2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海釣り】岩手の釣り【川釣り】 14

1 :名無し三平:2016/12/03(土) 15:24:33.48 ID:J0ivtz+8.net
【海釣り】岩手の釣り【川釣り】 過去スレ
01:http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1030187584/
02:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1072241299/
03:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1110368213/
04:http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1118679907/
05:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170602106/
06:http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1187791834/
07:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1204872019/
08:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1223429368/
09:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1234837536/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1257823498/
11:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1313720875/
12:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1376231043/
13:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1422490544/

765 :名無し三平:2018/10/13(土) 16:55:15.48 ID:BPm0bsih.net
>>764
面白いね

766 :名無し三平:2018/10/14(日) 14:55:58.29 ID:UoY5a6i+.net
イカ釣り
砂浜に近い防波堤で試してみたらどうかな?
時間帯は15時ぐらいから。

767 :名無し三平:2018/10/14(日) 17:04:19.23 ID:F3akWDif.net
潮通しがいい場所ならわりとどこでも釣れるべ

768 :名無し三平:2018/10/14(日) 22:03:28.46 ID:o4LtUqLo.net
釣れんぞー

769 :名無し三平:2018/10/15(月) 00:32:48.00 ID:/fNeyyA4.net
宮古から南は常連の爺さん達も見当たらない

770 :名無し三平:2018/10/15(月) 15:16:06.84 ID:2GwKwgb4.net
青物はどこにおるん

771 :名無し三平:2018/10/15(月) 19:49:00.83 ID:dMujd7Yv.net
昨日は1杯だけだった

772 :名無し三平:2018/10/15(月) 20:22:51.87 ID:tlT/7MvL.net
釜石行ってきたけど、アジサバイカはさっぱりいないな。
メバルとドンコばっかり。
アコウというのかキジハタと言うのか、
カサゴなのか赤いソイなのか変な魚もいるな

773 :名無し三平:2018/10/15(月) 22:30:22.21 ID:ZeO6rn+x.net
赤浜はダメなのヤリイカ?
ひょうたん島付近は?

774 :名無し三平:2018/10/15(月) 22:43:08.64 ID:YuJd7ACm.net
山田と大槌は個人的にアカンわ

775 :名無し三平:2018/10/16(火) 01:13:19.50 ID:WMFqvK85.net
沖の釣り船の船頭さえ
悪かった去年よりも更に悪いと言ってた

776 :名無し三平:2018/10/16(火) 01:33:25.76 ID:M+/mDWSn.net
岩手はもうおしまいだ

777 :名無し三平:2018/10/16(火) 07:16:06.02 ID:ZPCnArW4.net
11月なったらいっぱい来るかもな

778 :名無し三平:2018/10/16(火) 19:08:57.52 ID:X+cCSkqJ.net
県北で小一時間で10杯ほど。いっぱいあたるけど小さすぎて乗らないのが多いね

779 :名無し三平:2018/10/17(水) 11:53:45.35 ID:0mDLTvwF.net
なんで今年は県北の方が調子いいんだろなぁ

780 :名無し三平:2018/10/17(水) 12:01:44.67 ID:7NsXvCRu.net
県北なに釣れてんの?

781 :名無し三平:2018/10/17(水) 12:12:04.06 ID:GN1V7Se7.net
県北にイワシが入りまくってるからそのせいじゃないかな?ごん太マイワシもカタクチもいる

782 :名無し三平:2018/10/17(水) 16:29:14.27 ID:0mDLTvwF.net
これで県北ボウズくらったら…

783 :名無し三平:2018/10/17(水) 21:17:31.86 ID:GN1V7Se7.net
そこはまあ腕だw イワシ多すぎると騙すの難しくなるってのは事実あると思うし。

784 :名無し三平:2018/10/17(水) 23:19:22.69 ID:l9BN/ayH.net
中部は防波堤にいた全員が坊主だ

785 :名無し三平:2018/10/17(水) 23:58:35.70 ID:hUpeqXH1.net
県南氏ね

786 :名無し三平:2018/10/18(木) 00:04:52.35 ID:YIjl6sQp.net
唐突に県南ディスられてて草

787 :名無し三平:2018/10/18(木) 10:18:24.66 ID:zWzlTY6k.net
昨日は山田でヤリイカ釣れたよ
これからに期待だね

788 :名無し三平:2018/10/18(木) 11:41:03.87 ID:COVMTzGm.net
しかしエギンガー増えたよな

789 :名無し三平:2018/10/18(木) 12:19:26.91 ID:0HmK7sX/.net
個人の野良ブロガーが開拓してテスターもどきの乞食がパクリ釣具屋や雑誌が取り上げて広まる構図

790 :名無し三平:2018/10/18(木) 15:27:15.95 ID:b2Og6Fwl.net
>>787
そこ立ち入り禁止の張り紙されてたけどいいの?

791 :名無し三平:2018/10/18(木) 15:54:47.72 ID:G1o4jZXQ.net
>>790
立ち入り禁止の所では無いんだけど?

792 :名無し三平:2018/10/18(木) 23:58:39.53 ID:3SUXOpDk.net
>>789
テスターもどきが騒いだところで
沿岸部の人たちにはかなわないだろうな。
脇で釣ってても地元の人達にはかなわない。

793 :名無し三平:2018/10/19(金) 08:20:55.22 ID:GZUksupz.net
アオリイカのエギング真似してビシビシシャクっちゃあかんのよ。ヤリイカスルメイカは手前にあまり寄せないシャクリでフォール長くしたほうがいい。

794 :名無し三平:2018/10/19(金) 08:28:50.40 ID:d2LilVaP.net
以前、バイブレーションをジャークフォールしててヤリイカかかってきた
エギでも長めのストロークでやって釣れてるよ 自己流だけど

795 :名無し三平:2018/10/19(金) 13:25:51.67 ID:TDfzVahY.net
内陸の人達混んでる岸壁で強引に割り込んで投光器照すのやめてくれ

796 :名無し三平:2018/10/19(金) 18:14:05.55 ID:N4RR664w.net
投光器ってイカよってくるの?

797 :名無し三平:2018/10/19(金) 20:38:47.55 ID:E8v1POaa.net
@rikako_bjjさんのツイート: https://twitter.com/rikako_bjj/status/1053188600764878848?s=09
(deleted an unsolicited ad)

798 :名無し三平:2018/10/19(金) 22:58:50.00 ID:Io/+Rx8X.net
投光器のリンクかと思って開いたら全然違うかった('A`)

799 :名無し三平:2018/10/20(土) 06:49:56.21 ID:iyosc/Ki.net
イカは寄ってこない。いても食いついてこなくなる。小さい魚ぐらい

800 :名無し三平:2018/10/20(土) 08:21:54.32 ID:je9v0igJ.net
なんかぁ
むかしぃ
バイクにぃ電飾つけてあそんでてぇ
そんでみんなやってるからぁ
車とかもあるしぃ
船でやってみたらぁ
イカあつまってきたんすよねぇ

801 :名無し三平:2018/10/20(土) 17:32:02.67 ID:hXlZjuJm.net
>>795
海岸で無許可で投光するのは違法だよ
私設信号でググればわかるけど国の許可が必要
行政側が街灯を設置する時も面倒臭い手続をするそうだ

一番うるさいのがソーラス港で車のライト類も影響するから
一般人が立ち入り禁止になっている
釣具屋さんで大丈夫と言っても真似しちゃ駄目

802 :名無し三平:2018/10/21(日) 18:01:41.72 ID:hpL16e4Y.net
>>801 釣具屋で勧めるとこあるか?
周りの迷惑考えたら普通出来ない 酷い奴なんか車にサーチライトみたいの着けて照らしまくり
しかも家族連れ?だったりして見てて痛すぎる

803 :名無し三平:2018/10/23(火) 00:42:17.28 ID:WeGR7IX9.net
>>802
漁業調整規則の集魚灯の規制に関係なしに
防波堤や港湾から海に向かった投光や焚火は禁止されていて許可制なんだよ
事故の元だからね
ガンガンやられて迷惑なら海保に通報したほうがいいとおもう
知らなかったですまないし違反者には懲役刑もあるよ

804 :名無し三平:2018/10/23(火) 00:54:07.50 ID:e6TEkiyf.net
そんなん捕まえるほど警察も海保も暇じゃねーよ

805 :名無し三平:2018/10/23(火) 00:57:27.71 ID:DP67A7oL.net
利権にまみれた漁協滅びろ

806 :名無し三平:2018/10/23(火) 14:54:20.62 ID:ue77zFP3.net
>>803
それなら漁業調整規則の集魚灯の規制が存在すること自体おかしくね?
なんか矛盾してると思うんだが。
ただの灯火が私設信号にあたるってうのも本当かどうか分からないし。

807 :名無し三平:2018/10/23(火) 18:46:33.49 ID:B8UImNyK.net
港則法で灯火の制限がされてるな

808 :名無し三平:2018/10/23(火) 19:12:06.25 ID:ue77zFP3.net
第二十九条 特定港内において使用すべき私設信号を定めようとする者は、港長の許可を受けなければならない。

でもそれだけだと、集魚灯が私設信号にあたるのか?という話ですよね。

809 :名無し三平:2018/10/24(水) 01:34:36.11 ID:JQCGkAC6.net
第三十六条 何人も、港内又は港の境界附近における船舶交通の妨となる虞のある強力な灯火をみだりに使用してはならない

810 :名無し三平:2018/10/24(水) 11:18:39.39 ID:Wx2JLU5d.net
それに集魚灯が該当すると決めつけられてもねぇ…

811 :名無し三平:2018/10/24(水) 12:38:45.77 ID:4lIyuq08.net
海辺の人の迷惑にならないように釣りしたいね。
そろそろ県南にもイワシは来たかな?

812 :名無し三平:2018/10/25(木) 06:20:13.47 ID:eTBh5yl2.net
見えるイカ居ねえとやる気しねえ

813 :名無し三平:2018/10/25(木) 13:19:39.46 ID:TLjmk37K.net
昨日も集魚灯着けてやってる人達がいたけど満月近くて明る過ぎるのに謎だった
少し離れた山の影で40オーバーのスイ釣れた
集魚灯程度なら迷惑でも無いんだけどルパン三世に出てくるみたいなサーチライトは流石に迷惑

814 :名無し三平:2018/10/25(木) 13:43:05.07 ID:m1khT09w.net
ルパン三世ワロタ

815 :名無し三平:2018/10/25(木) 13:58:15.77 ID:YskKInex.net
イカなんて八食で買って食えよ

816 :名無し三平:2018/10/25(木) 18:12:13.75 ID:kOa1OMOf.net
釣ったばかりのやつその場で剥いて食うの美味いぞ

817 :名無し三平:2018/10/25(木) 22:03:27.93 ID:5+XxsWzu.net
釜石大船渡イカどうですか?

818 :名無し三平:2018/10/25(木) 22:18:29.64 ID:ko9nS0fd.net
全然釣れません

819 :名無し三平:2018/10/26(金) 07:57:18.95 ID:XcEQZXF9.net
40オーバーのソイいいなぁ

820 :名無し三平:2018/10/26(金) 09:55:38.56 ID:t29U7ABP.net
40オーバーはそこそこ釣れるけど50はいかないな、、
釣りたい

821 :名無し三平:2018/10/26(金) 12:20:12.54 ID:Fxy9kDG8.net
毎日通えば釣れるけどそこまで出来る暇人はなかなかいない

822 :名無し三平:2018/10/26(金) 12:31:56.73 ID:GW6mRfM5.net
昔っからメバルってこんなに釣れたっけか?どこにもいるようになったな

823 :名無し三平:2018/10/26(金) 15:41:03.72 ID:h53wYerw.net
イカは釜石行ってみたけど、ポツポツも釣れない感じだった
次は唐丹の方に行ってみようかなと思います。

824 :名無し三平:2018/10/26(金) 20:06:45.23 ID:LcZOTeIU.net
ショアエギングは諦めよう

825 :名無し三平:2018/10/27(土) 13:20:35.01 ID:4UeOO2PQ.net
50オーバーになると体高も重さも別物になるから掛かっても上げれるか不安
アイナメでも凄いのにスイならどんなだろうか。見てみたい

826 :名無し三平:2018/10/27(土) 15:21:10.16 ID:tC0sbX49.net
県北でもヤリイカ渋くなってきたわ

827 :名無し三平:2018/10/27(土) 16:49:05.58 ID:l/W18dUv.net
ほんと幸先いいスタートだと思ったのになもうちょっと待ってみるか

828 :名無し三平:2018/10/27(土) 18:24:14.11 ID:Nf+KlsGn.net
土日雨予報か。しょんぼり

829 :名無し三平:2018/10/27(土) 21:49:03.89 ID:1I5q2act.net
カッパ釣りに行くわ

830 :名無し三平:2018/10/28(日) 08:42:00.64 ID:LxUGQJfh.net
県北波高いですか?

831 :名無し三平:2018/10/28(日) 10:23:35.07 ID:MIUb7Ic3.net
風はあるけどそこまでじゃない

832 :名無し三平:2018/10/28(日) 10:44:32.53 ID:M7mULUxi.net
冬におかっぱりでカレイアイナメできますか?
宮城女川は冬の夜釣りででるんですけど、そちらはどうかと

833 :名無し三平:2018/10/28(日) 10:46:39.11 ID:LxUGQJfh.net
>>831
ありがとうございます
夕まずめちょっとサーフに向かいます

834 :名無し三平:2018/10/28(日) 10:50:21.06 ID:uV+Cf5NU.net
今日晴れてるやん!

835 :名無し三平:2018/10/28(日) 12:01:34.66 ID:fSrvZBtP.net
爆釣してる

836 :名無し三平:2018/10/28(日) 12:24:15.28 ID:C32sVLH7.net
何が釣れてんですか

837 :名無し三平:2018/10/28(日) 17:33:14.69 ID:BgXjvZHG.net
>>832
もちろん釣れますん

838 :名無し三平:2018/10/28(日) 23:42:03.47 ID:uV+Cf5NU.net
結局今年は巡りあわせが悪いのかサバ拝めなかったな。
もう青物シーズンも終わりかな

839 :名無し三平:2018/10/29(月) 07:05:36.04 ID:Ulxzktmh.net
サバ沢山いたよ?
ショッコも多くはないけどいたね
でもサバ減ってきたみたい

840 :名無し三平:2018/10/29(月) 20:01:04.09 ID:nrZtm2aM.net
マイワシ爆ってるよね

841 :名無し三平:2018/10/29(月) 22:31:39.87 ID:gKHS2Oap.net
釜石回り イワシ見えず サバちょっといる
アイナメまだいない クロソイいなくはない ドンコまだ メバルが湧いてる

クロソイ狙いだったけどメバル入れ食いに負けた

842 :名無し三平:2018/10/29(月) 23:56:01.54 ID:cXN0e1J/.net
ソイにはまだちょっと水温高いんだべ

843 :名無し三平:2018/10/29(月) 23:59:09.24 ID:5sRgDTxa.net
今年はソイもナメも期待できそうにない

844 :名無し三平:2018/10/30(火) 00:21:29.36 ID:ZJAnFPF3.net
もう11月だってのに青物濃すぎ
イワシパワーすげえ

845 :名無し三平:2018/10/30(火) 00:25:47.15 ID:oN4dQZlk.net
去年は11月の半ば過ぎにカタクチイワシの隙間でマイワシ釣った覚えがある
夜はドンコの嵐でメバルは消えていたが、夜クロソイ、昼アイナメいまいちだったはず
今年はどうかな

ドンコも活餌使って50cmくらいの釣れるといいんだけどねー
活餌にするチカの釣れ具合次第

846 :名無し三平:2018/10/30(火) 09:36:59.71 ID:9+AeA7eS.net
やっぱりドンコばかりだよね
ソイ系は小さいのばかりだし

847 :名無し三平:2018/10/30(火) 12:15:27.56 ID:b0biwllm.net
ソイ系はでかいの釣りたきゃでかいの狙う釣り方しなきゃ釣れなきゃでしょ。

848 :名無し三平:2018/10/30(火) 15:37:33.94 ID:p0ko8jtf.net
ソイはチカを餌に使うとでかいの釣れる

849 :名無し三平:2018/10/30(火) 16:33:38.37 ID:9+AeA7eS.net
>>848
チカ準備するのがね・・・
ちなみにチカをエサにする時は
針を鼻辺りに掛けてエレベーターでok?

850 :名無し三平:2018/10/30(火) 17:45:26.75 ID:p0ko8jtf.net
>>849
うん

851 :名無し三平:2018/10/30(火) 19:58:42.96 ID:dt7nij0e.net
チカうめぇ

852 :名無し三平:2018/10/30(火) 23:00:14.82 ID:puTtowX0.net
夜にイカ沢山泳いでいたよ。釣れなかったっけどね。

853 :名無し三平:2018/10/30(火) 23:54:11.56 ID:lSS8Mqqf.net
どこ?

854 :名無し三平:2018/10/31(水) 00:45:35.67 ID:7ScDgCsS.net
それは内緒w
サバも見えたけど全く釣れなかった。ショボい懐中電灯で海面照らしてたら
すんげえ小さい魚の群れが来て、それを狙いにイカとサバが来たみたい。
サビキもエビもイソメもエギもジグにも見向きしなかった。
捕食されてたのはカタクチイワシとも違うシラスみたいな群れだったなあ

855 :名無し三平:2018/10/31(水) 02:04:46.98 ID:3EM4c94P.net
場所も言わないとか
そんなクソみたいな情報要らねえんだよ

856 :名無し三平:2018/10/31(水) 02:08:06.87 ID:HrOr9Jd6.net
>>850
ありがとう!

857 :名無し三平:2018/10/31(水) 08:17:32.90 ID:VhLgprO/.net
場所なんて普通言わねえもんだよバーカ

858 :名無し三平:2018/10/31(水) 08:44:04.17 ID:7ScDgCsS.net
自分は下手っぴだから、釜石のいろいろな防波堤にいくんだけど、
どっこの防波堤にも墨の跡があったりするから、上手な人は釣れてるんだろうな。

859 :名無し三平:2018/10/31(水) 08:48:55.24 ID:zT9lUw4X.net
まぁぶっちゃけどっちもどっち
2chみたいな巨大掲示板で明確な場所書けないのは当たり前だし場所を表記する気もないくせに自慢気に書き込むのは他人からウザがられてもしゃーない

860 :名無し三平:2018/10/31(水) 10:18:09.77 ID:+MbRRKt/.net
個人的にポイントなんてその日よくても次くりゃ釣れんもんだろ

861 :名無し三平:2018/10/31(水) 10:30:01.07 ID:yw18tWnd.net
見たとか釣れたって情報ありがたいけどな

862 :名無し三平:2018/10/31(水) 10:36:16.35 ID:ohS7atBd.net
釜石Tにはイカ寄ってなかった<先週末
サバは唐丹湾にはいた 両石湾にはいなかった 大槌はは行かなかった

863 :名無し三平:2018/10/31(水) 12:49:02.86 ID:7ScDgCsS.net
ウソ情報じゃなければ県南県北に何々いたよって話は参考になるよね。
その情報みて結果的にボウズだったとしても、希望をもって出発できる。
某大手釣具店の釣果報告は眉唾だと思ってるがな

864 :名無し三平:2018/10/31(水) 21:29:57.76 ID:Y/feUe1U.net
こんだけSNSが普及してんだから、それぞれの地方の釣り人フォローしてれば情報集まるじゃん。あえて掲示板で聞かなくとも。

総レス数 1004
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200