2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイワ】ラテオ【シーバス】 Part.5

1 :名無し三平:2018/05/23(水) 09:23:08.95 ID:zemhZCAQ.net
ここはダイワのシーバスロッドラテオを語るスレです

仲良くお願いします
※前スレ
【ダイワ】ラテオ【シーバス】
【ダイワ】ラテオ【シーバス】 Part.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512263884/

105 :名無し三平:2018/06/05(火) 20:49:08.01 ID:g+clmIB4.net
慣れの問題だろ、俺もバスとかアジングばっかりして久々にシーバス竿持つと8フィートでも重く感じる
1時間で感覚戻るけどなw

106 :名無し三平:2018/06/05(火) 21:17:54.79 ID:NGE4gSQ5.net
100mh使ってて40gのジグ余裕でキャスト出来るように感じてます。
60gはまだ投げてないけどフルキャストできます?皆さんは如何?

107 :名無し三平:2018/06/05(火) 22:24:27.35 ID:3yOnjiYK.net
60gフルキャストしても40gと比べて飛距離は思ったほど伸びないと思う

108 :名無し三平:2018/06/06(水) 01:48:22.26 ID:JLHY2Prf.net
50が一番気持ちよく飛ぶけどしゃくりがちときつい感じがする

109 :名無し三平:2018/06/06(水) 06:57:14.09 ID:Ewtfr5Ud.net
>>107
>>109
それ以上はショアジギロッドでってことですよね。
ありがとうございます。

110 :名無し三平:2018/06/06(水) 12:59:24.59 ID:o3+52tHd1
>>104
やっぱり頭鍛えた方がいいな。

111 :名無し三平:2018/06/06(水) 23:26:37.02 ID:JLHY2Prf.net
ラテオの生産終わってる?店に行って買おうとしたらなくて取り寄せお願いしようとしたら
入荷時期未定って言われたんだけど

112 :名無し三平:2018/06/07(木) 03:59:41.80 ID:4Gq2L/Lg.net
近所の釣り具店もそんな傾向
ラテオが品薄になってレイジーとラテオFJが多めに在庫している
欲しい時が買い時って事でラテオ89mlbとラテオ100TM買ってきた

113 :名無し三平:2018/06/07(木) 04:11:51.54 ID:bmJRPyBr.net
系列店ってのもあるんだろうけどレイジーの在庫凄かった
GWのとき安くなってたしその時買えばよかったと後悔してるわ

114 :名無し三平:2018/06/07(木) 07:59:42.91 ID:FcSt8Fnc.net
レイジー安く買いたかったら中古が狙い時
出たばかりだからどれも状態の良いのばかり

115 :名無し三平:2018/06/07(木) 08:04:13.80 ID:w/F3uBQE.net
ヒラメParalichthysolivaceus
スズキLateolabrax

うーん…
ラテオFJ!w

116 :名無し三平:2018/06/07(木) 08:16:14.81 ID:bHXzu+mA.net
平鱸の事だっていってんだろ!

117 :名無し三平:2018/06/07(木) 08:22:55.63 ID:LxwnbmuP.net
パラリクティスで良いのかな?
パラリクティス102M
オリバセウス1010MMH

…ラテオで良いな

118 :名無し三平:2018/06/07(木) 10:13:07.50 ID:C+aQsb4O.net
フラットジャンキーは傑作だよ
バカにすんなよぉ

119 :名無し三平:2018/06/07(木) 13:57:31.95 ID:0NWZzIPm.net
FJ使いどう??買おうかむっちゃ迷ってるんだが…
なんでドクロマーク復刻しなかったんだよ…あれ付いてたら即買いだったのに…

120 :名無し三平:2018/06/07(木) 15:27:33.26 ID:bmJRPyBr.net
フラットジャンキーは追加モデルなしかな103〜106のМが欲しいんだけど

121 :名無し三平:2018/06/07(木) 17:02:42.23 ID:M26OrGGI.net
断る

122 :名無し三平:2018/06/07(木) 18:52:06.34 ID:FzkSkng1.net
FJ?まぁ控えめに言って神だよ

123 :名無し三平:2018/06/07(木) 19:00:38.18 ID:rpMHu3il.net
鮃狂の文字が無かったら神になれた

124 :名無し三平:2018/06/07(木) 20:05:41.99 ID:Xmbpvrgu.net
マジな話FJってどうなの?
サーフマゴチ用に1010mmhしか持ってないんだけど
可もなく不可もなく比較対象持ってないからわからん

125 :名無し三平:2018/06/07(木) 20:49:44.96 ID:bHXzu+mA.net
良いものなら普通にヒラメ用ブランドで出せばいいのにな
なぜラテオの名を使ったのか

126 :名無し三平:2018/06/07(木) 21:50:23.43 ID:Svi1HmfD.net
フラット用の竿なんてシーバスロッドと大差ないからなんじゃない?

127 :名無し三平:2018/06/08(金) 03:16:14.15 ID:qm8NS4pE.net
持っててわからんとかアホか

128 :名無し三平:2018/06/08(金) 09:17:45.81 ID:BXrKNrny.net
まあまあ
釣り始めて初シーズンの初心者なんだろ

129 :名無し三平:2018/06/08(金) 09:38:10.79 ID:tHTuZOLP.net
>>127
めっちゃ頭悪いじゃんお前

130 :名無し三平:2018/06/08(金) 10:17:44.10 ID:qm8NS4pE.net
いるよなぁ人の評価聞かないとものの良し悪しもわからんやつ

131 :名無し三平:2018/06/08(金) 17:26:21.39 ID:50Kzexfo.net
そりゃ比較対象無しじゃな

132 :名無し三平:2018/06/08(金) 17:31:40.15 ID:yAIGCoi1.net
リニューアルして値上がりしそうだよなぁ
これ以上コスパいい竿ないんだよなぁ
レイジーまで落としたくないけどagsまで行かなくて良いって感じで丁度良いんだよな

133 :名無し三平:2018/06/08(金) 18:24:09.14 ID:50Kzexfo.net
コスパの良い物は売る側からしたら出血大サービスだかんね
いつか販売終了する時が来る
ドクロマーク付けたりとか訳わからん事してるうちにディアルーナに掻っ攫われた客を取り戻す役目ももう十分に果たしただろう
シマノがまたエグいの出してきたら対抗馬として新ラテオが出てくるかもしれないけど、まだしばらく先じゃないかな

134 :名無し三平:2018/06/08(金) 18:38:08.96 ID:yOVo1j0J.net
>>130
ずっとシーバスオンリーでマゴチデビュー2年生だから許してくれよ
しかも数回しか使ってないからさ
かけてからのやり取りもホント可もなく不可もなくって感じなのよ
価格帯からしても可もなく不可もないだろって感じで購入したからさ

135 :名無し三平:2018/06/08(金) 22:33:42.87 ID:wjq4r9gbx
>>129
おまえも頭悪そうだけどな

136 :名無し三平:2018/06/09(土) 18:07:36.91 ID:OEkSjk54.net
ラテオ100mhで40gのジグ投げてシャクッてるけど、まだまだ余裕を感じる
60g投げまくってシャクりまくってる人いますか?

137 :名無し三平:2018/06/09(土) 18:13:02.51 ID:2UR3FVXt.net
自分でためせばいいじゃねえか

ダイワのMAX60gロッドで60g投げるなんてアホだぞ

138 :名無し三平:2018/06/09(土) 18:34:02.31 ID:OEkSjk54.net
>>137
ありがとうございます!
やっぱり厳しいんですね!
試す前に注意喚起して下さってありがとうございます!

139 :名無し三平:2018/06/09(土) 23:28:15.41 ID:rcc8enaz.net
ラテオのMとML持ってるんだけど、MLよりライトなロッドが欲しいんだけど、同じような人なに使ってる?

140 :名無し三平:2018/06/10(日) 03:02:25.11 ID:rZPTLqZH.net
ラテオ90L

141 :名無し三平:2018/06/10(日) 12:10:35.42 ID:nDXi7SXD.net
ノーマルモアザン92L
ルナミス89LST

あとラテオ96

142 :名無し三平:2018/06/10(日) 12:53:27.60 ID:0XLgmsAn.net
モアザン無印ってまだ売っとるんか?
通販どこ見ても売り切れなんだが

143 :名無し三平:2018/06/10(日) 13:01:23.25 ID:Hd/x/Yd/.net
ノーマルモアザン使いやすいよね
トップ系も扱いやすいしテッバンも扱いやすいし神

144 :名無し三平:2018/06/10(日) 16:16:14.21 ID:VPUgPheY.net
ラテオ・・・・俺のエメラルダスMX86Mとどっちが万能よ

145 :名無し三平:2018/06/10(日) 17:21:56.07 ID:mggM0DVd.net
>>139
MLとM使っててそれよりライトなのはメバリングロッド7.9ft使ってる

ただ、ルアーも餌もやるんで磯竿やジギングロッドやらの中から
釣り場、魚種に合わせて2本か3本持ってく感じの釣行スタイルやから
他の人とちょっと違うかも

146 :名無し三平:2018/06/10(日) 18:19:50.52 ID:R8Apr5Et.net
モアザン wは廃盤かもな

147 :名無し三平:2018/06/10(日) 18:48:27.40 ID:0aHF+61p.net
>>144
エメラルダス86mxってかなり万能だよな

148 :名無し三平:2018/06/10(日) 23:54:45.80 ID:klfcng1m.net
ラテオ90MLで8gのルアーって投げにくい?

149 :名無し三平:2018/06/11(月) 01:51:21.62 ID:lagFd7Io.net
ウェイト移動のないルアーや空気抵抗の大きいルアーじゃないなら全然下限までは投げれる

150 :名無し三平:2018/06/12(火) 17:30:32.84 ID:gCUUQko6.net
都内シーバスだとLが使いやすいね
サイズも小さい(気がするし)
地方だとMLで1番やわらかいやつはバチ抜け専用とチニングって感じ

151 :名無し三平:2018/06/12(火) 21:20:39.40 ID:CQXsC9CI.net
ぶっちゃけラテオはライト寄りのラインナップが寂しい
86LLも悪くないけど個人的に柔らかい竿はやや短かめが好みなんで他社の76前後のを色々使ってるわ
トラウトロッドでセイゴ狩り楽しい

152 :名無し三平:2018/06/12(火) 22:50:22.01 ID:qwDBMQ6+.net
ラテオは表記のわりに柔らかい作りだから、これ以上柔らかいのは難しかろう
106M持ってるけど、40gでもキャストすると曲がり過ぎじゃね?って感じするし
力入れずに投げても100mは行くから重宝してるけど

153 :名無し三平:2018/06/12(火) 23:13:33.15 ID:L9knWfvN.net
FJ1010M/MH使ってみたんだけど、40gのジグ投げるだけならぶっ飛んでいくけど、
着水直後から細かいトゥイッチ入れても竿先で吸収されて、まったく動いてる感じしないね…
そういうロッドなんだろうけど、もうちょっと竿先硬くてもいいかなぁと思った。
あと、軽量化のためなんだろうけど、グリップ細くて短い、
ゲームベスト着てギリギリ脇に挟めるくらい
せめてあと10センチくらい長かったらなぁ

154 :名無し三平:2018/06/13(水) 06:57:41.25 ID:xUWMtJ0T.net
ラテオのザブロッドにレイジーが欲しいんだけど、ネット価格ではそんなに価格の違いはないからラテオの方が良いと思ってる。
でも新しいレイジーも気になるこの頃。

155 :名無し三平:2018/06/13(水) 07:29:53.25 ID:moslgOpa.net
大野ゆうきがレイジー使ってて昔のモアザンよりいいじゃん。って言ってたけどほんまかいなw

156 :名無し三平:2018/06/13(水) 07:39:05.84 ID:8r7oNMR6.net
ラテオとレイジーの違いってガイド素材くらいなんかね?
ブランクの性能も違うのかな。

157 :名無し三平:2018/06/13(水) 11:51:26.88 ID:Y4aHavRB.net
レイジーのいいところってリールシートが緩み軋まないところ

158 :名無し三平:2018/06/13(水) 11:53:06.13 ID:153CecaB.net
どっち買っても釣果は変わらん
所有感が大事

159 :名無し三平:2018/06/13(水) 12:24:35.20 ID:TBQg3/iV.net
価格差4000円程度ならラテオ一択
ていうかレイジーの存在価値ある?
っていう意見はよく見る

160 :名無し三平:2018/06/13(水) 12:39:52.01 ID:vmeo/dEW.net
普通は4000円安くて性能差無いなら新しい方
ラテオの存在価値ある?
となるわな

161 :名無し三平:2018/06/13(水) 12:40:29.28 ID:5JZ5a2Hi.net
アマゾンで90MLやったら1000円しか変わらん。

162 :名無し三平:2018/06/13(水) 12:42:25.18 ID:HZsKnLDK.net
ラテオが値引きされてるからこの価格差ならラテオ買うわな

163 :名無し三平:2018/06/13(水) 13:55:57.34 ID:xUWMtJ0T.net
>>156
ネットのレビューだとラテオよりブランクスはシャキッとしてるみたいだね。
ブランクスはケチらずにガイドでコスト下げてるかも。
SiCガイドはトップだけであとはアルコナイトだっけ?

164 :名無し三平:2018/06/13(水) 20:19:53.24 ID:d6FrS81F.net
>>143
ノーマルモアザンの92L使ってるて書いたもんですが
湾奥ではこれ一本で充分
4gのプラグから20gのバイブとかスピンテールまでバシッとキャストできる
ブレもないしな、ラテオも使ってるがやはりブランクが違うと思う

165 :名無し三平:2018/06/14(木) 10:52:02.07 ID:UMDExo22.net
なんでレイジーなんか出したんだろうな
折れてもずっとラテオ買い続けるわってレベルのコスパなんだが
差別化したいからリニューアルして値上げが1番困るわ

166 :名無し三平:2018/06/14(木) 12:14:16.88 ID:pNv5aICY.net
>>165
そだね
サーフやショアジギは色々と選択肢あるけどシーバスならラテオで充分なんだよな

167 :名無し三平:2018/06/14(木) 15:11:26.91 ID:wSrqjGSS.net
>>163
レイジーなんか使うレベルのやつのさらにネット上のレビューとかあてにならなさそう

168 :名無し三平:2018/06/14(木) 15:28:21.98 ID:WT+WgeTx.net
>>167
ラテオユーザーだって同じようなもんだろ

169 :名無し三平:2018/06/16(土) 11:37:43.19 ID:ttGkBLjC.net
ラテオとレイジーはブランクスは共通だと思うけど、ガイドの大きさが違う。
レイジーのほうが小さいガイド使ってるから、軽くてシャッキリ感が出でるんじゃないかな。
ラテオのガイドが他社と比べて大きいだけなんだけど。

170 :名無し三平:2018/06/16(土) 19:22:20.64 ID:rUT9/g6w.net
カーボン含有率がちょっとだけ違うから同じではないんじゃない?

171 :名無し三平:2018/06/16(土) 19:55:09.08 ID:mKzZupH3.net
>>170
どこにでも知ったかしたいやつはいるもんなんだよ

172 :名無し三平:2018/06/17(日) 00:24:49.18 ID:JbcNs1/F.net
164だけど
FSでダイワに聞いてみたり、電話してみたら、違うブランクスですよとは答えられた。ラテオよりいいブランクスですとも答えている。

173 :名無し三平:2018/06/17(日) 04:48:03.98 ID:aYr49ikj.net
ラブラックスが出た時ラテオと同じとか言ってたやつも何人もいたな

174 :名無し三平:2018/06/17(日) 08:45:37.22 ID:CW12mfnm.net
>>172
>聞いてみたり、電話してみたら
日本語不自由なの?

175 :名無し三平:2018/06/17(日) 10:03:57.57 ID:cOXuVzp+.net
>>172
まじ?
ラテオいらねーじゃん

176 :名無し三平:2018/06/17(日) 11:59:53.49 ID:DEId9FNT.net
とは言ってもラテオよりカーボン含有率低いしな

177 :名無し三平:2018/06/17(日) 15:11:16.76 ID:o1XFM2Uc.net
カーボン含有率で竿の良し悪し決まるならディアルーナ が最強ロッドになってまうで

178 :名無し三平:2018/06/17(日) 16:00:46.45 ID:LFSJ0jD+.net
勘違いしてたけど、もしかしてレイジーってラテオの上位互換?

179 :名無し三平:2018/06/17(日) 16:20:48.96 ID:umo/mitt.net
売れて欲しいだけやろ
ラテオ増産するより既に作ったものを売り切りたいし

180 :名無し三平:2018/06/17(日) 21:41:30.17 ID:JbcNs1/F.net
>>174
フィッシングショーでダイワの人に聞いてみたり、ダイワのお客様センターみたいなところに電話で聞いてみたりしたんだよ

181 :名無し三平:2018/06/18(月) 15:20:20.77 ID:5X0Tepme.net
106Mだが、30g〜40gのフルキャストで捻れが出てるのかルアーが右に出る。
ディアルーナ1100Mだと同じように振っても真っ直ぐなのに。
オレの進化にラテオがついてこれないのか?笑
ラテオもゆっくり振れば真っ直ぐ飛んでく。

182 :名無し三平:2018/06/18(月) 15:46:41.97 ID:AtQ5XC5R.net
ラテオは利幅が少ないんだろ
だからコストダウンして定価ラテオに近くして利幅の多いレイジー出してきたくせに

183 :名無し三平:2018/06/18(月) 17:14:44.19 ID:pjGyvNqa.net
>>181
ブランクが右に微妙に反ってない?

184 :名無し三平:2018/06/18(月) 17:50:46.89 ID:WKS6Xpk7.net
下手糞なだけ

185 :名無し三平:2018/06/18(月) 18:15:27.03 ID:1Y523KMH.net
>>182
多分、そうなんだろうね
ラテオを企画、販売し始めた時に比べて為替が円安に振れて適正な利幅が取れなくなったのかも

186 :名無し三平:2018/06/18(月) 18:47:13.36 ID:ptL3uF53.net
いや低価格帯モデルの細分化はどこのメーカーもやってる戦略の一つじゃん
シマノは同じ名のブランドでBBという名の廉価版作ってるわけだし
ネッサなんて価格が違うネッサが3タイプあるんだぞ

187 :名無し三平:2018/06/19(火) 00:38:33.97 ID:KEwAnCay.net
ラテオで利幅が取れないから、ラテオと同等のブランクスでガイドでコストを抑えたモデルをラテオより安く売る、、、???

188 :名無し三平:2018/06/19(火) 01:29:03.64 ID:Pl0c2vY7.net
>>181
「しっかり曲げてキャスト」が出来てないんじゃね
今は「曲がってしまってる」な状態じゃないかな?

真っ直ぐ竿振らずに斜め振りだよな?>俺もだけど
これだと離すの早い→右に飛ぶ。飛距離は出る
離すの遅い→左手前に飛ぶ
竿に慣れれば改善されると思うで

ディア、ルナミス、エクスセンスこの辺りのMLで最低でも青物50くらいから楽しめるロッド
メバルロッドがシーバス50ぐらいからにターゲット合ってる
初心者にはいいかもしれないけど使ってる限りずっと初心者から抜け出せない

189 :名無し三平:2018/06/19(火) 01:52:13.09 ID:XIrnJ/iN.net
ラテオは至高のシーバスロッドだからな
使ってるだけで上級者になれる

190 :名無し三平:2018/06/19(火) 07:34:41.77 ID:Lmt9fsaj.net
まるで霊感商法やな

191 :名無し三平:2018/06/19(火) 09:29:21.33 ID:kSOLdTZt.net
ラテオを買ったら彼女ができました
なかなか決まらなかった就職も一流商社に決まり、人生ウハウハです

192 :名無し三平:2018/06/19(火) 21:54:18.99 ID:LYJulo20.net
いつまでラテオに拘る?
レイジー出して、ラテオはモデルチェンジしない。ラテオユーザーをラブやモアザンに誘導してるんだろ?
オレの次の竿はレイジーに決まってる。
アルコナイトだって同じセラミック属だから、Sicとの差なんて分かるわけないだろ?ブランクは同一と見た。ダイワの目論見をはずしてやりゃいいのさ。みんなでレイジー 買おうぜ!

193 :名無し三平:2018/06/20(水) 00:21:46.21 ID:HCbTnn4DY
グリスかオイルか悩む所だな
動きが良くなるから
mサイズで良いと思う

194 :名無し三平:2018/06/20(水) 02:55:36.67 ID:mvmZ1/WG.net
ディアルーナ買います

195 :名無し三平:2018/06/20(水) 04:15:28.73 ID:8ydSNf1u.net
俺はアーリー+

196 :名無し三平:2018/06/20(水) 08:11:23.75 ID:12qb3GHr.net
次はワールドラテオでお願いします

197 :名無し三平:2018/06/20(水) 09:04:46.97 ID:to8FrKss.net
正海に頼め

198 :名無し三平:2018/06/20(水) 09:23:32.05 ID:qPAe5n0m.net
カーボン含有率や径が違うのにラテオとレイジーのブランクが同一とかずっと言ってる奴がいるけど本当に何でだろうな?
ちょっとググれば手に入る情報は一緒のはずじゃん?
ダイワのHP見ないで妄想や希望を元に判断するのは危険だと思うけど・・・

199 :名無し三平:2018/06/20(水) 10:24:02.16 ID:lFT+R0Of.net
マグシールドの防水性あるからエアローターが採用できたとか
エアローターは軽いとか平気で嘘書いてたダイワのHP信じるほうが危険

200 :名無し三平:2018/06/20(水) 14:12:27.00 ID:hsOqEjUW.net
そんな気がする

201 :名無し三平:2018/06/20(水) 14:45:42.92 ID:+p+5k2Zm.net
モアザンラテオ出せよ

202 :名無し三平:2018/06/20(水) 15:12:48.17 ID:HCbTnn4DY
良い竿なんだけど
動きがいまいち
グリスでも塗ってみるか

203 :名無し三平:2018/06/20(水) 16:02:16.57 ID:7LOs97Dv.net
じゃあレイジーとの差別化の為にドクロマークでも付けとくか

204 :名無し三平:2018/06/20(水) 18:58:49.35 ID:7oecpKwL.net
カーボン含有率の僅かな差でキャストフィールが変わるその違いを感じ取れるのか?
分かるなら、もう上級者だな。ラテオ卒業しなされ。

総レス数 1033
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200