2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鮎釣り 総合 鮎10

1 :名無し三平:2018/06/15(金) 12:28:47.83 ID:zkAURKFP.net
※前スレ
鮎釣り 総合 鮎7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493176849/
鮎釣り 総合 鮎8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1501589673/

次スレは>>980が立てること

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1508587907/

960 :名無し三平:2018/08/31(金) 16:14:20.99 ID:o04GZPEW.net
長良川中央は10月末までやれるぞ

961 :名無し三平:2018/08/31(金) 16:30:45.31 ID:uOEcpmdE.net
増水するかねえ?

2018 鮎の王国杯 ダイワチームバトル鮎 in 長良川 郡上 - youshi_1250771.pdf
http://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/event2/data/ayu/2018/youshi_1250771.pdf

962 :名無し三平:2018/08/31(金) 17:40:51.86 ID:KQFus56z.net
チームバトル戦はシマノ主催だけと思ったらダイワもやってたんやね
知らんかった

963 :名無し三平:2018/08/31(金) 17:45:23.90 ID:Q0LdPZTc.net
>>962
ダイワが裏切ったんだよ

964 :名無し三平:2018/08/31(金) 18:17:16.77 ID:KQFus56z.net
>>963 昔は三社共同?ガマは一緒なのに・・・
それでも竿縛り無しだからイイよね

965 :名無し三平:2018/08/31(金) 18:27:24.27 ID:d78rK9l5.net
いや竿縛りあるみたいだよ
要項に書いてあった
こういうのやり始めると終わりだな

966 :名無し三平:2018/08/31(金) 18:40:52.21 ID:KQFus56z.net
>>965 それダイワでしょ
シマノの方はどこの竿でもウエルカムって書いてある

967 :名無し三平:2018/08/31(金) 18:53:55.06 ID:41cOpVmL.net
ほんとだ
ダイワもそういうのやるんだ
意外だ

968 :名無し三平:2018/08/31(金) 19:25:07.02 ID:tTCj2w8Z.net
シマノはいつだかのジャパンカップで、高橋祐次選手の竿はブラックバージョンとか公式HPに書いてて凄いなと思った

969 :名無し三平:2018/08/31(金) 19:58:01.50 ID:eQxsVZcI.net
郡上今は降ってないけど今夜から降るみたいやで明日はどうなるかな〜?

970 :名無し三平:2018/08/31(金) 20:44:50.97 ID:t4NKKeu9.net
毎度のヘタレですが、今日郡上行って散々な目にあった
まず大和の大会会場で9時スタート、瀬で全然気配ないのでヘチで泳がせてやっと細かいのが2匹
お昼ごろ白鳥へ移ったらホント魚がいない 今日は何処か隠れたのか
2時間やって全然反応ないので諦めて帰った
3時前なのに各ポイント一人いるかいないかで皆さん釣れてないようだった

971 :名無し三平:2018/08/31(金) 20:45:42.20 ID:d78rK9l5.net
>>966
ダイワの事だよ
なんでこんなセコい事すんのかねえ

972 :名無し三平:2018/08/31(金) 22:14:28.22 ID:KQFus56z.net
>>971 ほんとソレ!!
チーム戦だからこそ竿は自由で良いと思うけどね

973 :名無し三平:2018/08/31(金) 22:22:43.14 ID:KQFus56z.net
自分の釣果はお盆明けから一桁ばかりだけど(2とか4匹たまに9)週末になればワクワクする
多分一桁釣果だろうけど行きたくなるんだよね
掛かった瞬間の竿に伝わる振動が気持ち良すぎる
釣りは下手だけど鮎釣りだけはヤメラレナイ

974 :名無し三平:2018/08/31(金) 22:53:00.29 ID:xG1hpkoP.net
道の駅で食べた炭火焼きのアユの塩焼きが忘れられなくて
いつかは自分で釣ったアユを食べたいなと思っています
まずは管理釣り場の体験釣りをしてから
川釣りができるかどうか試して、それで続けられそうだなと
感じたらアユ釣りをしてみようと思っています
>>970さん、次はたくさん釣れるといいですね
ではまたROMに戻ります

975 :名無し三平:2018/09/01(土) 00:10:31.48 ID:eioHI4pH.net
道の駅で売ってる鮎は養殖鮎を炭焼きしただけだから

そこらで売ってる鮎とかわらんよ

976 :名無し三平:2018/09/01(土) 00:30:21.25 ID:KLppnwD8.net
やっぱvery best h2.6は柔くて瀬で20センチ掛けるだけで弓のように曲がり折れないかビビりまくるぜ。

977 :名無し三平:2018/09/01(土) 00:33:13.75 ID:H6XoScwE.net
4年で4本折ってるけど、釣りながら折ったことはないな
パッキョーンっていい音鳴るんだよな。聞きたくないけど。

978 :名無し三平:2018/09/01(土) 00:36:01.40 ID:H6XoScwE.net
郡上、西のほうからヤバそうな雨雲が近づいてきてる。
こりゃ明日は中止かな・・・

979 :名無し三平:2018/09/01(土) 00:41:00.26 ID:ZrH0Pumj.net
魚の引きで竿が折れるなんてことはそうそうない
抜こうとしたその時や、返し抜きに失敗すると一部分に強い負荷がかかって折れる

980 :名無し三平:2018/09/01(土) 00:58:59.74 ID:H6XoScwE.net
普段長良でやっている自分からすると、違う釣りをやっているようにしか思えない

#071 鮎師の憧れ尺鮎を求めて 激流!球磨川 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dSGK0Byoyfw

981 :名無し三平:2018/09/01(土) 02:15:32.04 ID:ib1XHuAd.net
ここ数年、天候激変で鮎釣り出来ないわ
どうすんの今後・・・・・(泣)
毎日休みならいいんだけどさ

982 :名無し三平:2018/09/01(土) 03:31:40.62 ID:lu9uHuS6.net
騒がれてるほど異常気象だとは思わんなぁ

983 :名無し三平:2018/09/01(土) 06:32:59.38 ID:ub6UpeNM.net
40度越え、猛暑日日数記録更新、雨量1000mm越えと3週間雨なし
異常だと思わないなら多分馬鹿だよ

984 :名無し三平:2018/09/01(土) 09:26:33.60 ID:YCABylte.net
ほんとに土日ばかり天候が悪くて週末アングラーには厳しい

985 :名無し三平:2018/09/01(土) 10:36:21.99 ID:OooDOgW4.net
今日も大雨
郡上のダイワのチームバトルやってる??

986 :名無し三平:2018/09/01(土) 12:10:22.81 ID:CqCt9T0j.net
大和でこの水位なら余裕でできるけど釣れるかはしらん。大会に参加する名手達ならきっと釣れるでしょう。

987 :名無し三平:2018/09/01(土) 16:37:29.55 ID:dngNNUS9.net
そうそう、名人は釣るんだよね

988 :名無し三平:2018/09/02(日) 11:26:45.03 ID:ovAbllpH.net
ダイワチームバトルやったよ!
釣る人は釣る!
釣れん人はボーズ!

989 :名無し三平:2018/09/02(日) 12:47:50.68 ID:id5uB+H4.net
>>982
お前の国ではそうだろうよ
それとも棺桶に片足突っ込んでるのか?

990 :名無し三平:2018/09/02(日) 12:58:43.06 ID:alVI0A+J.net
>>983
20歳前後の若者だったら今が普通だろうよ
あんたみたいにジジイかババアかは知らんが、大昔と比べれば異常気象だろうけどw

991 :名無し三平:2018/09/02(日) 13:47:04.31 ID:eVmbGRT0.net
>>988
スレ立てよろ

992 :名無し三平:2018/09/02(日) 18:21:50.28 ID:mqHdKawt.net
しょうもな

993 :名無し三平:2018/09/02(日) 20:33:10.44 ID:n/fuCDZo.net
>>983
>>989
10年後
2018年は異常気象だったと言えるかは微妙だと思うけどな
そもそも統計取りだしてたった数十年なのに異常かどうか決めるのは早すぎる
観測地点の不公平さも解消する気配無いし

994 :名無し三平:2018/09/02(日) 20:44:12.80 ID:kx7HDYtl.net
昔から通り雨という言葉はある
ゲリラ豪雨と聞くと大袈裟に感じる

995 :名無し三平:2018/09/02(日) 20:56:36.29 ID:JuZHFEC7.net
なんなのこの流れ。
異常気象かどうかなんて誰が決めるモンでもないわww
それぞれが好きなように考えればいいだろ、他人に
押し付けるなよ。

996 :名無し三平:2018/09/03(月) 01:04:43.47 ID:O56yXAH6.net
で、出たー!!誰も聞いてない人それぞれと言って議論を終わらせ奴ー!!

997 :名無し三平:2018/09/03(月) 04:35:47.25 ID:dmlbwWk6.net
でっ、出たー!!正論だけど受け入れられない内容で反論できないからとりあえず煽っちゃう奴ーwwww

998 :名無し三平:2018/09/03(月) 08:14:13.42 ID:aQxF/p6T.net
次スレ立てました

鮎釣り 総合 鮎11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1535901295/

999 :名無し三平:2018/09/03(月) 20:16:50.24 ID:9LZo7Flj.net
>>993
"そもそも統計取りだしてたった数十年なのに異常かどうか決めるのは早すぎる "

アホか?!」
”現時点” で異常気象って言えるんだから、今後どうなろうと関係ないでしょ。
それともこう訊けばイイか?
「後何年統計取れば異常気象って決めていいの?」
100年?1,000年?
それとも後5年位か??
で、それは誰が決めるの??
異常気象じゃないっていう論点で話をしてくれ。

1000 :名無し三平:2018/09/04(火) 07:05:15.36 ID:NgCzIxYA.net
>>999
じゃあスレ番の992年でいいや

1001 :名無し三平:2018/09/04(火) 15:48:31.81 ID:fYB4RLWF.net
ume

1002 :名無し三平:2018/09/04(火) 17:07:28.72 ID:5FLq6xcO.net
産め

1003 :名無し三平:2018/09/04(火) 18:14:26.49 ID:XL2UCOFd.net
大して増水しなかったので週末には竿だせそう

1004 :名無し三平:2018/09/04(火) 18:41:38.36 ID:Qr0ci588.net


1005 :名無し三平:2018/09/04(火) 18:47:52.37 ID:XL2UCOFd.net
>>1003
長良だけど、上の方から増水してきた 

1006 :名無し三平:2018/09/04(火) 21:58:19.50 ID:gNk7/Sr2.net
>1003
1週間雨予報だぞ

1007 :名無し三平:2018/09/04(火) 22:48:00.32 ID:9dWPmimC.net
うんこっこび〜む

1008 :名無し三平:2018/09/04(火) 22:48:18.82 ID:9dWPmimC.net
うんこ〜

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200