2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

へらぶな釣り〜初心者の質問Part2

1 :名無し三平 :2018/01/29(月) 23:38:55.55 ID:V9ijgJb30.net

前スレ

へらぶな釣り〜初心者の質問 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1474980681/

荒らしが湧くのでワッチョイ有りにしました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

850 :名無し三平 :2019/05/21(火) 21:40:43.45 ID:SQenaU3vp.net
タックルベリーはこまめに通うべし
中古浮子でもいいものが安く手に入る可能性高い
同じ銘柄でサイズ違いで売られてれば最高

851 :名無し三平 :2019/05/22(水) 05:47:39.37 ID:K7dOOjFy0.net
そんな浮きの買い方は嫌だ。上達の遠回りだよ

852 :名無し三平 :2019/05/22(水) 06:50:48.94 ID:5xu1NC0T0.net
>>849
釣りに行けなくなった年寄りや遺品の出物も増えてくるだろうね
中古だと外れもあるけど良いものもあって最近はオレもそういう買い方してる

853 :名無し三平 :2019/05/22(水) 07:59:02.52 ID:mrFZt1R8r.net
2500円で買った未使用のかんざし浮きがたったの100円だからなあ(TT)
いくら金欠でもタックルベリーでは売りたくない

854 :名無し三平 :2019/05/22(水) 08:06:50.16 ID:vbKYB888a.net
色んな意見があるかもしれないけど、まず金をどれだけかけられるか人によるからさ
俺は1本数千円じゃとても幾つも揃える気になれなかった
ベリーの中古があったから気軽に買えて今では所有本数100を超える
その中でこういう時はこれじゃなきゃ、みたいなウキもあって
そもそもウキのコレクション・使い分けもこの釣りの重要な楽しみの1つとなった

個人的には同じ銘柄の番手を全て揃える必要は無いと思っている
勿論揃える事の重要性もあるのだろうし、そこ重視の人を否定したりはしない

中古で色んなのを試して色んな違いがあるのを理解するのが大事だと思ってる
でも中古でとても気に入ったウキがあってもう少し大きい・小さいのも欲しい時は上州屋なんかにあれば別番手新品で2本くらい買ったりするよ

855 :名無し三平 :2019/05/22(水) 09:00:18.06 ID:5VAx4G/j0.net
812です

いろいろなご意見ありがとうございます。参考にさせていただきますm(_ _)m

856 :名無し三平 :2019/05/22(水) 14:53:18.18 ID:NtSOTCKf0.net
ウキの使い分け?(釣り場の水深や流れで長さや浮力を変える)
※餌の配合(特性や比重)や自分好みに板オモリ量で微調整

「底釣り」とりあえず初心者が最初に買うのがこれ?
「宙釣り」2〜3mなら「宙」3m以上なら「深宙」
「浅ダナ」2m程の底釣り(浅場でマブナ釣ったりもする)

みたいな感じで(底・宙・浅ダナ)をウキの
シリーズで号数違いを2〜3本で揃えてる。

オオモリでも1本で\1,000〜1,500
くらいですよね、平凡な性能の奴が。

ベリーのウキはあまりおすすめしない、統一感無いからウキ箱
がごちゃごちゃする。1本ウキを新品で買ったとしても、3本
なら3か月で揃うし。

新品のウキを少しずつ買って丁寧に使ってる方がいい。

857 :名無し三平 :2019/05/22(水) 21:31:29.35 ID:n7NoKcwcM.net
13尺と15尺の竿を探しています。
今、次の仕様でやってますが、40センチ弱より上が釣れると、草に潜られるて簡単に上がりません。
予算上限各3万円代まででおすすめの竿を教えて下さい。
〇天峰総塗13尺、15尺
〇バランスドボン、ウキ下3本。
〇道糸1.5号、ハリス1.2号。
〇エサはほぼグルテン。
〇待ちは10分程度。
〇ヘラは50センチ級を狙っている。35〜43センチがアベレージ。数は非常に少ない。50センチの鯉がよく釣れ、またに90センチ級。

858 :名無し三平 :2019/05/22(水) 21:57:31.89 ID:p0UkNxD30.net
カッツケとモッツケの違いって、単に浮き下の長さだけですか?

859 :名無し三平 :2019/05/22(水) 21:58:54.89 ID:vlHI7POha.net
しつけーな折れたのと同じ万能竿買っとけ

860 :名無し三平 :2019/05/22(水) 22:42:29.80 ID:qctU3FE0a.net
そもそもウキ入れなんか蛍光ブルーの筒にグリーンのフタのやつだからさ、
管理に行ったらバカにされるのかもね
行かないから気にしてないんだけど

861 :名無し三平 :2019/05/23(木) 07:31:22.21 ID:NuAxEo3Yd.net
>>856
>新品のウキを少しずつ買って丁寧に使ってる方がいい。
あなた、アドバイスする立場じゃないでしょ

>>810
>他の釣りはそこそこやってるけど、ヘラブナはズブの素人です。

862 :名無し三平 :2019/05/23(木) 08:13:34.20 ID:xik2t66J0.net
オオモリはかちどき浮き?
そのぐらいの値段なら野釣り用に欲しいな

863 :名無し三平 :2019/05/23(木) 14:21:37.81 ID:b8dgpNx8H.net
ウキの同シリーズサイズ交換って何分くらいでできます?

教科書通りに寄り過ぎで馴染まなくなってサイズ上げるかってなっても
ウキ交換、オモリ調整して打ち始める頃にはもう散ってます

なら何もせずタバコ1本吸って散らしてから打ち直しても
変わんないんじゃ?ってなってるんですが…

864 :名無し三平 :2019/05/23(木) 14:22:29.45 ID:ghZoEcA/d.net
ウキの同シリーズ番手交換って何分くらいでできます?

教科書通りに寄り過ぎで馴染まなくなってサイズ上げるかってなっても
ウキ交換、オモリ調整して打ち始める頃にはもう散ってます

なら何もせずタバコ1本吸って散らしてから打ち直しても
変わんないんじゃ?ってなってるんですが…

865 :名無し三平 :2019/05/23(木) 15:56:31.01 ID:2MXQqnyKa.net
上州屋ブランドの竿でかなり戦えるぞ。
比較的安いし軽いし丈夫だし適度に粘りもある。
よく考えて作られてるなぁと感心する。

866 :名無し三平 :2019/05/23(木) 17:13:27.11 ID:Z9Y/fVmZa.net
>>864
大きい浮きに素早く交換できるように調整済みの板おもりの切れ端を用意してある。

867 :名無し三平 :2019/05/23(木) 22:13:45.78 ID:z9dycqBva.net
俺なんかウキのオモリは全部作っておくよ
鈎はほとんど同じの使うから餌落ち変わんないし
大体餌落ち同じとこだし
オモリ軸(シンカーベース)に巻くから交換してもそんな劣化しないし
交換したオモリはウキの足に巻いとく
足が末広がりじゃないのだけ抜ける可能性あるから100均の小物ケースにネームステッカー貼って名前や特徴等自分がわかるように書いて保管してる

オオモリはかちどきだよ 遊動ゴムとかの小物も丈夫でいいもの出してるよ
竿もあるよ 安い振り出しの7尺とか持ってるけどいいよ 3000円台で買った記憶ある

上州屋ブランドって写楽か?竿もだしてたんだ
写楽のウキは好きでよく使ってる 動きや感度いい

868 :名無し三平 :2019/05/23(木) 23:12:59.19 ID:gKhxIj1vd.net
>>867
抜ける脚のやつにはミチイト直につけるゴム菅つけて調整済の鉛巻いとるわ
100円で10個位入ってるし

869 :830 :2019/05/23(木) 23:52:41.45 ID:YPNaB24wd.net
>>866-868
変な連投すいません

皆さん調整済オモリを先に作っておくんですね
いちいち調整してた俺はそりゃ間に合わないっすよね

ありがとうございます
次行ったとき最初に全部作っときます

870 :名無し三平 :2019/05/24(金) 00:02:56.66 ID:DPDYeQERa.net
>>869
他所じゃ串使ってジエンしてんだなw

871 :名無し三平 :2019/05/24(金) 06:42:49.06 ID:y5Wi9BHF0.net
>863 名前:名無し三平 (JP 0Hbf-MITD) 

JP…

872 :名無し三平 :2019/05/24(金) 07:05:05.96 ID:5/wXA3810.net
テスト

873 :名無し三平 :2019/05/24(金) 08:28:09.21 ID:/SA3+YUXa.net
>>868
おぉその手があったか、サンクス!
より楽になりそうだわ〜

874 :名無し三平 :2019/05/24(金) 19:36:56.63 ID:HV1EyWq2d.net
ヘラブナって野池より管理釣り場の方が敷居高いの?
他人の道具見てバカにするとか民度低すぎだろ

875 :名無し三平 :2019/05/24(金) 19:44:38.92 ID:Fj/w1voRa.net
どこも一緒、リールスレなどもっと酷い
揚げ足取りは帰んな

876 :名無し三平 :2019/05/24(金) 21:16:26.37 ID:RiKSmeJ00.net
JSYの竿、かちどきSはフニャンフニャン捻れるイメージがあるわ。逆に言えば楽しめるけど短竿だけかな

877 :名無し三平 :2019/05/24(金) 21:18:34.13 ID:5/wXA3810.net
かちどきSの24尺持ってるけど、柔らか過ぎて使いにくい
毎回取り込みで立ち上がってる

878 :名無し三平 :2019/05/24(金) 22:30:10.36 ID:u7VrYStUM.net
ヘラの本流は野釣りだよ。
管理は隣との距離が近いから、妙に道具の比較になりがち。俺もそういうの嫌だな。
野釣りは道具なんて、自分自身の満足だけで、あんまり人の道具関係ないかな。
野釣りの一枚は価値がデカいぞお。

879 :名無し三平 :2019/05/24(金) 22:41:54.05 ID:ZTG54bp9a.net
上州屋の竿ってSZMってブランド(?)か
スズミって読むらしいね
プロマリンよりちょっと高めのビギナー用作ってるイメージ

880 :名無し三平 :2019/05/24(金) 22:46:30.03 ID:ZTG54bp9a.net
>>866
微調整に板オモリの破片足すっていうけど巻き込むと凸凹が出来ない?
どういうカタチのをどの辺に挟むのがベストなのかな?

881 :名無し三平 :2019/05/24(金) 23:37:55.19 ID:UDPUKEYl0.net
>>880
丁度千切れて交換しているので写真撮ってみた
https://i.imgur.com/rMUisw5.jpg
https://i.imgur.com/fW58T1w.jpg

882 :名無し三平 :2019/05/25(土) 07:42:49.24 ID:I/u/D1GRa.net
>>881
ありがとう
奥の方に入れた方が確実だよね
鯉がかかるとすごい力で多少開く事がある

883 :名無し三平 :2019/05/28(火) 10:58:15.37 ID:yNEPpkJD0.net
30尺の竿を買おうと思うのですが、シマノの閃光LとダイワのヘラFXのどちらがいいとかありますか。
折れやすいとも聞いたことがあるので不安です。
ご教示いただけますと幸いです。

884 :名無し三平 :2019/05/28(火) 14:30:36.37 ID:69pkAH4op.net
まず本当に30尺が必要なのかよく考えましょう

885 :名無し三平 :2019/05/28(火) 16:10:16.68 ID:LNMg3P3h0.net
薄肉軽量竿はキズが入ると折れやすいだけ
扱いが丁寧であれば必要強度を満たしているよ

886 :名無し三平 :2019/05/28(火) 17:00:18.23 ID:yNEPpkJD0.net
使用している方の意見が聞きたいです。

887 :名無し三平 :2019/05/28(火) 21:55:42.31 ID:sK90AuvLa.net
30尺って…
目覚ませよ…
そんなん使ってる奴見たことねーぞ
見たらドン引きするわ
痛いやつだと思われる

888 :名無し三平 :2019/05/28(火) 22:26:56.67 ID:sxppnYiw0.net
んなこたーない
房総のダム湖や西湖あたりではよく見かける

889 :名無し三平 :2019/05/29(水) 08:31:37.56 ID:X6dcyDH90.net
30尺は触ったこともないけど長尺閃光は数本所有している
初心者スレ的な質問でもないし本スレへ行ってくれ

890 :名無し三平 :2019/05/29(水) 15:18:50.88 ID:cPStnDNB0.net
>>889
本スレ覗いてみたのですが雰囲気がよくないのでやめておきます・・・。
書いていただけた方のご意見だけでも参考になりました。
スレ違いすみませんでした、有難うございました。

891 :名無し三平 :2019/05/29(水) 20:04:47.75 ID:jEwnMrid0.net
シモリでへらって邪道?

892 :名無し三平 :2019/05/29(水) 23:55:28.34 ID:eEavp+Pb0.net
>>890
本スレ確かに荒れてますね。
有益な情報交換したい人も確実にいますから、めげないで下さいね!!

893 :名無し三平 :2019/05/30(木) 21:32:17.01 ID:o2LCS7IP0.net
邪道と言うかメリットが無い

894 :名無し三平 :2019/06/01(土) 22:21:19.67 ID:AFbuRtRjp.net
>>887
普通に使うよダムで。あんたが痛いw

895 :名無し三平 :2019/06/02(日) 12:18:21.15 ID:lpzNUJ5C0.net
日研の24尺までとかいう規定も
今は昔の話か。

896 :名無し三平 :2019/06/02(日) 23:51:38.58 ID:op08DU2c0.net
>>883シマノの動画でも説明しているよ。折る人は扱いが雑だよ。よくあるシチュエーションとしてタナ取りで桟橋に竿当ててる。グリップならまだしもさ。合わせも必要以上に強い。閃光数本所有だけども。近くで折ったひと見た事あるけどさ。察してくれよ

897 :名無し三平 :2019/06/06(木) 18:49:04.58 ID:YVABanRb0.net
野釣りのチョーチンの場合、
天天1+GTS1+グルバラ1のエサと
パウダーベイト3+カルネバ1+マッハ1とどっちがオススメですか?

898 :名無し三平 :2019/06/06(木) 19:07:11.51 ID:YVABanRb0.net
わたしは天天のデザインが好きで、パウダーベイトのデザインが嫌いなので、
天天を買ってます。

899 :名無し三平 :2019/06/06(木) 19:33:42.11 ID:OvPeSBiia.net
GTS嫌い。決め当たりが出にくい気がする。

900 :名無し三平 :2019/06/06(木) 22:15:29.98 ID:3MQ3UzpX0.net
ヘラブナ釣り初心者です
一通り道具は買ったのですがエサに悩んでます。
管理釣り場にいこうと思うのですが
両ダンゴのカッツケ〜チョウチンの釣りをする際にオススメのエサを教えて欲しいです。
5〜6種類くらいで揃えれると助かります。

901 :名無し三平 :2019/06/06(木) 22:47:57.40 ID:qjjDu7PUp.net
自分はカッツケをやらないので、例えば、メーターから14尺チョーチンまでを想定すると

凄麩・天天 (ベース
カルネバ・夏 (重さ調整と粘り
マッハ (バラケ性

これで組み立てます
エサの特性の足し算がしっかりイメージできてることも大切ですが、エアーをどれぐらい噛ませてエサ付けするかが重要だと思います

あと好きなエサを2つぐらい常備するといいです
自分は特Sとペレ軽
よく行く管理池だと、日によってスイミーとペレットで釣れてくる型や反応が違ったりするので、前述のエサだけではどうしても渋いときはこの2つを取り入れていろいろ試してます

参考になれば幸いです

902 :名無し三平 :2019/06/07(金) 00:34:10.78 ID:6lO5fT9yd.net
>>900
カッツケ=凄麩2ガッテン2マッハ1水1

チョーチン=粘麩1水1凄麩2マッハ0.5

カラツンでたら手水足して撹拌、チョーチンエサは手水足して練って調整
あとはタッチ次第

903 :名無し三平 :2019/06/07(金) 01:18:29.71 ID:TZgmaze10.net
>>900
最初ならブレンドとか余計なこと考えずに
Sデザインの黄色か緑で大丈夫

そして色んなエサ試したくなって
結局ほとんど買うことになるから大丈夫

904 :名無し三平 :2019/06/07(金) 01:35:55.58 ID:01jWX17Z0.net
鬼武者ツナギグルテソ

905 :名無し三平 :2019/06/07(金) 06:25:02.21 ID:iS0hv5zp0.net
>>900です

エサの事を丁寧に教えていただきありがとうございました。
参考にさせていただきます
今日釣具屋に買いに行って明日挑戦してみます。
釣れるといいな

906 :名無し三平 :2019/06/07(金) 08:42:27.27 ID:1Z4jvjn+0.net
一時期カルネバ試していたが、すごくベトベトして指にまとわりつくのでBBフラッシュに戻ってしまった
カルネバの方がペとぺとタッチは出しやすいけど

907 :名無し三平 :2019/06/07(金) 11:11:06.38 ID:YrUDsqYBH.net
新製品のGDはどうですか?
俺は買っただけでまだ使えてないんですが

908 :名無し三平 :2019/06/07(金) 12:04:53.10 ID:cd7KOy4va.net
野釣りだと放流したての新べら以外はスイミーやペレットの意味って無いと考えて良いもの?
粒戦細粒は新べら関係なく、野で入れたら突如食いが立った事はあったけど

909 :名無し三平 :2019/06/07(金) 12:14:48.82 ID:MWqHKIshx.net
>>907
湧きが抑制されて(GDなしの場合の7割くらい)ウキの動きが複雑にならないので釣りやすい
浅ダナは凄麸あり、チョーチンは凄麸なしの配合が良かった
個人的には常備エサに加えたい

910 :名無し三平 :2019/06/07(金) 12:20:01.16 ID:MWqHKIshx.net
875はそこそこ魚影の濃い野釣りでの話です

911 :名無し三平 :2019/06/07(金) 20:05:45.65 ID:rWZAcUHCd.net
1〜2m位のたなでぶら下げて待つ両だんごですが、どんなブレンドがありますか?よく行く釣り場でみんなやってるのですが、聞きにくくって。

912 :名無し三平 :2019/06/07(金) 21:49:20.77 ID:bcgQUPvza.net
ぶらさげるなら両だんごやる意味ねーわ一番つまらない釣り

913 :名無し三平 :2019/06/07(金) 23:59:37.64 ID:4ds/zsl60.net
>>912
つまるつり方を教えてください

914 :名無し三平 :2019/06/08(土) 09:33:43.03 ID:KEAttCRQa.net
>>911
俺はGTSとスーパーDとダンゴの底釣り夏をヘラの寄りに合わせてブレンドを変えてるよ
GTSとスーパーDはブレンド割合を変えたり練り方を変えたりで対応してる
ダンゴの底釣り夏はエサを重くしたり粘りが欲しい時に適時ブレンドしてる

915 :名無し三平 :2019/06/08(土) 14:50:23.02 ID:ETRLlWRB0.net
>>912
余計なお世話だボケ
>>914
ありがとうございます
夏での重さと粘りの調整ですかね

916 :名無し三平 :2019/06/08(土) 19:05:57.65 ID:eIr6QUD/a.net
>>915
>夏での重さと粘りの調整
そういうのの調整用で粘麩って餌があるよ
重さは夏冬と同じくらい

917 :名無し三平 :2019/06/08(土) 19:20:55.22 ID:Zdx8QuU80.net
エサ作りで、シメるってどういう意味ですか?
「最後にマッハでしめる」とか言うじゃないですか

918 :名無し三平 :2019/06/09(日) 10:20:52.09 ID:lv5LWTI40.net
ボソタッチが作りやすくなる

919 :名無し三平 :2019/06/10(月) 05:35:16.89 ID:YIk8zhCi0.net
バス釣りで言うところのエクスプライドやエアエッジくらいのランクのごく普通のヘラ竿だったらどれになる?

920 :名無し三平 :2019/06/10(月) 06:59:00.22 ID:Ynv+IT8F0.net
刀春

921 :名無し三平 :2019/06/10(月) 20:18:06.56 ID:GSy4IYQn0.net
>>919
エアエッジクラスだとシマノ桔梗かダイワ月光シリーズだと思います。刀春や陽舟はバスXとかエントリーモデルだから

922 :名無し三平 :2019/06/10(月) 21:19:44.79 ID:PHWQmr950.net
どうせならガンダムで例えろよ

923 :名無し三平 :2019/06/12(水) 23:15:24.77 ID:Hp712TxP0.net
手頃な価格の へら浮きで風迎釣具以外に みなさんのオススメありませんか?

924 :名無し三平 :2019/06/13(木) 07:19:23.66 ID:lQYoJWpAa.net
>>918
ボソタッチってその名の通りボソボソしてるって事でいいん?
マッハとか熊手で混ぜるとそんな感じになるけど

対するのはしっとりタッチ?

よくわからんのが弾力のあるムッチリした感じになりますって餌でかつボソタッチって書いてある餌があるから、
どっち?って思ってしまう
藻べらとか
例えばシメに使って手水して軽く押し練りしてやったりするとぷにぷに柔らか気持ちいい手触りになるんだけど
そういうのはしっとりじゃないのかね?

925 :名無し三平 :2019/06/13(木) 16:49:42.22 ID:VQKlMOgep.net
>>923
手頃ってことで3000円以下で例えると上州屋ブランドかな。値段の割にいい。セールのとき買うべし。舟水、クルージャンは辞めといたほうが無難。将来的に高いの欲しくなるとき思いだしてくれ。忠相は高いだけ所有欲だよ万力とかヘラ道具全般だけど

926 :名無し三平 :2019/06/13(木) 18:18:23.98 ID:Gz+GCkfc0.net
これからの季節、両ダンゴで食いあたりが出にくい時、トロ掛けか一発に変更する機会が多いと思うんだけど、
どういう場合にトロ掛けを選択し、どういう場合に一発を選択するかご意見をお聞きしたい

927 :名無し三平 :2019/06/13(木) 21:09:57.01 ID:+S7pD1mg0.net
>>926
自分で答え言ってると思いますよ

928 :名無し三平 :2019/06/13(木) 21:11:22.75 ID:byw5XA/q0.net
いや、そんなことねぇと思うが。w

929 :名無し三平 :2019/06/13(木) 22:21:48.35 ID:PAwLSZbj0.net
>>925 ありがとうございます

930 :名無し三平 :2019/06/15(土) 15:41:57.57 ID:Egc7uRrh0.net
>>925
俺は889じゃないんだけど、挙げてるメーカーはなんでだめなん?
へら釣初めて風迎釣具の5本3000円の浮き買って暫く経ったところなんだけど、良い浮きを使ってみたい。
ちょうどクルージャンの浮きを試しで買おうとしてたんだが、現物は作りがダメとか値段なりの価値が無いとかなんか?
ラインナップが細かすぎるとか、上級者向け過ぎて人選ぶとかかな

931 :名無し三平 :2019/06/15(土) 21:19:54.06 ID:LIAsIZDva.net
上州屋ブランドの写楽、安いわりにいいと思うよ
感度とかシッカリしてる
塗りや作りもキレイだし

932 :名無し三平 :2019/06/15(土) 21:28:06.44 ID:SFy8tMKT0.net
クルージャンの浮きは、さすが工業製品という感じでバラツキが少ない。仕様も細かく記載されているし使いやすいと思うけど。

933 :名無し三平 :2019/06/16(日) 22:21:50.92 ID:6KeoS1600.net
891です。クルージャンは価格と作りはいいです。ただトップの塗りが悪い。特に黄色は見辛いよ。薄いし、厳寒期用のトップは細いし見辛いし初心者にはオススメできない。その点、忠相のトップは優秀で見やすい。

934 :名無し三平 :2019/06/16(日) 22:22:22.76 ID:6KeoS1600.net
891です。しかし塗りにはムラあるけどってのとあそこまで金出さなくてもいいバランスいい浮きはいっぱいあるって事。
舟水はセンター出てない。
とりあえず、3000円以下なら上州屋写楽ブランドかな。5000円くらいだせるなら吉田作なんかいいと思う。一志は入手性に難有り。浮きは見やすくて安くて近くの釣具屋で買えて修理も簡単に出せるのが一番かと。

935 :名無し三平 :2019/06/16(日) 22:27:35.17 ID:6KeoS1600.net
891です。風迎釣具はヤフオクでよく見るけどいい評判聞かないかな。自分がいいと思うならいいと思うけど、安すぎる浮きによくあるのは例えばさボディー4.5センチ5センチとあるとしたらオモリ負荷量変わらないとか結構あります。カヤ浮きによくあるんだけど中がスカスカとかね

936 :名無し三平 :2019/06/18(火) 11:53:26.86 ID:ZeCSA4Ml0.net
1,000円ぐらいの発泡をオススメしとけよ

937 :名無し三平 :2019/06/18(火) 18:10:02.11 ID:/M9lQ6llM.net
>>924
ぼそタッチのエサ多いけど、ぼそだと指にまとわりついて、丸めにくいし、歩留まり悪いし、嫌だなぁ〜
俺はゆるゆるが好き。

938 :名無し三平 :2019/06/19(水) 08:58:46.13 ID:C9tf66Zi0.net
>>937
ぼそタッチはへらの口に合わせるためにやるもので、
お前のクソしょーもないゆる好きとはまったく関係ないんだわ。

939 :名無し三平 :2019/06/19(水) 09:43:43.78 ID:VZiKr0Wg0.net
エサのタッチは特性や釣りかたによる
オススメ配合などをみて同じように作れるように目指すのが初心者向け

940 :名無し三平 :2019/06/23(日) 22:15:20.70 ID:dJl3z4OCa.net
水の中に入ると柔らかくなる餌でもやっぱ水の中入る前から柔らかタッチの方が釣れる気がしてしまう
経時変化のタイミング次第かもしれないけど
最初硬いのは落下中のジャミ対策にはいいかもしれないね

宙の麩餌はふわっと仕上がるのが多いけど、底釣りのダンゴとかグルテンとか水規定量で作ると随分硬い印象
まあ餌ボールで開き試すとすぐ柔らかくなってるけど、練らなければ

941 :名無し三平 :2019/06/23(日) 22:20:43.13 ID:dJl3z4OCa.net
連投失礼
竿の木栓って割が入ってるよね?
緩い場合あそこに何か挟んで調節してくれって事じゃないのかな?
つまようじとか挟んで調節してたんだけど、水に濡れたら木だからか硬く抜けにくくなって困った
なんとか抜いて調節し直したけどそんな事で竿傷めたらバカバカしい…

942 :名無し三平 :2019/06/24(月) 00:03:31.46 ID:eqx4wY4Na.net
>>941
抜けどめのバネの役目だわそれを殺してどーすんのよ水に濡れて膨れてもハマるのも溝のおかげだろーが

943 :名無し三平 :2019/06/24(月) 07:16:00.72 ID:FYENmcBC0.net
和竿や竹の竿掛け玉枝だとサイズ安定化のため木栓に割は無い
カーボン竿だと口割れしないように緩く作って割があるものだと思う

944 :名無し三平 :2019/06/24(月) 11:37:36.57 ID:XNtUY9Gua.net
>>942-943
なんかどれもゆるゆるなんだよねー
そのままだと抜けそうな勢いなので気になっちゃって…
そんなんならゴムとかプラでいいんだけどな
まあゴムもやたらキツくて自分で削ったのとか随分あるけど

以前住んでた近くの釣り具屋はゴム栓って数十円でいっぱい売ってて自分でハマるの探して、って感じだったんだけど、
上州屋とかにもあるんだろうか
ベリーには無かった

945 :名無し三平 :2019/06/24(月) 12:06:37.89 ID:l4CqdzcHM.net
>>944
栓の外側に薄く瞬間接着剤を塗る。
塗りすぎたら削る。

946 :名無し三平 :2019/06/25(火) 23:07:34.96 ID:ZxOCC9Woa.net
>>945
ありがとう

947 :名無し三平 :2019/07/02(火) 00:25:17.66 ID:zaZYNnDP0.net
俺もこの間栓を無くして、上州屋見に行ったら、すごくかっこ悪いやつしか無かった。
純正取り寄せだと、千円以上するらしく、だったら、消しゴムとかで作ろうと思ったよ。

948 :名無し三平 :2019/07/02(火) 08:20:18.60 ID:KtkxWWM8a.net
場所にもよるかもしれないけど、ベリーに新品で木栓売ってるよ

949 :名無し三平 :2019/07/02(火) 08:22:32.99 ID:KtkxWWM8a.net
ちなみに俺は木とかにこだわってないのでへらウキのプラケースのフタがハマればそれで代用しちゃう
白だと浮くので黒に塗るけど

950 :名無し三平 :2019/07/02(火) 21:29:29.92 ID:jWw9+bM90.net
猛暑の日、へら浮きのプラケースがウキごとフニャフニャになって
浮きが曲がってしまったよ
皆さん気をつけましょう

総レス数 1035
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★