2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シーバス釣れるルアー売れるルアーpart8

683 :名無し三平 :2018/07/26(木) 21:11:11.03 ID:60NyZlYs0.net
>>681
ロリベの事?

684 :名無し三平 :2018/07/26(木) 21:29:53.70 ID:zkpIkS/Ya.net
デイゲームしてきた。
ランガンしながらバイブや鉄板の早巻きやミノーの早巻きやトゥイッチ等をやるもアタリすらなし。
戻りのランガンで半分ふざけてミノーのスロー巻きしてたら2匹釣れた。。。
しかも2匹とも50センチオーバー。

685 :名無し三平:2018/07/26(木) 22:10:06.37 ID:HAZr0z+yM
>>683
ロリベってなんですか?

686 :名無し三平 :2018/07/26(木) 21:45:22.36 ID:9jl5bVQI0.net
>>683
ロリベじゃないんですよ
背中側の尻尾辺りに団扇みたいなカップが付いてるんです

シンペン形状のバイブなんでしょうかねぇ?
オレ的にはUMAルアーです

687 :名無し三平 :2018/07/26(木) 21:49:38.64 ID:6za6/b3m0.net
バックフィンミノーか?
画像貼れば誰か答えてくれるだろ

688 :名無し三平 :2018/07/26(木) 21:58:26.97 ID:ZBSlfAasp.net
だからロリベだろ?
もしくはヴィブラ

689 :名無し三平 :2018/07/26(木) 21:59:20.53 ID:9jl5bVQI0.net
>>687
UMAルアー発見!!ググったら出て来ました!
助かりました ありがとうございました!

690 :名無し三平 :2018/07/27(金) 15:58:58.18 ID:E663zAZTp.net
フラペンの事だろ

691 :名無し三平 :2018/07/27(金) 16:25:48.55 ID:Mghszl/B0.net
>>637
ボートシーバスとか利根川とかバイブでランカーバンバン釣れてるじゃん

692 :名無し三平 :2018/07/27(金) 16:36:18.25 ID:Mghszl/B0.net
あのな良く聞きな、あなたの知らない東京湾のハイレベルなアングラーは次元が違うんだわ。
カラー選択なんて凄いシビア、イワシ・RH・チャート・クリア・ゴースト系とまるでノーバイトで
ボラカラーに変えた瞬間20連発なんてごく当たり前。
ルアーにしてもそう、レンジが5cmずれるだけでローテーションが必要、それに応じてカラーも変更するのは常識。
キャスティングにしても東京湾のマンメイドストラクチャーに付くシーバスは1cm外れるだけで食わない。
経験豊富な東京湾のアングラーは2〜3投でその状況を見抜き最良のルアー・カラー選択をするんだわ。

693 :名無し三平 :2018/07/27(金) 16:38:12.53 ID:bpNYwzRwa.net
コピペだから釣られんなよ、念のため

694 :名無し三平 :2018/07/27(金) 17:30:39.58 ID:PRTMZykta.net
バイブを流すという発想はないのかね

695 :名無し三平 :2018/07/27(金) 18:52:39.13 ID:82AguEiB0.net
>>684
それ。
昼は速巻きしないとルアーだと見破られると言われてるけど、
本当なのかね?と思う。
まあそりゃ速巻きのリアクションバイトを否定はしないけど。

696 :名無し三平:2018/07/27(金) 19:22:08.36 .net
そんなの、早巻き用のルアーを売りたいだけの洗脳っしょw

少なくとも、企業のそういう可能性を排除出来ない以上、全面的に信じることは出来ない。

697 :名無し三平 :2018/07/28(土) 04:09:43.56 ID:S1hbCQti0.net
波動、波動って一時やたら言ってた気がするが最近言わないのかw

698 :名無し三平 :2018/07/28(土) 06:39:27.60 ID:IotaPaG0d.net
早巻きのリアクションバイトは実際あるね。

でも波動は眉唾w

699 :名無し三平:2018/07/28(土) 06:41:14.34 .net
サイレントバイト

700 :名無し三平 :2018/07/28(土) 10:09:50.41 ID:Lzhxwm3ra.net
シリコンバイブだと釣果違うもんですか?最近流行らないような…

701 :名無し三平 :2018/07/28(土) 10:21:09.89 ID:PACwXY16d.net
ラトル入ってるほうが釣れるから。

702 :名無し三平 :2018/07/28(土) 11:07:26.24 ID:yqfxPvC+0.net
>>697-698
最近はじめたばかりで、その波動騒動を知らないんだけど
振動は水を伝わるから、どのルアーでも波動はあるんじゃないの?

それとも何か特別な使われかたをしてたの?

703 :名無し三平 :2018/07/28(土) 11:09:43.70 ID:+EsLRfLvM.net
>>700
電マとどう違うの?

704 :名無し三平 :2018/07/28(土) 11:37:21.44 ID:a1Ha8TUT0.net
ROAD FIGHTING CHAMPIONSHIP

705 :名無し三平:2018/07/28(土) 14:32:34.63 ID:gkIkXIfhb
バイブ(ローター)振動する
電マ チンコがぐにゅぐにゅ動く

706 :名無し三平 :2018/07/28(土) 15:12:42.92 ID:oy9SRZml0.net
波動で釣れるんならローターに針つけても釣れるわ

707 :名無し三平:2018/07/28(土) 19:22:55.72 .net
波動がプレッシャーでスレたランカーシーバスのスイッチを入れて狂ったように口を使わせるんやw

708 :名無し三平 :2018/07/28(土) 20:10:10.43 ID:yuJif2q00.net
スマホのバイブつけたルアーでて来るやろ?
サーフで28gくらいならいけそう

709 :名無し三平 :2018/07/28(土) 23:27:58.71 ID:MkJH2owN0.net
サスケ95みたいな細身のミノーと、
サイレントアサシンみたいな太いミノーってどう使い分けしてますか?
自分は太いミノーで釣ったことがありません。

710 :名無し三平 :2018/07/28(土) 23:29:52.46 ID:TUoCeEdip.net
ベイトがイワシなら細めのルアー、イナッコなら太めのルアーにしてる
多分意味はない

711 :名無し三平 :2018/07/29(日) 11:26:57.85 ID:urPW8E+Za.net
>>709
そんな細かいこと気にすんな。メーカーの思うつぼだぞw

712 :名無し三平 :2018/07/29(日) 12:09:42.78 ID:KtRdqG280.net
>>709
多分、太いとウェイトを重くしてもフローティングを保てるからそうしてるんじゃないかな?
要は太めは飛距離重視かな?と

713 :名無し三平 :2018/07/30(月) 15:40:18.93 ID:REj5HqM6H.net
>>707
フラペン「フラップで作られる後方波動はベイトフィッシュが実際に泳いだ時に発生する波動とそっくりだから釣れる」
カーボンバイブ「カーボンシートのきらめき方はイワシなどのベイトの鱗のきらめきとそっくりだから釣れる」

最近のマリアのオカルト科学理論にはびっくりだよ

714 :名無し三平:2018/07/30(月) 19:48:37.24 .net
なおフラペンはフラップを取っ払った方が使いやすくなるもようw

715 :名無し三平:2018/07/30(月) 19:58:23.78 ID:Zl0xM3GNF
カーボンバイブが大量に投売りされてる。
本当に良く釣れるルアーならやらんやろ。マリアの開発者は知ってるのかな?

716 :名無し三平 :2018/07/30(月) 20:00:57.45 ID:KXU5O/jo0.net
フェイキードッグDS、いいね!
小場所で活躍するわ
imaのソルトスキマーもいい
2色づつ購入しますた( ´ヮ` )

717 :名無し三平 :2018/07/30(月) 20:17:44.94 ID:y/xcSeug0.net
アイマは嫌いだがブガチョフコブラだけは認めるわ

718 :名無し三平 :2018/07/30(月) 22:09:38.30 ID:1tixaJuu0.net
>>717
裂波「・・・・・」

719 :名無し三平 :2018/07/30(月) 22:11:42.73 ID:HE4aXuV00.net
アイマはレッパとコモモしか認めん。

720 :名無し三平 :2018/07/30(月) 22:19:38.70 ID:uB3PioMu0.net
コモモ125カウンター
全然釣れん

721 :名無し三平 :2018/07/30(月) 22:21:29.43 ID:HE4aXuV00.net
125SFだけあればいいわ

722 :名無し三平 :2018/07/30(月) 22:24:16.48 ID:xnO5ZlF3M.net
電マとバイブの違いがわかりません^_^

723 :名無し三平 :2018/07/30(月) 22:43:18.36 ID:yLfRYdM2p.net
この間なに投げてもダメで、なんとなく静3.5にバスグラブつけて投げたら爆った
30年前のワームでも現役なんだな

724 :名無し三平 :2018/07/30(月) 22:45:15.18 ID:4878e4gs0.net
アイマはサスケ95しか釣れたことない

725 :名無し三平 :2018/07/30(月) 22:52:42.93 ID:72jFpiQO0.net
ルアーアクションについて

ローリングしか釣れる気しない

726 :名無し三平 :2018/07/31(火) 05:26:09.66 ID:V4xmMWwI0.net
レンジバイブ ES70
VJ-16
コルセア 85
TKLM 90
シュナイダー 18

ドブ系ならこれ以外要らん

727 :ガニエ :2018/07/31(火) 10:38:59.68 ID:0d2IiqQuK.net
1mぐらいをゆーっくり巻いてレンジキープ出来て結構釣れるルアーありますか?
( ´・ω・` )

728 :名無し三平 :2018/07/31(火) 11:24:49.02 ID:n/TFNEhwa.net
今期のシマノルアーの迷走っぷり、半端無いな(笑)
サイレントアサシン120以外誰が買うねんって物ばかりやん(笑)

729 :名無し三平 :2018/07/31(火) 11:25:38.65 ID:n/TFNEhwa.net
>>727
まさにそのサイレントアサシン120がピッタリだと思うで

730 :名無し三平 :2018/07/31(火) 12:07:51.40 ID:500+1lqer.net
いやサスケだな。

731 :ガニエ :2018/07/31(火) 13:39:50.76 ID:0d2IiqQuK.net
>>729>>730
ありがとうございます
( ´・ω・` )

732 :名無し三平 :2018/07/31(火) 15:16:27.15 ID:N9RDGJRTa.net
飛距離いらないならビフリもいい

733 :名無し三平 :2018/07/31(火) 16:51:10.07 ID:VQa089x0M.net
>>723
シーバスはカーリーテールには見向きもしないって言われたよ?

734 :名無し三平 :2018/07/31(火) 17:27:09.15 ID:FYXRZevrH.net
>>728
エクスセンスシリーズとか当初も微妙だったのをサイレントアサシンで盛り返したとこから
XARCとか言い出したあたりからまた落ち目になった感ある
エスクリムとかいったいなんだったのか

735 :名無し三平 :2018/07/31(火) 18:54:42.03 ID:Qf0HZtbE0.net
>>733
え?どこの雑誌厨の発言?

736 :名無し三平 :2018/07/31(火) 19:03:22.33 ID:0HU64g6J0.net
>>733
バスグラブってシャッドテールじゃないの?
スライダーのでしょ?

737 :名無し三平 :2018/07/31(火) 21:35:11.41 ID:AE42yZVcd.net
とりあえずイナッコが入ってくることが多くなってきたので
スーサンとK太で小場所釣りしてるわ

738 :名無し三平 :2018/07/31(火) 22:04:28.08 ID:S1phw3zy0.net
とりあえず何か投げときゃ釣れるわ。

739 :名無し三平 :2018/07/31(火) 22:57:55.02 ID:zKexHgSOr.net
流れの緩い河川でやってるせいかバイブでしか釣れたことない
色々なバイブなげてきたけどダイワのソルトバイブは安くて釣れる
この前河川でランカー上げてきたよ

740 :名無し三平 :2018/08/01(水) 03:17:07.70 ID:LbY6vRaBa.net
シマノの新いスピンテール、ジグの重心移動システムがカルティバのヒラメ用ジグヘッドまんまだな。

741 :名無し三平:2018/08/01(水) 03:20:40.99 .net
 
  なんじゃこのARCアイとかいうのwwwww もんのすごいアナログやんかw

  こんなん一瞬で中国や他メーカーにパクられますやんwwwwww

 

742 :名無し三平 :2018/08/01(水) 08:04:32.36 ID:JcquAfaV0.net
シマノのスピンテールジグこれで飛距離が大きく変わると思えん
設計上フッキングですっぽ抜けそうなんだけどどうかな

743 :名無し三平 :2018/08/01(水) 08:06:53.92 ID:aHJyscDaM.net
バイブで釣れる人って上手いんだなと思う。

744 :名無し三平 :2018/08/01(水) 08:09:12.48 ID:vob7Auwm0.net
バイブじゃないと釣れる気しない

745 :名無し三平 :2018/08/01(水) 08:20:26.94 ID:vyRaH++5d.net
めんどくさいんでバイブ。

746 :名無し三平 :2018/08/01(水) 08:37:03.92 ID:f6srPOgTd.net
バイブってただ巻きでいいの?
変にアクションつけるとスレやすいって意見あるけど。

747 :名無し三平 :2018/08/01(水) 08:58:14.97 ID:PV9RDDm1d.net
>>743
バイブで釣れないのが下手なだけ
L&Fとステディーリトリーブしてりゃ勝手に釣れてくる

748 :名無し三平 :2018/08/01(水) 10:04:53.56 ID:oORUruZi0.net
>>747
それはデイ?ナイト?

デイだと深い層キープしつつ速巻きするのは難しいし、
ナイトだと浅い層をスローに巻くのは難しい・・・
後者は中空バイブ使えばなんとか。

749 :名無し三平 :2018/08/01(水) 10:10:02.73 ID:m+X5zzNp0.net
バイブなんて昼しか使わない
夜の浮いてるときに使う意味がないし、深場ならダイバーの方が釣りやすい
昼に深場を高速巻きなんてしないし、深場に落ち着いてるやる気のないヤツに早巻きなんぞ効かん

750 :名無し三平 :2018/08/01(水) 10:42:03.40 ID:oORUruZi0.net
そうなの?
昼は速巻きじゃないと見切られるって言うけど普通の速さで大丈夫なの?

751 :名無し三平 :2018/08/01(水) 11:36:46.35 ID:QWzVlG9na.net
深く考えすぎじゃね?釣れない人の典型だな。バイブだからどうこじゃなくとりあえず魚居そうなとこに投げて巻け。

752 :名無し三平 :2018/08/01(水) 11:39:27.46 ID:vob7Auwm0.net
昼間は
となりが鉄板バイブけっこうゆっくり巻きで掛けて
俺は高速巻きで掛けたりあるからね。
速さは好みで良いんじゃない?
いるとこ投げれば釣れるんだなーって思う。

俺は高速派だけど

753 :名無し三平 :2018/08/01(水) 12:31:23.38 ID:oORUruZi0.net
高速派に質問だけど、
速巻きと深い所を探る。
この相反する要素をどう解決する?

754 :名無し三平 :2018/08/01(水) 12:34:01.98 ID:iSNVoRNF0.net
サイレントアサシン120F楽しみだけど2フックなのね…

755 :名無し三平 :2018/08/01(水) 12:34:06.06 ID:vyRaH++5d.net
ロッドの角度を変えろ。

756 :名無し三平 :2018/08/01(水) 12:53:59.23 ID:m+X5zzNp0.net
>>750
誰が言ったの?
魚に聞いたの?

757 :名無し三平 :2018/08/01(水) 13:12:52.11 ID:oORUruZi0.net
>>756
言ってる人大勢居るやん。
昼はよく見えるから動きが遅いとルアーだとすぐ見破られる。
だから見破られないように速巻きしなければならないって。

758 :名無し三平 :2018/08/01(水) 13:40:24.81 ID:RIjN0HzG0.net
事実かどうか別としてデイ早巻きという一般的なこと言ってるだけなのに異様に絡んでる奴なんなの?

759 :名無し三平 :2018/08/01(水) 13:44:24.85 ID:LbY6vRaBa.net
>>754
2フックやからええんやん。3フックなら既にアサシン129がある。

760 :名無し三平 :2018/08/01(水) 14:22:40.75 ID:tbQ8se3ra.net
>>758
ただの下手くそだろ

761 :名無し三平 :2018/08/01(水) 14:29:47.73 ID:bwyv/UpnH.net
>>740
オーナーばり、たしかその重心移動式ラインアイで特許出願してたはずだけど
そのへんの権利どうなっってるんだろ

今回のシマノのは、ジグヘッドじゃなくてブレードベイトだからセーフで
ダイワのフラットジャンキージグヘッドSSはジグヘッドだけど、重心移動式とか飛距離のびるとは言ってないからセーフだろうけど
青々のジョルティはジグヘッドなうえに重心移動式アイとか飛距離のびるって完全に同じこと主張してるから特許に引っかかりそうなもんだけど

762 :名無し三平 :2018/08/01(水) 15:22:34.62 ID:m+X5zzNp0.net
>>758
デイ=早巻きw
随分と時代遅れな脳みそだな
他人の言ってること鵜呑みにしてないでいろいろ試してみろよw

763 :名無し三平 :2018/08/01(水) 16:11:54.54 ID:UmqEKVK/0.net
コイツまた来たぞw

764 :名無し三平 :2018/08/01(水) 17:25:40.74 ID:QpW7s2UAd.net
俺、夜でも早巻きだよw

765 :名無し三平 :2018/08/01(水) 18:24:53.76 ID:rQntPaD2a.net
あと早巻きじゃなく速巻きね

766 :名無し三平 :2018/08/01(水) 19:36:59.72 ID:2/wJSAh/0.net
俺、夜は早いんだけど

767 :名無し三平:2018/08/01(水) 19:42:04.73 .net
  

   一般的だからそれが正しいとは限らないものである。

 

768 :名無し三平 :2018/08/01(水) 19:51:36.97 ID:XxBbg3Z/0.net
へそ曲がりだから、数々のセオリーと言われる釣法とは真反対の事してるけど、それなりに釣果あるよ
真冬のポッパーとか、バチボイルのボトムとか、感覚的にはアベレージ超える事が多いぞ

769 :名無し三平 :2018/08/01(水) 20:16:42.00 ID:hf/7M4p00.net
自分とルアーとの相性もある気がする
ワンダーで釣れた事無いし
同時期に出てた初代レイジーはすげぇ釣れたのに

770 :名無し三平 :2018/08/01(水) 20:22:42.81 ID:+f83S5iP0.net
スピンテール好きだからサルベージブレードとりあえず一個買ってみるか。

771 :名無し三平 :2018/08/01(水) 20:47:01.89 ID:cuEH0b700.net
>>720
コモモ110カウンターのほうが断然釣れる!
半端ないって!

772 :名無し三平 :2018/08/01(水) 21:25:43.24 ID:m+X5zzNp0.net
>>763
お前、まだいんのか?
下手くそなんだから多少は参考にした方がいいぞ
雑誌と動画のヤラセばっか本気にしてないでさw

773 :名無し三平 :2018/08/01(水) 22:27:21.47 ID:i5auhyyVa.net
シーバスもバスも雷魚もナマズも鯉もいる湖で釣りしてるんだけど全部に効きそうな良いルアーないかな?
俺は釣れれば何でもいいからさ。
ちなみに現在シーバスルアー使ってて釣れる事が多い順番は
シーバス、ナマズ、鯉と雷魚が同じくらい、そして1番釣れないのがバス

774 :名無し三平:2018/08/01(水) 22:30:16.75 .net
スプーン

775 :名無し三平 :2018/08/01(水) 23:12:46.49 ID:C9iuOjTM0.net
バスは頭が良い

776 :名無し三平 :2018/08/01(水) 23:41:19.76 ID:wKiggBdbr.net
>>753
ルアーによってそれぞれレンジあるでしょ
あとルアーのウェイト上げたり

777 :名無し三平 :2018/08/02(木) 01:04:12.74 ID:OrUNzmk50.net
ブルーブルーのコンセプトが分からなくなってきた。ガチスラとか作ってる暇があるなら湾奥特化のシーバスルアー作ってくれって思う。湾奥のカリスマさんは沖縄でGTやっちゃってるし。

778 :名無し三平 :2018/08/02(木) 03:14:48.57 ID:hKHfTGdu0.net
>>773
CD7か9

779 :名無し三平 :2018/08/02(木) 03:16:50.44 ID:OrUNzmk50.net
>>773
ガストネードはバス用ルアーだけど隅田川でシーバスの釣果良かったからおすすめ。

780 :名無し三平 :2018/08/02(木) 06:48:33.00 ID:cUZsEGrP0.net
>>773
メタルバイブレーション、スピンテールジグ

781 :名無し三平 :2018/08/02(木) 08:26:33.56 ID:W/vmqEkuH.net
>>777
だって湾奥のカリスマ言っても実際にはあの人言うほど人気無いじゃん
大野のほうがはるかに人気あるし
テスターだって湾奥じゃなくて地方の有名?人たちだし

782 :名無し三平 :2018/08/02(木) 11:54:21.06 ID:+567CmUpa.net
>>761
普通に金払って使わせてもらっているんだろ。

783 :名無し三平 :2018/08/02(木) 11:57:42.57 ID:+567CmUpa.net
>>773
九州?ロールが強いミノーか、リップレスミノーがいいんじゃない?

784 :名無し三平 :2018/08/02(木) 12:08:10.42 ID:JZ1ITxS4d.net
ショアバレット130Sどこにもないなぁ
すげぇ釣れるのに

785 :名無し三平 :2018/08/02(木) 20:51:59.81 ID:dGHi/Rk60.net
>>773
スピンテール

786 :名無し三平 :2018/08/04(土) 15:38:57.40 ID:yNd/r1t4p.net
ハウレイの強度ってどうなん?
スーサンが脆すぎるから乗り換えようと思ってるんだけど

787 :名無し三平 :2018/08/04(土) 18:14:52.19 ID:cvWZLqYt0.net
>>783
なんで九州だと?
九州って池田湖以外にまともな湖無いよ。

788 :名無し三平 :2018/08/06(月) 16:32:33.45 ID:Be/wKVpwd.net
大規模河川の下流域で主にやるんだけど、サブサーフェイスというかシャローランナーというか、それ系のルアーだったら何が良いかな。それなりに飛距離欲しいからガルバの87買ってみたけど。

789 :名無し三平 :2018/08/06(月) 21:26:48.86 ID:y+ljamyI0.net
フーター

790 :名無し三平 :2018/08/06(月) 22:09:40.19 ID:UB2rVY7jd.net
グースかコモモだろ?

791 :名無し三平 :2018/08/06(月) 22:47:56.17 ID:+hQ/xWXnr.net
>>788
kagelou?

792 :名無し三平 :2018/08/07(火) 00:15:25.70 ID:YrCr8j9g0.net
tklm

793 :名無し三平 :2018/08/07(火) 02:04:55.34 ID:fMV4u+lT0.net
フィードシャロー128

794 :名無し三平 :2018/08/07(火) 09:25:41.55 ID:h1RFXJYL0.net
>>788
アイマのモルモとかいいんじゃない?

795 :名無し三平 :2018/08/07(火) 09:29:37.85 ID:Xtc3FAhKa.net
>>788
シャルダス

796 :名無し三平 :2018/08/07(火) 09:32:55.79 ID:h1RFXJYL0.net
>>795
シャルダスはチートだから俺は封印してる

797 :名無し三平 :2018/08/07(火) 11:42:41.72 ID:Wr9kEourd.net
キモ

798 :名無し三平 :2018/08/09(木) 11:39:26.71 ID:BriT3pQo0.net
ラッキークラフトのバリッド75とかワンダー80買おうとしたんだけど
欲しいカラーアマゾンに全然売ってない・・ メーカーさん全カラーアマゾンで販売しておいてほしいです。
楽天は売り切れとかで全く買えません

799 :名無し三平 :2018/08/09(木) 12:01:53.96 ID:rr0CXKywa.net
カラーなんて気にすんな

800 :名無し三平 :2018/08/09(木) 12:09:47.71 ID:TxS1wzwz0.net
鉄panロングってのがワゴンセールでめちゃ安いんだけど、まとめ買いしても損はない?

801 :名無し三平 :2018/08/09(木) 12:46:59.38 ID:IzgJxxqD0.net
>>800
エビるから俺はあまりおススメしない
でも安いなら使ってみるのもアリかな

802 :名無し三平 :2018/08/09(木) 13:06:32.25 ID:TxS1wzwz0.net
そうなんだありがと、3フックの鉄板欲しいんだけど、リアルスティールかビッグバッカーだと、とつちがエビになりにくいかな?

803 :名無し三平 :2018/08/09(木) 13:23:56.75 ID:JS/CYC6Yd.net
ジャクソンの鉄panは30万個?とかパッケージでアピールしてるけど
ルアー本体にフックが刺さるようなエビり方が多いので、すぐ使わなくなったな

804 :名無し三平 :2018/08/09(木) 13:44:55.22 ID:IwsfnkKV0.net
>>802
リアルスティールでいいと思うよ。
ジャッカルの鉄板は全体的に巻きが重い気がする。普通に泳いでてエビってるような感じだから使いにくい。

805 :名無し三平 :2018/08/09(木) 14:07:00.65 ID:TxS1wzwz0.net
ありがとう、無駄金使わずに済んだよ

806 :名無し三平 :2018/08/09(木) 21:43:50.44 ID:gYZn6kLo0.net
やっぱみんな鉄PANはエビってるのかw
以前それ言ったら「お前の投げ方が悪い」って一喝されたのに。

807 :名無し三平 :2018/08/09(木) 21:59:31.03 ID:M1ENaaIC0.net
投げ方が悪いは使ったことない奴がよく言う言葉

808 :名無し三平 :2018/08/09(木) 22:08:34.97 ID:GkCTvxbJa.net
鉄pan vibはロングは買った事ないけど普通の方ならどっかで読んで
標準フックから軸が長いがまかつRBに換装したけどフックがボディに刺さるようなトラブルは皆無になったよ
沖堤の流れある場所でアクションつけたりしても何も問題なく使える
フック換装するだけで大分評価変わると思う

809 :名無し三平 :2018/08/09(木) 22:56:09.15 ID:gYZn6kLo0.net
リアルスティールを同じように使ってもあまりエビらないしね。
フック変えるなら鉄PANのメリット(安い)が無くなっちまうw

810 :名無し三平 :2018/08/09(木) 22:57:48.77 ID:F0V3VX65a.net
ノーマルタイプはPraial
ロングはリアルスティールて感じか

811 :名無し三平 :2018/08/09(木) 23:27:33.36 ID:IwsfnkKV0.net
レンジバイブアイアンって巻き重いしジャーク入れたらエビるし最悪だな。どこでノーマルと差がついたんだ?

812 :名無し三平 :2018/08/10(金) 00:39:13.42 ID:kA7QtNFe0.net
リアルスティールの120?だっけか長いの。
あれ早巻きしないと動かないからすぐに使うのやめちゃったわ
ノーマルサイズのはエビらないし凄く良いルアーだと思う。
スピンテールのリアルスピンも他のスピンテールの良いとこ取りした感じですごく使いやすい

813 :名無し三平 :2018/08/10(金) 01:46:29.09 ID:XWB9fCy+p.net
ノーマルサイズって26g?
18gと14gはどうなん?

814 :名無し三平 :2018/08/10(金) 06:51:13.42 ID:Dmekl7f60.net
河川でやるから、18g使ってるけど良く釣れるよ。確かにエビ率低くて使い捨て安い。値段も安くて良い。

815 :名無し三平 :2018/08/10(金) 06:51:39.17 ID:Dmekl7f60.net
変な変換入ってもた。ごめん、

816 :名無し三平 :2018/08/10(金) 21:13:50.92 ID:vXu3Gi+gM.net
アイマの鉄板いい。
絡まないし塗装丈夫。
人気ないのかあまり売ってない。

817 :名無し三平 :2018/08/11(土) 00:38:39.55 ID:zOCmy0Gsa.net
エビで思い出したけど春にコアマンのPB13?買ったけどエビ率凄過ぎて補欠のルアーケースに眠ってるんだけど何か対策法とかでた?

818 :名無し三平 :2018/08/11(土) 00:41:10.60 ID:Z+gCbe9+0.net
>>817
サミングして着水時にテンションかける

819 :名無し三平 :2018/08/11(土) 07:13:23.15 ID:cvao5dBJ0.net
ダイワってまともなシンペン無いね。

820 :名無し三平 :2018/08/11(土) 08:45:29.80 ID:Ze63miXd0.net
スイッチヒッターがあるじゃん

821 :名無し三平 :2018/08/11(土) 08:58:31.99 ID:cvao5dBJ0.net
スイッチヒッター太すぎる

822 :名無し三平 :2018/08/11(土) 09:10:49.28 ID:Ze63miXd0.net
それただのお前の好みじゃん、、、

823 :名無し三平 :2018/08/11(土) 12:25:12.61 ID:hD7PTH4dd.net
ダイワのグルービン、邪道のグラバーHiの小さい奴と似てる気がするけど、どうだろう。

824 :名無し三平 :2018/08/11(土) 13:32:34.02 ID:MKsrSlljd.net
ガルバもシンペンじゃん?
ガルバとレイジースリムは結構使う

825 :名無し三平 :2018/08/11(土) 14:07:14.12 ID:UBsqXymW0.net
レイジー復活はよ

826 :名無し三平 :2018/08/11(土) 14:19:07.18 ID:evkhIoxH0.net
レイジー=なまけもの、と釣具に名付けるダイワのセンス

827 :名無し三平 :2018/08/11(土) 16:05:47.11 ID:6gXvgsnBd.net
>>826
動きがそういう感じだからじゃね?

828 :名無し三平 :2018/08/11(土) 17:44:31.39 ID:C5jBfNLl0.net
ダイワって基本パクリだから、米国の往年の名作ルアー「レイジーアイク」からパクったんだろう

829 :名無し三平 :2018/08/11(土) 18:38:45.16 ID:Ze63miXd0.net
いやアメルアにシンペンねーから

830 :名無し三平 :2018/08/11(土) 18:42:19.36 ID:rPwCfZXD0.net
>>828
お馬鹿さんは黙っててね

831 :名無し三平 :2018/08/11(土) 20:40:54.74 ID:xSJCMYlXd.net
>>827
でも竿にもレイジーってあるぞ?

832 :名無し三平 :2018/08/11(土) 21:45:49.91 ID:E8PClzuY0.net
ダイコーなんてデスペラードなんて竿も出してたな

833 :名無し三平 :2018/08/12(日) 21:15:00.43 ID:m3HovLQpM.net
ダイワのバーティスってミノーどう?
飛距離は出るが全く釣れんのだが

834 :名無し三平 :2018/08/12(日) 22:06:12.22 ID:WLugawNfr.net
モアザンソルトペンシル、暇潰しに投げてたら空飛ぶ海鳥の猛攻にあったんだけど、やっぱり魚に見えてるってことなの?

835 :名無し三平 :2018/08/12(日) 22:07:14.90 ID:xn+yGQxG0.net
サイレントアサシンのリップって型とっておくべき?

836 :名無し三平 :2018/08/12(日) 23:28:12.98 ID:74OUM2Q+M.net
>>834
お前さんの釣りの目的は海鳥釣ることか?
目的に合った道具なら良いと思うが、そうでないなら考え直した方がええんじゃないのと

837 :名無し三平 :2018/08/12(日) 23:43:39.16 ID:R5+SeIJJ0.net
>>836
クソレスでワロタ。
そうじゃないだろー。確かにトップは鳥がアタックしてきてビビるときあるw

838 :名無し三平 :2018/08/13(月) 00:42:24.73 ID:82th7ph/r.net
>>836
アスペ?

839 :名無し三平 :2018/08/13(月) 03:35:03.20 ID:WSjdHQ6H0.net
>>836
もう一度小学校から国語の勉強をしてきてくださいな。

840 :名無し三平 :2018/08/13(月) 04:04:40.37 ID:57bumuHJp.net
えぇ…

841 :名無し三平 :2018/08/13(月) 05:56:50.26 ID:tXO0Z7Dl0.net
おい朝っぱらから笑わせるな

842 :名無し三平 :2018/08/13(月) 07:16:03.92 ID:3Ghpip1Md.net
>>839学力の問題ではない気がするw

843 :名無し三平 :2018/08/13(月) 07:32:33.36 ID:+YqyFV1xM.net
わはは盛り上がってるようで何よりw

844 :名無し三平 :2018/08/13(月) 13:42:21.95 ID:t9uKAUvkM.net
807の人気に嫉妬するぜ!

845 :名無し三平 :2018/08/13(月) 16:03:05.93 ID:GKTHL3DZ0.net
>>238
大きいルアーならダメージ小さいとでも思ってんのか?
食う目的以外で釣りしてる時点で同罪、お前さんこそ偽善者ぶるんじゃァない。

846 :名無し三平 :2018/08/13(月) 16:10:04.79 ID:Tio9YwFx0.net
>>845
今?

847 :名無し三平 :2018/08/13(月) 16:53:40.14 ID:xFh7ucJX0.net
偽善ぶる、は日本語としておかしいぞ。

848 :名無し三平 :2018/08/13(月) 20:23:28.39 ID:Ut5ZKwto0.net
今日テトラ際を飛びキングでジャークしてきたら物凄い勢いで食い付いてきたわ。飛距離もそうだけど何となく真っ直ぐ投げやすい気がする

849 :名無し三平 :2018/08/13(月) 20:45:28.32 ID:BTEkHyMy0.net
日本語としておかしい訳ではない。
ただ言いたい事を正しく表現できていないだけだ。

850 :名無し三平 :2018/08/13(月) 21:46:34.37 ID:Lu87P45Lp.net
>>836
お前天才w釣りうま過ぎw

851 :名無し三平 :2018/08/14(火) 10:13:38.83 ID:d6SsOWFVa.net
昨日足場が2m以上の場所でシーバスかかってタモ持ってなくて困ってるやついたぜ。。
アジやキス釣りの外道でかかってしまったのなら助けるがルアー釣りの人だったから無視してたらライン掴んで持ち上げようとして切れてルアーごとリリース。
しかもそれで帰るかと思ったら結んでまた釣り再開しやがった。。。
タモ無いなら足場低い川とかサーフでやればよくね?馬鹿なんか?

852 :名無し三平:2018/08/14(火) 11:02:13.28 ID:R8gNPRmK6
タモ無しアングラーは、昔よりも増えてるような気がします。
以前同行した人でも居て、何で持ってないの?と聞いたら、
何とかなると思って、て言ってた(笑)
昔に比べて意識の低い釣り人劇的に増えましたね。
特にバチ抜けの時なんか持ってない人多いし、
最近急増している青物狙いの人なんか、持ってない人多い。
でも釣り業界はそんな意識の低い人のほうが、新製品出たらすぐに飛びつくし、お金を落としてくれるので、ありがたいんやろうな。

853 :名無し三平 :2018/08/14(火) 11:05:43.60 ID:8yUE8U530.net
>>851
安いやつなら3000円程度で買えるのに買わずに竿、ルアー、リールに金かけすぎるやつ多すぎるよな。

854 :名無し三平 :2018/08/14(火) 11:20:34.76 ID:NeA08NM20.net
シーバスにタモは必須だわ
ランディングする時もそうだけどリリースする時どうすんのさ
まさか投げ落とすのか?

855 :名無し三平 :2018/08/14(火) 11:42:01.50 ID:Dyroixuh0.net
>>854 利根川の一の島堤防に行ったら、ランディングにはネット使うけど、リリースはぶん投げるというか4メートルくらい下の水面に落としてたよ。ヒラメもクロダイもシーバスも捨ててた

856 :名無し三平 :2018/08/14(火) 12:04:52.39 ID:NMM3c40tp.net
>>854
バク転させて落とすわ

857 :名無し三平 :2018/08/14(火) 12:52:42.51 ID:D5EKLtqb0.net
>>854
投げ落としても問題無いよ
魚が傷付くのが心配するのなら素手で魚体に触れたり、写真撮影するのに腹の部分を支えて魚体を横に持ち上げたり、地べたに置いたりする方が致命傷になる

858 :名無し三平 :2018/08/14(火) 13:11:24.29 ID:9aUOR2Ibp.net
魚は釣り上げた後酸欠状態になるから投げ落とすと呼吸出来ずにそのまま死ぬぞ
小さいやつなら問題ないかも知れんけど

859 :名無し三平 :2018/08/14(火) 13:14:40.19 ID:ig+XA52jd.net
>>857
落とす角度が悪ければ腹打って内臓破裂とかならんのか?

860 :名無し三平 :2018/08/14(火) 13:33:03.46 ID:zTM7vloUM.net
>>857
夏に地べたはムニエルになっちゃうな。冬のランカーは10分位陸においてても元気に帰っていくらしいけど

861 :名無し三平 :2018/08/14(火) 15:36:04.96 ID:l6jnK8LD0.net
あと高いところから投げ落とすと
魚でも脳震盪起こすんでダメだよね!

862 :名無し三平 :2018/08/14(火) 17:17:49.50 ID:n1A55FtTd.net
魚も水に溺れることがある

863 :名無し三平 :2018/08/15(水) 23:11:27.00 ID:Hq3S1/0np.net
>>834
浮いてて引き波だったり水しぶきあげてるとなんでも追いかけてくる。
ステイさせておけばすぐ見切ってくれるけどね。
オフショアのナブラうちではよくある
ちなみに、ピンク色は魚と判断しないから頭ピンクに塗ると鳥の猛攻受けにくくなる

864 :名無し三平 :2018/08/15(水) 23:12:33.81 ID:Hq3S1/0np.net
>>847
レイジングブルの後継機じゃね?ギゼンブル

865 :名無し三平 :2018/08/15(水) 23:25:21.38 ID:KJUJL4PGM.net
エビったメタルバイブってシーバスは食ったりしないのだろうか?
メタルジグみたいなキラキラ感あるし・・・

866 :名無し三平 :2018/08/16(木) 03:10:07.60 ID:Sh4u6Cktd.net
>>865
バイブでエビったの直そうとしてシャクってたら釣れた事ある

867 :名無し三平 :2018/08/16(木) 12:41:58.48 ID:ISBvbbG10.net
8月って釣れる?

868 :名無し三平 :2018/08/16(木) 14:27:43.26 ID:4xg4g/Kba.net
>>867
普通に釣れる。
まあ場所にもよると思うけど。
ただサイズは他の時期に比べて小さい。

869 :名無し三平 :2018/08/16(木) 14:43:33.52 ID:Z29uKeP30.net
今はデイトップで釣れる楽しい時期やろ

870 :名無し三平 :2018/08/17(金) 01:20:09.19 ID:dMjAuQsj0.net
>>865
昔ロドリって雑誌で検証してたなぁ
相手はバスだったけど結果釣れてなかったな

871 :名無し三平 :2018/08/17(金) 01:34:46.66 ID:xAnYTwWi0.net
>>834
バスやっててバズベイトを鳥にさらわれた事があるから魚に見えるってわけでは無いかと

872 :名無し三平 :2018/08/18(土) 16:13:35.18 ID:f2HjeI/H0.net
>>867
デカいの狙うなら、むしろ8月の川
0.8号に86MLみたいなドブ系タックルでは無理だけど

873 :名無し三平 :2018/08/18(土) 17:34:10.04 ID:cbhAuxpCp.net
>>872
ベイトでPE直結のカッペスタイル使ってそうだな笑

874 :名無し三平 :2018/08/18(土) 18:53:01.90 ID:GhtTOTW2M.net
>>873
ベイトでシーバスってビッグベイトだけだと思ってた

875 :名無し三平 :2018/08/18(土) 19:11:06.30 ID:5Wn4TDLgp.net
いやー、釣り板で都会自慢されましてもって感じ。

876 :名無し三平 :2018/08/18(土) 20:36:37.50 ID:MvJqgK+60.net
>>874
が、岸壁ジギング(小声)

877 :名無し三平 :2018/08/18(土) 21:13:29.07 ID:bU58YVgUM.net
ストラクチャーをタイトに攻めれるのは、やっぱベイトならではやね(小声)

878 :名無し三平 :2018/08/19(日) 20:47:32.90 ID:BOAIzr0d0.net
シャルダス持ってる方、使用感はどうですか?
20と35欲しいなぁと思ってます。

879 :名無し三平 :2018/08/19(日) 20:48:44.22 ID:luulPGqe0.net
使用感はどうですか?って聞かれてもなあ
まあ、いいんじゃね買えば

880 :名無し三平:2018/08/19(日) 21:26:43.52 ID:6ooWhhfpg
ずんぐり体型で表面積が大きいから重さの割には飛ばない。
そういえば邪道の藤澤もヨレヨレにブレード付けてやってたな。
自分はデイゲームにめったに行かないから殆ど使ってない。
ハマるときにはハマりそう。

881 :名無し三平 :2018/08/19(日) 21:34:49.30 ID:BOAIzr0d0.net
うーん、冷たいなぁ
聞くんじゃなかったわ。買うよ買う

882 :名無し三平 :2018/08/19(日) 21:38:39.48 ID:luulPGqe0.net
乞食のくせに感じ悪いな
頭の悪さと品性の卑しさがレスに表れてる

883 :名無し三平 :2018/08/19(日) 22:02:43.46 ID:HgdUoOx80.net
>>882
二行目は自己紹介かな

884 :名無し三平 :2018/08/19(日) 22:20:19.21 ID:2oBK5e/rM.net
>>878
シャローが続いててブレード根掛かりするって時におすすめ

885 :名無し三平:2018/08/20(月) 00:41:32.68 ID:7TX78JzFG
シーバスなんて誰でも釣れる

886 :名無し三平 :2018/08/20(月) 23:14:05.90 ID:gZ2Dnxz20.net
最近では、オルルドのテールスピンか鉄板以外では釣れない。at 千葉

887 :名無し三平 :2018/08/21(火) 21:39:25.86 ID:3Ffvyscs0.net
>>886
シンペンでも釣れるぞ!

888 :名無し三平 :2018/08/23(木) 00:01:15.05 ID:c/FJbf3Ua.net
ローリングベイトってどのサイズ買えばいいの?
水深は足元で1.5mで投げた先でも2mちょっとくらいだと思う。

889 :名無し三平:2018/08/23(木) 00:04:28.90 .net
ローリングベイトは買わなくていいですw

890 :名無し三平 :2018/08/23(木) 04:46:19.32 ID:DfI0MdL40.net
エリテン買っとけ

891 :名無し三平 :2018/08/23(木) 07:13:08.34 ID:zBf8vzL/r.net
エリテンw

892 :名無し三平 :2018/08/23(木) 08:19:10.59 ID:zIrnWKEJd.net
テンテン スイカ頭 トンボ チビクロ

893 :名無し三平:2018/08/24(金) 17:54:03.08 ID:rCncIWR/j
>>888
ロリベ122

894 :名無し三平 :2018/08/25(土) 19:06:36.47 ID:lyeuqWHr0.net
エリア10ってそんなの有名なの?
シーバス3年生の俺は5ch以外でその名を聞かないけど。

895 :名無し三平 :2018/08/25(土) 19:14:59.98 ID:ikaQX2Fi0.net
昔大野ゆうきが使ってたぞ

896 :名無し三平 :2018/08/26(日) 09:25:53.49 ID:xKIj/Ver0.net
彼らプロは使う=宣伝ですし

897 :名無し三平 :2018/08/26(日) 09:26:44.53 ID:G2tKUbM40.net
旧江戸川で毎日のようにランカー上がってんじゃん

898 :名無し三平 :2018/09/01(土) 10:04:09.51 ID:YhhutzZd0.net
最近、シャローと言われるようなポイント見つけたけど、vjとバイブでしか釣れてない。シャローにおすすめのプラグ あります?大規模河川下流の夕方から夜やってます。

899 :名無し三平 :2018/09/01(土) 12:45:59.81 ID:GUCiE4JW0.net
>>898
アイマのモルモとかどうかな

900 :名無し三平 :2018/09/01(土) 12:47:18.04 ID:2h7+mCrD0.net
>>898
TKLMやなー

901 :名無し三平 :2018/09/01(土) 13:00:38.70 ID:B1tROYcA0.net
>>898
大河川なら無難にコモモ

902 :名無し三平 :2018/09/01(土) 15:29:05.31 ID:so/1/8WQd.net
有り難う。TKLM売って無かったから、取り敢えずモルモとコモモの85買ってみたよ。

903 :名無し三平 :2018/09/01(土) 19:52:28.60 ID:AOL5oFlb0.net
シャルダス一択

904 :名無し三平 :2018/09/01(土) 19:53:11.18 ID:AOL5oFlb0.net
あー夕方から夜か
ならスネコン

905 :名無し三平 :2018/09/01(土) 19:53:28.21 ID:OSrt8emh0.net
>>898
かげろう

906 :名無し三平 :2018/09/01(土) 20:41:22.87 ID:4ktCOSI8M.net
ダイワのバーティスというミノーシリーズ、
飛距離は抜群だがサッパリ釣れんな・・・

907 :名無し三平 :2018/09/01(土) 21:19:03.86 ID:KdH47Epy0.net
引っ掛け能力足らんか
でかいフックつけとけ

908 :名無し三平 :2018/09/02(日) 13:07:50.03 ID:8KuG1YnQ0.net
>>898
imaからエンパシーってのが出たから
ソマリとかもある

909 :名無し三平 :2018/09/02(日) 20:37:08.35 ID:voC4qzTH0.net
ソマリは正直品薄で次のロットまで買えないけど
エンパシーが初回生産でこれから出荷だから
あんま造らないだろ。

910 :名無し三平 :2018/09/02(日) 20:55:18.22 ID:u2FbqV87M.net
https://i.imgur.com/fQcZG8o.jpg
すまん手持ちの未使用ルアー増えすぎて整理も兼ねて書き起こしてみたんだけど、これは釣れるってのある?

911 :名無し三平 :2018/09/02(日) 21:27:55.82 ID:9LrKQ6wwa.net
>>910
ソルトペンシル

912 :名無し三平 :2018/09/02(日) 21:35:50.15 ID:mFumv3PB0.net
>>910
裂波とフランキー

913 :名無し三平 :2018/09/02(日) 21:46:40.15 ID:XskvPktg0.net
>>910
ティムコのスプラット130。コノシロパターンの時に強い
ただ結構潜るから、水深によってはボトムを叩いて使いにくいよ

914 :名無し三平 :2018/09/02(日) 22:37:35.88 ID:SvkDnvLt0.net
>>909
次のロットって10月頃だよね?お金なくて買いそびれたから早くほしい

915 :名無し三平 :2018/09/03(月) 00:35:16.34 ID:aGxyvkP10.net
安定の乱発っぷりだなアイマはw

916 :名無し三平 :2018/09/03(月) 00:38:20.32 ID:MwmKRVaw0.net
>>910
ブーツ

917 :名無し三平 :2018/09/03(月) 14:41:45.74 ID:sIfUkPPhd.net
>>910全部。使い手次第

918 :名無し三平 :2018/09/03(月) 17:05:45.32 ID:qhOeVniwd.net
>>917
いや、そういうのはもういいから

それともアスペかな

919 :名無し三平 :2018/09/03(月) 20:49:10.48 ID:ZphNXZ/f0.net
ブルーバスター なかなかいい感じで好きです

920 :名無し三平 :2018/09/03(月) 20:54:12.49 ID:7kVcpvRYM.net
皆さんありがとうございます。
ソルトペンシル、烈波、フランキー、ティムコ、ブーツ、ブルーバスター以外は処分しようと思います。
セールの時に釣れそうなルアー買い漁るけど結局使わずじまいだったので本当に助かりました。

921 :名無し三平 :2018/09/03(月) 22:50:04.44 ID:mHzp6PKD0.net
最近レスポンダー129F品切れの店が多いんだが、生産してないんかな?

922 :名無し三平:2018/09/03(月) 22:55:06.87 .net
レスポンダー要らなくね?w

923 :名無し三平 :2018/09/03(月) 22:57:52.20 ID:kK624op90.net
レスポンダー109はよく使うけど全く釣れない
ビックリするほどアタリもしない

924 :名無し三平 :2018/09/03(月) 23:50:32.55 ID:ba41Kx6up.net
>>910
ぜんぶいらねwよくここまでクソルアー買い集めたなw
センスないから釣りやめな

925 :名無し三平 :2018/09/04(火) 00:03:00.38 ID:uI91/Mu20.net
>>924
なにそれ
センスのあるルアーを紹介するための前振り?

926 :名無し三平 :2018/09/04(火) 00:06:49.39 ID:Db2o7fsf0.net
ルアーって結局使うの5個くらいだよな
新しいの買っても一回使ったら満足してルアーボックスの肥やしになってる

927 :名無し三平 :2018/09/04(火) 00:07:07.74 ID:xoYhkN1Wd.net
未使用ルアーでなんの思い入れもないなら全部処分でよくね?

928 :名無し三平 :2018/09/04(火) 00:27:45.45 ID:1wIhtpmC0.net
根掛かりですぐ無くなるんだけどトップ以外で根掛かりしにくい釣れるルアー教えて下さい

929 :名無し三平 :2018/09/04(火) 00:33:11.46 ID:DihMoQc50.net
バーティスってウェイトの戻り悪いな。
毎回ジャークして戻すのめんどいんやけど

930 :名無し三平 :2018/09/04(火) 00:34:07.64 ID:sLcISjdz0.net
クレ556吹いとけ

931 :名無し三平:2018/09/04(火) 00:35:13.02 .net
分かるw しかも一回戻ったウェイトがキツく締まって戻らなくなる事があるw

マグロックだとそうでもないんだけどね。

932 :名無し三平 :2018/09/04(火) 00:40:12.23 ID:DihMoQc50.net
やっぱ重心移動はタックルハウスみたいにカチッと音がするくらい磁力が強くないとダメだな

933 :名無し三平 :2018/09/04(火) 03:37:38.00 ID:EqI73RBT0.net
>>910
NODE
BOOT
xcroos
saske120
割とガチで
特にNODEは売らない方が良い

934 :名無し三平 :2018/09/04(火) 08:37:45.00 ID:BlFQYKNLa.net
>>928
ネガカリノタテ

935 :名無し三平 :2018/09/04(火) 11:38:56.61 ID:TiI6JWnMa.net
>>933
なんで誰もノードあげないんだって静観してたけどお前はわかってるな。

936 :名無し三平 :2018/09/04(火) 20:05:29.95 ID:fm1g5BUc0.net
>>922
レスポンダーかなり釣れるけど?

937 :名無し三平 :2018/09/04(火) 23:30:46.85 ID:EqI73RBT0.net
>>935
あんたもすごいね
静観してる時点で俺には分かる、言っても的なね。ちょい使い方にコツがあるけどありゃ良いルアーだわ。ちなみに西日本?東?

938 :名無し三平 :2018/09/05(水) 00:42:10.58 ID:zAwrlaXV0.net
>>937
東だよ

939 :名無し三平 :2018/09/05(水) 11:13:30.32 ID:n5PxB4sc0.net
堺倉庫が台風喰らったせいかamazon値上がり品多いわ

940 :名無し三平 :2018/09/05(水) 14:30:17.93 ID:oUub1oaF0.net
エンパシーは何日から店頭に並ぶんだろう
9月発売だけど、まだ売ってなかった
3色くらい揃えておくかな

941 :名無し三平:2018/09/05(水) 15:41:40.48 .net
何だよこのエンパシーとかいうの、これ半分ソラリアだろwwwwww

942 :名無し三平 :2018/09/05(水) 15:57:13.06 ID:k6a69Ht3M.net
シマノのソリッドバイブ釣れるね。
一軍決定。
上手くやらんとエビりやすいけど。

943 :名無し三平 :2018/09/06(木) 11:08:40.82 ID:n8UzA6mT0.net
近所のポイント、
ルアーを大幅に削って、自社ブランドルアーを超充実の品揃えにしてきやがった・・・

おたくの安かろう悪かろうはイラン!!
せめて有名ブランド完コピくらいの質にしやがれ!
そしたら買うわ。

944 :名無し三平 :2018/09/06(木) 11:19:12.75 ID:pi5DcJmTH.net
ポイントのルアーって全部コピールアーじゃん

945 :名無し三平 :2018/09/06(木) 11:34:43.45 ID:n8UzA6mT0.net
劣化コピーね。

946 :名無し三平 :2018/09/06(木) 13:20:30.57 ID:bug7dQI20.net
安物ルアーに文句垂れるな
貧乏なら黄色い看板の店行けよ

947 :名無し三平 :2018/09/06(木) 13:52:14.71 ID:ldhSPawg0.net
ビッグベイトはまぁまぁ良かった
それ以外は…

948 :名無し三平 :2018/09/06(木) 14:32:39.13 ID:Xi0vCN1x0.net
でもバイブとリップレスミノーはいけてるぞ。

949 :名無し三平 :2018/09/06(木) 20:57:32.47 ID:aa+uEQc+0.net
imaオンラインストアでエンパシー2色、予約しました
イエローサンドとアカキン
ボラマッティは迷ったけど、やめといた
キャスティングに電話したらいつ入荷か分からんとか言われたからな
楽しみだぜ

950 :名無し三平:2018/09/06(木) 22:07:34.28 ID:F/JuFjnWp
>>928
ボトム付近で使うルアーはダブルフックかシングルフックに変えてる。
ルアーをロストするより安いから。
それでも根掛かるときがあるけどね。

951 :名無し三平 :2018/09/07(金) 20:27:12.46 ID:mY95F3lH0.net
Amazonだと最短で9月10日だわ

952 :名無し三平 :2018/09/07(金) 20:28:55.32 ID:VmEjJlra0.net
Amazonで今日釣具を注文したら発送予定日9月14日だわ
通常配送クソ遅くなったな……もうAmazon使わないかもしれん

953 :名無し三平 :2018/09/07(金) 21:12:36.42 ID:CjW4eNGO0.net
台風と地震のせいじゃないの?

954 :名無し三平 :2018/09/07(金) 23:25:44.28 ID:Y+WdTgfd0.net
Amazonって知らない間にプライムになってるよなw
一度解除したのに、またいつの間にか。
もういいや。
せっかくだからプライムビデオでアニメ見る。

955 :名無し三平 :2018/09/07(金) 23:39:41.50 ID:18b1RvIq0.net
それは無い

956 :名無し三平 :2018/09/08(土) 12:08:15.48 ID:clU9Xx8fa.net
>>954
ならねーよw

957 :名無し三平 :2018/09/08(土) 14:33:45.82 ID:7/j6WLEqa.net
釣具屋でたまたま目についたからメタルマル買ってみたが
なんかシーバスルアーって感じはしないな
まぁ使ってみなきゃわからんか

958 :名無し三平 :2018/09/08(土) 15:20:58.32 ID:aEpy5lej0.net
メタルジグに小さなコロラドブレード付けるのはブラックバスルアーに多い手法だろ

959 :名無し三平 :2018/09/08(土) 15:24:49.98 ID:MGD6nrQQ0.net
>>957
シーバスルアーじゃないから当たり前

960 :名無し三平 :2018/09/08(土) 16:32:03.24 ID:qUpmkmeV0.net
メタルマルはエソ釣るジグだから

961 :名無し三平 :2018/09/08(土) 22:34:13.22 ID:OKruQLwU0.net
メタルマルなんてまっすぐ泳がない欠陥ルアー。
普通のスピンテールより勝ってる部分あるか?

962 :名無し三平 :2018/09/08(土) 22:36:49.04 ID:pCRc6Iop0.net
メタルジグやジグミノーっぽく使えるが、メタルジグのほうが半額以下で買えるしな…
まあ、見た目が好きなら遊びで買えば?ってルアーかな

963 :名無し三平 :2018/09/08(土) 23:33:21.27 ID:OKruQLwU0.net
レオン信者ってかなりレベル低いからな。 
ブログのコメント欄見てみ。
そんな奴らは道具の良し悪しなんて分からないから。

964 :名無し三平 :2018/09/09(日) 04:37:04.61 ID:XnUTxoun0.net
でも実際に釣れるんだよなぁメタルマル
真っ直ぐ泳がない不規則な動きが魚にとっては餌だと勘違いしてると解釈してる

965 :名無し三平 :2018/09/09(日) 06:46:29.97 ID:vkKnOJ6d0.net
あのブレードフック自作してダイソージグにつけても同じぐらい釣れるから

966 :名無し三平 :2018/09/09(日) 07:46:42.70 ID:nanmbSK8M.net
近所の釣具屋でミニエント57Sが830円くらいでセールしてたんだけど買った方がいい?
使ってる人いる?

967 :名無し三平 :2018/09/09(日) 09:12:44.29 ID:BTOk0kcA0.net
>>966
普通に釣れると思うよ。俺はニゴイを沢山釣ってる。。

968 :名無し三平 :2018/09/09(日) 10:22:47.06 ID:ChyGzAax0.net
>>966
使ってるよ
セイゴサイズばっか釣れる

969 :名無し三平 :2018/09/09(日) 10:52:39.68 ID:nanmbSK8M.net
>>967
>>968
ありがとう!売り切れるかもしれんので急ぎで買ってきます
ダートできるバイブってのに惹かれました

970 :名無し三平:2018/09/09(日) 12:29:54.96 ID:mBQXA+g1E
俺もミニエント57Sを5個程買ってきました。
ありがとうございます。

971 :名無し三平 :2018/09/09(日) 12:01:50.47 ID:ChyGzAax0.net
持っておけ
湾奥じゃレギュラーだぜ

972 :名無し三平 :2018/09/09(日) 12:56:59.39 ID:nanmbSK8M.net
>>971
安かったので10個買ってきました!次回の釣行めっちゃ楽しみです

973 :名無し三平 :2018/09/09(日) 13:08:30.25 ID:FvCvKf0n0.net
メタルジグ自体なんでも釣れるルアーなのに魚種限定解除とかアホかと

974 :名無し三平 :2018/09/09(日) 19:01:13.95 ID:CwvMaI6V0.net
>>972
10個もいらねーだろ
俺は色違いで6個持ってるけど

975 :名無し三平 :2018/09/09(日) 19:24:31.38 ID:x2lukrbq0.net
>>974
根掛かりでロストとか考えつかねぇのかよ?

976 :名無し三平 :2018/09/09(日) 19:47:37.94 ID:EUWdIOGEM.net
>>971
湾奥てどこの湾奥だよ
若狭湾か?伊勢湾か?

977 :名無し三平 :2018/09/09(日) 19:55:05.88 ID:lGej2x0C0.net
>>976
シーバスの場合湾奥と言ったら「東京湾奥」に決まってるだろう
お前は「銀座」と言われて「戸越銀座」のことだと思うか?

978 :名無し三平 :2018/09/09(日) 19:59:01.26 ID:EUWdIOGEM.net
>>977
東京人特有の東京中心的な考え方だな
東京を中心に世界が回ってるわけではないのだよ

979 :名無し三平 :2018/09/09(日) 20:03:06.06 ID:XnUTxoun0.net
>>978
少なくとも日本は東京中心に回ってますけど
東京が基準なんだよかっぺ

980 :名無し三平 :2018/09/09(日) 20:03:23.64 ID:lGej2x0C0.net
>>978
東京を中心に世界は回ってないが、
東京湾を中心にシーバス業界は回ってるのでね
田舎者にとってはさぞ悔しかろうw

981 :名無し三平 :2018/09/09(日) 20:05:48.65 ID:WNQtdRgC0.net
>>980
否定はできんが、関東中心で業界が回りすぎてルアーの種類が偏りまくってるのほんとどうにかならんかなあ…
ドン深サーフばかり前提にしたヒラメ用ルアーとかショアジギとか、ボートシーバス向けルアーを地方に回されてもなあ
(問屋とメーカーも悪いが)

982 :名無し三平 :2018/09/09(日) 20:15:36.08 ID:eb4VMmULr.net
東京湾奥でやってるが正直つまらん。
雄物川や高知や九州でやりたいな。

983 :名無し三平 :2018/09/09(日) 20:25:51.92 ID:ChyGzAax0.net
雄物川はわかる
が、高知や九州じゃ他の魚やりたいわ
それこそアカメとかGTとかクエとか

984 :名無し三平 :2018/09/09(日) 20:44:44.73 ID:0rnJavSo0.net
九州は釣れんぞーマジで。

985 :名無し三平 :2018/09/09(日) 20:58:07.01 ID:AX0qFAY40.net
九州と一言で言われてもねえ
東西南北+アルファの海域で色々違いすぎるぞ
それ全部遊び尽くしたいってことならアレだがw

986 :名無し三平 :2018/09/09(日) 21:14:18.74 ID:x2lukrbq0.net
>>981
そんなにメーカー発信頼りで釣りしてんのか?
ルアホってホントにアホばっかりなんだな
潜行深度やアクションでいくらでも応用効くだろうが

987 :名無し三平 :2018/09/09(日) 22:22:09.59 ID:YniBRIOZ0.net
死ぬまでに一度桜島でジギングしたい

988 :名無し三平 :2018/09/09(日) 22:48:06.74 ID:WNQtdRgC0.net
>>986
田舎はメーカー押しのルアーのそれも不人気しかろくにはいらねえんだよゴミカス
新製品でもちゃんと釣れる人気ルアーもすぐなくなるしいつ店頭に繰るかも通販に出るかもはっきりしねえんだ
何もしらねえならだまって吊れ

989 :名無し三平 :2018/09/09(日) 23:37:35.90 ID:66yjod/nd.net
>>988
楽天とかのネットショップで買いなさい。

990 :名無し三平 :2018/09/10(月) 00:04:16.58 ID:8ct/+qDH0.net
カッペって文句しか言わねぇよな

991 :名無し三平:2018/09/10(月) 01:20:49.26 ID:5T4p2M0pv
まあ、最初はメーカーの戦略にはまり、やがて特定のメーカーの信者になり、
洗脳される人が多いよね。それで新製品出たらひたすらお布施する。
で、結局使いこなせずにルアーが溢れ、最後にはやめていく・・・
まさしく釣り業界の思う壺!

992 :名無し三平 :2018/09/10(月) 06:00:11.86 ID:CbCDo9xB0.net
>>988
今どき釣具屋縛りで物買ってんのなんてお前くらいだろ?
ネット環境すらねぇほどの田舎なのかよ?w

993 :名無し三平 :2018/09/10(月) 11:44:52.97 ID:m/828RCOH.net
>>963
レオンは自ブランドのインクスの自己紹介文がかなり気持ち悪い
村岡もそうだけど、あんな胡散臭い連中持ち上げる信者ってほんとやばいわ

994 :名無し三平 :2018/09/10(月) 12:01:36.16 ID:qgjenw6a0.net
気に入ってたルアーがみんな絶盤になったから最近は中古屋かネットオークションばっかになった

995 :名無し三平:2018/09/10(月) 14:18:29.81 ID:5T4p2M0pv
中古屋とかネットオークションで十分ちゃうかな?
あとバーゲン品とかで。

996 :名無し三平 :2018/09/10(月) 18:42:37.59 ID:p7Rx+eOw0.net
ダイソージグにPBのブレードがおすすめ

997 :名無し三平 :2018/09/10(月) 19:18:16.80 ID:CbCDo9xB0.net
>>994
俺も同じ(笑)
新しいから釣れるって訳じゃなく、自分が自然に上手く操作できるルアーが「釣れるルアー」だからねぇ

998 :名無し三平 :2018/09/10(月) 20:18:01.28 ID:s7ZgpGn40.net
雄物川で清流シーバスやりてぇなあ

999 :名無し三平 :2018/09/10(月) 20:40:14.67 ID:3D591SsW0.net
清流てえと聞こえはいいが雄物川は上流も基本濁りだから

1000 :名無し三平 :2018/09/10(月) 21:11:18.09 ID:oQBI9DpQ0.net
CD9ってのが定番とのことで買ってきたんだけど釣れるのこれ

1001 :名無し三平 :2018/09/10(月) 23:23:46.18 ID:Hlg02N5t0.net
延々と投げてりゃそのうちね

1002 :名無し三平 :2018/09/11(火) 07:21:12.05 ID:NDQOZC/6M.net
清流シーバスて結構やる人いるみたいだけど、
魚影薄くないの?

1003 :名無し三平 :2018/09/11(火) 08:27:55.46 ID:IrAYSG1Od.net
濃くはない

1004 :名無し三平 :2018/09/11(火) 08:29:34.08 ID:aMCkyFc/0.net
>>1002
地域によるんじゃない?
うちは河川が大半、河口が少し、港湾に行く人がほとんどいない

1005 :名無し三平 :2018/09/11(火) 09:42:38.95 ID:NDQOZC/6M.net
河川と言っても潮止め堰より下流でしょ?普通は。

自分も何度か完全淡水域でバス狙いでシーバス釣った事あるけど、
魚道でも登って来たのかねと。
繁殖出来るのだろか。

1006 :名無し三平 :2018/09/11(火) 12:43:52.18 ID:z3a91kTr0.net
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536637388/

1007 :名無し三平 :2018/09/11(火) 16:02:04.91 ID:Jg9/VZj60.net
>>1005
繁殖?
なにをバカなことを(大笑)

1008 :名無し三平 :2018/09/11(火) 18:16:04.95 ID:ftSL60RTd.net
>>1005
堰より上か下は関係なく、淡水域で釣れるシーバスを清流シーバスと言うんじゃないの?

1009 :名無し三平:2018/09/11(火) 23:52:55.46 ID:XfKCcvZr2
>>1005
堰より上か下は関係なく、淡水域で釣れるシーバスを清流シーバスと言うんじゃないの?

1010 :名無し三平 :2018/09/12(水) 02:13:09.22 ID:Rv2rn8H4a.net
レスポンダーめっちゃ釣れる。

1011 :名無し三平 :2018/09/12(水) 02:19:35.04 ID:xvLtaOwjp.net
へー

1012 :名無し三平 :2018/09/12(水) 14:46:05.56 ID:UH7bgnQqM.net
>>1008
堰のない清流域のある川を俺は知らない・・・

1013 :名無し三平 :2018/09/12(水) 15:58:06.15 ID:UQUducxeH.net
>>1012
雄物川が有名じゃん

1014 :名無し三平 :2018/09/13(木) 10:04:49.20 ID:N+qmmv430.net
>>1012
堰が無い川は全部汽水域なのか?w

1015 :名無し三平 :2018/09/13(木) 10:05:38.10 ID:dOAEiHZGa.net
どうでもいいが
ここはルアースレだろよw

1016 :名無し三平 :2018/09/13(木) 10:33:58.15 ID:Suoq15gsH.net
嶋田が立ち上げたマルジンのルアーはどっちも釣れなさそうだし売れなそうだからスレ違いかな?

1017 :名無し三平 :2018/09/13(木) 12:03:52.14 ID:7Rncxi7X0.net
シーバスマーケットが縮小してる今、なんでメーカー立ち上げたんだろ?

1018 :名無し三平 :2018/09/13(木) 12:05:41.85 ID:v1OSCQQ60.net
【トランプの圧>軍産】 玉城デニー(海兵隊撤退) 米朝和平(米陸軍撤退) 日ロ和平(米空軍撤退)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536803971/l50

危うし親米ポチ! 親分の軍産がズタズタにされてる、猛獣トランプに!

1019 :名無し三平 :2018/09/13(木) 12:18:54.71 ID:ZOu7sptBr.net
>>1016
醤油とか味噌の製造会社名みたい。

1020 :名無し三平 :2018/09/13(木) 12:26:17.30 ID:ry29T+Gbp.net
嶋田は見た目がデブだから売れない

1021 :名無し三平 :2018/09/13(木) 13:02:48.50 ID:Suoq15gsH.net
>>1017
ここ10年くらいでどんどん有名アングラーがメーカー立ち上げてるから、その後追いじゃない?
旬逃して今更感はあるけど

1022 :名無し三平 :2018/09/13(木) 13:53:04.93 ID:Kyv6+Kpv0.net
REDのポジドラは?

1023 :名無し三平:2018/09/13(木) 13:55:56.11 .net
うわー何だこのマルジンとかいうブランドw 糞みたいなルアーしか出さないじゃんw

1024 :名無し三平 :2018/09/13(木) 14:01:37.73 ID:cxdd5jb+0.net
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536637388/

1025 :名無し三平 :2018/09/13(木) 15:37:53.14 ID:VaoQmIoza.net
堤防からなんとなくリズムカーリー投げたら真鯛釣れてワロタ

1026 :名無し三平 :2018/09/13(木) 19:03:20.38 ID:ix+Tm2jBM.net
>>1014
いや、堰の無い川ってのがレアすぎるから。
雄物川は遠すぎるし行ったことないけど、
だいたいどんな田舎の小川でも堰あるし。

1027 :名無し三平 :2018/09/13(木) 19:16:59.40 ID:8oRVatWE0.net
>>1026
干満の少ない日本海側じゃ、そんな堰ない川多いんじゃないの?
潮止め堰なんて初めて聞いたわ

1028 :名無し三平 :2018/09/13(木) 19:26:56.81 ID:YtD+DQYFd.net
>>1012
由良川は?

1029 :名無し三平 :2018/09/13(木) 20:06:02.74 ID:az9gGNL80.net
スキャッターCD-7買ってきた
これで勝つる

1030 :名無し三平 :2018/09/13(木) 23:27:35.91 ID:BBxnyJdr0.net
>>1029
ポイントで?
俺も買ってきた。

1031 :名無し三平 :2018/09/14(金) 09:29:50.61 ID:xGsPOOsCa.net
雄物川にどんな幻想抱いてるかしらんけどちょっと雨降ったらすぐ釣りにならんくらい濁るし、清流ってほど綺麗なもんでもないからな。

1032 :名無し三平:2018/09/14(金) 09:36:40.30 .net


1033 :名無し三平:2018/09/14(金) 09:36:56.51 .net
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536637388/

1034 :名無し三平:2018/09/14(金) 09:37:06.13 .net


1035 :名無し三平:2018/09/14(金) 09:37:14.66 .net


1036 :名無し三平:2018/09/14(金) 09:37:34.76 .net
😃

1037 :名無し三平:2018/09/14(金) 09:37:45.97 .net
🤪

1038 :名無し三平:2018/09/14(金) 09:38:00.46 .net
1000

1039 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1040 :名無し三平:2018/09/14(金) 21:11:27.84 ID:U6nQkO2g3
このスレッドは1000を超えました。
 新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 16時間 17分 42秒

1041 :名無し三平:2018/09/15(土) 01:46:13.25 ID:+nl3Bcejx
このスレッドは1000を超えました。
 新しいスレッドを立ててください。

1042 :名無し三平:2018/09/16(日) 12:54:58.14 ID:Cj/cVrQbF
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

1043 :名無し三平:2018/09/18(火) 11:44:11.13 ID:L7P5WxKYV
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

1044 :名無し三平:2018/09/18(火) 22:54:24.22 ID:rGJhMktl5
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

1045 :名無し三平:2018/09/19(水) 13:01:04.20
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

1046 :名無し三平:2018/09/20(木) 14:35:05.50
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

1047 :名無し三平:2018/09/20(木) 23:53:52.53
こんばんは

1048 :名無し三平:2018/09/21(金) 10:47:36.93
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください

1049 :名無し三平:2018/09/21(金) 23:42:54.26
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください

1050 :名無し三平:2018/09/23(日) 01:25:30.41
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください

1051 :名無し三平:2018/09/23(日) 10:49:56.78
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください

1052 :名無し三平:2018/09/23(日) 16:28:47.89
このスレッドは1000を超えました
新しいスレッドを立ててください

1053 :名無し三平:2018/09/24(月) 22:22:09.30
このスレッドは1000を超えました
新しいスレッドを立ててください

1054 :名無し三平:2018/09/25(火) 10:39:16.81
1054

1055 :名無し三平:2018/09/26(水) 13:55:33.07
1055

1056 :名無し三平:2018/09/26(水) 17:59:26.24
ラパラ

総レス数 1056
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200