2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ショアの定番】コルトスナイパー Part4【コルスナ】 NIC

1 :名無し三平:2017/05/25(木) 03:18:10.00 ID:FXnn9aAH.net
集え!
コルスナどもよ!
※過去スレ
コルトスナイパー
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1346565664/
コルトスナイパー Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1461548290/
コルトスナイパー Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1477585013/

652 :名無し三平:2018/02/20(火) 21:52:46.80 ID:euycOF0G.net
>>651
XHあるやろ

653 :名無し三平:2018/02/20(火) 23:58:24.74 ID:ZgMCf141.net
>>652
あるのは3ピースだけだろ
2ピースはない

654 :名無し三平:2018/02/21(水) 02:56:14.14 ID:yFwLl7vR.net
3ピースは無印じゃないのか笑

655 :名無し三平:2018/02/21(水) 03:28:31.17 ID:YZRFujBa.net
ひでぇ(笑)

656 :名無し三平:2018/02/21(水) 07:03:10.67 ID:/xLrbJtt.net
わたしのコルトスナイパーは53ピースです

657 :名無し三平:2018/02/21(水) 08:00:45.75 ID:aC321JqO.net
わたしのコルトスナイパーはMLです。

658 :名無し三平:2018/02/21(水) 08:27:29.47 ID:jrNwskCt.net
わたしのブルースナイパーはMLです

659 :名無し三平:2018/02/21(水) 10:41:49.79 ID:vm/Snh83.net
>>656
あと2回モデルチェンジを残してるのか

660 :名無し三平:2018/02/21(水) 12:58:51.50 ID:JUkbcII+.net
第一形態 BB
第二形態 無印
第三形態 XT
第四は?

661 :名無し三平:2018/02/21(水) 13:43:24.23 ID:YZRFujBa.net
いんふだろ

662 :名無し三平:2018/02/21(水) 21:49:53.70 ID:efHAApmD.net
コルトスナイパーインフィニティ来いや!
バカみたいな飛距離を叩き出すバケモンロッド出せや!

663 :名無し三平:2018/02/21(水) 23:56:12.57 ID:mhwf8UWr.net
ひょっとして 【AR-C】

664 :名無し三平:2018/02/22(木) 09:58:06.92 ID:6R6KCFsd.net
>>660
第4 無印-3
究極 XT-3

665 :名無し三平:2018/02/22(木) 12:03:05.05 ID:WOPr0178.net
は?

666 :名無し三平:2018/02/26(月) 16:53:18.22 ID:+Am7Ti1a.net
無印のMHとHだと疲れ方がけっこう違うかな?
ガチガチのタックルはあるから堤防で40gくらいのジグで気軽にやれるタックルを検討中
中型以上ののブリとかヒラマサもたまにかかるみたいで完全にライト寄りのタックルよりは運で良いから勝負できる程度のタックルがいいかなと思ってます
MHかHに6000番くらいのツインパを組もうかなと思ってますが

667 :名無し三平:2018/02/26(月) 17:22:19.12 ID:jb3PKRyl.net
30メインならMH
40メインならH
60、80ならXT
って使い分けてるで

668 :名無し三平:2018/02/26(月) 18:11:02.71 ID:duZhxtH7.net
>>667
さすがにエアプ

669 :名無し三平:2018/02/26(月) 18:11:09.60 ID:ehl9Ro66.net
>>667
リールはそれぞれ
4000
6000
8000〜?

670 :名無し三平:2018/02/26(月) 18:30:00.57 ID:jb3PKRyl.net
>>669
そうです
ラインは上から
1.5
2
3
使ってます

671 :名無し三平:2018/02/26(月) 20:23:05.16 ID:2X48Bch3.net
40メインで無印コルスナH勧めるのはありえん。完全にエアプ決定。mhでも40は結構物足りない。

672 :名無し三平:2018/02/26(月) 20:25:33.54 ID:2X48Bch3.net
30メインでmhとかなおさらありえん。バス投げでもしてるんかな?なんも知らねーのに書き込みすんなってレベル

673 :名無し三平:2018/02/26(月) 22:01:55.39 ID:duZhxtH7.net
M 30〜40g
MH 50〜60g
H 70〜80g
XH 90〜100g

XT H 100〜120g
XT XH 120g〜

こんなもんちゃうか(適当)

674 :名無し三平:2018/02/26(月) 22:58:19.02 ID:2R2JBHKn.net
無印Hしか使ってないけど60メインの40〜80を使ってるで。
飛距離は40でも100程度は無風だと出る、シャクリは軽いけど重みはしっかり感じるからまぁ使える

675 :名無し三平:2018/02/26(月) 23:17:28.77 ID:KpSOdpyk.net
無印MHに40から60g
ツインパ6000だが40gは最低ラインかと
50か60が一番投げやすいけどホームの水深的に40がベストなんだよなぁ

676 :名無し三平:2018/02/26(月) 23:34:57.60 ID:7sZfRE54.net
Hでも40がギリ扱えるのは他所のHより柔らかめだからだろうね

677 :名無し三平:2018/02/27(火) 20:47:11.96 ID:Y9lJ/p5F.net
>>673
xhからはちょっと違うけど、Hまではそんな感じだね。667はmなら20がベストとかいうのかね?
ここのスレエアプ多くないですか?

678 :名無し三平:2018/02/27(火) 20:55:22.51 ID:RmvW5ghQ.net
Hで60ちょうどよくて80ちょいダルやで
無印は結構な柔らかめ
まぁそれでもMが20適正は無いと思うけど

679 :名無し三平:2018/02/27(火) 21:17:31.75 ID:vLovrdTU.net
無印1006MHで30〜50gのプラッギングやってる人いる?

680 :名無し三平:2018/02/27(火) 21:59:45.21 ID:mh8RXwdY.net
906MH使ったことあるけど60ジャスト80ダルダルだったな

681 :名無し三平:2018/02/27(火) 23:29:51.19 ID:oEcDO3YV.net
906Mやけど20gでもまぁ使えるが30,40gがええかな。40gはかなりしなるが。

682 :名無し三平:2018/02/28(水) 07:49:44.78 ID:Bf8p2A8l.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VY1UK

683 :名無し三平:2018/02/28(水) 15:06:30.26 ID:19oP9tA7.net
.

684 :名無し三平:2018/03/05(月) 17:06:59.37 ID:gWQlbByu.net
エクスチューン早く出して!

685 :名無し三平:2018/03/06(火) 04:39:07.11 ID:/lAiuUmb.net
火入れもせず、素材の竹の種類も知らず継ぎや口巻きの意味もわからず、
真っ白い篠竹の棒きれを新和竿と称してヤフオクで売っていた恥ずかしい素人竿師に手本を示すべく
ダイソー竹竿を伐ってきて 本漆を分厚く塗り重ね、和竿風に仕上げて
【 超・新和竿 : トルコ・スナイパー 】 と命名しました。
5尺、外通し、並継、総本漆仕上げの本格竹竿です。

https://imgur.com/a/w8Jk1 

※映りこんだ老妻のマン毛はご容赦ください m(_ _)m
 

686 :名無し三平:2018/03/06(火) 16:59:03.75 ID:eTfhX2tM.net
20〜30gのジグならコルスナよりカーディフの10ftの奴とかの方が使いやすいじゃねーかなと思うんだけどどうなんだろ

687 :名無し三平:2018/03/06(火) 17:21:42.38 ID:+0RbLGY/.net
ジグはティップにハリがあるほうが楽だからルナミスくらいがちょうどいいや

688 :名無し三平:2018/03/06(火) 19:34:22.23 ID:d+i1OWxZ.net
しゃくる前提ならエギングロッドの方が良い

689 :名無し三平:2018/03/06(火) 20:14:54.69 ID:QZBjJ8Ae.net
エギロッドで20g投げたりするけど青物かかると流石に力不足だな
まだシーバスロッドのほうが強い

690 :名無し三平:2018/03/06(火) 20:39:45.87 ID:8xaPxbYi.net
エクスチューン出せ!

691 :名無し三平:2018/03/06(火) 22:49:33.11 ID:dklQsENB.net
>>689
俺セフィアのMHでやってるけど40gなら快適だぞ
確か撃投DVDもライトショアジギはエギングロッドでやってるし
まぁこれ以上はスレチなんで終了ね

692 :名無し三平:2018/03/06(火) 22:50:40.18 ID:dklQsENB.net
ところで新エクス情報ないかね?
1002と908もってるけどそろそろ入れ替え時期なのよね

693 :名無し三平:2018/03/06(火) 23:34:45.59 ID:a3JdzDQf.net
フィッシングショーで社員に秋に出ると思ってるんだけどどう?って聞いたら
色々テストしてるけど今年は出ないって言ってたよ

694 :名無し三平:2018/03/07(水) 00:25:34.42 ID:nv0RrAyG.net
>秋に出ると思ってるんだけどどう?って聞いたら

キモいしたり顔が目に浮かぶわ

695 :名無し三平:2018/03/07(水) 01:02:19.00 ID:5FKjYii1.net
次のエクスpsはトッブ12で印籠か並継ぎで
ティップもう少し柔らかくしなアカンでマジで
釣れた後はハリありまくりのまくりのレギュラーやから楽やねんけどキャストがしんどい

696 :名無し三平:2018/03/07(水) 07:23:58.76 ID:WRrZfhxt.net
貧弱すぎ

697 :名無し三平:2018/03/07(水) 09:14:27.06 ID:5zoq5VOi.net
ニッチだから回転サイクルは遅いだろうね
去年にかけてエクスセンスに投資しまくってるからまだなんじゃない?
表向きは赤城も監修ってな感じで

698 :名無し三平:2018/03/07(水) 09:59:32.92 ID:clgHyL9i.net
コルスナXTって13年に出たんだっけ?14?

699 :名無し三平:2018/03/07(水) 10:24:15.11 ID:HcY7+rNW.net
mcしたら買う予定だから大物実績0のオラつきおじさんはエクスチューンにだけは関わらないで
俺はシマノが好きだけどマジで購買意欲が削がれるから

700 :名無し三平:2018/03/07(水) 10:41:57.27 ID:0fvthiV2.net
コルトスナイパーインフィニティ
110xxh ps
〜180g
400g
〜pe7号

ただの妄想です

701 :名無し三平:2018/03/07(水) 11:21:53.20 ID:HcY7+rNW.net
>>700
ルアーMAX180g
MAXPE8号
450g
11ftなら予備も入れて2本買うわ

702 :名無し三平:2018/03/07(水) 23:09:52.15 ID:5FKjYii1.net
>>701
今何使ってんや?

703 :名無し三平:2018/03/08(木) 22:29:08.50 ID:hLZXTSpg.net
10ft なんでもあり ← わかる
10.6ft ロングキャスト用 ← まぁわかる
3ピース ダイペン1番得意 ← はぁ?
ソース シマノ社員

704 :名無し三平:2018/03/08(木) 22:56:57.91 ID:Kz6O1xKt.net
スコーピオンオシアの頃から全く進歩してねえな

705 :名無し三平:2018/03/09(金) 08:23:56.46 ID:MJMc0fpM.net
オヤジはそろそろ棺桶にでも入ってろ

706 :名無し三平:2018/03/09(金) 08:58:47.28 ID:nU9Mch5w.net
シマノはいい加減ヘビーロッドに小口径ガイド使って魅力を損なっていることに気づけや

707 :名無し三平:2018/03/09(金) 12:57:00.46 ID:wzHfa5ZR.net
>>703
10.6がダイペンが使い易そうだよね

708 :名無し三平:2018/03/09(金) 23:27:43.70 ID:/Selv1DU.net
>>707
普通はそう思うわな
ティップ先端細さ
3p >>> 10.6
ティップ柔らかさ
3p >>> 10.6
細さは並継ぎと逆並継ぎのせいだが
シマノにアホかと言いたい

709 :名無し三平:2018/03/12(月) 17:30:35.12 ID:8HfTkT94.net
XT1006H/PSもPSと謳いながらダイペン使うのコツいるからな。
自分はガチガチの竿好きだから気にいってるけど、ティップ硬すぎて普通のロッドと同じ感覚だと、潜らず飛び出る。

710 :名無し三平:2018/03/24(土) 15:49:06.18 ID:wvdM905Q.net
堤防から40くらいのジグで遊ぶのにコルスナMHでほぼ決定ですがリールを悩んでます
機種はツインパワーにしようかと思ってるんですがXDかSW、4000〜6000のどの番手にしようか決めきれません
普段はPE1.5号あたりを使うので4000で良さそうなのですがロッド的にも3号もしっかり使えたほうが磯での予備としても楽しめるかなと思ったり…
3号を使うならXDは除外されるんですが堤防でしか使わないとして耐久性的にどうですかね?
あとロッドとのバランス的にも4000XDだと軽いような気がします
アドバイスよろしくお願いします

711 :名無し三平:2018/03/24(土) 16:32:09.50 ID:zBdn0LvT.net
>>710
まずMHで堤防から磯までなんでもやろうとしたら中途半端になる。んで先重りを考えてるみたいだが、ぶっちゃけ軽い方がラク。

どうしても1本でやりたいならXDのC5000でも買って2号巻けばいいよ。
もしくはMHをライト用と割り切って来月出るストラディックSWの4000あたりに1.5巻いて、40〜60g投げたらいい。

磯に行きたくなったらHなりXHなりを買って、ステラかツインパのSW8000に4号巻けばいいと思う。

てか1.5でもゴリ巻きしなけりゃブリくらいなら上げれるし、磯に行く前に飽きるかもしれないだろ?

712 :名無し三平:2018/03/24(土) 18:33:21.13 ID:s6jgA0Ij.net
磯ならツインパsw8000からの方が長い目で見て安上がりだよ

堤防でMHロッドなら2号300巻けるリールなら何でも良いよ

713 :名無し三平:2018/03/24(土) 19:12:44.69 ID:hORAlz5f.net
>>711>>712
ありがとうございます
今回は堤防から40g、たまに60g程度のジグを使いやすいタックルを揃えるのが目的です
大型のブリ、ごく稀にヒラマサもかかるみたいですがほとんどが中型までの青物が対象になると思います
ロッドはMHの方が良いと思ってたんですがMでも十分ですか?

714 :名無し三平:2018/03/24(土) 19:28:39.30 ID:4KZfJSs1.net
>>713
たまに大物がかかって更に60gも投げるならMHでいいと思うよ。俺は30〜60gをMHで気持ちよく投げてる。

低予算で行くなら
ライト用に無印ストラディック4000番に1.5号を200m(30〜60g)

磯用に16バイオ6000番に3号を300m(60〜80g)

これならロッド1本で長く楽しめるし、ツインパXD1つ買う値段で両方楽しめる。
3号ならヒラマサかかっても丁寧に取り込めば大丈夫。

715 :名無し三平:2018/03/24(土) 19:49:08.19 ID:Sw6zIeNL.net
俺も同じような状況下でMHにツインパ6000の3号
2号でも良かったかもしれないけど念には念を入れて

716 :名無し三平:2018/03/24(土) 19:56:46.60 ID:0EbzvxNA.net
俺は堤防でも磯でもHにバイオ6000に2.5号だわ
ジグは60gメインで40gたまに、60gじゃ底が取れない時に80g

717 :名無し三平:2018/03/24(土) 20:16:08.91 ID:ht2FXzg8.net
何も知らなかった頃はディアルーナMでイナダ釣って油断してたら凄いの掛かって逃すを繰り返してたなぁ

718 :名無し三平:2018/03/24(土) 20:23:24.01 ID:hORAlz5f.net
皆さんありがとうございます
今回は堤防の事だけを考えてコルスナMHにツインパSW4000にしようと思います

719 :名無し三平:2018/03/24(土) 22:29:28.73 ID:I7HecnH3.net
無印コルスナHにツインパSW8000つけてる人いる?6000でもバランスいいかな?

720 :名無し三平:2018/03/24(土) 22:45:51.66 ID:t7JV/wXy.net
公式動画で1006HにツインパXD5000つけておすすめタックルとか言ってるくらいだし
8000だとどうだろう?己の腕力次第じゃね?

721 :名無し三平:2018/03/24(土) 22:51:05.07 ID:qyRag9Uw.net
>>720
軽めのロッドだけど流石にあれは販促動画すぎるわ

722 :名無し三平:2018/03/24(土) 22:58:58.59 ID:t7JV/wXy.net
いやまあ俺も1006HにツインパXD5000でやってるけど、全然いけるわ1日使っても
まあ腕力次第なんだろ

723 :名無し三平:2018/03/24(土) 23:05:15.07 ID:4KZfJSs1.net
>>722
そのタックル軽いのわかるけど5000って事は2号300m?
だとしたらわざわざ1006H使う理由が謎なんだがw

724 :名無し三平:2018/03/24(土) 23:24:54.23 ID:s6jgA0Ij.net
xdは青物の混ざるサーフか磯ヒラ用のイメージ

725 :名無し三平:2018/03/24(土) 23:30:53.80 ID:t7JV/wXy.net
>>723
理由なんて必要なのか?俺が使うタックルにお前にとって意味があるかないかは俺には何の関係も無いが
巻いてるPEは3号だけどな
ステラSW6000買ったらXDは2号に巻き替えてMHのロッドメインで使う予定だ

726 :名無し三平:2018/03/24(土) 23:35:59.04 ID:T1/gX2Q8.net
c5000だろ?
4000ボディでジギングは無いわな

727 :名無し三平:2018/03/24(土) 23:40:33.47 ID:dPlQha6g.net
俺はHに2.5号〜3号だ
MHなら1.5号巻く

使った体感としてはMHはライト、Hはライトよりのヘビーだから丁度いいと感じた

728 :名無し三平:2018/03/24(土) 23:57:04.54 ID:P1xUiUuA.net
〜60g 4000番 サーフ、ライト
〜80g 5000番 堤防
〜100g 6000番 磯、堤防
〜120g 8000番 磯
〜150g 14000番 磯、離島
で、使い分けてるわ

729 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:09:03.11 ID:hP9fpEhQ.net
>>725
わかった落ち着けw
「だとしたら」って言っただろw
ステラ〜のくだりで納得だから熱くなるなよw

730 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:17:24.64 ID:O33iwthI.net
どこが熱くなってるんだ?淡々と自分の考えを述べただけだが

731 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:23:59.60 ID:hP9fpEhQ.net
>>730
わかったwどうでもいいけど楽しくなってきたから説明してあげるね?
まずは>>725を見てくれ。
最初の2行がどう考えても熱くなってるだろ??
君がいくつかは知らないけど「お前」とか穏やかじゃないよ?
それから>>729のレス後に10分以内に安価すら付けず必死に>>730を打ち込んだ「お前」がかわいいよw

とりあえずノットの練習でもして落ち着けw
あーたのしかった

732 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:35:15.93 ID:O33iwthI.net
・(5chで)お前呼ばわりされた
・10分以内にレスがあった
これだけの要因で熱くなってる認定とかw5chは初めてか?
ノットの練習でもしてとか煽りにしても弱くないか?

733 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:40:33.93 ID:P5yZXz7L.net
怒りの後だしMHステラマン


…w

734 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:42:45.14 ID:hP9fpEhQ.net
>>732
お前なんか変な名前つけられてるぞwww

よぉMHステラマンwww

735 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:47:31.03 ID:WCKNwjp8.net
体は大人で中身は子供なおちゃめな人達が戯れるスレですね!

736 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:49:08.41 ID:+QLnzZRZ.net
草は生やすほど必死に見えるで

737 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:51:52.16 ID:hP9fpEhQ.net
>>736
ちょwwおまwww
必死とかwww
なかなか酷い香具師でつなーwww

738 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:52:41.57 ID:O33iwthI.net
>>734
味方が現れてよかったなエアアングラー
ネットで得た情報から外れたタックルセッティングを見かけるとマウント取りたくてウズウズするんだろうな。キッズ丸出しだな

739 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:53:55.53 ID:/BAnTcKl.net
この子どしたん?w

740 :名無し三平:2018/03/25(日) 00:54:51.50 ID:/BAnTcKl.net
草生やしまくりでめっちゃ必死ですやんw

741 :名無し三平:2018/03/25(日) 01:01:18.83 ID:UGVJkyjF.net
コルスナはMHでライトショアHでギリショアだからラインは細めでいいよ

742 :名無し三平:2018/03/25(日) 01:05:36.66 ID:hP9fpEhQ.net
>>738
やっと現れたかステラマン…
寂しかったよ…レスが遅いよ…
ちゃんと常駐してひとつひとつ反応してくれないと…

キッズでもなんでもいいけどヒマな週末な夜に相手してくれる貴重な友だろ?

743 :名無し三平:2018/03/25(日) 01:12:08.03 ID:jhjZcy4i.net
えらく子供っぽいな

744 :名無し三平:2018/03/25(日) 01:15:33.37 ID:F70ZaCFt.net
>>743
最近の釣りスレはどこもそんなもんや
あまりの幼さに読んでて恥ずかしくなることも多々ある

745 :名無し三平:2018/03/25(日) 01:24:07.35 ID:hP9fpEhQ.net
>>743
まぁそんな子供っぽい俺も今年で35だがな!!
眠いから寝る。ステラマン、みんな、おやすみ。

746 :名無し三平:2018/03/25(日) 01:39:47.95 ID:Tzrdjgqf.net
気色悪いなぁ
2度と来るなよ

747 :名無し三平:2018/03/25(日) 06:48:24.86 ID:4aO3QLVm.net
シーバス、ヒラ、チヌキビレ、マゴチ、ヒラメ、青物、クエやりたいんですが、お薦めないですかね?
シーバスは年に10回程、河口に行って50本位上げてます。
大きさは60〜80。

748 :名無し三平:2018/03/25(日) 07:13:06.30 ID:/hXoI5TU.net
>>747
お前さん欲張りすぎじゃね
それなりに対応してるソルティアドバンス複数買いにすれば?

749 :名無し三平:2018/03/25(日) 07:43:42.42 ID:P5yZXz7L.net
シーバス、チヌ、マゴチ用
ヒラ用
青物用
クエ用

最低四本はいるな

750 :名無し三平:2018/03/25(日) 07:47:10.10 ID:4aO3QLVm.net
>>748
いやあ、竿一本でどうにかならないかなあって、竿見に行って買わずに帰宅を繰り返してて、もやもやしてます。
このままじゃ、竿買うお金を他の事に使い込みそうで。

751 :名無し三平:2018/03/25(日) 07:50:59.54 ID:4aO3QLVm.net
>>749
釣りに行く河川近くの波止場でクエや青物釣れたりしてるので、一本でどうにかならないかなあって。
その波止場から10分位歩くとサーフと地磯あってヒラ釣れます。

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200