2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ショアの定番】コルトスナイパー Part4【コルスナ】 NIC

1 :名無し三平:2017/05/25(木) 03:18:10.00 ID:FXnn9aAH.net
集え!
コルスナどもよ!
※過去スレ
コルトスナイパー
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1346565664/
コルトスナイパー Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1461548290/
コルトスナイパー Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1477585013/

55 :名無し三平:2017/06/23(金) 16:27:58.66 ID:2jhDwkI6.net
そろそろ2017年モデルが出る頃なのかな?
コルトスナイパーbbが12,000〜14,000円くらいで投げ売りしてる

56 :名無し三平:2017/06/23(金) 17:21:37.95 ID:LMeEmlFJ.net
13エクスチューン
15無印
16BB
ときてるので次はエクスかな

といってもナノアロイくらいしか新しい素材はないだろしエックス巻きもすでに搭載されてるし改良するとなるとガイドかな

57 :名無し三平:2017/06/23(金) 18:28:07.83 ID:a8uPny3D.net
エクスなんて進化の余地ほとんどないし売れるモデルでも無いからサイクルはもうちょい長いだろ
気が狂ってベイトモデルを追加するとかはありそうだけど

58 :名無し三平:2017/06/24(土) 10:07:32.23 ID:0ZfRWENo.net
正気でレバーブレーキモデル追加してくるぞ。

59 :名無し三平:2017/06/24(土) 10:12:53.19 ID:q7jthM3f.net
エクスはガイド径が小さいわ
大物用ならトップ12か16にせな太いリーダーの抜けが悪い
開発は釣りしたこと無いんとちゃいますか?
ま〜進化の余地はさらに強いモデルをだすとかRVガイド搭載とかくらいかな
リールシートに緩み防止のロックナット追加してもいいな

60 :名無し三平:2017/06/24(土) 10:17:03.41 ID:SzO3azCY.net
>>58
不思議とレマーレと互換なんやろなあ

61 :名無し三平:2017/06/24(土) 10:45:22.21 ID:0ZfRWENo.net
>>60
PE#4.0-300m対応!
とかだと、ちょっと興味は沸くね。
沖磯のデカンパ相手とか使いこなせばキャッチ率上がるかも。ハンドルで打撲するのが怖いが。

62 :名無し三平:2017/06/24(土) 10:50:41.12 ID:SzO3azCY.net
>>61
正直レバーブレーキは磯竿の長さを活かしたしなやかさが無いと意味ないと思うわ
シーバスロッドもペニャペニャだから使い物になってるけどショアジギじゃ厳しそう

63 :名無し三平:2017/06/24(土) 11:05:28.48 ID:q7jthM3f.net
>>61
レバーブレーキってのは竿のタメを維持するためにあるのよ
3m程度の竿じゃ使う意味ねえぞ
青物相手ならドラグ使う方が効率がいい
エサ釣りしたことある?エサで青物狙う人たちはステラやソルティガつかっとるで
それに最大ブレーキ力等強度の問題がある

64 :名無し三平:2017/06/24(土) 11:57:49.74 ID:0ZfRWENo.net
>>62,63
やり取りじゃなくて瀬擦れの一瞬対応するためにね。
指一本掛けとくだけで即座にテンション抜けるとか。ベイルフリーになるレバーを発明してビッグマネー獲ってやるか。

65 :名無し三平:2017/06/24(土) 13:06:33.66 ID:q7jthM3f.net
>>64
そんなもんSSアシスト(笑)の太番手巻いてレバードラグリール使えばええやんけ

66 :名無し三平:2017/06/24(土) 17:55:21.02 ID:tovIefvM.net
ライトショアジギングを始めようと思うんですけど、BBから入るべきかな?
それとも最初から無印を買うべきか…。

S1000Mを検討中。
リールは17エクセラー3500hを持ってます。

67 :名無し三平:2017/06/24(土) 22:56:46.67 ID:q7jthM3f.net
買えるなら無印がいいと思いますよ

68 :名無し三平:2017/06/25(日) 10:37:04.41 ID:8NDqdSix.net
>>67
予算に合うならって感じですか。

ライトショアジギング初心者が最初に手にする一本として、
BBから始めた方がいいのか、それとも無印が良いのか…。
BBは所詮は安価モデル、金をドブに捨てるようなものだ
って感じなら問答無用で無印にしようと思います。
BBと無印だと疲れにくさなどで価格に合う差ってありますかね?

69 :名無し三平:2017/06/25(日) 11:09:36.17 ID:4DWOmzs6.net
>>68
ハマるかハマらないかで決まるけど予算があるなら無印がいいね
キャストしたあとの振り抜けが結構違う

70 :名無し三平:2017/06/25(日) 11:12:26.80 ID:gDlniUBk.net
>>68
BBでもいいと思うよ
1000Mだったら無印よりBBの方が軽いし
ハマればMHやHが欲しくなるから、その時にステップアップで無印とか他メーカーのを検討すればいいと思う

71 :名無し三平:2017/06/25(日) 12:44:59.28 ID:aFxjH8Dc.net
>>68
俺もそんな時期があった。俺は後悔したくないから無印にしたよ。25gシンキングミノーから60gジグまで1000MHで不満なし。

72 :名無し三平:2017/06/25(日) 14:22:10.30 ID:GTGfBcQJ.net
メイン無印サブでBB持ってるけど別物やわ

金があるなら無印おすすめ

というか無印って名機だと思うわ

73 :名無し三平:2017/06/25(日) 16:08:13.32 ID:8NDqdSix.net
沢山のレスありがとうございます。

>>69
なるほど、振り抜け感は大事ですよね。

>>70
そうなんですよ、BBから入って無印へ順当にステップアップか、
最初から無印で行くべきか迷っているんです。
BBもクオリティ高い、という書き込みを散見するので迷ってしまいます。

>>71
MHでも25gのミノーは問題ないんですか?
硬い竿で軽いジグやミノーを扱うと跳ね過ぎるってイメージなんですけど…。
困ったな、今度は硬さで迷ってきたw

>>72
やっぱ予算が合うなら無印って感じですか。
気持ちは無印へ傾いてきました。


当方愛媛住みでメインはしまなみ街道でやってます。(伯方島、大三島)
で、ジグ40〜50gを基本に考えているのでS1000Mでいいのかな、と思ってたのですが、
この場合でもMHの方が良いのでしょうか。
潮が流れだすと50gでも沈まなく時があるので、80gまで投げられるMHも考えてたのですが、
かといって基本姿勢の40〜50gに合うのはMとも聞きますし。
アクションも派手にする気はなく、軽めのワンピッチジャークかただ巻きしかしない予定です。

40〜50g程度が基本の場合、MとMHのどちらが良いのでしょうか。
色々と質問をして恐縮ですが、アドバイスを頂ければと思います。

74 :名無し三平:2017/06/25(日) 16:15:20.55 ID:bUOSUbGR.net
なげぇw

75 :名無し三平:2017/06/25(日) 17:41:49.28 ID:8NDqdSix.net
>>74
返礼と新たな質問で長文になっちゃった、申し訳ないw
ただ、回答下さった方へきちんとレス返ししたかったのだけはわかってください。

76 :名無し三平:2017/06/25(日) 17:42:39.13 ID:515zyIJP.net
誠実乙

77 :名無し三平:2017/06/25(日) 17:54:38.15 ID:vD6rRsOf.net
>>73
ジグがしゃくりにくいからMHがいーよ

78 :名無し三平:2017/06/25(日) 18:23:20.06 ID:/iD+Ju5/.net
>>74
MHをおすすめする。上記はMHで十分いける。そしていずれ60g以上のジグやダイビングペンシルを使う時がくる。大は小を兼ねる!

79 :名無し三平:2017/06/25(日) 18:33:00.63 ID:ccvU+x/9.net
うるせぇw

80 :名無し三平:2017/06/25(日) 18:41:54.90 ID:porsVIYI.net
でも、Mより確実にMHの方が疲れる

81 :名無し三平:2017/06/25(日) 19:52:00.22 ID:GTGfBcQJ.net
それなら間違いなくMHやね

82 :名無し三平:2017/06/25(日) 19:56:15.69 ID:Vwfr69/g.net
おまえらにエクスと8000番タックルと80gのジグ使わせたら死にそうだなw

83 :名無し三平:2017/06/25(日) 19:59:35.85 ID:porsVIYI.net
かもなw試しにそのセット貸してくれ!

84 :名無し三平:2017/06/25(日) 20:16:03.47 ID:Vwfr69/g.net
やだよw絶対返さないでしょw

85 :名無し三平:2017/06/25(日) 20:42:35.47 ID:8NDqdSix.net
>>77
なるほど、MHの方がシャクり易いのですか。
ありがとうございます。

>>78
確かに、いずれは扱う重量が大きくなっていく気がします。
ダイビングペンシルですか、メモっておきます。
感謝致します。

>>80
穂先が硬い分、シャクった時はMHの方が疲れやすい気もしますね。
ありがとうございます。

>>81
やはりMHの方ですか、ありがとうございます。


皆さま、親身な回答をありがとうございます。
無印のS1000MHにしようと思います。

86 :名無し三平:2017/06/25(日) 22:14:09.22 ID:porsVIYI.net
>>84
頼む!絶対返すから!!
もし返さなかったらオレの無印906Mあげるから!

>>85
オレの友達で無印1000MH持ってて、
投げさせてもらったけど40gのジグは906Mより投げやすかったかな!
非力なのもあって疲れが強烈だったけどw
何はともあれ、重さやしゃくる感覚は慣れると気にならなくなると思われ!グッドラック!!

87 :名無し三平:2017/06/26(月) 08:02:56.87 ID:og7/2fwI.net
MH1006はティップ柔いで!(´・c_・`)/

88 :名無し三平:2017/06/26(月) 08:09:17.42 ID:KomvE1cr.net
>>86
返す気皆無ワロタw

89 :名無し三平:2017/06/26(月) 11:27:23.36 ID:OgyhHm5z.net
交換しようとしてるやん

90 :名無し三平:2017/06/26(月) 11:54:57.00 ID:stRLHr8K.net
>>85
リールも合わせて買うならシマノSW6000番、ダイワ4000番クラスがいーよ
先重りが結構あるからね

91 :名無し三平:2017/06/26(月) 12:11:13.24 ID:PjDDOTt/.net
https://youtu.be/RW7MOHPORWY

ツインパワーsw6000XG

60g センターバランス

1006MHやで!(´・c_・`)

92 :名無し三平:2017/06/26(月) 12:20:01.49 ID:iI5Z4GGN.net
ムチボン…!!

93 :名無し三平:2017/06/26(月) 13:27:55.52 ID:RYzlBoDT.net
キャスト、ウェアのセンス終わってる

94 :名無し三平:2017/06/26(月) 14:26:57.35 ID:PjDDOTt/.net
>>92
イェアーーーー!(´・c_・`)/

>>93
(´・c_                        ・`)

95 :名無し三平:2017/06/26(月) 19:23:39.18 ID:G9yOTx7k.net
>>86
なるほど、40g程度でもMHでいけるんですね。

>>87
思ったよりも柔らかいって感じなんですかね。
シマノは気持ち硬めってイメージが先行しちゃってました。

>>90
リールは17エクセラー3500hがあります。
取り敢えず暫くはこれを流用する事にして、
ロッドはBBか奮発して無印って考えてます。
まぁ、気持ちは無印のMHへほぼ傾いてますけどねw
色々とご教授下さった多くの方に感謝しております。

96 :名無し三平:2017/06/26(月) 19:38:46.57 ID:254HaYZN.net
>>82
その組み合わせにしたら一回釣行して筋肉痛で使わずに放置しちゃってるや

97 :名無し三平:2017/06/26(月) 21:56:44.45 ID:t0v9yORo.net
シマノにコルスナS1000Hの強度問い合わせたら最大7kgって言ってた
Hでもそんなもんなんだね
もうちょいあるのかと思ってた

98 :名無し三平:2017/06/26(月) 22:15:31.41 ID:m+xSTmL6.net
>>97
ダイコーのクロスブリード100XHがドラグMAX8kgだからやっぱ強いよ

99 :名無し三平:2017/06/26(月) 23:18:41.46 ID:qLbFXlj/.net
>>97
1000MHでも5〜6s回答だったな
ジグキャスター106Hで6sて回答されたから強い方なんじゃね?

100 :名無し三平:2017/06/27(火) 05:35:59.14 ID:gugXB17H.net
>>91
何だこのクソ動画は?
釣りやめろ下手くそ

101 :名無し三平:2017/06/27(火) 11:51:33.34 ID:UqixVhDZ.net
>>100
おまえがやめろ

102 :名無し三平:2017/06/27(火) 11:53:24.44 ID:Dn4jQ2BI.net
>>100
今のむちぼんはこの1.25倍上手くなってるから来年に期待やで!(´・c_・`)/

103 :名無し三平:2017/06/27(火) 11:54:11.09 ID:Dn4jQ2BI.net
>>101
優しい!(´・c_・`)/サンキュー!サンキュー!

104 :名無し三平:2017/06/27(火) 11:56:24.33 ID:0URlqxob.net
むちぼんは病気でフルキャストできないのに酷いこと言うなよ…

105 :名無し三平:2017/06/27(火) 12:07:39.11 ID:Dn4jQ2BI.net
むちぼん病気じゃないのだが?(´・c_           ・`)

前歯が折れて歯医者に行ってないから笑顔がアホ面になるだけなのだが?(´・c_・`)

106 :名無し三平:2017/06/27(火) 12:18:23.47 ID:wT3bxa6w.net
勝手に病気にされててわろたw
しかしあのキャストはどうみても腰痛持ち

107 :名無し三平:2017/06/27(火) 12:41:04.89 ID:PnXmD7mQ.net
むちぼんとかいうゴミはコテを付けろ
NGをすり抜けてくるなゴミが

108 :むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6 :2017/06/27(火) 17:28:44.61 ID:Dn4jQ2BI.net
>>106
むちぼん腰痛持ってないのだが?(´・c_・`)

109 :むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6 :2017/06/27(火) 17:28:59.25 ID:Dn4jQ2BI.net
>>107
サンキュー!サンキュー!(´・c_・`)/

110 :名無し三平:2017/06/27(火) 19:21:09.29 ID:1dS1JnyQ.net
>>109
通信簿、体育はずっと1でした?

111 :むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6 :2017/06/27(火) 20:08:27.05 ID:Dn4jQ2BI.net
>>110
保健が凄かったから4だった!!(´・c_・`)/

112 :名無し三平:2017/06/27(火) 20:11:04.87 ID:ejopHnZA.net
むちボンのいないこのスレは 魚のいない海と同じだった

113 :むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6 :2017/06/27(火) 20:33:00.86 ID:t77hYID4.net
>>112
サンキュー!サンキュー!(´・c_・`)/

114 :名無し三平:2017/06/28(水) 00:07:04.51 ID:cMUmGvn1.net
エソだらけの海になっただけやんけ!

115 :名無し三平:2017/06/30(金) 11:42:55.79 ID:6eqMpSuy.net
最近釣れてないしエソでもいいから釣りたい

116 :名無し三平:2017/07/06(木) 12:39:14.59 ID:6JraPYdC.net
みんなジグ投げてる?

117 :名無し三平:2017/07/06(木) 18:53:37.68 ID:AfuB4GvJ.net
>>116
来週イサキ、イトヨリ、マゴチ狙いで行くよ

118 :名無し三平:2017/07/06(木) 22:49:59.82 ID:cOrDS7/r.net
投げてるけど釣れない。今年はエソすら釣れてない。

119 :名無し三平:2017/07/07(金) 23:50:55.76 ID:mYbmxLYZ.net
店頭で無印906mhが19300円の10%引きに消費税だったんだけど、かなり安いですよね?
私は1000mh-3を税込26000でどっち買うか迷ってスリーピースを買ったのだけど、お買い得的にはツーピースだったかなー。
まぁ車に積んだりすること考えてスリーピースにしましたが。

120 :名無し三平:2017/07/08(土) 12:42:29.29 ID:1MklH1LH.net
>>119
投げ売りしてんじゃないのかってくらい安いよね
店舗の方がネットよりも安い

121 :名無し三平:2017/07/08(土) 18:31:55.52 ID:DI2ujQuw.net
えっ、そんな安いの?
近くじゃ見ないな

122 :名無し三平:2017/07/08(土) 18:50:24.20 ID:1MklH1LH.net
無印とBBが45〜60%引きで売ってるよ
山陰のカメヤかポイント

123 :名無し三平:2017/07/08(土) 22:25:53.82 ID:uBGrtBUW.net
福岡にはその値段じゃ売ってないなー

124 :名無し三平:2017/07/09(日) 19:07:21.35 ID:gRbtmw3e.net
6割引きなら即買いするわ。今年中に新型でるの?

125 :名無し三平:2017/07/11(火) 11:43:47.92 ID:0U9gNU/t.net
ステンRVとオーシャンで出るよ

126 :名無し三平:2017/07/11(火) 20:15:26.21 ID:X5+ra+pb.net
>>125
本当ですか?無印とBBのどっちですか?最近s1006mh買ったばかりなので気になります

127 :名無し三平:2017/07/11(火) 20:24:51.25 ID:YQxvt1Zj.net
3ピース使っている方、使用感はいかがですか?

128 :名無し三平:2017/07/11(火) 21:29:05.39 ID:fRueTvar.net
>>126
>>56を参考にして、あるとしてもエクスのみかエクスと無印の両方か
無印がモデルチェンジしてエクスが姿を消すってパターンもあるかな?

でもさ、次期モデルって年末年始に発表するもんじゃないの?

129 :名無し三平:2017/07/12(水) 19:29:27.60 ID:kCjrxZqX.net
>>128
返信ありがとうございます。レス遅くなり申し訳ありません。
基本的に年末発表ですよね。ただ自分が購入したs1006mhも確か去年の今頃発売されたように記憶してますので、125の方はどこで情報を掴んだのか気になってしまいます。

130 :名無し三平:2017/07/13(木) 20:56:01.29 ID:XjKBZUC/.net
会社の上司からコルスナs1000hタダでもらったんですがいいやつですか?

131 :名無し三平:2017/07/13(木) 21:32:13.24 ID:0KSdj8Tv.net
>>130
いつのコルスナか知らないけどショアジギロッドの中では中の中くらいで良いロッドだよ

132 :名無し三平:2017/07/13(木) 22:59:36.62 ID:+73LHcs9.net
そんな素敵な上司のために仕事も頑張れよ!

133 :名無し三平:2017/07/14(金) 01:14:51.88 ID:BfRWou+k.net
その後
タダほど高いものはない事を思い知らされる
>>130であった

134 :名無し三平:2017/07/14(金) 01:34:04.94 ID:TDv9AoTf.net
竿貰ったら尻で返す。これ常識

135 :名無し三平:2017/07/14(金) 01:50:57.01 ID:72PKxoZ0.net
上司のコルトスナイパーはXXXHなのか?

136 :名無し三平:2017/07/14(金) 05:20:25.11 ID:VqAFSq/r.net
課長 穴釣師

137 :名無し三平:2017/07/31(月) 17:06:01.84 ID:qm2MUmzg.net
無印s1000mでシーバスもやろうってのは無謀?
大人しくシーバスロッドとコルスナMH買ったほうが幸せになれますかね?

138 :名無し三平:2017/07/31(月) 17:18:41.80 ID:R8V9e+l/.net
1000mって感度が無いシーバスロッドやんゴミ

139 :名無し三平:2017/07/31(月) 18:14:16.68 ID:qm2MUmzg.net
だよなー
釣具屋の話を鵜呑みにしすぎたわ
ヤフオク流してMH買うわ

140 :名無し三平:2017/08/09(水) 22:39:46.29 ID:0VxAqPg0.net
BBだと質が落ちるの?

141 :名無し三平:2017/08/13(日) 00:52:01.28 ID:6oJgWYe+.net
>>140
bbの方が張りが無い感じ

142 :名無し三平:2017/08/19(土) 19:15:57.91 ID:uXZuZWAG.net
無印906m持ってるのにもう少し長いのが欲しくて1006mも買ってしまった。

143 :名無し三平:2017/08/19(土) 23:20:44.91 ID:O0aRxmqy.net
何がかわるの

144 :名無し三平:2017/08/21(月) 00:52:55.02 ID:KOsQQNKl.net
嫁の機嫌

145 :名無し三平:2017/08/21(月) 11:40:46.19 ID:S15jn0jj.net
>>142
MHにすれば良かったのに

146 :名無し三平:2017/08/21(月) 11:49:27.04 ID:WZMTKlCo.net
エクスチューン刷新まだ?

147 :名無し三平:2017/08/21(月) 12:12:08.98 ID:dBjyYs3S.net
ん?FSに出るのが各停してるが?

148 :名無し三平:2017/08/21(月) 13:09:45.60 ID:WZMTKlCo.net
>>147
マジか、ソースは?

149 :名無し三平:2017/08/21(月) 13:20:11.99 ID:dBjyYs3S.net
えぇ!?もれ?!
5日のる尼がにノットたよ

150 :名無し三平:2017/08/21(月) 13:26:53.29 ID:Qwts3C+j.net
インフィニティシリーズの事かな?エクスセンスシリーズにもハイエンドはインフィニティの冠付くね。エクスチューンに置き換わるシリーズって聞いた。

151 :名無し三平:2017/08/21(月) 13:59:57.73 ID:DXQA7qFj.net
うおっマジだ

152 :名無し三平:2017/08/21(月) 16:51:13.36 ID:tHDuXegl.net
6月からの投げ売りはこれだったのか
でもなぜにBBや無印も釣られ安だったんだろ

153 :名無し三平:2017/08/26(土) 08:09:29.76 ID:jgDwrFF+.net
今回のソルト更新のカタログには載ってなかったな
ルアーがヘッドディップ改のみ

154 :名無し三平:2017/09/17(日) 11:58:42.36 ID:OBSNy+tI.net
コルトスナイパーBBのS906M、S1000Mの保証書の免責額っていくらでしょうか。

155 :名無し三平:2017/09/22(金) 13:50:56.55 ID:H6XyI0vj.net
ごめんなさい

無印ってなあに?

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200