) 19:12:06.25 ID:ue77zFP3.net
第二十九条 特定港内において使用すべき私設信号を定めようとする者は、港長の許可を受けなければならない。

でもそれだけだと、集魚灯が私設信号にあたるのか?という話ですよね。

809 :名無し三平:2018/10/24(水) 01:34:36.11 ID:JQCGkAC6.net
第三十六条 何人も、港内又は港の境界附近における船舶交通の妨となる虞のある強力な灯火をみだりに使用してはならない

810 :名無し三平:2018/10/24(水) 11:18:39.39 ID:Wx2JLU5d.net
それに集魚灯が該当すると決めつけられてもねぇ…

811 :名無し三平:2018/10/24(水) 12:38:45.77 ID:4lIyuq08.net
海辺の人の迷惑にならないように釣りしたいね。
そろそろ県南にもイワシは来たかな?

812 :名無し三平:2018/10/25(木) 06:20:13.47 ID:eTBh5yl2.net
見えるイカ居ねえとやる気しねえ

813 :名無し三平:2018/10/25(木) 13:19:39.46 ID:TLjmk37K.net
昨日も集魚灯着けてやってる人達がいたけど満月近くて明る過ぎるのに謎だった
少し離れた山の影で40オーバーのスイ釣れた
集魚灯程度なら迷惑でも無いんだけどルパン三世に出てくるみたいなサーチライトは流石に迷惑

814 :名無し三平:2018/10/25(木) 13:43:05.07 ID:m1khT09w.net
ルパン三世ワロタ

815 :名無し三平:2018/10/25(木) 13:58:15.77 ID:YskKInex.net
イカなんて八食で買って食えよ

816 :名無し三平:2018/10/25(木) 18:12:13.75 ID:kOa1OMOf.net
釣ったばかりのやつその場で剥いて食うの美味いぞ

817 :名無し三平:2018/10/25(木) 22:03:27.93 ID:5+XxsWzu.net
釜石大船渡イカどうですか?

818 :名無し三平:2018/10/25(木) 22:18:29.64 ID:ko9nS0fd.net
全然釣れません

819 :名無し三平:2018/10/26(金) 07:57:18.95 ID:XcEQZXF9.net
40オーバーのソイいいなぁ

820 :名無し三平:2018/10/26(金) 09:55:38.56 ID:t29U7ABP.net
40オーバーはそこそこ釣れるけど50はいかないな、、
釣りたい

821 :名無し三平:2018/10/26(金) 12:20:12.54 ID:Fxy9kDG8.net
毎日通えば釣れるけどそこまで出来る暇人はなかなかいない

822 :名無し三平:2018/10/26(金) 12:31:56.73 ID:GW6mRfM5.net
昔っからメバルってこんなに釣れたっけか?どこにもいるようになったな

823 :名無し三平:2018/10/26(金) 15:41:03.72 ID:h53wYerw.net
イカは釜石行ってみたけど、ポツポツも釣れない感じだった
次は唐丹の方に行ってみようかなと思います。

824 :名無し三平:2018/10/26(金) 20:06:45.23 ID:LcZOTeIU.net
ショアエギングは諦めよう

825 :名無し三平:2018/10/27(土) 13:20:35.01 ID:4UeOO2PQ.net
50オーバーになると体高も重さも別物になるから掛かっても上げれるか不安
アイナメでも凄いのにスイならどんなだろうか。見てみたい

826 :名無し三平:2018/10/27(土) 15:21:10.16 ID:tC0sbX49.net
県北でもヤリイカ渋くなってきたわ

827 :名無し三平:2018/10/27(土) 16:49:05.58 ID:l/W18dUv.net
ほんと幸先いいスタートだと思ったのになもうちょっと待ってみるか

828 :名無し三平:2018/10/27(土) 18:24:14.11 ID:Nf+KlsGn.net
土日雨予報か。しょんぼり

829 :名無し三平:2018/10/27(土) 21:49:03.89 ID:1I5q2act.net
カッパ釣りに行くわ

830 :名無し三平:2018/10/28(日) 08:42:00.64 ID:LxUGQJfh.net
県北波高いですか?

831 :名無し三平:2018/10/28(日) 10:23:35.07 ID:MIUb7Ic3.net
風はあるけどそこまでじゃない

832 :名無し三平:2018/10/28(日) 10:44:32.53 ID:M7mULUxi.net
冬におかっぱりでカレイアイナメできますか?
宮城女川は冬の夜釣りででるんですけど、そちらはどうかと

833 :名無し三平:2018/10/28(日) 10:46:39.11 ID:LxUGQJfh.net
>>831
ありがとうございます
夕まずめちょっとサーフに向かいます

834 :名無し三平:2018/10/28(日) 10:50:21.06 ID:uV+Cf5NU.net
今日晴れてるやん!

835 :名無し三平:2018/10/28(日) 12:01:34.66 ID:fSrvZBtP.net
爆釣してる

836 :名無し三平:2018/10/28(日) 12:24:15.28 ID:C32sVLH7.net
何が釣れてんですか

837 :名無し三平:2018/10/28(日) 17:33:14.69 ID:BgXjvZHG.net
>>832
もちろん釣れますん

838 :名無し三平:2018/10/28(日) 23:42:03.47 ID:uV+Cf5NU.net
結局今年は巡りあわせが悪いのかサバ拝めなかったな。
もう青物シーズンも終わりかな

839 :名無し三平:2018/10/29(月) 07:05:36.04 ID:Ulxzktmh.net
サバ沢山いたよ?
ショッコも多くはないけどいたね
でもサバ減ってきたみたい

840 :名無し三平:2018/10/29(月) 20:01:04.09 ID:nrZtm2aM.net
マイワシ爆ってるよね

841 :名無し三平:2018/10/29(月) 22:31:39.87 ID:gKHS2Oap.net
釜石回り イワシ見えず サバちょっといる
アイナメまだいない クロソイいなくはない ドンコまだ メバルが湧いてる

クロソイ狙いだったけどメバル入れ食いに負けた

842 :名無し三平:2018/10/29(月) 23:56:01.54 ID:cXN0e1J/.net
ソイにはまだちょっと水温高いんだべ

843 :名無し三平:2018/10/29(月) 23:59:09.24 ID:5sRgDTxa.net
今年はソイもナメも期待できそうにない

844 :名無し三平:2018/10/30(火) 00:21:29.36 ID:ZJAnFPF3.net
もう11月だってのに青物濃すぎ
イワシパワーすげえ

845 :名無し三平:2018/10/30(火) 00:25:47.15 ID:oN4dQZlk.net
去年は11月の半ば過ぎにカタクチイワシの隙間でマイワシ釣った覚えがある
夜はドンコの嵐でメバルは消えていたが、夜クロソイ、昼アイナメいまいちだったはず
今年はどうかな

ドンコも活餌使って50cmくらいの釣れるといいんだけどねー
活餌にするチカの釣れ具合次第

846 :名無し三平:2018/10/30(火) 09:36:59.71 ID:9+AeA7eS.net
やっぱりドンコばかりだよね
ソイ系は小さいのばかりだし

847 :名無し三平:2018/10/30(火) 12:15:27.56 ID:b0biwllm.net
ソイ系はでかいの釣りたきゃでかいの狙う釣り方しなきゃ釣れなきゃでしょ。

848 :名無し三平:2018/10/30(火) 15:37:33.94 ID:p0ko8jtf.net
ソイはチカを餌に使うとでかいの釣れる

849 :名無し三平:2018/10/30(火) 16:33:38.37 ID:9+AeA7eS.net
>>848
チカ準備するのがね・・・
ちなみにチカをエサにする時は
針を鼻辺りに掛けてエレベーターでok?

850 :名無し三平:2018/10/30(火) 17:45:26.75 ID:p0ko8jtf.net
>>849
うん

851 :名無し三平:2018/10/30(火) 19:58:42.96 ID:dt7nij0e.net
チカうめぇ

852 :名無し三平:2018/10/30(火) 23:00:14.82 ID:puTtowX0.net
夜にイカ沢山泳いでいたよ。釣れなかったっけどね。

853 :名無し三平:2018/10/30(火) 23:54:11.56 ID:lSS8Mqqf.net
どこ?

854 :名無し三平:2018/10/31(水) 00:45:35.67 ID:7ScDgCsS.net
それは内緒w
サバも見えたけど全く釣れなかった。ショボい懐中電灯で海面照らしてたら
すんげえ小さい魚の群れが来て、それを狙いにイカとサバが来たみたい。
サビキもエビもイソメもエギもジグにも見向きしなかった。
捕食されてたのはカタクチイワシとも違うシラスみたいな群れだったなあ

855 :名無し三平:2018/10/31(水) 02:04:46.98 ID:3EM4c94P.net
場所も言わないとか
そんなクソみたいな情報要らねえんだよ

856 :名無し三平:2018/10/31(水) 02:08:06.87 ID:HrOr9Jd6.net
>>850
ありがとう!

857 :名無し三平:2018/10/31(水) 08:17:32.90 ID:VhLgprO/.net
場所なんて普通言わねえもんだよバーカ

858 :名無し三平:2018/10/31(水) 08:44:04.17 ID:7ScDgCsS.net
自分は下手っぴだから、釜石のいろいろな防波堤にいくんだけど、
どっこの防波堤にも墨の跡があったりするから、上手な人は釣れてるんだろうな。

859 :名無し三平:2018/10/31(水) 08:48:55.24 ID:zT9lUw4X.net
まぁぶっちゃけどっちもどっち
2chみたいな巨大掲示板で明確な場所書けないのは当たり前だし場所を表記する気もないくせに自慢気に書き込むのは他人からウザがられてもしゃーない

860 :名無し三平:2018/10/31(水) 10:18:09.77 ID:+MbRRKt/.net
個人的にポイントなんてその日よくても次くりゃ釣れんもんだろ

861 :名無し三平:2018/10/31(水) 10:30:01.07 ID:yw18tWnd.net
見たとか釣れたって情報ありがたいけどな

862 :名無し三平:2018/10/31(水) 10:36:16.35 ID:ohS7atBd.net
釜石Tにはイカ寄ってなかった<先週末
サバは唐丹湾にはいた 両石湾にはいなかった 大槌はは行かなかった

863 :名無し三平:2018/10/31(水) 12:49:02.86 ID:7ScDgCsS.net
ウソ情報じゃなければ県南県北に何々いたよって話は参考になるよね。
その情報みて結果的にボウズだったとしても、希望をもって出発できる。
某大手釣具店の釣果報告は眉唾だと思ってるがな

864 :名無し三平:2018/10/31(水) 21:29:57.76 ID:Y/feUe1U.net
こんだけSNSが普及してんだから、それぞれの地方の釣り人フォローしてれば情報集まるじゃん。あえて掲示板で聞かなくとも。

865 :名無し三平:2018/10/31(水) 21:33:52.05 ID:e0LBlz5L.net
うるせぇ来るな
そのテトラの隙間は俺のモンだ

866 :名無し三平:2018/10/31(水) 22:38:07.19 ID:vrI0kJSr.net
>>864
フォロー()なんかしてんだ
フィモ好きそうですね

867 :名無し三平:2018/11/01(木) 03:49:09.69 ID:KmkFrmum.net
釣果情報調べるのににTwitter使うのは常識だろ

868 :名無し三平:2018/11/01(木) 08:42:21.87 ID:qOUwxA3X.net
掲示板で調べるのも一案だろうが

869 :名無し三平:2018/11/01(木) 12:18:58.79 ID:Lh58h7tl.net
>>866
フォローなんかって、フォローする以外になんかあんの?

870 :名無し三平:2018/11/01(木) 16:08:48.90 ID:sZKij7jo.net
おいおいのんびりやろうぜ

871 :名無し三平:2018/11/01(木) 16:57:14.50 ID:FfNte70v.net
しょうもないレスしてる人は釣り場でもマナーが悪いんだろうな

872 :名無し三平:2018/11/01(木) 22:59:00.44 ID:uMf4Iu74.net
オシッコしてる

873 :名無し三平:2018/11/02(金) 19:08:14.32 ID:HeMy4sW2.net
釣りしながら防波堤に野糞するのもいるそうだね

874 :名無し三平:2018/11/02(金) 19:17:17.11 ID:w/J8APFS.net
どう?県北辺りでイナダ釣れてますか?

875 :名無し三平:2018/11/03(土) 06:22:35.69 ID:C8A4W+mL.net
全然

876 :名無し三平:2018/11/05(月) 19:30:40.72 ID:akG3PcIo.net
だれか比較的平坦で水深ある磯場教えて下さい

877 :名無し三平:2018/11/07(水) 23:20:27.21 ID:UZ9PJ0+J.net
ググれ

878 :名無し三平:2018/11/08(木) 23:47:53.06 ID:OzFg2LLF.net
岩手県

879 :名無し三平:2018/11/11(日) 09:59:16.12 ID:3wzRjVDN.net
アイナメ 尺程度は釣れてる
40越えは1本のみ

880 :名無し三平:2018/11/11(日) 14:33:44.22 ID:R3sashQ3.net
イカ釣れないしアイナメに切り替えてみっかな

881 :名無し三平:2018/11/12(月) 14:56:41.57 ID:sKMCgmaA.net
アイナメ、足元はさっぱり
10m以上ある深いところで30cm台を4本 かろうじて40cm1本
外道がフグという・・・・

夜にクロソイ35cmは出たので、少しは寄っている模様 外道でデカイ海タナゴ
メバルは減った ドンコいない
吉浜湾でサバ釣ってる人はいた 25cmくらいのやつ
サヨリ、イワシは見なかった

882 :名無し三平:2018/11/12(月) 21:19:46.74 ID:IltoAzpY.net
今回は地磯に刺さってきたけど、鹿が増えて下生えがなくて車止めから歩きやすくなってた
ただし、震災で潮かぶって枯れた木がそろそろ倒れそうで怖い
刺さるひとは気を付けてね

883 :名無し三平:2018/11/12(月) 23:27:24.68 ID:oZwqlUBM.net
刺さるってどういう意味?

884 :名無し三平:2018/11/13(火) 00:41:24.39 ID:v72lvDOr.net
得意げに刺さるとかw
使ってみたいお年頃なのね

885 :名無し三平:2018/11/13(火) 05:25:54.95 ID:CdAdO6Pq.net
そこまで言わなくても(´;ω;`)ブワッ

886 :名無し三平:2018/11/13(火) 08:19:40.72 ID:ntgJgOBG.net
そんなに>>882に刺さるなよ〜

887 :名無し三平:2018/11/13(火) 08:39:58.29 ID:ysWKa/xm.net
刺さったのがぁ〜!?
んでねぇ〜!刺ささったのだぁ〜!!
アヤー刺ささったのが〜

888 :名無し三平:2018/11/13(火) 19:44:25.45 ID:fAKCxUcV.net
流してやれよ

889 :名無し三平:2018/11/13(火) 22:13:03.83 ID:FInaWT8s.net
けっきょく刺さるってどういう意味なの?

890 :名無し三平:2018/11/13(火) 22:19:09.25 ID:/Du62wlv.net
すごい痛そう

891 :名無し三平:2018/11/13(火) 22:20:09.22 ID:Fx5lIXnJ.net
シャローに刺すとは言うが、ディープやブレイクに刺すとは言わないな
また青物では言わないけど根魚やバスでは言うかと
一般的には
「魚が(岸際に)ガッチリ寄ってくる」
みたいな意味じゃないか?

892 :名無し三平:2018/11/14(水) 00:14:49.61 ID:mfTathwq.net
それは釣り人じゃなくて魚の方が刺さってるけど、
>>882 のは釣り人の方が刺さってるっぽいけどね。

893 :名無し三平:2018/11/14(水) 00:26:33.37 ID:mlZS7ddH.net
磯釣り師についていってチャランボみたいに刺さって荷物持ってたってことじゃろ?

894 :名無し三平:2018/11/17(土) 10:16:18.90 ID:fJ7c13n7.net
陸のイカ情報くれ

895 :名無し三平:2018/11/17(土) 17:33:33.28 ID:7h8Vpguz.net
絶滅したなー

896 :名無し三平:2018/11/17(土) 18:01:11.46 ID:Cta9IpRV.net
てか今波とか風とかどう?

897 :名無し三平:2018/11/17(土) 19:51:53.70 ID:JbI2Bjzt.net
今日は風強いよ

898 :名無し三平:2018/11/20(火) 14:32:16.95 ID:lhFkgDTc.net
今年はやたらと鹿の群れに出くわすな
夜釣りに行くと必ず出会う 車道に飛び出してくるし気をつけなきゃだ

899 :名無し三平:2018/11/20(火) 17:14:53.25 ID:9Lwo+c2g.net
クッソさみーよ

900 :名無し三平:2018/11/20(火) 21:04:10.46 ID:A2JqK59l.net
俺は35歳、ヤンキーだからな、高校卒業してからずっとヤンキーだからな。

901 :名無し三平:2018/11/20(火) 22:27:05.42 ID:3AeH+5H9.net
お前らどこ住み?

902 :名無し三平:2018/11/21(水) 20:16:36.76 ID:Nl6zyv18.net
ど真ん中

903 :名無し三平:2018/11/22(木) 00:10:17.85 ID:JRF0pA6b.net
盛岡氏ね

904 :名無し三平:2018/11/22(木) 06:53:20.15 ID:rYmiCuba.net
まあしょーもないわ

905 :名無し三平:2018/11/22(木) 09:28:16.25 ID:CnqZ52Jo.net
岩手は盛岡に恨みでもあんの?
三陸とかは盛岡いやなんかね

906 :名無し三平:2018/11/22(木) 23:58:56.62 ID:JRF0pA6b.net
盛岡の人間は俺に冷たい

907 :名無し三平:2018/11/23(金) 08:10:50.28 ID:uHGQsjH7.net
そんな事どーでもいいわ、釣りの話しろ

908 :名無し三平:2018/11/23(金) 08:18:58.48 ID:BrmvEn76.net
夜釣りしてるときに野良猫が魚くれアピールしてきたらどうする?
オレはいつもあげちゃうな

909 :名無し三平:2018/11/23(金) 08:49:24.35 ID:Q3iN2IRt.net
猫がバケツから魚を盗まれちゃったことはある

910 :名無し三平:2018/11/23(金) 09:49:30.31 ID:CRnFf0lS.net
「猫がバケツから魚を盗まれちゃった」シチュエーションのカオスぶりに笑った。

猫「に」バケツから魚を盗まれちゃった

だろ。

911 :名無し三平:2018/11/23(金) 10:08:27.09 ID:fpQHYOfq.net
「の」

912 :名無し三平:2018/11/23(金) 12:10:59.69 ID:Er7vz2Up.net
「さ」だべ。

913 :名無し三平:2018/11/23(金) 23:52:53.00 ID:XBM9e7Re.net
俺もいつも猫にあげちゃうけどこの前良いサイズのソイ釣れたときはバケツ覗き込んでる猫追い払ったわ
キツネにも魚あげとるで

914 :名無し三平:2018/11/24(土) 08:40:39.67 ID:JkYgqIs2.net
餌付けはよくないぞ

915 :名無し三平:2018/11/24(土) 09:03:01.92 ID:P1bTL1Qj.net
この間重茂の岸壁で夜釣りしてたら茂みから熊出てきた。
あんまり大きくなかったけど夜見ると異様で不気味だった。

916 :名無し三平:2018/11/24(土) 10:48:52.49 ID:fQnr4QIp.net
へぇまだ熊出るのか

917 :名無し三平:2018/11/24(土) 11:29:06.27 ID:z1eA7NNT.net
小熊ならすぐ近くに親がいると判断するのが普通

918 :名無し三平:2018/11/24(土) 16:35:30.24 ID:YgD7oriZ.net
>>915
熊って小さくても遭遇するとめちゃくちゃビビるよね。
ケガとかしなかったようでなにより。

919 :名無し三平:2018/11/24(土) 21:33:32.95 ID:nHuPHFJF.net
さっきちょっと漁港覗いたらかなりの人出だったけど皆んな何狙いなんだろ

920 :名無し三平:2018/11/24(土) 21:50:24.96 ID:Az1id2Hp.net
へーなに釣れてるんだろ
イカ?ソイ?

921 :名無し三平:2018/11/24(土) 23:04:12.92 ID:c8q4c3+j.net
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、500人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌

922 :名無し三平:2018/11/24(土) 23:29:09.39 ID:8JMfEpaw.net
>>919
どこか知らんが俺んとこはイワシが入ってきてるらしい
https://i.imgur.com/rkxuoTg.jpg

923 :名無し三平:2018/11/24(土) 23:57:08.14 ID:nEznJZXO.net
今年はソイだめだな

924 :名無し三平:2018/11/25(日) 01:43:14.17 ID:Ko6z9PXK.net
イカもつれない

925 :名無し三平:2018/11/25(日) 09:21:54.61 ID:LtJOZFr9.net
イワシ大量に入ってもソイって釣れないしなー

926 :名無し三平:2018/11/26(月) 08:47:13.89 ID:1lW3wBTt.net
俺そこまでソイに拘らないからわからないけど、みんなソイ釣りたいんだな
内陸の人が多いのかな

927 :名無し三平:2018/11/26(月) 14:06:30.55 ID:FkO2pD74.net
ソイねぇw あんな大して美味くもない淡泊な魚わざわざ狙って釣りたいのが内陸百姓だよな

928 :名無し三平:2018/11/26(月) 14:46:59.34 ID:BQxYLtoI.net
どの魚が美味いの?

929 :名無し三平:2018/11/26(月) 15:12:34.09 ID:mlEXJ0UH.net
冬はアブラメ
半身は刺身
残った半身で天ぷら
アラで出汁取ったらうめーぞ

930 :名無し三平:2018/11/26(月) 15:21:38.90 ID:BQxYLtoI.net
確かにアイナメは美味いね。

931 :名無し三平:2018/11/26(月) 15:22:28.89 ID:3tFyWpqj.net
冬は頭でっかちのカジカをぶった切ってあら汁にすると美味いよな
身はブリンブリンだし肝は美味いし汁は旨味出てるしサイコー

932 :名無し三平:2018/11/26(月) 16:37:37.40 ID:5V0vezVD.net
昨日は漁港混んでたね
アイナメ狙いの人が多かったみたいだ
イワシもイカも見なかった@越喜来湾

自分は磯で46cmと44cm 35cm越えも5本出たけどリリース
抱卵してたりブッカケ食らったり、シーズンになったみたい
ソイメバル類はリリースサイズのマゾイとメバルが釣れただけ ドンコも30cm行かず

933 :名無し三平:2018/11/26(月) 16:55:48.89 ID:vYtEPWXs.net
>>932
おーサイズいいな

934 :名無し三平:2018/11/26(月) 22:21:21.85 ID:5UNkCR/K.net
ソイはおかっぱりで釣れるやつは臭くてなぁ
船で釣れるデッカイのは別物かってくらいうまいよ。

935 :名無し三平:2018/11/26(月) 23:35:37.36 ID:TCC0w6ry.net
ソイが好きというより
内陸からだと移動に2時間かかるため
実釣が午後3時開始、6時上がりとかザラなのでソイしか狙えない事がしばしば

936 :名無し三平:2018/11/27(火) 01:47:14.63 ID:kmxIWRtG.net
抱卵した魚を釣るから魚が減るわけだ

937 :名無し三平:2018/11/27(火) 02:56:32.74 ID:Rlpl7vzO.net
なかなか30cmを越えないけども、マゾイは根魚で一番旨いと思う。クロソイとは大違い

938 :名無し三平:2018/11/28(水) 22:15:41.70 ID:ayx8wqet.net
内陸から夕マヅメ釣行いってきた
クロソイ30弱2匹と35が1匹
数は釣れなかったけど30以上の釣れたから満足

939 :名無し三平:2018/11/28(水) 23:55:54.07 ID:/fj4guQ5.net
内地人は沿岸来るな

940 :名無し三平:2018/11/29(木) 00:09:01.42 ID:QzOpvlwP.net
そんなしょっぱい釣果じゃなくてもっと派手なのはないのか?

941 :名無し三平:2018/11/29(木) 00:45:43.26 ID:LGe9UxnJ.net
>>938
いいね
どのエリア?

942 :名無し三平:2018/11/29(木) 03:36:51.81 ID:BFSYYfzg.net
海が自分たちの物と勘違いしてる沿岸民は津波で死んでどうぞ

943 :名無し三平:2018/11/29(木) 07:25:54.02 ID:UI2hvL8j.net
釣りの話しろ

944 :名無し三平:2018/11/29(木) 07:57:29.69 ID:hUWTa0y0.net
魚種が少ないと話題も少ないな

945 :名無し三平:2018/11/29(木) 11:24:37.47 ID:1U5hcjZZ.net
>>939じゃないがまだ親戚見つかってないのに津波持ち出して煽るのだけは許せん

946 :名無し三平:2018/11/29(木) 12:13:12.94 ID:hUWTa0y0.net
意味不明な理由で喧嘩ふっかけるやつが悪い。津波は不謹慎だが。

947 :名無し三平:2018/11/29(木) 20:07:20.74 ID:/DAZoKHg.net
>>940
もう遠出しないと釣りものないからこんなんでも満足

>>941
湾奥砂地エリア

948 :名無し三平:2018/11/29(木) 21:21:28.85 ID:LGe9UxnJ.net
>湾奥砂地エリア
いやそんなクソみたいな情報じゃなくて地域で答えてよ

949 :名無し三平:2018/11/29(木) 23:15:55.90 ID:dIDaQuZq.net
>>948
そんなの地域特定しなくてもその辺にいるだろ珍しいもんじゃないし

950 :名無し三平:2018/11/30(金) 00:21:17.55 ID:94ngDDzh.net
青物じゃないんだしどの漁港にもいるサイズだしこの時期だし
自分で絞れない時点でお察し

951 :名無し三平:2018/11/30(金) 03:23:53.08 ID:npYerSCV.net
内陸の人はソイ釣りたいのか
沿岸じゃドンコ釣って鉄板でキモとあえてつまみにするのが美味くてねえ

ただ津波だけは許さん絶対に許さん 

952 :名無し三平:2018/11/30(金) 03:34:21.03 ID:Io3uMxkJ.net
>>942
お前の一族を祟ってやるようにお願いしたわ 絶対に許さない絶対にだ

953 :名無し三平:2018/11/30(金) 06:46:56.52 ID:7taRm9LP.net
津波を言う奴はどうかしてる。たぶん県外の奴なんじゃないのか?

954 :名無し三平:2018/11/30(金) 06:53:24.51 ID:EntHE1Qu.net
引っ張るなよ津波の話は
面倒くさいから

955 :名無し三平:2018/11/30(金) 20:18:13.67 ID:uDoQQ4mr.net
正直寒すぎて釣りする気になれない

956 :名無し三平:2018/11/30(金) 20:56:46.35 ID:sULveYfA.net
津波来るような場所に繰り返し住むほうがどうかしてんじゃね

957 :名無し三平:2018/11/30(金) 21:15:57.38 ID:332SbgPI.net
激しく同意するが、それ言うと
人が死んでる、または共感性がないっていう
本人も自覚してない自分かわいそう的なレスついて面倒だから書き込まないのが無難ですよ

958 :名無し三平:2018/11/30(金) 21:57:52.40 ID:k6oB2u+G.net
自分も同意するが
だからといって他から言われる必要も無いし
恩を売られたくも無い
復興も何も元から隆盛してる訳でもないし
未だに色々言ってるのは単なる変な人か震災ビジネスの人だけだ
口に出さないほうがいいよ

959 :名無し三平:2018/11/30(金) 23:01:51.53 ID:PHMOis87.net
今年はアイナメがイマイチだな
釣れないわけじゃないんだが、居そうなとこにいない

960 :名無し三平:2018/12/01(土) 09:46:25.55 ID:GlnplGoF.net
仕事場は仕方ないが住宅だけは安全地帯に作れよな。

961 :名無し三平:2018/12/01(土) 12:58:25.64 ID:wPTEHJdT.net
久慈〜宮古沖に冷水が寄ってきてるみたいだな
釜石以南とより3℃くらい低い模様
これでドンコ来るか?

962 :名無し三平:2018/12/01(土) 16:08:30.10 ID:0++Z7Kpr.net
風が強くて釣りどこじゃない

963 :名無し三平:2018/12/02(日) 19:56:58.66 ID:JL2Dcuic.net
冬は釣りなんて行かずにコタツでゲームに限る

964 :名無し三平:2018/12/02(日) 20:41:37.00 ID:41h+X366.net
と、昔は俺も思ってました

965 :名無し三平:2018/12/02(日) 22:00:08.92 ID:hVWCOHAw.net
>>957
普通の人はそこまで人格否定までしねえよ

966 :名無し三平:2018/12/03(月) 18:22:33.77 ID:lLnJS5zj.net
川眺めてたら鮭が上っていった
川の鮭は釣って良いんだっけ?

967 :名無し三平:2018/12/03(月) 19:14:41.10 ID:BwfrRjgV.net
復興で仕事いくけど
フッコ釣れる?

968 :名無し三平:2018/12/03(月) 20:19:54.01 ID:7oPmYdpK.net
復興ビジネス死ね
人の命座布団にして食う飯は美味いか?

969 :名無し三平:2018/12/03(月) 22:44:24.94 ID:q3UHoCbU.net
>>967
どの辺に来るの?歓迎するよ
近かったら呑みにも連れてくよ

970 :名無し三平:2018/12/04(火) 09:13:29.58 ID:0SSkXVbe.net
でもお前ホモじゃん

971 :名無し三平:2018/12/04(火) 15:45:13.84 ID:qQNb5wIX.net
【衝撃動画】UFOが岩手の上空に飛来!東京タワーにUFO出現!!
bit.do/IwateTokyoTowerUFO

972 :名無し三平:2018/12/04(火) 18:15:48.14 ID:MqX1cIX0.net
釜石道開通しちゃったら、俺の唐丹湾が荒らされちゃう
みんなゴミは持って帰れよな

973 :名無し三平:2018/12/04(火) 20:09:01.59 ID:ZdWLPLhb.net
復興関係はカネになるからさ
適当にやって帰りは小名浜いってたのしさビンビン

974 :名無し三平:2018/12/04(火) 20:36:11.16 ID:sX5cJ0MG.net
戦争と同じだよな
なにも進歩していない

975 :名無し三平:2018/12/04(火) 20:56:30.42 ID:GdoCdGRg.net
ガンダムだって数千年後の∀できれいに終わりながら結局Gレコでドンパチしてんじゃん

976 :名無し三平:2018/12/04(火) 21:19:58.29 ID:MHvrJdqg.net
>>972
唐丹のカスか

977 :名無し三平:2018/12/04(火) 22:43:23.65 ID:YkKmLL+u.net
暖かい夜のせいで港は満員だったけどあんまり釣れてなさそう

978 :名無し三平:2018/12/04(火) 22:47:22.72 ID:1ThnDi97.net
暖かいけど風が強くて釣りにならない

979 :名無し三平:2018/12/05(水) 09:27:15.56 ID:I2BlelWz.net
ほんと沿岸口悪いな

980 :名無し三平:2018/12/05(水) 18:54:10.28 ID:u37bR+WH.net
へっぺすっぺ

981 :名無し三平:2018/12/06(木) 18:34:57.79 ID:lQ01mSq+.net
魚つかねー場所に必死に投げてる内陸ナンバーw

982 :名無し三平:2018/12/07(金) 11:42:55.23 ID:TxRWq+El.net
はよ津波で死ね

983 :名無し三平:2018/12/07(金) 17:28:51.99 ID:L/unbVyy.net
定期的に湧く内陸ディスりガイジ(多分同一人物)のせいでこういう流れになる

984 :名無し三平:2018/12/07(金) 18:07:13.40 ID:HA9/r3J+.net
ほんとそれ

985 :名無し三平:2018/12/07(金) 18:15:18.53 ID:r+W0ORAY.net
と、沿岸ディスりガイジがID変えて頑張っております

986 :名無し三平:2018/12/08(土) 21:58:53.09 ID:kkGUIozI.net
沿岸は口が悪く
内陸は陰湿なのか岩手www

987 :名無し三平:2018/12/08(土) 23:14:10.31 ID:y3tTXN3p.net
いや沿岸ガイジが沿岸役と内陸役を一人で演じて荒らしてるだけで他の県民はまともだから同列に扱わないでくれ

988 :名無し三平:2018/12/09(日) 00:20:36.02 ID:0oWSFA9m.net
病院いけ

989 :名無し三平:2018/12/09(日) 00:25:30.14 ID:P35uko5C.net
青物さすがにきえたか

990 :名無し三平:2018/12/09(日) 09:19:10.44 ID:9qH5uGi7.net
沖にはブリの群れがきてるらしいが

991 :名無し三平:2018/12/09(日) 11:02:19.39 ID:AsiEGH69.net
ヤリイカさっぱり釣れない

992 :名無し三平:2018/12/10(月) 08:23:55.80 ID:OQL8IlVX.net
ショッコサイズだと思うけど夕方になると河口付近でナブラがバンバン湧いてたぞ

993 :名無し三平:2018/12/10(月) 14:16:49.38 ID:QyZ42jSe.net
ヤリイカどこ行ったんだ

994 :名無し三平:2018/12/10(月) 14:46:53.51 ID:eY5MfwDs.net
川に遡上してるよ

995 :名無し三平:2018/12/10(月) 17:00:28.02 ID:Xrk4J8MD.net
ヤリイカよりスルメがほんといなくなったな

996 :名無し三平:2018/12/10(月) 17:31:39.50 ID:EbTGYOQD.net
青物の養分になったんだな

997 :名無し三平:2018/12/10(月) 20:52:56.50 ID:nIZB/M0d.net
氷点下で釣りするとかお前ら馬鹿だろ

998 :名無し三平:2018/12/10(月) 20:58:26.31 ID:Ep1idoJ/.net
はるばる来て氷点下の中ボウズで帰る内陸ナンバーw

999 :名無し三平:2018/12/10(月) 22:02:12.19 ID:0fFujg/K.net
よっぽど内陸ナンバーに恨みあるみたいだけど
沿岸から就職したらイジメられたとかか?

1000 :名無し三平:2018/12/10(月) 23:12:16.47 ID:5GmGR9wv.net
こじれたオッサン

1001 :名無し三平:2018/12/11(火) 12:25:35.33 ID:ALybSkYS.net
こいつYouTuberにポイント晒されて発狂してたガイジだろ?

1002 :名無し三平:2018/12/11(火) 16:04:43.27 ID:ZHxpKILl.net
埋め

1003 :名無し三平:2018/12/11(火) 16:05:00.45 ID:ZHxpKILl.net
     llllllllllll,,                                llllllllll,,
     ''llllllll   ,,,,,,,,       lllllll,,,,,,                      ,llllllllll,,,,,,,,,,,,llllll,,,
 ,      llllllll,,,,llllllllllllllll       '''lllllllll,,          ,,,,,,,      ,llllllll''''''''''''''llllllllll'''                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
lllllllllllllllllllllllllllllll'''''          ''llllllll           ,,lllllll'''    ,,llllllll'     ,llllllll'  lllll,,,,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
 ''''''''''''   lllllll   ,,,,,,,lllllll,,,,     ''''''         ,,,llllllll''    ,,,lllllllllllllll,,,,,,,,,llllllll''    ''lllllllllll'''''''''''       ,,,lllllllll'''
,,,,      ,,,,,llllllllllllllllllllll'''''''''''''          ,,,,llllllll'''      ,,lllllll'''  '''''lllllllllllllll       ''''   ,,,,,,,,,,   ,,,,llllllll'''
llllllll,lllllllllllllllll'llllllll,              ,,,,llllllllll'''       llllll''''      ,,llllllllllllll           '''''llllllllllllllllll''''
 'lllllll'''''''   'lllllll,          ,,,,,    ,,,,lllllllllll'''                 ,lllllllll'' ''''             ''lllllllllll,
         'llllllll,        'llllll,,,,llllllllllll''''                  ,,lllllllll''                  'llllllll,
           'llllllll,       '''llllllllll'''''                 ,,,,lllllllll''''                      '''''''
            ''llllll'         '''''                   llllllll'''''

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200