2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイトショアジギング&プラッギング

1 :名無し三平:2017/02/12(日) 13:43:59.49 ID:VBh0BWD/.net
ベイトキャスティングに興味がある人達のスレです

425 :名無し三平:2017/05/24(水) 19:07:27.07 ID:YVrxk0Hm.net
>>424
遠心ブレーキは使いもんにならんかった
自分は100均のマグネットつけて使っとる

まともに魚かけたのはオフショアのブリぐらいやけどパワーはなかなか、ほとんどドラグ出さずに上げれた

あとベアリングは要交換

426 :名無し三平:2017/05/24(水) 22:00:09.79 ID:58aRmtgB.net
スーパーワイドパワーで30キロ以上の青物やGTが掛かっても釣れそう?

427 :名無し三平:2017/05/25(木) 09:44:55.68 ID:qiMbgsnI.net
シーバスロッド使ってたんですがショアジギング用にジグキャスターかコルトスナイパー買おうかと思ってますがどっちがいいですかねー?

レビューみても違いがよくわからんのですが飛距離ならジグキャスターで快適さならコルトスナイパーって感じですかね?

428 :名無し三平:2017/05/25(木) 11:11:43.03 ID:bKxwZ5oj.net
多分スレチやぞ…

429 :名無し三平:2017/05/25(木) 12:19:04.19 ID:Zrw28y3j.net
>>426
そこまででかいの狙ってないからわからんなー
レベワイとメインシャフトが貧弱そうな感じがするからそのサイズ掛かって無茶したら壊れるかもね

430 :名無し三平:2017/05/26(金) 23:24:13.27 ID:KfFYQTCH.net
ウルトラワイドパワーやWM80が出たら良いな

431 :名無し三平:2017/05/27(土) 14:42:45.48 ID:2NLbd7Ey.net
タリカやトルサを改造して使ってる人いるか?

432 :名無し三平:2017/05/27(土) 20:53:26.59 ID:ckmGDzx4.net
やっぱ最強は海魂DCだったよね

433 :名無し三平:2017/05/28(日) 23:59:13.59 ID:3wQiwiid.net
ダイワZでデカイが出たら最強

434 :名無し三平:2017/06/01(木) 10:05:38.54 ID:/8mETV9p.net
>>412
UCが無いじゃん

435 :名無し三平:2017/06/02(金) 18:56:49.03 ID:h/pZh48G.net
スイマセンが教えていただけませんか?
アブのパーツって、取り寄せるのにけっこう日数がかかるもんですか?
WM60をシングルハンドルにしたら、船からのアンダーキャストでクラッチ返りが多発したもので・・・

436 :名無し三平:2017/06/02(金) 19:28:56.30 ID:qRRE/IVc.net
当然、在庫あればすぐに来るけど無ければ半年とかざら。

437 :名無し三平:2017/06/02(金) 20:21:04.85 ID:ejhhSppP.net
>>435
早いと1週間@ポイント

438 :名無し三平:2017/06/03(土) 02:19:25.87 ID:kKk+CuEO.net
>>435
何を取り寄せるの?

439 :名無し三平:2017/06/03(土) 02:50:20.22 ID:LsPunIVz.net
アブのパーツなんて基本半年待ちじゃねぇの?

440 :名無し三平:2017/06/03(土) 13:24:45.69 ID:k6ogDbBj.net
>>435
0時復帰のシステムがほしいなら、標準のストッパーギアの歯をヤスリか金ノコで削って歯を一枚にすればいい。ハンドルの向きと歯の位置をしっかり確認して、残す歯をまちがえないこと。
キャストのクラッチ帰りは投げ方に問題あることも多いから併せてそれもみなおしたほうがいいよ。

441 :名無し三平:2017/06/03(土) 18:26:58.52 ID:S5tr+U56.net
ありがとうございます!
0時復帰が欲しかったんです!
削ってみます!
無理やり余ってたジガー2000のハンドルを付けたら、クラッチ返りが酷くて・・・・

442 :名無し三平:2017/06/03(土) 18:42:39.70 ID:S5tr+U56.net
アンダーキャストなんで、飛ばそうと思うとバス投げみたいになります。
ハンドル位置を確認してからクラッチ切れば大丈夫なんですが、ボイルが起こった時は、つい忘れてちゃうんです・・・

443 :名無し三平:2017/06/03(土) 18:48:36.70 ID:k6ogDbBj.net
>>441
人力で歯を削るのすんげーきついからがんばってw
俺も昔部品注文かったるいから削ったよ。万力使うの推奨

444 :名無し三平:2017/06/03(土) 18:52:30.36 ID:S5tr+U56.net
オフショアでスレチなのに、皆さんありがとうございました!
オフショアベイトキャスティングなんて、ショアより人口少なそうで該当スレが見当たらなかったんデス。

445 :名無し三平:2017/06/03(土) 18:54:38.40 ID:S5tr+U56.net
>>443 頑張ります!

446 :名無し三平:2017/06/03(土) 21:16:42.24 ID:slvsHUGi.net
俺のジガーはクラッチキャンセルにしてるわ。0時復帰式だったらクラッチ反らない?

447 :名無し三平:2017/06/04(日) 06:23:03.07 ID:TpRQwwvS.net
クラッチレバーじゃないんで、キャンセルはきついです。
0時じゃなくて6時にセットしようかと。

448 :名無し三平:2017/06/09(金) 10:34:45.75 ID:LY5tppMC.net
ブルースナイパー100Mでライトジギング出来る?

449 :名無し三平:2017/06/09(金) 10:51:02.75 ID:5v8llOWn.net
出来る

450 :名無し三平:2017/06/20(火) 01:53:58.25 ID:akjhaiov.net
シグラーのスターマグ使ってる人いるかな?

451 :名無し三平:2017/06/22(木) 23:33:43.50 ID:B/PMuxd/.net
ジグラーってアヴェット?

452 :名無し三平:2017/06/25(日) 14:18:04.44 ID:M8+hhSgd.net
以外と97スコーピオンって飛ぶんだな

453 :名無し三平:2017/06/26(月) 21:37:33.00 ID:wPsIXclA.net
「酔狂砥技師」のブログ
 ダイワのキャタリナBJ買ったんだが・・・・・・

454 :名無し三平:2017/07/01(土) 09:38:49.45 ID:7SUtnjqD.net
リョウガBJ
ソルティガBJ
キャタリナBJ
色以外の違いが良くわからん

455 :名無し三平:2017/07/01(土) 10:59:34.62 ID:m766ki/L.net
リョウガはマグフォースZ
ソルティガBJはマグシとATD
キャタリナBJはベースモデル

456 :名無し三平:2017/07/17(月) 00:43:42.44 ID:oMi1xXcx.net
>>412
MC

457 :名無し三平:2017/07/19(水) 23:18:37.32 ID:DxxPjtDw.net
久々に2ch見たらこんなスレが
ベイトしか使わない俺が役に立つかも
ロッドrb100xr1、xr2、rb109xr1、wb109、デファィバーンアカメ、UC10pro
リールトランクス500、400、レクサ400hd、400、300、キャタリナ20
比較インプレできます
現在の個人的ベストタックルはuc10proにトランクス400かレクサ400hdの組み合わせ

458 :名無し三平:2017/07/20(木) 15:09:26.67 ID:R7vpN2H7.net
>>457
ブログの人?

459 :名無し三平:2017/07/20(木) 17:09:38.09.net
>>458
もしそうだったとしても気づいたとしてもそこは黙っておこうよ

460 :名無し三平:2017/07/21(金) 11:43:35.98.net
アカメのやつどんな感じですか?合わせるリールと共に教えてください!

461 :名無し三平:2017/07/21(金) 18:25:41.17 ID:SzScS53z.net
ここブロガー多いな

462 :457:2017/07/21(金) 22:39:57.48 ID:8kGtPie1.net
〉〉460
ゼナックのdb98bはカルコン300でアカメとタイリクに使用
ショアジキロッドとシーバスロッドの間に近い
バットパワーはあるけど磯のヒラマサ、カンパチは無理ぽ
サーフや根ズレしない磯でメジロやヒラに使えるかな

463 :457:2017/07/21(金) 22:49:39.36 ID:8kGtPie1.net
>>458
ブログはやってませんよ
多分鹿児島の離島でショアgtやってる人のことだろうけど

464 :名無し三平:2017/07/21(金) 23:15:56.77 ID:OJ4B40Ow.net
スピニングロッドのブランク使ってベイト用にカスタムした人いる?
数少ないベイトモデル探すより自分で組んだ方が手っ取り早い気がしてきたけど注意点あったら教えてほしい

465 :名無し三平:2017/07/22(土) 03:15:38.76 ID:dROCSjiG.net
>>464

リモートEXーMH
そこそこ長くて張りが強いの試したいとおもって。
改造の段階ごとに試し釣り。
 まずは無改造で&仮付けのトリガー増設&元ガイド撤去=小径化(1箇所)
ここまで

じぶんには張りが強すぎで疲れるし飽きたのでノーマルに戻そう・・かな

466 :名無し三平:2017/07/22(土) 13:56:02.64 ID:Zsnr2JdO.net
>>457
レクサ400と400HDを使っていて違いを感じますか?

467 :457:2017/07/24(月) 22:47:07.65 ID:vgjK5F44.net
>>466
ギアやベアリングの違いは感じない
あとパーツの精度の低さ、peで溝が掘れるレベルワインドも同じ
ただしハイギアと握りやすいハンドルの分だけHDの方がおすすめ

468 :名無し三平:2017/07/25(火) 04:00:11.06 ID:+1YfUYPt.net
>>464
ブランク買ったほうが

469 :名無し三平:2017/07/25(火) 22:39:38.24 ID:SB1gWTjl.net
>>464

470 :名無し三平:2017/07/25(火) 22:57:40.85 ID:SB1gWTjl.net
スピニングブランクと言い難いけどショアビックゲーム10180。

綺麗に作るのめんどくせぇ。ガイドセットとかメッチャ考えて考えすぎて飽きる。
バランスとってガイド軽量化してもブランクから作れるメーカー品には遠く及ばない悲しみ。
105BXH使って「どうあがいてもコレ越えられんがな・・・」とか思って2軍落ち。

471 :名無し三平:2017/07/26(水) 00:37:28.49 ID:ndf8MCgy.net
>>464
マグナム買うくらいならレッパのブランク買う方が良いもの出来る気がする

472 :名無し三平:2017/07/26(水) 21:01:53.83 ID:TsIKsaw3.net
幻風XTのハンドルって、カルコンにつくかな
カルコン400よりもロングハンドルでEVAノブだ

473 :名無し三平:2017/07/29(土) 15:04:21.07 ID:fcVtdCRN.net
ビッグシューターwm50が手に入ったがpeで悩んでます
3号巻けるだけ巻くつもりだが、張りのあるpeの方がいいんだろうか?
ベイトでは1.5号ファイヤーラインしか使った事ないから、皆さんのオススメを教えていただきたい

474 :名無し三平:2017/07/29(土) 18:42:17.81 ID:3BQ+hQHZ.net
>>473
オシアのpe

475 :名無し三平:2017/07/29(土) 23:30:32.60 ID:RUuRYS9u.net
アバ二マックスパワー

476 :名無し三平:2017/07/30(日) 02:09:47.14 ID:En03HoLc.net
>>473
キャスティングPE SMP

477 :名無し三平:2017/07/30(日) 15:52:47.12 ID:vi8AUW0y.net
>>473
ダイワの12本撚り

478 :名無し三平:2017/07/31(月) 22:04:41.08 ID:6T6V9yBQ.net
キャストマンフルドラグ

479 :名無し三平:2017/08/02(水) 09:58:49.90 ID:OSR0D8AP.net
wm50今アマで20kで買えるから俺も買ったよ
ラインはスーパーファイヤーラインがいいと思うよ
3号がピッタリ300m
wm60は前から使ってるけど腰のないラインはバックラしやすいと思う

480 :名無し三平:2017/08/02(水) 10:07:20.74 ID:DCcnpLSv.net
473です
皆さんオススメありがとうございます
慣れてなくて失敗すると思うので、今回は友人にもらったスーパーxワイヤー3号300mを巻きました
次回は皆さんオススメのpeを是非巻きたいと思います
オススメしていただいたのに、すいません

481 :名無し三平:2017/08/02(水) 10:46:10.46 ID:FrK/nx0U.net
慣れないうちはバンバン巻き替えた方がいいよ!バックラッシュすればするほど弱っていって悔しい思いすることになるよ!

482 :名無し三平:2017/08/11(金) 22:05:59.28 ID:rkZSXdNs.net
ベイトリールってペンデュラムキャストってあんまりやらないんすかね?

483 :名無し三平:2017/08/11(金) 23:31:26.21 ID:ED6h+55g.net
スピほど距離が伸びない気がする

484 :名無し三平:2017/08/13(日) 13:12:35.73 ID:CtiUlxNg.net
ペンデュラム何度かやろうとしたがバックラッシュばかりであきらめたよ

485 :名無し三平:2017/08/13(日) 14:23:53.00 ID:CtqsS5HR.net
普通にするけど・・・ペンデュラム。
バックラすんのは無駄にブレーキゆるゆるか
スピみたく力任せに急激に竿ふってるかじゃねぇの?

486 :名無し三平:2017/08/13(日) 18:34:47.83 ID:+fcmNybN.net
ならベイトはベイなのかどうかだけ教えてくれ

487 :名無し三平:2017/08/14(月) 01:24:34.26 ID:PS41dZgV.net
>>486
なに言ってだこいつ

488 :名無し三平:2017/08/15(火) 21:10:15.12 ID:gZ/dWVCK.net
乗せにくい気はする
なんでかはわからん

489 :名無し三平:2017/08/18(金) 20:36:33.03 ID:mzz6r15E.net
ベイトだとワンピッチジャークやりにくくない?
皆どうしているんだろう。

490 :名無し三平:2017/08/18(金) 23:00:49.05 ID:efQTxJHe.net
いや普通に慣れると思う

半々とかたまにベイト使う人とかだとやりにくくてしょうがないかもしれん

491 :名無し三平:2017/08/19(土) 01:09:11.58 ID:iI5uvvxD.net
ワンピッチよりジャカジャカのほうが難しい

492 :名無し三平:2017/08/19(土) 01:18:59.77 ID:PwA55yYj.net
ベイトでキャスティングするなら、ジグよりもプラグのイメージだよなあ。
ジグならバーチカルはやりやすいけどね。

493 :名無し三平:2017/08/19(土) 08:06:57.61 ID:sAlgRHol.net
せっかくベイトだからボトムを取る釣りしたいな

494 :名無し三平:2017/08/19(土) 13:42:43.40 ID:my/8QCLGp
>>491
難しいっていうか、無理じゃない?

495 :名無し三平:2017/08/19(土) 14:42:46.75 ID:C8grwUZY.net
ベイトだけにジャークベイトで釣りたい。

496 :名無し三平:2017/08/20(日) 01:45:37.02 ID:KsnVVYMe.net
エランワイドパワープラスとビッグシューターwm50
どっちを買えば幸せになるだろうか

497 :名無し三平:2017/08/20(日) 10:07:40.15 ID:y8mZqm8t.net
>>496
両方かえば後悔もなくハッピーエンド

498 :名無し三平:2017/08/20(日) 11:29:02.56 ID:3o5/MZtK.net
エランワイドパワープラスが洗剤かなんかの名前に見えてしょうがない

499 :名無し三平:2017/08/20(日) 11:52:21.35 ID:0lhdMheV.net
>>464
ガイド位置が増えるからガイド外した場所が汚くなる場合が多い。塗装でもアンサンドのクリアでも。

500 :名無し三平:2017/08/20(日) 15:48:51.09 ID:jqNyWN5E.net
エラン使ってる俺からするとWMのがレベワイの違いで飛ぶと思う



だが見た目が受け付けない

501 :名無し三平:2017/08/20(日) 17:18:15.46 ID:bD2h4Gd2.net
wm50なら現場で遠心ブレーキ調整可能
エランは遠心ブレーキの調整をネジで開けてしか調整できないと聞いて自分はwm50にした
本当かは知らないが、参考までに

502 :名無し三平:2017/08/20(日) 18:00:14.59 ID:aaKsBy/g.net
手で回せるようになってるがなw

503 :名無し三平:2017/08/21(月) 18:26:15.18 ID:kv92tQzE.net
>>496
何でその2つなの?
他は?

504 :名無し三平:2017/08/21(月) 21:06:03.52 ID:TZbznI1o.net
17スコーピオンdcとスティーズで悩んでるんですが、どっちがいいかわからない
少ない小遣いで買うので。

505 :名無し三平:2017/08/21(月) 21:56:23.62 ID:ZyUEGfGI.net
少ないこづかいだったらスコDCでないかい?

506 :名無し三平:2017/08/21(月) 23:28:33.47 ID:oqgbohST.net
少ない小遣いだったけどバイトして初めての給料でGルーミスと初代アンタレス買ったわ
懐かしい。20年ぐらい前か・・・

507 :名無し三平:2017/08/22(火) 00:29:42.82 ID:DktAu9jT.net
ベイトでライトショアやるならロッドは何がオススメですか?

508 :名無し三平:2017/08/22(火) 08:15:07.45 ID:whJVeF3R.net
>>503
他に同サイズ帯でなにか候補になるのある?

509 :名無し三平:2017/08/22(火) 08:24:49.98 ID:5SFH8ArY.net
スペック無視して言うと今ならグラップラー1択だと思う

510 :名無し三平:2017/08/22(火) 09:16:11.01 ID:3guM0P/v.net
>>509
グラップラーのUS版は興味あるけどな

511 :名無し三平:2017/08/22(火) 20:22:09.99 ID:whJVeF3R.net
グラップラーにつけれるダブルハンドルは何があるんだ?
夢屋BH2とか?

512 :名無し三平:2017/08/22(火) 20:51:05.99 ID:RUPDjNNe.net
答えてくれた方々ありがとうございました
悩んで悩み抜いて両方買いました

513 :名無し三平:2017/08/22(火) 21:59:36.47 ID:3guM0P/v.net
>>512
片方しか持っていない俺はお前さんのインプレに期待してるぞ

514 :名無し三平:2017/08/22(火) 23:13:02.04 ID:qqDuqvvh.net
レクサ300とかトランクス300とかあるじゃない

515 :名無し三平:2017/08/22(火) 23:23:27.65 ID:uptp6+N0.net
USシマノのトランクス300HG見た目はクラドのデカいヤツって感じだけど内部の作りが色々とゴツいね
個人的にはベイトはこのサイズまでで結構ておもう
これより上はスピニングに任せる

516 :名無し三平:2017/08/22(火) 23:30:45.23 ID:USkLbr+U.net
タトゥーラSV TWの話題全然ないけどどうなん?
買おうか迷ってる。

517 :名無し三平:2017/08/23(水) 02:19:25.93 ID:0JOrOaIY.net
ここは対象魚がデカイスレだろ
タトゥーラSVは評判もいいし別のスレで十分話題になってる
だがこのスレの人間はタトゥーラHDならともかくSVは使わん

518 :名無し三平:2017/08/23(水) 10:19:46.87 ID:mpqnk0Cj.net
デカイ♂

519 :名無し三平:2017/08/23(水) 13:31:50.70 ID:gjuqVeQr.net
デカイ(=平鱸・ヤズ・ヒラゴ)

520 :名無し三平:2017/08/23(水) 16:59:16.60 ID:6NiRKfZe.net
ウルトラライトショアベイトラバージギングスレが必要だ

521 :名無し三平:2017/08/23(水) 18:12:51.30 ID:1h5bSHO/.net
>>520
それバス板で良くね?笑

522 :名無し三平:2017/08/24(木) 00:54:28.44 ID:cWtwm/xc.net
そのスレはともかく
18gくらいまでのジグをフルキャストできる8ft以上のベイトロッドが欲しい
アブのアレくらいしかない

523 :名無し三平:2017/08/24(木) 01:08:52.25 ID:M9RbSbXO.net
18gをフルキャストできる竿がないったどゆこと

524 :名無し三平:2017/08/24(木) 01:46:21.77 ID:rJsCU4bk.net
その辺のバスロッドでええんちゃう(鼻ホジー

525 :名無し三平:2017/08/24(木) 02:26:48.43 ID:cWtwm/xc.net
>>523
すまん言葉足らずだった
3gくらいから快適に投げれて限界が18gを恐れずフルキャスト可能ってやつ
>>524
短ぇんだよぉぉぉ
おれのは平均サイズなのに

スレチすまん

総レス数 1008
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200