2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シーバス釣れるルアー売れるルアーpart8

1 :名無し三平 :2018/04/30(月) 17:20:19.47 ID:V0duJNag0.net
※前スレ
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1514271709/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

582 :名無し三平 :2018/07/10(火) 16:29:28.92 ID:YAPnYmWG0.net
尼の到着予定は最悪その日には届くよって目安だからそれまでに届くこともある

583 :名無し三平 :2018/07/10(火) 17:39:06.71 ID:1O23S+2L0.net
堺倉庫から発送するパターンならすぐ着てもいいはずだけどね

584 :名無し三平 :2018/07/14(土) 03:53:38.98 ID:WQXJfidYF.net
ミノー買おうと思うのだが、
サイレントアサシン
セットアッパー
サスケ
TKLM
どれがいいと思う?
他にもおすすめあったら教えて下さい。

585 :名無し三平:2018/07/14(土) 04:27:33.83 .net
  

   シマノとダイワのミノーだけで十分。ガチで。


 

586 :名無し三平 :2018/07/14(土) 10:31:46.48 ID:NYkN0swFa.net
みんなトップは何使ってる?
俺は色々投げるけどTDペンシルとレッドペッパーでしか釣れた事無い

587 :名無し三平 :2018/07/14(土) 12:24:44.38 ID:yVMoYa11d.net
ブガチョフコブラ、フォルティーナ、シルバードッグ、フェイキードッグ
あとはいらん

588 :名無し三平 :2018/07/14(土) 13:26:36.19 ID:zYNludkK0.net
ソルトスキマー
ポッパーは知らん

589 :名無し三平 :2018/07/14(土) 14:40:35.20 ID:BdKx6Cx0p.net
サイレントアサシンとにょろにょろってオールシーズン使える?

590 :名無し三平:2018/07/14(土) 15:46:09.35 ID:LUU0qZPY6
使える
にょろにょろはお尻の穴にも使える

591 :名無し三平 :2018/07/14(土) 17:21:04.87 ID:G3tB8t1b0.net
>>589
にょろにょろの使えなさは異常
レンジコントロールはできない、飛距離は出ない、大きいフックが背負えない、かと言って安くもない
強いて言えばサヨリパターンくらい

サイレントアサシンはSもFも割と使える
シーバスアングラーの半分くらいは持ってると思う

592 :名無し三平:2018/07/14(土) 18:01:57.74 .net
でもお前らにょろにょろ大好きじゃん?w

593 :名無し三平 :2018/07/14(土) 19:07:06.58 ID:lh/vEWBfM.net
バチ当たりしたら
好きになるやろ

594 :名無し三平 :2018/07/14(土) 19:40:20.50 ID:wGdyvAqFp.net
ベイスラッグぇ・・・

595 :名無し三平 :2018/07/14(土) 19:53:30.97 ID:GfwbdFKNd.net
>>586
TDソルトペンシルの95Fが安定やな
今の時期から秋まで朝まずめからナイトゲームでも釣れる
ただ狙うポイント遠くて飛距離欲しいときはアイマのソルトスキマー使う

596 :名無し三平 :2018/07/14(土) 21:16:04.96 ID:xUXeug2a0.net
トップはライザーベイト008良いよ中々売ってないけどね
22gで投げやすい重さだしただ巻き千鳥は楽ちん

597 :名無し三平 :2018/07/14(土) 21:38:17.18 ID:uiI6vEF/F.net
ジャッカス&嶋田みたいな胡散臭いもんをこんなとこまできてステマかよ

598 :名無し三平 :2018/07/16(月) 08:52:06.62 ID:hOKfysND0.net
ダイワのテイルスラップオススメ

599 :名無し三平 :2018/07/19(木) 12:17:15.01 ID:DYXVNsrL0.net
サイレントアサシン129S
高切れしすぎ。

600 :名無し三平 :2018/07/19(木) 12:21:07.55 ID:FBZDvL6L0.net
斬新な言い掛かりw

601 :名無し三平:2018/07/19(木) 16:38:57.70 .net
草w

602 :名無し三平 :2018/07/19(木) 18:26:59.20 ID:hW0GKt0h0.net
まだ夏休みじゃないよな?

603 :名無し三平 :2018/07/19(木) 22:36:25.15 ID:MR70kQ27M.net
そういう学校は夏休み長いのかもしれんぞ

604 :名無し三平 :2018/07/19(木) 22:40:29.79 ID:AqZNaIpLa.net
質問2つ頼みます。
グルービンやグラバーハイのようなバイブレーションよりも少し遅めに巻けるルアーで他にオススメありますか?
そしてもう1つ。久しぶりにワーム使おうと思いジグヘッド買いにいったのですが静ヘッド320円とコアマンのジグヘッド800円が良いポジョンに並べてあったのですがだいぶ金額が違うのですが釣果にはどれくらい影響ありますか?

605 :名無し三平 :2018/07/19(木) 22:54:18.41 ID:o2nAA51Q0.net
>>604
・マリア デュプレックス
・静ヘッドとコアマンジグヘッドに釣果の差はない

606 :名無し三平 :2018/07/20(金) 02:22:45.80 ID:1meBe5900.net
ゆっくり引くならスプーン18g 十分すぎるくらい釣れる

607 :名無し三平 :2018/07/20(金) 05:29:35.64 ID:b72/AwEA0.net
スプーンてライン縒れ酷くない?

608 :名無し三平 :2018/07/20(金) 06:50:17.27 ID:26W6sJmk0.net
スイベル付けるだろ

609 :名無し三平:2018/07/20(金) 07:48:59.70 .net
スイベルは気休めにならない

610 :名無し三平 :2018/07/20(金) 07:53:08.25 ID:uO1zaokEa.net
動画見てるとバスもシーバスもエギもスイベル付けてる人居ないよね?

611 :名無し三平 :2018/07/20(金) 08:00:52.00 ID:f7hgqjzyM.net
585とは別人だが、普通付けるだろ

612 :名無し三平 :2018/07/20(金) 08:44:49.86 ID:ERYjt4Vja.net
スプーンは最初からスイベルを付けておく

613 :名無し三平:2018/07/20(金) 08:48:57.04 .net
いつもスナップとサルカンを組み合わせて使ってる

614 :名無し三平 :2018/07/20(金) 09:25:02.08 ID:QSmvBwSmH.net
>>610
プレミアムアオリーQはラインアイがスイベルになってただろ

615 :名無し三平 :2018/07/20(金) 10:23:14.82 ID:4bgXnRaVa.net
ポップクイーン買ってみたけど使ってて楽しいなこれ
全く釣れる気はしないけど楽しい

616 :名無し三平 :2018/07/20(金) 12:09:22.70 ID:RWkIypzXa.net
ジグパラブレードとか
ジグパラスピン使ってたら笑われる?

ヒロセマン好きなんだ、、、

617 :名無し三平 :2018/07/20(金) 12:28:18.22 ID:24Ilp6wn0.net
>>616
笑わんよ。ジグパラなんて皆使ってるし。
バイブやスピンテールはエビりそうな感じだから俺は使わんけど

618 :名無し三平 :2018/07/20(金) 12:55:01.12 ID:O7Di47DNp.net
>>615
流れのあるところの流心あたりで、バフってしてからテンションかけてスィーっとやってるとつれるよ

619 :名無し三平 :2018/07/20(金) 13:15:28.81 ID:26W6sJmk0.net
>>610
スプーンの話だぞ?動画厨

620 :名無し三平 :2018/07/20(金) 19:35:07.36 ID:HEM62Mkh0.net
>>616
ジグパラブレードは糞釣れるぞ
絡みもそんなない。でもジグパラスピン。テメーはダメだ

621 :名無し三平 :2018/07/20(金) 19:37:11.07 ID:H3CWAUBB0.net
糞が釣れるのか
じゃあいらねーな

622 :名無し三平 :2018/07/20(金) 20:13:53.23 ID:HEM62Mkh0.net
>>621
キミ友達いなそう

623 :名無し三平 :2018/07/20(金) 20:32:43.84 ID:0K+aDSnEM.net
>>606
スプーンはデイ?ナイト?
メタルジグは夜は効果ないって言われるからどうなのかなと・・・

624 :名無し三平 :2018/07/20(金) 20:40:21.00 ID:9b0MTrQu0.net
>>619
スプーンの話でしたね

また間違いがあったら指摘してくれ

625 :名無し三平 :2018/07/20(金) 20:54:59.35 ID:FGkDB4Ypd.net
>>624
お前が生きてるのが間違い

626 :名無し三平 :2018/07/20(金) 21:31:21.13 ID:1meBe5900.net
>>623
個人的には川のディで調子いい。潮が高くてもボトム引けば釣れる。
チヌからオオニベまでトントン釣れる。

627 :名無し三平 :2018/07/21(土) 00:10:18.33 ID:pdVnHNDd0.net
ジグパラスピンはほんとエビる。どうしてこうなった。

628 :名無し三平 :2018/07/21(土) 09:59:28.88 ID:rWiJrvUo0.net
ボイル見つけて反射的に裂波のコットンキャンディ投げたらチヌ釣れたわ。
このカラーはいいイメージしかない。

629 :名無し三平 :2018/07/21(土) 17:11:09.79 ID:r0msrLzz0.net
>>625
同じ釣り人でこんな事を平然と言ってのける奴が潜んでいるんだな

630 :名無し三平 :2018/07/21(土) 20:57:53.84 ID:+BvD1VZ2a.net
若さゆえ〜

631 :名無し三平 :2018/07/21(土) 21:09:43.47 ID:zWSf5U5n0.net
スーサンとアーダ零悩んでるんだけど使い心地どうかな?

632 :名無し三平 :2018/07/21(土) 21:20:56.67 ID:3POekS/y0.net
ドブシー狙いで何を悩んでるんだ?

633 :名無し三平 :2018/07/21(土) 21:24:38.26 ID:IjO8k7xV0.net
アーダ零は使ったことないけどスーサンはよく釣れるからおすすめ
ただし亀裂が入りやすいからタイトな狙いには向かない
カラーはハッピーレモンかコーラルピンクが反応良かった

634 :名無し三平 :2018/07/23(月) 21:41:21.81 ID:oP5Ilrnza.net
バス釣りばかりやっててシーバスは去年の秋からなんだけどシーバスはミノーのイメージがあったんだけど圧倒的にバイブの方が釣れるんだけどどこの地域もそんなもんなの?
90〜120ミリのミノーやリップレスミノーたくさん買ったんだが時々しか釣れなくて寂しいんだが。。。
昨日と一昨日もサルベージとミニエントでヒットしたけどミノーは全滅だった。

635 :名無し三平 :2018/07/23(月) 21:44:29.84 ID:bFsMEbSG0.net
>>634
今時期の明るい時間ならそうだね

636 :名無し三平 :2018/07/23(月) 21:46:37.55 ID:SYXHcOUpa.net
>>634
ポイントとタイミングだよ

637 :名無し三平 :2018/07/23(月) 21:58:49.96 ID:W4VZXzA10.net
バイブは基本的に追わせて食わせるルアーだから好奇心旺盛で機動力で勝る小型が先に食ってくる
対してミノーは使い手が流れを意識出来てないとろくに食ってこない。巻くのではなくて流す釣りが出来ないとだめ
大きい魚はルアーを追っかけてくれない。だから、大型がステイしているであろう場所を予測して、そこにルアーを届ける
そしてそういう使い方を簡単に出来るのはやはり流れに強く、レンジ調整しやすいミノーでしょう
どちらがよく釣れるかと言えばバイブかもしれないが、俺はミノーを使いこなせるようになってから大型が釣れだした
今はバイブは殆ど使ってない

638 :名無し三平 :2018/07/23(月) 22:01:56.36 ID:bFsMEbSG0.net
>>637
まぁ、こういう勘違い玄人が大過ぎんのがシーバス釣りなんだわ(笑)

639 :名無し三平:2018/07/23(月) 22:19:11.63 .net
 

   論理的な反論を頼むw

 

640 :名無し三平 :2018/07/23(月) 22:53:49.27 ID:uw5V4gzoM.net
俺バイブで全然釣れないんですけど!!

641 :名無し三平:2018/07/23(月) 23:29:17.57 ID:gtJW5AP2u
>>637
確かにセオリー的にはそうかもしれないが、20年位前の考え方。
ポイントやシーズン、時間帯にもよるので一概には言えない。

642 :名無し三平 :2018/07/23(月) 23:24:50.91 ID:6Hk3Vewsp.net
先生!ロリベはバイブに含まれますか!?

643 :名無し三平 :2018/07/24(火) 05:06:40.97 ID:EK6L54B70.net
俺はスピンテールでしか釣れない...
ミノーやシンペンではほとんど釣ったことないわぁ。

644 :名無し三平 :2018/07/24(火) 08:41:44.42 ID:3tXPfv30F.net
俺もバイブでぜんぜん釣れねーわ
やっぱ地域によるんじゃね?

645 :名無し三平 :2018/07/24(火) 10:22:59.31 ID:LijvaTdD0.net
地域ではなく、傾向として
港湾ならバイブ、河川ならミノーが多くなるもんじゃねーの?

646 :名無し三平 :2018/07/24(火) 12:05:17.04 ID:pz7p/ANga.net
エリ10とか15メートルくらいしか全然飛ばないんだけどそんなもん?

647 :名無し三平 :2018/07/24(火) 12:23:08.17 ID:nR0q2xAd0.net
そんなもんだよ

648 :名無し三平 :2018/07/24(火) 12:29:47.62 ID:MEVJGKPH0.net
流す釣りってのがよくわからん
浮いてるだけのルアーで釣れるのか!?って思っちゃう

649 :名無し三平 :2018/07/24(火) 13:14:49.25 ID:I2XNARV+H.net
>>648
シーバスって弱って潮の流れに負けて流れてくるようなの待ち受けて捕食するポイントがある
流れに乗せて流すだけでそういうやつが食ってくる
そういうシーバスのいるポイントは流さないと逆に釣れない

650 :名無し三平 :2018/07/24(火) 15:02:46.25 ID:n3Iuhrmb0.net
ミノーの釣りもおおまかに2種類あるかな(間違ってたら誰か補足してね)

まずは上で挙げられてるようにリップレスや小さいリップ付きミノーを置く・流すような釣り
エリ10やサスケコモモ、サイレントアサシンとかをイメージしてほしい
一般的な河川の夜釣りだと年間通じてまずこれが基本になる
巻くにしても環虫類を意識するように超デッドスローで

もひとつはリップがしっかり水を受けるタイプのミノーでブリブリただ巻きしたりジャークさせたり
ビーフリやハチマルをグリグリ巻くような釣りを思い浮かべて欲しい
こっちはデイゲームでバイブを使うのと同じで活性の高い魚は簡単に獲れる
秋冬の海へ落ちる時期は夜釣りでも割と通用するかな
冬〜春のバチや初夏までのマイクロベイトの時には全く効かない場合が多い
沖ストラクチャーを打つボートシーバスだと年間昼夜通してこちらのグリグリで釣れる

651 :名無し三平 :2018/07/24(火) 16:41:19.47 ID:4B+TqTqO0.net
単純に昼ならバイブ、夜ならミノーシンペンってだけじゃん?

652 :名無し三平 :2018/07/24(火) 17:14:30.41 ID:iiNaYepGa.net
>>648
流す釣りって言っても実際は巻くよ。リップに流れを受けてミノーが潜るくらいは巻く。

653 :名無し三平 :2018/07/24(火) 18:49:24.65 ID:Q5t6G2k30.net
>>651
ルー語多用して悦に入ってんだからほっとけ

654 :名無し三平:2018/07/24(火) 19:45:07.78 .net
流すでもリアクションでも口使わせるでも寄せてくるでも何でも良いが、ルアーを魚の眼前ギリギリに持っていく。

俺はそれしか意識してない。流す云々ってのもその手段の一つに過ぎないよ。

655 :名無し三平 :2018/07/24(火) 19:55:06.80 ID:1LksfgdGd.net
>ルアーを魚の眼前ギリギリに持っていく。
もうねw
脳内もほどほどにして欲しいわw

656 :624 :2018/07/24(火) 20:09:53.54 ID:MEVJGKPH0.net
なるほど、フラフラ弱った感じを演出したらいいのか。バス上がりだからかグリグリ巻かないと釣れる気がしなかったんだよねw

657 :名無し三平 :2018/07/24(火) 20:12:00.45 ID:QI16gx420.net
「 眼 前 ギ リ ギ リ 」

あと2cm寄せられたら出たのに!、、、ってか?

658 :名無し三平 :2018/07/24(火) 20:30:29.61 ID:TlTa2jAw0.net
眼前ギリギリとかひどい妄想だなw

659 :名無し三平 :2018/07/24(火) 20:46:38.17 ID:ShoEFMS00.net
アレだろ
ルアーの後ろを魚が追ってるのも感じ取れる!とか言うのを疑いもなく信じちゃうタイプ

660 :名無し三平 :2018/07/24(火) 20:54:34.14 ID:m8A8dNwN0.net
眼前ギリギリとか穴釣りじゃないんだからw

661 :名無し三平 :2018/07/24(火) 21:05:13.00 ID:QI16gx420.net
俺はそれしか意識してない!

シビれるぅ〜www

662 :名無し三平 :2018/07/24(火) 21:09:31.34 ID:MiCJM/m7d.net
デッドスローとかグリグリ巻くとかシーバスの状態次第だろ。

663 :名無し三平 :2018/07/24(火) 21:12:23.35 ID:0J1dh6PP0.net
>>654
そうゆうイマジネーション大切ですよね。集中力も続くし。そういった事を考えて釣りするのは楽しいですよね。
私は否定しません。

664 :名無し三平 :2018/07/24(火) 21:21:59.04 ID:07wcpFMl0.net
レンジバイブ70Sってどうだった?代用ルアーてある?

665 :名無し三平 :2018/07/24(火) 21:28:38.13 ID:VylUTlG5a.net
よくYouTubeとかにあるルアーの水中映像のトゥイッチってどの方向に竿動かしてるの?
上?下?それとも手前に引っ張る感じ?

666 :名無し三平 :2018/07/24(火) 21:50:25.47 ID:MA5mDnlp0.net
流芯の位置と、それに明暗ライン、水底の地形変化とストラクチャーの有無等を把握しているなら
過去の釣れた経験も踏まえて通いこんだポイントなら魚のつく位置が限りなく絞れる
眼前ギリギリを狙うという人をバカにしてる人がいるけど、そんなにおかしな事だとは俺は思わないな
笑ってる人は、正直、あまり上手くないでしょ

667 :名無し三平 :2018/07/24(火) 22:06:32.17 ID:qImXKeVkM.net
ルアーを魚の眼前に持ってくる腕があれば、食わせることよりスレ掛かり狙うけどな

668 :名無し三平 :2018/07/24(火) 22:07:59.82 ID:8/z2kLFtM.net
まぉストラクチャーギリギリを攻めるみたいなもんか

669 :名無し三平 :2018/07/24(火) 22:21:53.13 ID:EDVeJsSH0.net
>>666
最後の一行さえなければいい文章だったのに勿体ない

670 :名無し三平 :2018/07/25(水) 04:32:34.78 ID:16gRAO5F0.net
>>666
はいはいw

671 :名無し三平 :2018/07/25(水) 05:35:08.38 ID:C13TIEXi0.net
>>666
ポイントギリギリを通すのと魚の眼前ギリギリを通すのは違うけど。

672 :名無し三平 :2018/07/25(水) 08:15:46.98 ID:FE/EE9mda.net
シーバスルアーってフェザーフックのルアー全然無いけど効果ないの?
大きく見えちゃって逆効果なのかな?

673 :名無し三平 :2018/07/25(水) 08:47:20.23 ID:exuaX3EB0.net
飛ぶ時の空気抵抗が大きいのとくるくる回りやすくなり飛距離が落ちるから

674 :名無し三平 :2018/07/25(水) 09:15:01.91 ID:6zU9jYWoH.net
>>672
爆岸バイブとかスライドベイトヘビーワンにフェザーフックついてるのは
フォーミュラがちゃんとつきやすいようにってオヌマンが言ってた

675 :名無し三平 :2018/07/25(水) 10:03:31.68 ID:kA+N1SWrr.net
塩水含んで針すぐ錆びるからな

676 :名無し三平 :2018/07/25(水) 12:45:25.71 ID:+iZs8Outp.net
釣れる場所に行けばアホでも釣れるからな。
後付けで、流れとか潮目って言ってるだけ。PEなら反転したのがわかる、マッチザバイトとかなw
どんなに上手い奴だっで魚が薄いとこじゃ釣れないからね。
騙されてる奴は多い。俺は業界にいたからわかる。陸っぱりなんて釣れないんだよ

677 :名無し三平 :2018/07/25(水) 13:38:45.26 ID:yfN3XT1z0.net
きしょw

678 :名無し三平:2018/07/25(水) 14:31:06.98 ID:EWiKe6yWQ
妄想アングラー多数発生(笑)
特にやたらタックルのインプレする人は大抵妄想アングラー。
発売されて間もないリールのインプレして、
思いっきり突っ込まれていた奴もいたし。
釣りって言ったもん勝ちなのか?

679 :名無し三平 :2018/07/25(水) 14:56:57.77 ID:acWatoF70.net
>>676
業界にいたんだ、凄いねー

帰っていいよ

680 :名無し三平:2018/07/26(木) 09:52:53.94 ID:uotT2lArp
取り敢えずカウントダウン投げてりゃいいでしょ
釣れるのは鯉かもしれんが

681 :名無し三平 :2018/07/26(木) 20:44:55.87 ID:9jl5bVQI0.net
7〜8cm位のシンペンみたいな形して、ルアー後ろの背中側にカップ(フィン?)が付いてるルアー知りませんか?

682 :名無し三平 :2018/07/26(木) 20:58:50.11 ID:iUqJN3x80.net
>>666
魚が付く場所に常に魚がいると妄想すんのは勝手だが、そういうおまえが「上手じゃないでしょ?」なんて言うかよ?w

総レス数 1056
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200