2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鮎釣り 総合 鮎10

1 :名無し三平:2018/06/15(金) 12:28:47.83 ID:zkAURKFP.net
※前スレ
鮎釣り 総合 鮎7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493176849/
鮎釣り 総合 鮎8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1501589673/

次スレは>>980が立てること

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1508587907/

101 :名無し三平:2018/06/28(木) 09:58:53.79 ID:2Unswo6n.net
>>99
自分で毛鉤巻いてるんだ オレもフライ巻くけど細かいのは嫌だ 買った方がいい

102 :名無し三平:2018/06/28(木) 12:57:48.05 ID:w/oH6kxg.net
>>82
ありがとー!!!吉野の源流かあ。想定外だった。来シーズン考えやす。とりあえず、今は、鮎。梅雨明けの仁淀に行きたい。

103 :名無し三平:2018/06/28(木) 14:00:16.27 ID:dIRpXH3TO
>>100
後悔してないと自分にいい聞かせてるんだね!
ファインマスターにして良かったと思うよ
俺なら買わないけど

104 :名無し三平:2018/06/28(木) 19:54:39.50 ID:wgMRWOOl.net
>>102
鏡川ってとこの遊漁証も買って
吉野川、仁淀川、鏡川の三河川で今シーズンは楽しみます。
今年は川に入ってシャクリ漁しながら川の中チェックして、
土佐日記やないけど
男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり みたいに来年は友釣り参戦してみますわ(=^ェ^=)

105 :名無し三平:2018/06/28(木) 20:18:15.67 ID:Cle/V/a2.net
下呂と馬瀬が超濁流みたいね
長良川も釣り客ヘリで救出

106 :名無し三平:2018/06/28(木) 21:15:48.11 ID:ADmXCWjD.net
まじかよ

107 :名無し三平:2018/06/28(木) 22:00:07.33 ID:f9F9vVkm.net
レジャー客じゃなくて釣り人が!?
鮎師失格やな

108 :名無し三平:2018/06/28(木) 22:24:07.05 ID:2Unswo6n.net
これ、網もった漁師だよ 濁流では友釣り出来ない

109 :名無し三平:2018/06/28(木) 22:39:43.41 ID:yRi9zGTe.net
網解禁してたっけ?

110 :名無し三平:2018/06/28(木) 22:41:11.18 ID:yRi9zGTe.net
てか濁流で網って普通やらなくね?
流れてくるゴミで網が速攻でダメになるぞ

111 :名無し三平:2018/06/28(木) 23:10:38.97 ID:Kgpai0O4.net
長良川の中州で孤立した男性救出 大雨で土砂崩れ、露天風呂が脱衣所ごと流される被害も 岐阜 - 産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/180628/wst1806280040-n1.html

>取り残されたのは同県関市の男性(72)で
>男性は午前7時半ごろ、アユの網漁のため中州に渡っていた。

112 :名無し三平:2018/06/28(木) 23:18:33.95 ID:Kgpai0O4.net
今朝3時〜5時くらいに、八幡で局地的集中豪雨があったんだよね。
それ以外は普通の雨だったんだけど。
美濃はほとんど降ってないから、郡上でそんな雨が降ってるとは思わなかったんだろうね。

八幡(ハチマン)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/amedas/5/24/52331.html

美濃(ミノ)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/amedas/5/24/52461.html

113 :名無し三平:2018/06/28(木) 23:23:51.17 ID:Kgpai0O4.net
で、郡上で降った雨が7時〜8時にかけてどーっと美濃市に下りてきたと

八幡で水位が上がったがのが4時〜5時
川の防災情報 :河川の水位の時間変化
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=2181100400014&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survForeKjExpl&fldCtlParty=no&fvrt=yes

美並で水位が上がったのが5時〜6時
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=0537700400085&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survForeKjExpl&fldCtlParty=no&fvrt=yes

美濃市で水位が上がったのが7時〜8時
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=2181100400006&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survForeKjExpl&fldCtlParty=no&fvrt=yes

114 :名無し三平:2018/06/28(木) 23:24:57.52 ID:Kgpai0O4.net
橋流され...大雨で護岸崩れる 岐阜で警戒続く - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00395214CX

115 :名無し三平:2018/06/28(木) 23:32:41.87 ID:yRi9zGTe.net
>>111
ソースGJ

中央って6月から網入るんだな!?
ビックリやわ

116 :名無し三平:2018/06/29(金) 01:06:57.66 ID:zTtdAmGz.net
その雨、東北にも分けてくれよ
干上がりそうだぜ…

117 :名無し三平:2018/06/29(金) 08:37:30.18 ID:z4qSaNGO.net
大水で喜んでたらママに怒られた @51歳

118 :名無し三平:2018/06/29(金) 10:29:45.92 ID:dqd1qd4m.net
郡上明日できそうですか?

119 :名無し三平:2018/06/29(金) 11:41:10.41 ID:AQ1uivC1.net
>>118昼からの雨次第。やるにしても大和より上!八幡から下は無理だと思う。
今は白鳥で平水でも渇水後の平水。それ考えると釣果土返しなら!!

120 :名無し三平:2018/06/29(金) 18:00:05.54 ID:L0s3nQcX.net
>>118
支流なら出来るかも

121 :名無し三平:2018/06/29(金) 18:39:42.83 ID:MERWyCA2.net
https://i2.wp.com/medaka.info/wp/wp-content/uploads/2018/06/6-29-5-1.jpg
土砂災害警戒情報だからむりでしょ

122 :名無し三平:2018/06/29(金) 18:48:09.53 ID:YC1pNsoq.net
郡上糞やべえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123 :名無し三平:2018/06/29(金) 19:02:38.37 ID:AQ1uivC1.net
郡上完全にあかんね まだまだ増えそう

124 :名無し三平:2018/06/29(金) 19:12:05.67 ID:cpezxHjH.net
>>70
トラスティー、カタログ見ると良さそうですねー。実際使った感じはどうなんだろう。

125 :名無し三平:2018/06/29(金) 19:19:38.19 ID:MERWyCA2.net
XRAIN郡上市紫色

126 :名無し三平:2018/06/29(金) 19:23:47.29 ID:MERWyCA2.net
ウェザーリポートによると白鳥の牛道川上流で1時間110ミリ

127 :名無し三平:2018/06/29(金) 19:31:28.91 ID:ni4GYiH0.net
岐阜はようやく収まったな 
郡上はいい具合に掃除出来て、来週中頃が楽しみだ

128 :名無し三平:2018/06/29(金) 19:53:59.17 ID:L0s3nQcX.net
やっと川がキレイになる

129 :名無し三平:2018/06/29(金) 20:01:39.10 ID:I7bYh10d.net
アユの網漁のためって
中央の年券買ってる人達はよく文句言わんね
解禁月から網入るなんて俺なら絶対年券買わんわ

130 :名無し三平:2018/06/29(金) 20:55:55.21 ID:ni4GYiH0.net
中央は9月になると郡上からたくさん落ちてくるのが楽しみ

131 :名無し三平:2018/06/29(金) 20:57:20.60 ID:ni4GYiH0.net
川が大きいので網入らんとこ多いし、友釣り専用区もあるいし

132 :名無し三平:2018/06/29(金) 21:08:44.64 ID:043TdvSz.net
明日のシマノJP白川開催するって本当かな?
本当なら開催側も参加者も基地外だね

133 :名無し三平:2018/06/29(金) 21:46:59.82 ID:YC1pNsoq.net
郡上非難水位に達しそう

134 :名無し三平:2018/06/29(金) 21:51:36.70 ID:2WWcDonT.net
雨雲の動きを見ても、これ以上は降らなさそうだし、ピークは過ぎ去ったか?

http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=2181100400014&gamenId=01-1003&stgGrpKind=survForeKjExpl&fldCtlParty=no&fvrt=yes&timeType=10

135 :名無し三平:2018/06/29(金) 23:55:04.03 ID:D2xz/gtD.net
仕掛けとか針とかまとめて運ぶのはみんなどんなケースに入れてる?
車で移動する時の話ね。

136 :名無し三平:2018/06/30(土) 01:28:00.15 ID:Ql66OQw5.net
大きめのバッカンにタイツとタビ以外の全ての衣装(笑)と仕掛けと、タッパで作った氷を入れて、釣り部屋と車の往復をバッカン一つで完結してる

137 :名無し三平:2018/06/30(土) 08:35:47.90 ID:8LVMt90F.net
>>135
ホームセンターのプラ製工具箱が安くてちょうどいい

138 :名無し三平:2018/06/30(土) 09:09:28.76 ID:PdGng/RQ.net
ものごとに適当な大きさのレジ袋に入れて、それをコンテナボックスに入れてくだけだ

139 :名無し三平:2018/06/30(土) 10:18:26.41 ID:1ONlMr8I.net
仕掛け入れ、バッカン、全部何から何までSPECIALとリミプロで揃えてるかな
車にもSPECIALとリミプロステッカー貼ってキメてるよ
周りからの羨望の眼差しが気持ちいい

140 :名無し三平:2018/06/30(土) 10:29:34.38 ID:Ovsoc1KS.net
車にステッカー貼るやつって恥ずかしくないのかな

141 :名無し三平:2018/06/30(土) 11:58:27.72 ID:xr1VCXgf.net
>>139
悪いけど全然カッコいいと思わない

142 :名無し三平:2018/06/30(土) 12:09:14.83 ID:zJcnd2TC.net
キメキメ君

143 :名無し三平:2018/06/30(土) 15:30:01.08 ID:CN/qpNk9p
カッコいい

144 :名無し三平:2018/06/30(土) 14:13:37.33 ID:BpbEfbwv.net
車ステッカーのがまかつ率高いよな

145 :名無し三平:2018/06/30(土) 14:52:09.19 ID:U/NH8tju.net
かっこいいと思ってんだから
ほっといたれよ

146 :名無し三平:2018/06/30(土) 15:54:39.95 ID:kEgoO0Rp.net
家に転がってたアルミの工具箱みたいなのに入れてるけど無駄に重いんよね。
プラの工具箱でいいかな?ただ、出来れば通気性が良くて、仕掛けとか濡れたまま入れても乾いてくれるようなのないかなー
針とか予備とかもいっぺんに入るようなある程度の大きさの

147 :名無し三平:2018/06/30(土) 16:50:55.77 ID:sCrPI06U.net
貼ってるステッカーでどの釣りが好きかわかるよな。

148 :名無し三平:2018/06/30(土) 17:26:38.31 ID:3i7y2Uzm.net
素麺の木の箱に入れてる

149 :名無し三平:2018/06/30(土) 20:24:09.25 ID:JDK5lbln.net
"羨望の眼差しが気持ちいい "
自分のティンコ弄るの大好きだろおまえww

150 :名無し三平:2018/06/30(土) 21:39:25.45 ID:fSz4HjnG.net
リミプロは別に悪くないしダサくない
だけどリミプロで揃えれば羨望の的になってると勘違いしてるのがクソダサいww

151 :名無し三平:2018/06/30(土) 21:43:18.07 ID:1ONlMr8I.net
やっぱりこういう反応が来るよね
川で見るSPECIALコーディネートはたまらなくカッコいいから、みんなが見てるのは良くわかる
だから余計にカッコいい道具揃えちゃうんだよなあ参っちゃうよ

152 :名無し三平:2018/06/30(土) 21:53:07.68 ID:UNEvafyX.net
>>151
ドンマイw涙拭けよ

153 :名無し三平:2018/06/30(土) 22:25:00.11 ID:Tb6F1C2G.net
笑われてるのに気がつかないおまえはある意味幸せ者だな。まぁ道化化してるとも言えるがwwww

154 :名無し三平:2018/06/30(土) 22:29:56.99 ID:m9Xl5of3.net
似合ってないおっさんばっかり!爆笑

155 :名無し三平:2018/06/30(土) 22:46:11.76 ID:Pvm80v+g.net
スペシャルのマスターシリーズはかっこいいと思う

156 :名無し三平:2018/07/01(日) 00:49:23.05 ID:8B5ldFUS.net
野菜出荷の準備してたらこんな時間になってもうた
5時起きでええか…

157 :名無し三平:2018/07/01(日) 06:38:36.56 ID:8B5ldFUS.net
風が強いから2度寝した
やることなくなった(´・ω・`)

158 :名無し三平:2018/07/01(日) 11:16:26.27 ID:nS0CxJ67.net
ボーナスで親父にリミプロ買ってやった。
そしたら「こんなギラギラしているのは嫌だ」と言われ、結局20年前の竿を使ってる。
まあ、結局俺のものになったんだけどね。

今まで香鱗だったから使い心地が楽しみだ。

159 :名無し三平:2018/07/01(日) 13:47:24.47 ID:tnM1Lwao.net
カー用品、服にアクセサリー、全部何から何までD.A.D-ギャルソンで揃えてるかな
車にもD.A.D-ギャルソンのステッカー貼ってキメてるよ
周りからの羨望の眼差しが気持ちいい

160 :名無し三平:2018/07/01(日) 13:48:06.49 ID:tnM1Lwao.net
やっぱりこういう反応が来るよね
街で見るD.A.D-ギャルソンコーディネートはたまらなくカッコいいから、みんなが見てるのは良くわかる
だから余計にカッコいい道具揃えちゃうんだよなあ参っちゃうよ

161 :名無し三平:2018/07/01(日) 13:50:27.10 ID:tnM1Lwao.net
こんな感じですか?

162 :名無し三平:2018/07/01(日) 19:16:55.59 ID:fsqT/5iS.net
平日休めるシフトになったんで平日の釣りが出来ると
張り切って川に通ってるんだが……
行く度毎回同じジジどもが占拠してて、おまえらひょっとして
このクソ暑いのに毎日ここに朝も早うから通ってるんか……?
・・・…そういう俺なんか、暑くて体持たないから昼には帰宅したわ……。
んで、帰り道そんな体力あるならおまえらジジ共シルバーで働けよ、とか思ったわww
(国もこういう労働力をうまく使えよと本気で思うわ。)

163 :名無し三平:2018/07/01(日) 20:16:00.64 ID:64JBrpB2.net
毎日朝早くからゲートボール場が賑やかなように、ご老人方は大変元気です
川でも頻繁に会うけど、毎日釣りが出来るのは正直羨ましい(´・ω・`)

164 :名無し三平:2018/07/01(日) 20:34:17.73 ID:zD4t5IVy.net
>>162
爺の体力すごいよなw
岩の上で昼寝してる強者も居るし

165 :名無し三平:2018/07/01(日) 21:51:35.43 ID:8B5ldFUS.net
まぁ病院で行列作るくらいなら鮎行ってくれた方がいいな
流されてくれると尚いいんだが

166 :名無し三平:2018/07/01(日) 21:57:35.17 ID:8B5ldFUS.net
次の土曜までずっと雨予報やね

167 :名無し三平:2018/07/01(日) 23:04:12.56 ID:64JBrpB2.net
煙草の煙でベストを燻しておけば虫除けになるかな?

168 :名無し三平:2018/07/01(日) 23:39:32.95 ID:8ILT/jMV.net
去年の釣果見たら、7月入った時点ですでに100匹越えてた
今年まだ5匹・・・

169 :名無し三平:2018/07/02(月) 08:40:16.45 ID:3piPP2IW.net
>>168
俺も酷い 
今年6回行って合計11匹

170 :名無し三平:2018/07/02(月) 09:13:02.58 ID:wM/acLcw.net
なんとか毎回10以上は釣れてるがましな方なのか

171 :名無し三平:2018/07/02(月) 09:18:25.99 ID:I6kNN+8Q.net
どこの川?
下手なのか釣れない川なのか…

172 :名無し三平:2018/07/02(月) 09:37:52.59 ID:3piPP2IW.net
>>171
長良中央・郡上 板取
下手なのは認める

173 :名無し三平:2018/07/02(月) 11:08:44.62 ID:MhhrWzAs.net
下手なだけだな

174 :名無し三平:2018/07/02(月) 19:15:14.61 ID:7vc4JSlF.net
鮎ブログで訳の分からないマニュキュア塗って画像アップしてる奴
鮎釣り師の恥だから辞めろ
皆んながお前みたいなバカだと思われる

175 :名無し三平:2018/07/02(月) 19:27:38.13 ID:anbypvb0.net
鮎釣り人口激減で漁協も予算が無く放流も少なくなってるのかな

176 :名無し三平:2018/07/02(月) 19:36:32.99 ID:7vc4JSlF.net
今年の長良川水系はこれからだよ(^^)

177 :名無し三平:2018/07/02(月) 19:42:02.96 ID:G1H+UCcR.net
>>174

直接コメントしろハゲ

178 :名無し三平:2018/07/02(月) 20:24:14.33 ID:wyRYOGbh.net
ナガシやってる奴いないの

179 :名無し三平:2018/07/02(月) 20:36:57.18 ID:dSBzEFnj.net
>>175
放流量減らしました!とも言いづらいし、どれだけの漁協が放流量誤魔化してるかな?
釣れないことを遡上量やら天候やらのせいにして

180 :名無し三平:2018/07/02(月) 20:44:07.70 ID:YIhGfZpW.net
放流量って重さで表示してるけど水だけ放流してるんじゃないかと思ってしまう

181 :名無し三平:2018/07/02(月) 20:48:50.22 ID:qofsE1H1.net
>>174
お!クソブログへの文句言う流れか?
D社テスターの○ちゃんブログと漁協ブログ、無責任に煽るのやめ。
タラレバで書きたい放題杉。

182 :名無し三平:2018/07/02(月) 20:51:17.51 ID:b8TLDysl.net
相模川はもうそんなに放流しなくていいから入漁料値下げして欲しい

183 :名無し三平:2018/07/02(月) 22:14:03.17 ID:ZkRY/143.net
やはり全身SPECIALの俺がスレを和ませるしかないな

184 :名無し三平:2018/07/02(月) 22:14:29.08 ID:I6kNN+8Q.net
>>172
梅雨があけたら釣れるからガンバレ!

185 :名無し三平:2018/07/02(月) 22:49:19.38 ID:wUHLq5uH.net
>>183
かっこええやろ普通に

186 :名無し三平:2018/07/02(月) 23:06:19.43 ID:t5Ng6ZYP.net
タイツですら無理なのにSPECIALなんて入ってたらダサすぎて笑っちゃう

187 :名無し三平:2018/07/02(月) 23:36:34.93 ID:wUHLq5uH.net
まあタイツはシモツケがいちばんかっこええのは認めるわ

188 :名無し三平:2018/07/03(火) 00:00:21.23 ID:ike2cCzR.net
タイツはともかく、ベルトはシモツケガ一番好き。なかなか売ってないけど。

189 :名無し三平:2018/07/03(火) 03:38:53.51 ID:nLldqSgN.net
宮川ちっさいけどめっちゃ釣れるね

190 :名無し三平:2018/07/03(火) 07:28:46.56 ID:E+Aq67AX.net
>>185
だろ?
なのにここの住人達は、俺のリミプロSPECIALコーデを馬鹿にするんだぜ?

191 :名無し三平:2018/07/03(火) 07:42:43.19 ID:5RARt/yz.net
ちゃんと馬鹿にされてるって認識はあるんだな
よかったよかった

192 :名無し三平:2018/07/03(火) 11:58:27.47 ID:y3LJs3uL.net
スペシャルはかっこいいけどリミプロはいまいちやなあ

193 :名無し三平:2018/07/03(火) 12:34:46.16 ID:gEl2bjtx.net
レインボーの竿ダサイよね

194 :名無し三平:2018/07/03(火) 18:17:37.15 ID:E+Aq67AX.net
まあSPECIALやリミプロの域に到達するには、並のアングラーでは辿り着けない境地だから仕方ないね
テスターも芸能人ばりに人気あるしね

195 :名無し三平:2018/07/03(火) 18:53:39.21 ID:UZ+u4/Ob.net
『何を』着たらカッコイイとか、そーなのかい。よくわからん。

スタイルの良い男前なら、何を着てようがカッコイイ。美人が何を着てもそれなりにサマになるのと同じ。

196 :名無し三平:2018/07/03(火) 19:20:41.15 ID:U0TSXa9F.net
身長160cm台で全身リミプロギラギラ奴w

197 :名無し三平:2018/07/03(火) 19:42:39.22 ID:+YSR9FCg.net
鮎を今年から始めるつもりなんですが
一本めにがまかつの極泳がせを強く勧められたんですが
みなさんの意見はどうですか?

ほとんど知識がないんですが
自分は流れがキツくない場所で泳がせ釣り中心で勉強していこうと思っています

198 :名無し三平:2018/07/03(火) 19:49:06.87 ID:SIWfKEym.net
勧められたって事は師事する人が居るのかな

試しに初めてみようだったらやめた方がいい
これから鮎を本格的に始めようなら好きにすればいい
結局決めるのは自分だよ

親が竿を持っているなら絶対借りた方がいいけどな


ミスリードで師事する人がいないなら
絶対にやめた方がいい
釣具屋店員の勧めとかだったら特に

199 :名無し三平:2018/07/03(火) 20:00:32.49 ID:0rIf7Hfl.net
>>197
初心者にいきなりその価格帯を勧めるのはちょっと無理があるね
勧めた人はきっとガマ信者だろうね
初心者こそ良い道具をって考えもありだが
そんな道具を買っていざ始めたらつまらなく感じる事もあるからもっと安い竿でいいと思う

200 :名無し三平:2018/07/03(火) 20:40:46.01 ID:ZKBkMai0.net
>>197
最初の一本目に極泳がせを勧める奴は信用出来ない
価格的にもそうだががまかつの中でも特異な竿
泳がせメインだとしても一本目は万能タイプの競技GTIかファインスペシャルがお勧め
それから2本目で極泳がせかファインマスターか競技スペシャルを選択すればいい
パワスペとパワソニは1クラス上のゴツ竿なので注意
俺もがまで泳がせ専門だけどファインマスターGSR以降のHか競技スペシャルV4以降の早瀬が無難だと思う

総レス数 1009
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200