2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【釣具屋セール】徳島の釣りPart24【波止、磯、サーフ】ルアーに投げ釣りも!

548 :名無し三平 :2018/10/12(金) 10:49:13.38 ID:HiY1RCHLa.net
津田はそろそろサヨリちゃんが来てるかなー

549 :名無し三平 :2018/10/12(金) 17:02:31.59 ID:I9fwnTdA0.net
>>548
鳴門には来てるよ20センチくらいのが

550 :名無し三平 :2018/10/13(土) 13:40:53.29 ID:aeT47p+gd.net
サンジョイって毎月末はセールなん?

551 :名無し三平 :2018/10/13(土) 19:09:57.84 ID:febctBxH0.net
ボウゼ寿司の季節だな
ボウゼ釣ってきてくれ

552 :名無し三平 :2018/10/13(土) 19:47:00.48 ID:MjwZ2XgFa.net
勝浦浜橋めっちゃ消防と警察おるけど落ちたんか?
橋の上からライトで探してる

553 :名無し三平 :2018/10/13(土) 20:05:42.31 ID:d9G3KROJd.net
>>552
なんかそんな感じだったな。レスキューが上からなんか探してた。

554 :名無し三平 :2018/10/13(土) 20:35:05.70 ID:sqrC484k0.net
>>550
わいサンジョイ好っきゃで

555 :名無し三平 :2018/10/13(土) 22:37:27.25 ID:LP1PgrqN0.net
サンジョイ
シーバス始めた頃、ルアー2、3個買った上で
「この辺りで、シーバスってどこがいいですか?」

「最近、お客さんであんまりしている人がいないから分からないです」

後でHP見たらシーバスフォトダービーをしてた

もう二度と行かんし、潰れろと思った

556 :名無し三平 :2018/10/13(土) 23:31:12.38 ID:5jQBEI6Xa.net
何年か前に太刀魚釣れてますかー?って聞いたら、めっちゃ群れが入ってるから場所とり夜中からいかな無理やで!
って言われて2時くらいからいったら太刀魚やってるの2人でまったくあたりなし、朝マズメ来た人がサビキでバンバンイワシ釣ってた時は流石に笑ったわー
まあでも近いしルアーもいろいろあるし無くなられると困る。

557 :名無し三平 :2018/10/13(土) 23:44:34.76 ID:u0Y1Wrk+d.net
津田寛治

558 :名無し三平 :2018/10/13(土) 23:51:16.35 ID:wFufkMnw0.net
いはらポイントがトヨタ日産乗りでサンジョイがスバル乗りみたいな位置付けかw

559 :名無し三平 :2018/10/14(日) 08:13:42.19 ID:6xMUoZSud.net
あーーー、バラし、ずり揚げミスとかばっかりで全然揚がらん
横に走られたら無理やり引っ張るしかないよね?
近い距離で横に人おったし

560 :名無し三平 :2018/10/14(日) 11:02:38.68 ID:1hxedrXfp.net
>>559
青物?横の人がかけたら竿上げるのがマナーではないの?

561 :名無し三平 :2018/10/14(日) 11:23:34.25 ID:6xMUoZSud.net
青物
そうなん?
ほな竿上げとってくれたら余裕持てたのに

562 :名無し三平 :2018/10/14(日) 11:28:11.78 ID:v5Vvx2kqa.net
いやいや、船じゃ無いんだから時合の短いショアジギングで周りの人もそんなことしてられんだろー
青物取るならゴリ巻きで寄せれるタックルで行くけどな。

563 :名無し三平 :2018/10/14(日) 12:40:42.29 ID:DdFMOdWQ0.net
>>562
まぁこれがマナーとして正解だよね
苦戦してる感じなら竿上げるけども

564 :名無し三平 :2018/10/14(日) 16:42:33.15 ID:mFO6zxaXr.net
安戸池って釣れるん?

565 :名無し三平 :2018/10/14(日) 19:19:03.34 ID:oZH8yH/7d.net
津田でカーセ最高

566 :名無し三平 :2018/10/14(日) 21:56:23.72 ID:b5cOaGV20.net
おらんおらん言うから行くの止めてたけど今日行ってみた。アオリイカおるやん

567 :名無し三平 :2018/10/15(月) 01:31:24.67 ID:3c2X7mOs0.net
ごり巻きできないタックルで青物やりたいやつは筏か磯かサーフ行け
狭い所で譲り合いながらやってんのに、ほんっと非常識

568 :名無し三平 :2018/10/15(月) 04:12:23.67 ID:0gTj1jWz0.net
辰巳ですぐ隣に来る奴はホモ

569 :名無し三平 :2018/10/15(月) 06:05:30.67 ID:IvRi2afJ0.net
久しぶりにヤフショの話で悪いけど18ステラが今45%引き以上で買えるぞ

570 :名無し三平 :2018/10/15(月) 08:27:59.59 ID:4eZE8aI+d.net
ステラ欲しいけど買えんのぅ

ハマチばっかやな
でかめのハマチかメジロ以上釣れとる?

571 :名無し三平 :2018/10/15(月) 10:54:18.96 ID:l+169AD0r.net
ステラ買っても貧乏性の俺は家で眺めるだけになりそうだからまたままだアルテグラでいいや…

572 :名無し三平 :2018/10/15(月) 12:35:21.23 ID:PqrHuhXK0.net
ステラ1つ買ったら2機目、3機目絶対欲しくなるからな

573 :名無し三平 :2018/10/15(月) 14:24:03.43 ID:9/j8DxHiH.net
話ぶった切って申し訳ないけど徳島でアジングできるとこってどこやろう
亀浦港とか?

574 :名無し三平 :2018/10/15(月) 14:33:53.92 ID:y7716io80.net
>>573
亀浦はコマセに狂っとるから釣れん
堂の裏あたりのほうがええ

575 :名無し三平 :2018/10/15(月) 15:04:26.55 ID:9/j8DxHiH.net
>>574
なるほど堂ノ裏は行ったことなかったなあ
ありがとう。常夜灯周りでやってみるわ

576 :名無し三平 :2018/10/15(月) 22:38:30.69 ID:MQsYuerod.net
津田を笑う者は津田に泣く

577 :名無し三平 :2018/10/16(火) 00:57:55.77 ID:jI9PQl++0.net
堂の裏筋めちゃアジ湧いとるのにアオリは何処行ったんや

578 :名無し三平 :2018/10/16(火) 13:03:21.54 ID:06KCkpbN0.net
>>577
おまえんちのゴミ箱にいるんじゃね?
イカ臭いぞw

579 :名無し三平 :2018/10/16(火) 14:51:15.20 ID:2J47lL0nr.net
>>577
日中も沸いてる?
デイアジングやりたくてうずうずしとる

580 :名無し三平 :2018/10/16(火) 21:52:58.53 ID:8dTODYqi0.net
>>570
この時期にそこそこの場所ならツバスじゃのおて小型のハマチが釣れるじゃろ?
じゃけんどツバスが釣れたとか言いよる輩がおったならそこが穴場ちゃうか?
隠語じゃけんな。裏を返せばわかるじゃろ?カンパリでツバス情報調べたら早いんとちゃうか??
沖の情報は金がかかっとるけん儲けとるやつは誰も口にせんけんどな。

581 :名無し三平 :2018/10/17(水) 02:31:19.04 ID:2fg/FUuRd.net
お?
ようわからんけど、ハマチで喜ぶべきってことじゃな?
ほなマグレでデカいの期待しとくわ!!

582 :名無し三平 :2018/10/17(水) 12:30:12.08 ID:W99YaVWL0.net
>>573
堂浦はまだ豆アジ多くてアジングには向いてないよ
20超えのサバならウヨウヨいますが

583 :名無し三平 :2018/10/17(水) 13:39:26.60 ID:0ECeMTugp.net
ならサバング出来るじゃないか。

584 :名無し三平 :2018/10/17(水) 17:53:29.79 ID:W99YaVWL0.net
>>583
サバングは面白かったよ!
簡単に釣れるし表層で食うし、引くし!
こないだ周りが豆アジ釣ってて、タチウオが来ないんで、物入れやバッグの底探って、ワームのしっぽ切ったりの即席ジグヘッドで釣りまくったよ。

585 :名無し三平 :2018/10/17(水) 17:56:03.19 ID:W99YaVWL0.net
連投(_ _)
あと、タチウオで思い出したけど、この前コジキ釣りしまくっちゃったwww
ルアーしてたけど、隣の人がキビナゴくれて、逆隣の人に巻きつけるワイヤーもらって即席テンヤで釣りました。
んで、翌晩は隣の人にケミホタル恵んでもらいました!

586 :名無し三平 :2018/10/17(水) 18:37:07.26 ID:XzT0PHV1d.net
へぇ
乞食ってそういう行為をして、俺は上手くやったと思って自慢げに喜んでるんだねー

587 :名無し三平 :2018/10/17(水) 18:43:03.30 ID:YhXZ8fMga.net
ウザいから俺の隣には来ないで欲しいな

588 :名無し三平 :2018/10/17(水) 21:11:24.48 ID:hVGGj7urr.net
ワイですらなかなかな乞食ングしてる方と思とったけどまさか物乞いまでしてる本物の乞食がいたとはたまげたなぁ…

589 :名無し三平 :2018/10/17(水) 22:19:12.02 ID:iPTx46jC0.net
今年はほんまタチウオ釣り放題やな

590 :!ninja :2018/10/17(水) 22:31:15.86 ID:QPdtbNvkd.net
津田のラーメンうまいな

591 :名無し三平 :2018/10/18(木) 06:14:34.31 ID:gBQojqYC0.net
>>582
さんきゅ

ちなみに大塚倉庫裏はイワシ祭り継続中
一人だけサヨリ狙ってた奴がいたがけっこう釣れてた

592 :名無し三平 :2018/10/18(木) 07:34:21.31 ID:n2XaofDFa.net
>>591
それなら青物回遊あるんじゃね?

カレイも始まってるな

593 :名無し三平 :2018/10/18(木) 07:46:44.81 ID:gBQojqYC0.net
>>592
ジギングやってる人はあたりなかったが
ハマチと思われるのが跳ねてた
ナブラはあまりたってなかったかな

594 :名無し三平 :2018/10/18(木) 08:10:13.44 ID:JArA+VLYr.net
乞食とは書いたけど、自分からあれくれこれくれ言ったわけじゃないよ。
爺様が「餌大量に買ったわ〜兄ちゃんもこれつこうてみんけん。」
横の人が「ワイヤーありますよ」
って感じですよ。
ワイヤーくれた人の「もう帰るんでよかったらキビナゴの残り使ってください」
って流れはあるでしょ。

595 :名無し三平 :2018/10/18(木) 08:29:21.73 ID:5aAE15+hd.net
乞食は常人とは物事の見え方が全く違うのがよくわかったよ

596 :名無し三平 :2018/10/18(木) 09:53:25.18 ID:4PIwMtHpa.net
>>594
そういうのはよくある。
自分が残った餌あげるときもあるし、釣り場の交流で良いことやと思うけどな
捨てるくらいなら誰か使ってくれんかなーと思うし

597 :名無し三平 :2018/10/18(木) 10:30:16.83 ID:gRaKirxF0.net
>>596
あるよな〜
俺はマイボでオフショアだけど、太刀魚やってたら知らない船が近づいてきて、
帰るんで餌使います?って沢山のイワシくれる人や釣った魚くれる人も居ますよ。
この前はパッチ網漁の引上げを近づいて見てたら、漁師さんがデッカイ鰤くれてワロタwww

598 :名無し三平 :2018/10/18(木) 11:10:05.58 ID:4PIwMtHpa.net
>>597
まじか!
自分はsupで釣りしてるんやけどなかなか遠くまでは出れないからボートうらやましいー
漁師のおっちゃんにポイントは教えてもらったけど遠くて帰り死ぬかと思った

599 :名無し三平 :2018/10/18(木) 12:23:20.70 ID:Sk9K9wpxd.net
サップって足投げ出してるの?サメとか来ないか不安にならない?

600 :名無し三平 :2018/10/18(木) 12:50:25.22 ID:4PIwMtHpa.net
ほぼあぐらで立つこともなくやってるのと、釣れたら内臓捨ててクーラーに入れてるのでサメは心配ないかなー
寄ってきたとしても自分も内臓も流されてお互いはるか彼方やし

601 :名無し三平 :2018/10/18(木) 15:35:39.38 ID:a2zb+wvxd.net
>>600
内臓!!サメの好物やないか!サメにマキエしよんかいw

602 :名無し三平 :2018/10/18(木) 16:25:41.06 ID:+MgjFPa2a.net
めっちゃ自分が流されるからサメさんが寄ってきた所でモーマンタイやでー
釣った魚繋いで移動してる人はやばいやろな

603 :名無し三平 :2018/10/18(木) 16:37:29.57 ID:IUwgs41ra.net
徳島全然シーバス釣れへん

604 :名無し三平 :2018/10/18(木) 17:23:17.55 ID:NQB+lGpea.net
徳島ってシーバス人口少ないよな

605 :名無し三平 :2018/10/18(木) 18:35:18.36 ID:i+sHv+mh0.net
だって釣れへんもん釣れそなポイントが少な過ぎる
ドブでも生きてける魚やからやっぱストラクチャー多い神戸とか大阪の港湾のが魚は付くし狙って釣りやすい

606 :名無し三平 :2018/10/18(木) 19:42:10.35 ID:fnfXAICa0.net
県北でヒラメ実績ある場所ありますか?
亀浦とか北泊みたいに有名な場所でいいので教えてください。

607 :名無し三平 :2018/10/18(木) 21:10:39.45 ID:gBQojqYC0.net
>>606
大塚倉庫裏、泳がせ棚1mないくらいで釣れてた

608 :名無し三平 :2018/10/18(木) 21:16:21.82 ID:fnfXAICa0.net
かなり食い上げてきてるですね
カンパリにも対岸が載ってたし

潮が効きすぎでルアーは厳しいかな

609 :名無し三平 :2018/10/18(木) 21:17:36.84 ID:fnfXAICa0.net
あそこって平日の昼間は釣りしちゃダメなんですか?

610 :名無し三平 :2018/10/18(木) 21:23:07.58 ID:n2XaofDFa.net
あんなとこでヒラメおるんやな
まぁベイト次第か

611 :名無し三平 :2018/10/18(木) 21:59:43.01 ID:fnfXAICa0.net
ソゲしか釣れません

612 :名無し三平 :2018/10/18(木) 22:08:03.62 ID:NQB+lGpea.net
河口行った方が固いよ
ちょっと臭いけどヒラメボウズはほぼ無い

613 :名無し三平 :2018/10/18(木) 22:12:14.92 ID:oibWluMbd.net
津田の夜釣りはクセになる

614 :名無し三平 :2018/10/18(木) 22:12:53.08 ID:IlF5tKct0.net
大塚倉庫裏付近イワシ湧いてるけどチビサヨリも湧いてたな。イワシがぴたっと釣れなくなったらサヨリばっか寄ってきた。でもサビキにはまるで無反応w

615 :名無し三平 :2018/10/18(木) 22:58:30.04 ID:Ohf/Uevo0.net
>>613
こないだ津田夜釣りで太刀魚全く釣れへん中でジグ投げ続けてたら、クソでかいハモか穴子みたいなのが食いついてきたわ
タモなかったから抜き上げしようとしたけど無理やった

616 :名無し三平 :2018/10/18(木) 23:39:11.61 ID:fnfXAICa0.net
河口の魚って食べれるの?汚染されてない?
旧吉野とか吉野川河口で釣れるかもしれんが、正直食べるの怖いんだが

617 :名無し三平 :2018/10/19(金) 00:27:06.55 ID:UGdctYUi0.net
タチウオもイカも渋くなったからか鳴門も人減って来たな

618 :名無し三平 :2018/10/19(金) 00:57:58.98 ID:RQf/n4oTd.net
不安になるなら食わん方がいい
疑いながら食べたら普段気にしないようなちょっとした臭みも強く感じてまずい

619 :名無し三平 :2018/10/19(金) 07:56:06.38 ID:49d/1yDed.net
辰巳もまあまあやな
ポツポツ青物釣れてるわ

620 :名無し三平 :2018/10/19(金) 08:07:49.00 ID:LHFBVnYBr.net
県南始まりません…

621 :名無し三平 :2018/10/19(金) 09:48:30.40 ID:zpvnU3oha.net
最近勝浦川で釣ったシーバス食べたけどめっっちゃ旨かった。
臭み探しながら食べたけど皆無。
居着きか回遊かでも違うんじゃない?
まあ徳島市近辺だと海の水質も川の水質も、鳴門や県南に比べたらドブみたいなもんだから、水質気にするならそっち行って釣ったほうがいい気がする
県南ならヒラスズキもいっぱいおるし

622 :名無し三平 :2018/10/19(金) 10:31:51.91 ID:eyq5aMTsH.net
>>621
勝浦川のシーバスってどう狙うんや。
河口でひたすらルアー投げまくるかんじ?

623 :名無し三平 :2018/10/19(金) 11:49:34.27 ID:RQf/n4oTd.net
日中に青物やってるやつおる?
日が上ってからはモチベーションが保てれん

624 :名無し三平 :2018/10/19(金) 12:25:20.84 ID:UGdctYUi0.net
>>623
普通は家庭の事とかあるし確率は運やし余程暇で無いとやらんな

625 :名無し三平 :2018/10/19(金) 12:30:42.87 ID:qBFT6qg5a.net
>>622
ワイ、あんまりシーバスやらんのやけども、勝浦浜橋の下でルアー投げたり河口の漁港あたりの海側のテトラあたりからルアー投げてたら釣れる。
上流の、神社がある辺りの堰も増水の後は熱いらしい。
イワシが橋の下にまで入ってきてる時はイワシ追いかけてナブラおきてるときある。5月くらいかな。チヌも付いてる
あと見たことあるのは、堰の少し下流辺りからウェーダーはいてじゃぶじゃぶ真ん中くらいまで歩いていってシーバスしてる人おったな。夜に

626 :名無し三平 :2018/10/19(金) 18:51:25.36 ID:MI835CdQ0.net
チヌとシーバスは美味かった試しがないな。。

627 :名無し三平 :2018/10/19(金) 19:51:11.98 ID:GsOLExvl0.net
味なんてチヌもシーバスも、青物や底物も全部タイミング。っちゅーか運。
何食っとるか、どれほど食ってるか、どれほど動いてるか、その時その時で個体差が出とるっちゅーもんじゃ。
魚に関して言えるんは、大きく差が出るんは時期だけちゃうか?
あとは料理の仕方。釣りの腕より料理の腕磨いた方がいいんちゃうか?

628 :名無し三平 :2018/10/19(金) 19:58:00.98 ID:lyY1jQDE0.net
鳴門でサビキしてたらチーバスがよくかかったけど塩焼きしたらなかなか美味かったぞ。

629 :名無し三平 :2018/10/20(土) 00:51:23.39 ID:EUbY0XP0r.net
料理の仕方と言うか締め方じゃねーかな?
園背とかのドブリバーシーバスも食った事あるけど臭くなかったぞ
持ち帰るまでの締め方作用でだいぶ変わると思ふ

630 :名無し三平 :2018/10/20(土) 01:33:43.28 ID:BmT06bpw0.net
>>629
ワイもそう思う
シッカリ血抜きしてから中骨切れば、たいていのもんは臭くないぞ

631 :名無し三平 :2018/10/20(土) 06:30:39.69 ID:SrLHdVyt0.net
血抜きの後に〆るとして、血抜きは尻尾の付け根?それともエラ?両方?

632 :名無し三平 :2018/10/20(土) 10:40:29.75 ID:fNAwQwpwa.net
>>631
エラ切って逆さまにして血抜きしてから内臓全部出して背骨切って血合いキレイに洗う。
魚が小さいから尾ビレは切ってもそんなに変わらない気がする。メーター超えてきたらやるけども。
魚の体温を早く下げれば生臭さは出にくい。

633 :名無し三平 :2018/10/20(土) 13:04:45.65 ID:itFxuM7W0.net
それって釣り場でやるんか?
水道ないと厳しくない?

634 :名無し三平 :2018/10/20(土) 13:39:57.47 ID:QBD3D4TMr.net
>>633
海水で充分やんけ

635 :名無し三平 :2018/10/20(土) 14:28:02.64 ID:cJWVwn96d.net
血合いまではやってなかったがだいたいそうしてるな
ナイフで腹開いたら軍手して指突っ込んで内臓やらエラやらブチブチする

636 :名無し三平 :2018/10/20(土) 17:29:16.00 ID:myP68m0B0.net
小松島タチウオ釣れよん?

637 :名無し三平 :2018/10/21(日) 04:25:27.84 ID:2PIJCey50.net
寒いけどそろそろ行くか

638 :名無し三平 :2018/10/21(日) 07:43:32.90 ID:4WfGIBE9d.net
ハマチーさん調子よかったのに
ちくしょう

639 :名無し三平 :2018/10/21(日) 08:15:54.52 ID:DjE87mF60.net
青物あかんな

640 :名無し三平 :2018/10/21(日) 21:17:02.92 ID:N3bjzClX0.net
急に気温差ができて、魚の活性も人の活性もちっと一休みかな。
また安定した低水温になれば、復活すると信じて。

641 :名無し三平 :2018/10/21(日) 22:13:57.40 ID:5dmXgBEA0.net
憶測じゃけんど今魚は引っ越し中やな。
水面でパシャパシャやっちょる魚は水温よりも外気温に影響されるから季節の変わり目は魚の居場所が安定しとらんちゅーわけじゃな。
今の時期はどこでも渋く感じる。住み処安定したらそこで活性あがるかもしれんが今年は11月入るまでは釣れても一瞬とちゃうんかのぉ?
ルアーマンは水温もそうじゃが、外気温ももっと気にした方がええんぞ。

642 :名無し三平 :2018/10/22(月) 00:49:35.50 ID:HI3nhiTO0.net
タチウオ釣りって乞食みたいなん多過ぎじゃない?
俺が釣れとん見たら慌てて挨拶も無しに2m横に入るとか蹴り落としてやりたくなったわ

643 :名無し三平 :2018/10/22(月) 01:44:02.60 ID:2Qjnonln0.net
>>642
めっちゃわかる、鳴門に行ったらそういうタチウオ師とかエギンガーが多くて困るから最近は他の地域や鳴門でもあまり人が来んマイナーポイントに行くようにしてるわ

644 :名無し三平 :2018/10/22(月) 05:34:20.84 ID:cmt+inBW0.net
撫養川でシーバスまたはチヌをルアーで狙えるポイント教えてください

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:12:49.00 ID:yYllERjC0.net
撫養大橋の下

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:28:03.14 ID:8PEWsQzUa.net
撫養川は今からカレイやな

647 :名無し三平 :2018/10/22(月) 15:48:28.69 ID:TWLlplRl0.net
今マリンピア付近で何が釣れる?
寒いから休みの日も引きこもりがちになってきた

648 :名無し三平 :2018/10/22(月) 18:42:13.15 ID:due757CSa.net
>>647
キビレ

649 :名無し三平 :2018/10/22(月) 18:49:12.54 ID:RCRpeqY+a.net
>>643
この時期の鳴門はカオスだからな。ライト付けっ放しでモロ照らして来るやつ、無言で真横に横入りして来るやつ多過ぎて困る

650 :名無し三平 :2018/10/22(月) 20:26:18.41 ID:LcqFScKEd.net
シーズンだからやってみようとか、友達に誘われてとかなんだろな
うざいから磯やサーフでしか釣りしなくなったよ

651 :名無し三平 :2018/10/22(月) 20:51:51.51 ID:5WiRpfed0.net
>>647
カレイ

652 :名無し三平 :2018/10/22(月) 22:09:56.53 ID:sv1TOJoPd.net
某アイドル

津田サヨリ

653 :名無し三平 :2018/10/22(月) 22:42:25.95 ID:LcqFScKEd.net
腹黒アイドルサヨリちゃん

654 :名無し三平 :2018/10/23(火) 01:57:33.97 ID:cFzZhyIk0.net
>>647
サビキで釣れるアジも大分大きくなってる

655 :名無し三平 :2018/10/23(火) 10:58:59.61 ID:bwzXjjn30.net
沖の洲で防波堤延長工事やってる、150mのびるらしい
一文字が目の前になり釣り場は広くなるが潮の流れが変わりさてどうなるか

656 :名無し三平 :2018/10/23(火) 14:12:29.77 ID:2uDUN2Ko0.net
>>655
高速ができる関係かな

657 :名無し三平 :2018/10/23(火) 16:45:50.09 ID:bwzXjjn30.net
>>656
高速は関係なくオーシャンフェリーを守るためらしい
一文字と東波止の間の延長線上にフェリーの岸壁があって沖の荒れが直接岸壁に当たるため

658 :名無し三平 :2018/10/23(火) 21:10:14.10 ID:5kxakAoJ0.net
最近全然忙しくて行けてないんだけど、阿南ー日和佐辺りでアオリ釣れてますか?
手のひらから上が爆釣とか、お前は今くるなよとか。

青物もできればよろしく。
去年一昨年はブリ(ハマチ)よりもカンパチ(シオ)が多かったけど、どんなですかね?
それと今年はエソをほとんど釣ってない。

659 :名無し三平 :2018/10/23(火) 21:32:14.83 ID:Rb3DUyQua.net
>>658
わいは釣れてない。
墨跡も例年に比べるとかなり少ない気がする。
上手い人は釣れてるのかもしれないけどいつもなら墨跡ビッシリのポイント行ったけど墨跡ゼロで、奇跡的に釣れた1杯の墨跡が初墨やった
恵比寿浜の岸壁も墨跡まばらやしなー
どうなんだろうか

660 :名無し三平 :2018/10/23(火) 21:46:13.02 ID:UPWbj/hmd.net
今年の夏は異常だったし
いろんなとこで影響でてるんかな

661 :名無し三平 :2018/10/23(火) 22:14:43.59 ID:5kxakAoJ0.net
>>659
そっかー
今年はホントおかしいですね〜

662 :名無し三平 :2018/10/23(火) 22:23:08.94 ID:Rb3DUyQua.net
鳴門のほうがイカはよさそうな気がする。
甲浦くらいまで見に行ったけど墨跡少ないしエギングしてるひと全然つれてなかったなー

いやいや、お前らヘタクソやなー!俺は釣れてるぞ!って人、求ム

663 :名無し三平 :2018/10/23(火) 23:03:22.63 ID:bwzXjjn30.net
ショアジギングでハマチ、メジロが爆釣らしい
場所は鳴門公園下

664 :名無し三平 :2018/10/23(火) 23:11:32.67 ID:s+XMchdId.net
ネットに書いたらポイント乞食で潰れそう

665 :名無し三平 :2018/10/23(火) 23:38:49.50 ID:/AtdVGl00.net
>>658
南はオフショアならボチボチ釣れてるよ。
台風の影響で個体数は少ない模様・・・・・
カンパチなら良いけど、南で釣れるブリは生ゴミだし要らない!
釣るだけなら面白いけどw

666 :名無し三平 :2018/10/23(火) 23:42:12.75 ID:3IuSc2oE0.net
>>663
鳴門青物はもうピークは過ぎたと思ったんだが。

667 :名無し三平 :2018/10/24(水) 01:40:58.92 ID:p2twYYo80.net
ハマチメジロはいらんから、ヒラメください

668 :名無し三平 :2018/10/24(水) 01:47:22.14 ID:co6n5b1vd.net
今年水温高いから年内イカ釣りは鳴門が良さそう

669 :名無し三平 :2018/10/24(水) 02:05:10.27 ID:2sw7Oiw80.net
そろそろヒラメ行こうかと思ったら台風きてんだな
またしばらく荒れるな。うぜーわ。

670 :名無し三平 :2018/10/24(水) 05:10:57.90 ID:xEPa4B0T0.net
今はタチウオ一択だが場所によってサゴシが混じるのが厄介

671 :名無し三平 :2018/10/24(水) 06:19:16.98 ID:U4a6Zxodd.net
ショアジギングでハマチ、メジロが爆釣らしい
場所は津田

672 :名無し三平 :2018/10/24(水) 12:11:03.42 ID:hyUA9P2p0.net
サゴシ美味いやん

673 :名無し三平 :2018/10/24(水) 12:13:50.46 ID:+Xmtcqpu0.net
今のハマチよりサゴシの方が美味いわ

674 :名無し三平 :2018/10/24(水) 12:17:07.19 ID:CWyCgt8Ma.net
同意

675 :名無し三平 :2018/10/24(水) 12:23:04.02 ID:DzWqiolNd.net
お前らの言う美味いって何基準??

676 :名無し三平 :2018/10/24(水) 12:28:29.89 ID:toxr208V0.net
サビキするかルアーするか迷うなー
青物狙いでルアーやって見るか

677 :名無し三平 :2018/10/24(水) 12:35:01.68 ID:U4a6Zxodd.net
ハマチ普通にうまいと思うよ

678 :名無し三平 :2018/10/24(水) 12:51:45.90 ID:AGwy2vBA0.net
先週釣ったイワシ目刺しにして全部食ったからまた釣りに行こうっと。

679 :名無し三平 :2018/10/24(水) 13:18:54.36 ID:ZqHEppO00.net
県南始まりません…

680 :名無し三平 :2018/10/24(水) 19:58:57.10 ID:U4a6Zxodd.net
この時期になっても始まらんとかあるの?

681 :名無し三平 :2018/10/24(水) 21:29:19.58 ID:tmyR5gEzd.net
悲報
津田の野良犬がいなくなる

682 :名無し三平 :2018/10/25(木) 13:21:59.15 ID:Fb5ObSaZa.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ladygo1999/imgs/a/4/a4123575.jpg

683 :名無し三平 :2018/10/25(木) 14:11:38.66 ID:vtKbceVS0.net
大潮だったらやっぱり平日でも釣り人多いな

684 :名無し三平:2018/10/25(木) 14:28:19.56 ID:iJul4tLgV
和田島T字先週はタチウオ祭りやったのに、昨日はクソやったなあ
ってか明るくなって気付いたが釣り禁止ってかいとった

685 :名無し三平 :2018/10/25(木) 14:31:47.42 ID:YaCmmZAdr.net
どうした県南!?
まだまだ始まりません…

686 :名無し三平 :2018/10/25(木) 14:51:26.21 ID:Zkd+pfKJd.net
11月にいはらセールはありますか?

687 :名無し三平 :2018/10/25(木) 21:50:03.73 ID:5fma7BHkd.net
年末はセールするだろうから11月は無いんとちゃう?

688 :名無し三平 :2018/10/25(木) 22:05:46.99 ID:+0QAHjBr0.net
去年は年末まで無かったような

689 :名無し三平 :2018/10/25(木) 23:24:12.81 ID:GDRgU42J0.net
今年はカンパチの少ないですよね???
サゴシは多い気が

690 :名無し三平 :2018/10/26(金) 10:29:15.69 ID:9HS7JMB9r.net
今朝の県南も静かです…
県南始まりません…

691 :名無し三平 :2018/10/26(金) 11:12:57.53 ID:QKG6ASO0a.net
津田始まったな

692 :名無し三平 :2018/10/26(金) 15:56:23.65 ID:8jyuay3Zr.net
津田いつも始まってんな

693 :名無し三平 :2018/10/26(金) 16:04:21.13 ID:QIUVo7CEa.net
終わることが無いからな、津田は。
ワイは津田民として鼻が高い

694 :名無し三平 :2018/10/26(金) 16:40:57.47 ID:sna9wrtZd.net
1週間ぶりに鳴門にイワシ釣りに行ったらサ大分サイズでかくなっとったな。

695 :名無し三平 :2018/10/26(金) 18:12:32.87 ID:FgiR/0Gr0.net
津田は歩く距離が長すぎる

696 :名無し三平 :2018/10/26(金) 18:59:47.63 ID:Af3RZeKT0.net
津田ってタチウオ以外なにが釣れるん?(笑)

697 :名無し三平 :2018/10/26(金) 20:47:58.92 ID:eaFhjZ3pd.net
津田のラーメン旨いよ
でも魚は釣れる気しない

698 :名無し三平 :2018/10/26(金) 20:51:24.99 ID:QIUVo7CEa.net
>>696
ヒラメ。
毎日毎日通い続けてジグ投げてた人が1ヶ月くらいかけて釣ってた
俺には無理や

699 :名無し三平 :2018/10/27(土) 11:28:17.52 ID:d6SCp8C20.net
県南の釣具店ポイントの進出案件はどうなった?

700 :名無し三平 :2018/10/27(土) 11:31:49.27 ID:piyrXCSHr.net
県南言うても海陽町ぐらい進出してくれるんか?おん?
いはら行くんもたいそいからポイントでええからきてくれやまじ…
県南まだ始まりません…
今朝も静かな朝を迎えました…

701 :名無し三平 :2018/10/27(土) 12:16:37.16 ID:yFiYsLbo0.net
今朝って雨降ってたしめっちゃ風強かったんちゃうん?

702 :名無し三平 :2018/10/27(土) 14:34:31.10 ID:j0Bl50eYd.net
県南の青物は虫が多いってホンマ?
南で釣れたことないからわからん

703 :名無し三平 :2018/10/27(土) 14:39:57.94 ID:j0Bl50eYd.net
お?
明日鳴門はマラソンやからゴロタ入れんのか?

704 :名無し三平 :2018/10/27(土) 16:58:10.86 ID:J1jo9HPda.net
>>703
入れるよ。会ったらよろしくな

705 :名無し三平 :2018/10/27(土) 17:51:00.11 ID:1TufJldqd.net
マラソン大会当日…
男二人はゴロタ浜へ…
何も起きない訳がなく…

706 :名無し三平 :2018/10/27(土) 18:22:18.79 ID:yFiYsLbo0.net
女子高生釣りガール大興奮という見出しに釣られて
THEフィッシング見てみたら…

707 :名無し三平 :2018/10/27(土) 20:12:49.50 ID:YSrnied+0.net
>>705
あのさぁ・・・

708 :名無し三平 :2018/10/28(日) 01:14:28.45 ID:DYqJNcSO0.net
ゴロタ浜、僕も行っていいですか?
30歳ですが、体鍛えてるので自信あります

709 :名無し三平 :2018/10/28(日) 02:02:52.09 ID:DYqJNcSO0.net
サーフで釣りしてたら、ソゲとって帰るやついるけど、ほんとどうかしてる




カンパリに載せてるお前もな

710 :名無し三平 :2018/10/28(日) 05:22:21.65 ID:Dkn783nea.net
>>708
至急メールくれや

711 :名無し三平 :2018/10/28(日) 07:46:33.55 ID:SoL3DFra0.net
>>708
アーッ!

712 :名無し三平 :2018/10/28(日) 08:06:48.09 ID:4HjxXM2Xd.net
うーわ
回り釣れてんのに俺釣れてねぇ
まじショック

713 :名無し三平 :2018/10/28(日) 10:35:21.73 ID:MSBaBmlw0.net
>>699
いいな
まあ現実的には阿南あたりかな

714 :名無し三平 :2018/10/29(月) 07:59:27.10 ID:NqgSqeA9a.net
太刀魚入れ食いやな

715 :名無し三平 :2018/10/29(月) 11:44:13.50 ID:t6SqyyLQ0.net
時合いは短いけどな。。
明るくなってからジグ遠投してポツポツ釣るのも楽しい

716 :名無し三平 :2018/10/29(月) 12:21:15.34 ID:zTk9SJLA0.net
>>715
それな
時合いも良いが昼間にジグ遠投して底狙って釣る太刀魚も良いな。
ポツポツ釣れるしあわよくばサゴシ、ヒラメマゴチも同時に狙える

717 :名無し三平 :2018/10/29(月) 13:01:38.13 ID:OFhkUFnA0.net
落ち鮎シーバスやってみたいんやけど那賀川やとどの辺がポイントになるん??
てか大京原の橋と古庄の橋の丁度真ん中らへんに堰あるやん??
それより上流にも普段シーバスっておるの??
阿南に越してからまともにシーバス釣ってないからご教授願う…

718 :名無し三平 :2018/10/29(月) 20:57:39.23 ID:5T//GTtWd.net
やっぱ津田なんだよね

719 :名無し三平 :2018/10/29(月) 21:35:09.92 ID:NqgSqeA9a.net
マジで津田はシーバス濃いからな

720 :名無し三平 :2018/10/29(月) 23:54:54.23 ID:ZStnAHQd0.net
太刀魚いつまで続くんやろか
エギ投げたらコツコツ食ってきてエギの洋服がぼろぼろなる

721 :名無し三平 :2018/10/30(火) 05:48:09.99 ID:S2Y3gdkOd.net
寒っっ

722 :名無し三平 :2018/10/30(火) 13:45:16.46 ID:nch0xYer0.net
>>717
那賀川のポイントは知らんのやけど、あの堰は増水の時は沈んでるからあの上にもおると思うよ。
持井の橋のところの堰まではおると思う。
ただ、単純にシーバス釣るんなら桑野川の方が橋が多くて釣りやすいよ。
ネットの情報だと辰巳や明石、福井川なんかでも釣れる。

723 :名無し三平 :2018/10/30(火) 15:41:12.74 ID:+cXaALjar.net
>>722
ありがとう!そうなんかぁ…那賀川は結構難しいんか…
桑野のが釣れるなら桑野ちと攻めてみるか…
ちなみに明石ってどこなんですかね?

724 :名無し三平 :2018/10/30(火) 17:49:25.42 ID:UjlVe4M8a.net
赤石じゃない?

725 :名無し三平 :2018/10/30(火) 21:15:43.03 ID:KN/vBFQyd.net
津田は津田でも沖の州の体面の津田な

726 :名無し三平 :2018/10/30(火) 22:59:35.87 ID:UAGoH7ZIa.net
松茂空港の釣り場って、どこに車止めてどうやって行くか教えてもらえませんか?
北側の旧吉野川の南岸は行ったことあるんですが、月見が丘はどこから入ってどの辺りで竿出すのかがわかりません。

空港の真東にも行けるのかと、足場がどんなか教えてくれたら助かります。

こちらから出せる情報としては辰巳はサゴシが多くて青物少ない。
突堤の先端の基礎が台風で崩れて、波で凄く揺れて近いうちに崩落しそう、つてくらいです。
内の海の筏より揺れるんで気持ち悪い……。

あと、段差にコンテナ設備してくれた人、ありがとうございます。

727 :名無し三平 :2018/10/30(火) 23:28:41.29 ID:i273llBQ0.net
公園入ってある駐車場でいいのでは
深夜に公園あいてなかったら長原突堤前の道北上していけばいける

728 :名無し三平 :2018/10/31(水) 01:34:37.54 ID:l7wU4za20.net
暇な方!
鳴門のゴロタ浜で、一緒に竿にぎりませんか?
ちなみに30ですけど、体鍛えてるので自信ありマス

729 :名無し三平 :2018/10/31(水) 02:40:19.37 ID:E1GGA9qFd.net
空港東側は処分場入り口につながる道の路肩に駐車してる
処分場の入り口ゲートのすぐ横に梯子かけられてるからそこから登ってテトラを歩いて東側まで行く
月美丘は南側駐車場に停めてそのまま公園の外回りを歩いていけばいい
足場はテトラだけど良い方だと思うよ

730 :名無し三平 :2018/10/31(水) 05:22:39.84 ID:pwSZb29g0.net
空港裏は丁度マズメの時間にパッチ船が来て魚が散るんだよな

731 :名無し三平 :2018/10/31(水) 08:13:05.54 ID:V0bOT5po0.net
>>728
至急メールくれや!

732 :名無し三平 :2018/10/31(水) 08:36:34.20 ID:qudXvdOHp.net
>>728
アーッ!

733 :名無し三平 :2018/10/31(水) 11:14:55.48 ID:0lppvvE20.net
>>727
>>729
ありがとうございます!
地図で確認できました。
今度行ってみます。

734 :名無し三平 :2018/10/31(水) 11:53:03.35 ID:pwSZb29g0.net
またそろそろ吉野川で竹竿使ったボラ釣りが始まるな
あれもかなり独特な釣りだよな
メーカーはボラ専用タックルとか出さんのやろかw

735 :名無し三平 :2018/10/31(水) 12:34:26.78 ID:ePI/iBwTM.net
>>733
今年の松茂は釣れんから鳴門行ってる。
そこそこ釣れたんはタチウオくらいちゃう?

736 :名無し三平 :2018/10/31(水) 13:04:44.23 ID:fUqV2UfOM.net
イハラ釣具の年始のバーゲンが楽しみで関東からいきます

737 :名無し三平 :2018/10/31(水) 13:11:51.49 ID:hhKCb80C0.net
>>736
やめとけw
あんなもん県外からわざわざ行く店ちゃうw

738 :名無し三平 :2018/10/31(水) 15:26:51.49 ID:Aru8mnDs0.net
今朝マリンピア行ったら40ぐらいのボラが釣り捨てられてたな。目玉周辺が鳥にやられたか抉られててグロかった。なんで陸に釣り捨ててくんや。

739 :名無し三平 :2018/10/31(水) 15:47:48.57 ID:MnXEAcm7r.net
グッドナイトベイビーエキスプレスのダサさは異常

740 :名無し三平 :2018/10/31(水) 16:42:52.29 ID:08MesCzhM.net
外税付けだしてからは割安感ないでイハラ

741 :名無し三平 :2018/10/31(水) 17:18:59.75 ID:C2H9JKwj0.net
暇つぶしに太刀魚釣りに行こうかと思ったけど寒いからやめたー。

742 :名無し三平 :2018/10/31(水) 18:54:21.93 ID:0lppvvE20.net
>>735
鳴門でタチウオ釣れてない俺には朗報です

743 :名無し三平 :2018/10/31(水) 19:42:07.83 ID:ZX2QIVjuM.net
>>742
松茂でタチウオ釣れてたの過去形だよ?気温下がってきて食い気落ちたのか、居ないことはないみたいだけど、自分はスレでしか釣れてない。
人も少ないのはやりやすいけど。

744 :名無し三平 :2018/10/31(水) 20:05:39.28 ID:vRuIPoA/a.net
松茂釣れる日もあるけどだめな日はとことん駄目やな
夜様子見に行ったら人っ子一人居ないから虚しくて帰ったよ

745 :名無し三平 :2018/10/31(水) 20:09:51.98 ID:oIORKQ2M0.net
今週の月曜とかいい感じに濁ってて結構タチウオ跳ねてたね

746 :名無し三平 :2018/10/31(水) 21:11:34.83 ID:ZX2QIVjuM.net
>>745
ボラはいっぱい跳ねてるけど…

747 :名無し三平 :2018/11/01(木) 08:48:48.95 ID:LbmvXVv6d.net
青物ツレネ

748 :名無し三平 :2018/11/01(木) 09:12:36.60 ID:LihwsSErp.net
今年の鳴門で太刀魚釣れてないとか相当運が悪いな…
飽きる程釣れるのに…。
今よく上がってる場所を教えてあげたい。

749 :名無し三平 :2018/11/01(木) 09:16:25.29 ID:l101w21hr.net
>>748
なら教えて☆(ゝω・)vキャピ
さすがに今はデイはきついかもだけど

750 :名無し三平 :2018/11/01(木) 10:11:50.99 ID:LbmvXVv6d.net
タチウオよかヒキのツヨイやつやー
デキルだけデカいやつたのむでー

751 :名無し三平 :2018/11/01(木) 12:05:24.74 ID:LihwsSErp.net
>>749
捨てアド貼りますんで、捨てアド作ってからでも構いませんのでメールくれたら場所を教えてあげます。
一応、10月29日(月)にエギング行ってて、隣でウキ釣りしてるおっちゃん2人がずっと入れ食いだった場所です。
ただし、強運の持ち主の様なので、教えた場所で釣れなくても恨まないでねw
捨てアド↓
5chtsuri@usako.net

752 :名無し三平 :2018/11/01(木) 13:39:45.28 ID:l101w21hr.net
>>751
メール送信しました(`・ω・´)ゞ
ご教授よろしくお願いします

753 :名無し三平 :2018/11/01(木) 13:56:08.15 ID:vk3p27n4r.net
こうして>>752はケツ穴開発されるのであった…

754 :名無し三平 :2018/11/01(木) 14:04:22.89 ID:LihwsSErp.net
>>753
アーッ!

755 :名無し三平 :2018/11/01(木) 18:10:12.54 ID:fi344a/Q0.net
ああ、勃ちうおってそういう…

756 :名無し三平 :2018/11/01(木) 18:49:04.95 ID:RUeLkzrW0.net
>>732
アーッ!じゃなくて
アッー! な。

757 :名無し三平 :2018/11/01(木) 19:43:09.66 ID:yzMdypCbr.net
ヤラレタ(ノД`)シクシク
この恨みは太刀魚にぶつけてやる

758 :名無し三平 :2018/11/01(木) 20:05:29.37 ID:WNC7PcB8d.net
今年青物好調‼釣り上げたのこの秋もう15本越えたけど狙いのヒラメがまだゼロ

759 :名無し三平 :2018/11/01(木) 20:17:12.30 ID:SiZM4W2L0.net
俺は16万本、それぐらいで自慢するな

760 :名無し三平 :2018/11/01(木) 21:22:46.21 ID:qfnE9/uQd.net
津田冷えてきた

761 :名無し三平 :2018/11/01(木) 21:35:44.31 ID:LbmvXVv6d.net
16万本…
お前のせいでワシは釣れへんのか!!

762 :名無し三平 :2018/11/01(木) 22:13:31.74 ID:fHI6ZtjD0.net
逆にヒラメマゴチは行く度に釣れるが青物、タチウオは俺が行く日はさっぱりあかんわ

763 :名無し三平 :2018/11/01(木) 22:41:07.43 ID:OSlfBYEo0.net
やったぜ。 投稿者 変態糞餌師

どこで青物釣れるん?
明後日南いくわ

764 :名無し三平 :2018/11/02(金) 08:36:51.85 ID:fQ1QV54ad.net
あーもー釣れねーわ
やってらんねーわ
そういう時は女子高生をじろじろ見ながら帰るんだわ

765 :名無し三平 :2018/11/02(金) 11:09:49.06 ID:C3QcfDpVa.net
青物終わったな

766 :名無し三平 :2018/11/02(金) 11:47:06.50 ID:bWM31L62r.net
県南まだ始まりません…

767 :名無し三平 :2018/11/02(金) 13:26:17.72 ID:4xbJHf54p.net
>>766
始まらぬまま終わりそうだな…

768 :名無し三平 :2018/11/02(金) 14:35:57.61 ID:5slwC67VM.net
ヒラメとかコチって釣ったことないけど、どんな所で釣れるんだ?

769 :名無し三平 :2018/11/02(金) 14:51:10.29 ID:iKq/kfy2r.net
>>768
基本的にはサーフ、底が砂地のところ
ルアーならメタルジグで底取りが一般的って印象
ただしヒラメはおかしな釣れ方することもある
俺の話じゃないが、アジ狙いのサビキでかかって
腹を開くとオキアミしか入ってなかったことも

770 :名無し三平 :2018/11/02(金) 14:57:55.91 ID:RPsPfYuqa.net
徳島でマゴチ言うたら小松島か吉野川河口ちゃう?

771 :名無し三平 :2018/11/02(金) 15:08:03.29 ID:csdJvaxI0.net
どっちも小松海岸で釣れるぞ

772 :名無し三平 :2018/11/02(金) 16:02:12.12 ID:reE71RgCM.net
月見や竜宮に何度か行ってボウズだったけど、今度小松いってみます。ありがとう。

773 :名無し三平 :2018/11/02(金) 16:06:48.18 ID:dPWleBjq0.net
昨日マツシゲタチウオよかった!!
日村がすごいな

774 :名無し三平 :2018/11/02(金) 17:05:38.06 ID:fQ1QV54ad.net
県南は年開けたらいくでー

775 :名無し三平 :2018/11/02(金) 22:42:21.86 ID:cxoZlH1ta.net
ヒラメは離岸流のなかにいる
しかも水面から跳ねることもある

776 :名無し三平 :2018/11/03(土) 08:09:35.40 ID:Q+ID7Ii90.net
いはら釣り具の小松島店にもいたと聞く

777 :名無し三平 :2018/11/03(土) 09:20:24.63 ID:+Ym9BnyGp.net
>>776
ワロタwwww
「いた」って事はもうおらんの?

778 :名無し三平 :2018/11/03(土) 11:11:47.37 ID:0osRjB350.net
今日の釣行

メタルジグ3匹とショアラバ1匹をリリースしました

オオキクナッテカエッテクルンダヨー(ノД`)シクシク

779 :名無し三平 :2018/11/03(土) 13:12:39.32 ID:UME+9I1LM.net
いはら小松島のあの女店員

780 :名無し三平 :2018/11/03(土) 13:22:20.68 ID:pKD4LyQed.net
いはら本店の安いチンピラみたいな店員wwwwww

781 :名無し三平 :2018/11/04(日) 05:17:21.44 ID:HMTFoXLF0.net
寒っ

782 :名無し三平 :2018/11/04(日) 08:25:56.48 ID:lTYNeoZBd.net
やっと青物釣れたわ

783 :名無し三平 :2018/11/04(日) 08:45:25.93 ID:xeAzKu6OM.net
おめでとー、でかかった?

784 :名無し三平 :2018/11/04(日) 10:23:14.07 ID:bQ/KTFMVd.net
タチ爆発

785 :名無し三平 :2018/11/04(日) 10:48:20.28 ID:lTYNeoZBd.net
サンクス
ぎりメジロやった

786 :名無し三平 :2018/11/04(日) 10:59:16.94 ID:bQ/KTFMVd.net
>>785
南?

787 :名無し三平 :2018/11/04(日) 11:17:17.88 ID:lERp8Lnbp.net
>>786
鳴門じゃね?

788 :名無し三平 :2018/11/04(日) 12:28:37.67 ID:bQ/KTFMVd.net
>>787
北泊も人ようけおったな
鳴門海峡は岡山広島からも船来てる

789 :名無し三平 :2018/11/04(日) 13:56:28.60 ID:DuNlc58Sd.net
>>785
ギリメジロて何センチからメジロなんですか?こないだ67センチやったんですがメジロ?ハマチ?

790 :名無し三平 :2018/11/04(日) 14:57:32.73 ID:L/VDmljKd.net
>>789
ハマチ

791 :名無し三平 :2018/11/04(日) 15:48:40.09 ID:lTYNeoZBd.net
あれ、
徳島は40〜60がハマチで60〜80がメジロでないん?
釣れたとこはほら津田やろ

792 :名無し三平 :2018/11/04(日) 17:48:19.46 ID:DuNlc58Sd.net
鳴門で釣りました

793 :名無し三平 :2018/11/04(日) 21:30:28.96 ID:LN+QCeNad.net
津田今期絶望

794 :名無し三平 :2018/11/05(月) 08:20:49.53 ID:5FhhHJkY0.net
また揺れたな…

795 :名無し三平 :2018/11/05(月) 11:07:04.41 ID:ZEULKrgK0.net
リュウグウノツカイ釣れた?

796 :名無し三平 :2018/11/05(月) 14:04:08.58 ID:jsdCw7SxM.net
今年去年のいはらの年始セールの時買ったやつの家計簿見たけど
…高くはないが決して安くもないな

797 :名無し三平 :2018/11/05(月) 14:07:21.22 ID:wndMR/lv0.net
地震で沿岸部から魚の気配がなくなりました

798 :名無し三平 :2018/11/05(月) 15:27:39.10 ID:Lj5Gwj1Ir.net
ディオでコアジが10匹1パック98円
釣るよりも安上がりだと思ったりする

799 :名無し三平 :2018/11/05(月) 17:40:56.78 ID:wxR+nEHf0.net
>>780
わかるわあ
あいつ対応も悪い
あと、こまっちま店は、女子増えたな
ただ、いはら釣具の娘はイラん!

800 :名無し三平 :2018/11/05(月) 17:53:07.50 ID:5FhhHJkY0.net
>>798
釣る楽しみというものがある
確かに家に帰ってからクーラー洗ったり竿の手入れするのめんどいけどなw

801 :名無し三平 :2018/11/05(月) 18:38:46.33 ID:jsdCw7SxM.net
いはらがマンゴー丸出しのどスケベスタイルで接客してくれるんなら
まーにちユムシかいにいったったる

802 :名無し三平 :2018/11/05(月) 18:46:01.32 ID:20SLpWqU0.net
>>801
きも

ただ、イハラはあかんやろな
店員のレベルが違う。ポイントと

803 :名無し三平 :2018/11/05(月) 19:08:56.70 ID:mEoTz546a.net
本店て松茂?
チンピラかなんかしらんが、メガネの店員の愛想なさに頭来るときがある
大概にせえって思う

804 :名無し三平 :2018/11/05(月) 19:39:25.39 ID:jsdCw7SxM.net
徳大医学生以下 
全員ちんぴら

805 :名無し三平 :2018/11/05(月) 19:41:20.00 ID:/Xi4IPRT0.net
釣具屋の店員に愛想なんぞ求めてもしゃあないやろ。愛想振りまいて接客されても鬱陶しいわ。

806 :名無し三平 :2018/11/05(月) 20:05:39.51 ID:08Eckjhs0.net
過剰な愛想とか接客を希望してるんやないわけ

例えば、「すいません、◯◯どこにありますか?」って聞いても、無視して自分の仕事先に済ませてから、案内されたり
「ヒラメサーフのラインって何号基準で考えたらいいですか?8本と4本どっちがいいですか?」って聞いても、人によるとかさっぱりな受け答えされたり…

807 :名無し三平 :2018/11/05(月) 20:07:35.65 ID:08Eckjhs0.net
こっちとしては提案とか地域の情報が欲しいのに、そういうの皆無なのよ

わざわざ店に足運んでネットより高い値段で買うのがほんとアホ臭くなる

808 :名無し三平 :2018/11/05(月) 20:20:26.13 ID:q07f0qxm0.net
いはらなんてポイントが進出してきたからって徳島では釣り関係のリーディングカンパニー気取ってなんの企業努力もしてないに近いんだから期待すな。
大体バーゲン品とそれ以外で会計分けるとか今時どんな古いレジシステムなんだよと。餌と小物だけ買えりゃいいわ。

809 :名無し三平 :2018/11/05(月) 20:52:03.31 ID:08Eckjhs0.net
それは言い過ぎ。ここで散々言われてるが、通常販売価格は、定価の2割引きだし、セールは更に値引きするし
ネット>いはら>ポイント始め他の小売り

ネットより高い金出して店にも足運ぶから、せめて情報くれよって話

810 :名無し三平 :2018/11/05(月) 21:54:42.12 ID:WiX6J9o6d.net
津田はすでに始まっている

811 :名無し三平 :2018/11/05(月) 22:08:27.48 ID:xcwYyUZsa.net
アジングしてみたいんやけど小松島とか阿南、県南でも釣れるんか?

812 :名無し三平 :2018/11/05(月) 23:27:41.12 ID:rcpAFajQd.net
で、徳島って
40cm未満ツバス、40cm〜60cm未満ハマチ、60cm〜80cm未満メジロと呼ぶのでええですか?

813 :名無し三平 :2018/11/06(火) 00:22:28.35 ID:MtSTXnP00.net
メジロって80-100くらいのイメージ@高知
80以下はハマチでしょう

814 :名無し三平 :2018/11/06(火) 07:28:43.03 ID:yJyUfIn80.net
>>812
合ってる

815 :名無し三平 :2018/11/06(火) 09:16:32.74 ID:3pCYuZB3d.net
3から6キロが、ハマチ
6から8キロが、メジロ
8キロからがブリ

816 :名無し三平 :2018/11/06(火) 10:58:00.84 ID:J7NO0veQ0.net
うんこブリブリ

817 :名無し三平 :2018/11/06(火) 11:13:15.80 ID:tp1Sxacor.net
うちの地域はコブリ、ナカブリ、ブリ、ダイブリと、大きさに合わせて4種使い分けてるよ。

818 :名無し三平 :2018/11/06(火) 11:27:47.64 ID:vEff84uod.net
違いが多くてわからんね
徳島でも県外から来てる人なら呼び方も違ったりもするだろうし

819 :名無し三平 :2018/11/06(火) 15:42:21.82 ID:tS7vvVH+0.net
>>805
女店員なんて釣りの知識0なんだからせめて愛想くらいよくしろよと思うけどな
釣具屋の女店員で愛想がいいのなんてみたことないわ

820 :名無し三平 :2018/11/06(火) 18:51:07.18 ID:4NWTb4Av0.net
いはら小松島のおばちゃんは品物見てるとすぐ小さいカゴ手渡しに来てたけど
あれも万引き防止の一環だったんやろな…

821 :名無し三平 :2018/11/06(火) 19:06:41.27 ID:yJyUfIn80.net
俺もいはらで大きい買い物するのは癪だからポイント行ってるわ

822 :名無し三平 :2018/11/06(火) 19:38:41.48 ID:OO+EuvB30.net
いはらのセールがステライグジストに適用できたらうれションするんだけど

823 :名無し三平 :2018/11/06(火) 19:56:23.82 ID:MtSTXnP00.net
>>820
女じゃなくて男な
接客の愛想がある/なしのレベルじゃない

コミュニケーションがとれない人なんだろうからしゃーないと自分を納得させてるわ

824 :名無し三平 :2018/11/06(火) 21:04:17.31 ID:GcHkX0ePd.net
終わってた津田がまた始まりつつある

825 :名無し三平 :2018/11/06(火) 21:42:21.91 ID:hfQYHL4b0.net
南は青物どうなんですか?
明日行く

826 :名無し三平 :2018/11/06(火) 21:43:12.94 ID:5OKviJ2M0.net
津田は町自体終わってる。

827 :名無し三平 :2018/11/06(火) 21:53:53.76 ID:kjtlXqyra.net
中林太刀魚熱い

828 :名無し三平 :2018/11/07(水) 07:25:09.33 ID:UqxNm4aJ0.net
鳴門で、サゴシ釣れてますか?
場所はどこがいいですか?

829 :名無し三平 :2018/11/07(水) 09:04:43.29 ID:IlxnEVQCM.net
2018 いはら釣具 国府店20周年記念誕生祭 第3弾 3店同時開催決定!!
11月8日(木)あさ10:00〜11月18日(日)閉店まで!!
店内全品 いはら平常価格より 20%OFF!!
(サービス品、広告の品および一部商品は値引対象外です。)
※お買い上げ金額に消費税8%をレジにて加算させていただきますので、ご注意ください。

830 :名無し三平 :2018/11/07(水) 09:27:40.62 ID:igR5C6Pc0.net
いはらセールの広告
http://www.o-click.jp/material/is/ihara/2018110501.pdf
http://www.o-click.jp/material/is/ihara/2018110502.pdf

831 :名無し三平 :2018/11/07(水) 09:29:09.30 ID:igR5C6Pc0.net
100円コーナーの左上はペットボトルホルダーじゃなくてタオルホルダーやろ。

832 :名無し三平 :2018/11/07(水) 09:57:27.89 ID:MbD4Csm4a.net
アジングしにいったのにメバルばっかやったわ。。

833 :名無し三平 :2018/11/07(水) 10:36:48.69 ID:HdxaAlgb0.net
>>832
サイズはどうだったんえ?

834 :名無し三平 :2018/11/07(水) 11:29:12.14 ID:PKk5+advr.net
>>830
このいはらの300円と500円のバイブレーションってどうなん??
動きとか釣れる具合とか気になる…
バイブレーション消耗品だから全然使えるなら買い溜めするんだが…

835 :名無し三平 :2018/11/07(水) 11:38:01.15 ID:MbD4Csm4a.net
>>832
15〜20くらいで、めちゃめちゃライズしまくってたわ。
そのわりにあんま当たってこなかったんやけど腕が悪いんか?

836 :名無し三平 :2018/11/07(水) 11:38:46.98 ID:MbD4Csm4a.net
>>833
自己レス間違えた

837 :名無し三平 :2018/11/07(水) 11:52:47.83 ID:+CoaOpr3M.net
>>834
アマのオルルドとかでええんちゃうん?

838 :名無し三平 :2018/11/07(水) 12:03:15.28 ID:HdxaAlgb0.net
>>836
竿先ちょこちょこと動かしたほうが食いがいいこともあるし
一概に腕の問題じゃないと思うよ
そもそもアジとメバルじゃヒットパターンも違うから

839 :名無し三平 :2018/11/07(水) 12:07:12.07 ID:ifcSQ9Bw0.net
>>834
1500円するバイブが300円のより釣れる保証はなんもない。よって安もんで充分。

840 :名無し三平 :2018/11/07(水) 12:08:05.89 ID:4/OzSNi60.net
阿南釣れてないのか
さすがのつけ喰いさんも調子悪いな

841 :名無し三平 :2018/11/07(水) 12:26:41.17 ID:MbD4Csm4a.net
>>838
ありがとう。
メバルもアジも始めたばっかりで、よく分からんのやけどもただ巻ではあかんのかな

842 :名無し三平 :2018/11/07(水) 13:25:23.49 ID:HdxaAlgb0.net
>>841
ただ巻きでいいときもあれば悪いときもあるって印象かなあ
場所が一緒でもそのときによって状況が違うから何とも言えないね
おいらはメバルならある程度アクション入れた方がいいと思ってる
夜中でも重めのジグヘッドで底を取ってから細かく誘うと
でかいのが追ってくるイメージがあるね
アジングは、最近じゃフローティングタイプの飛ばしうきを
使って棚をキープした上でのただ巻きが流行かなあ
実際飛ばしうきを使うほうが飛距離も出るから
ただ、おいらは最近アジング行ってないから、なんとも。

843 :名無し三平 :2018/11/07(水) 14:32:59.24 ID:t9yYNBXn0.net
>>832
釣り場教えてください

844 :名無し三平 :2018/11/07(水) 16:39:13.66 ID:HxfrSoB9d.net
南全然あかん
イカおらん
青物つれん

845 :名無し三平 :2018/11/07(水) 16:48:58.04 ID:HxfrSoB9d.net
イハラ特に欲しいのないな
要らんもの買ってまうパターン

846 :名無し三平 :2018/11/07(水) 18:29:01.35 ID:MbD4Csm4a.net
>>842
サンクス!
いろいろやってみますわー

847 :名無し三平 :2018/11/07(水) 18:29:52.43 ID:MbD4Csm4a.net
>>843


848 :名無し三平 :2018/11/07(水) 19:20:14.99 ID:VW49KSSvd.net
津田に嫉妬しちゃう

849 :名無し三平 :2018/11/07(水) 19:38:45.64 ID:vLm7JncE0.net
>>843
津田

850 :名無し三平 :2018/11/08(木) 07:22:45.84 ID:AIIUE/aMd.net
石塚和彦wwwwwwwwwwwwwwwwww

851 :名無し三平 :2018/11/08(木) 08:54:26.11 ID:hF/Ue0lF0.net
そこそこの値段以上の竿とかは安くならんのか

852 :名無し三平 :2018/11/08(木) 09:12:52.32 ID:y2mDP9jEr.net
年始の福袋に期待かなあ
5千円未満のでいいから

853 :名無し三平 :2018/11/08(木) 10:19:58.85 ID:C8crze2oa.net
さんじょいセール11月末まで

854 :名無し三平 :2018/11/08(木) 14:32:35.97 ID:AIIUE/aMd.net
セール情報サンクス

855 :名無し三平 :2018/11/08(木) 16:02:45.39 ID:Q2KO9dVH0.net
ポイントも11/9からセール
例によってタカミヤ製品ばっかりやけどね。
http://sale.point-i.jp/index.php?id=490

856 :名無し三平 :2018/11/08(木) 17:25:51.08 ID:xAjQ87GB0.net
ポイントで実際に行って買うより
今ならヤフショのいい買い物の日の期間中だから通販のポイントの方が圧倒的に安いと思う
特に11日のぞろ目日は要注意だね
そんな訳で、ワイはどっちもイカん

857 :名無し三平 :2018/11/08(木) 17:55:17.84 ID:AIIUE/aMd.net
結局、年末前やのにどこもセールやったんやね
大変やな

858 :名無し三平 :2018/11/08(木) 18:12:39.43 ID:ydaMpVKJa.net
>>856
まだまだ甘いなあ
11日より高額なロッドとかはLINEキャンペーン+泡とかの方が得だぜ
ちなみに一昨日も掲載店10倍+5のつく日+くらしの応援+LINE還元で爆安だったぞ

リールとロッド2セット買ったわ
45〜47%引

859 :名無し三平 :2018/11/08(木) 20:54:58.37 ID:Gs2LpYuQ0.net
防寒着のオススメ教えてクレメ…

1万以内で暖かくてそれなりに動きやすい物!釣りメーカー、ワークマン、Amazonの外国製?ダイキ、コーナンでもなんでもいいです。

ワークマンのイージスオーシャンが気になります。

860 :名無し三平 :2018/11/08(木) 21:19:00.40 ID:HpDY8lLT0.net
ネットが安い言うてるやつらアホウとちゃうんか?
どこに変なウイルスあるかわからんちゅーのにな。
あと個人情報流出考えれば店で買った方がええんぞ。
目先の値段だけ見とったら得やせんぞ。
徳島や安い店多いのに店行って色々見る方が楽しいじゃろうが。

861 :名無し三平 :2018/11/08(木) 21:20:44.49 ID:nXjg4dgH0.net
ウイルスwwwwwwwwww

862 :名無し三平 :2018/11/08(木) 21:22:02.84 ID:ijsjjSHT0.net
セールのとき釣具屋めぐってたら行く先々で同じ奴と顔合わせたりして
気まずいじゃん

863 :名無し三平 :2018/11/08(木) 21:38:17.53 ID:/kGAMSRPr.net
>>860
時代に付いてけないジジイ乙www
まぁ年寄りは金もってるからどこで買ってもいいーじゃん(。・ω・。)
僕ら若者は金無いからいはらより安いとこあるならそっちで買う訳で…
よってネットショッピングに最終的に落ち着く訳で…

864 :名無し三平 :2018/11/08(木) 21:38:54.36 ID:m5IE4dub0.net
>>860
お前のしょーもない個人情報が漏洩したところで何も影響せんから安心せい。

865 :名無し三平 :2018/11/08(木) 21:58:25.83 ID:AIIUE/aMd.net
そんなことより、
いつもセール情報貼ってくれるやつありがとう!
貼ってくれないつもセール逃すわ

866 :名無し三平 :2018/11/08(木) 22:02:12.15 ID:UPA2lwUkd.net
>>859
もうイージスとか売り切れやろ

867 :名無し三平 :2018/11/08(木) 22:08:47.16 ID:p8ajsn/FM.net
ワークマンなら国府店が割と在庫あったりするよ。

868 :名無し三平 :2018/11/08(木) 22:08:52.76 ID:LZ65mYCq0.net
タチウオ釣れてるとかマジか?
まるでかからねー

869 :名無し三平 :2018/11/08(木) 22:16:49.30 ID:PZMDd6aR0.net
>>859
去年買ったけどかなり良い
汗かいたら蒸れるから汗かかない真冬専用機
今着ると日が昇ると暑い

今年モデルからインナーポケットついたからまた欲しいわ
安いから毎年買い換えてもいいくらい

870 :名無し三平 :2018/11/08(木) 22:23:59.73 ID:jsOp+DSsd.net
鳴門の話題禁止
ここは津田始まってるスレ

871 :名無し三平 :2018/11/08(木) 22:26:05.28 ID:C8crze2oa.net
>>859
オーシャンは蒸れるからオススメしない。釣り方によるけど移動で汗をかいたら不快だし冷える。餌釣りでじーっとしてるならいいかも。
ルアーでランガンはやめたほうがいい。
せっかく透湿防水が安く買えるんだから他のイージスシリーズか、360°の方が良いと思う。

872 :名無し三平 :2018/11/09(金) 01:37:19.95 ID:UIDMJiuL0.net
>>859
イージスのH600っていうの着て釣ってるけど、今頃の時点で下にフリース着てちょうどぐらい。
真冬になると無理っぽい。
あったかさではイージスオーシャン>無印イージス>その他イージスっぽいよ。

>>868
10月まではそこそこ釣れてたけど、11月からはあかん感じ。

873 :名無し三平 :2018/11/09(金) 06:44:47.79 ID:VC7WMhZU0.net
イージスオーシャン取りあえず暖かいんですね。ありがとう

ヤフーショッピングはYahoo!カード必須?作りたい気はあるがカード増えるのも面倒くさいかなと。

874 :名無し三平 :2018/11/09(金) 06:57:44.29 ID:J2gEUjk+0.net
割引狙いならヤフーカードあった方がいいけど現金でも他社カードでも問題ないよ。

875 :名無し三平 :2018/11/09(金) 08:01:53.42 ID:R9Pj0hUya.net
>>873
別にヤフーカード作らなくても十分安いよ
俺は本垢はヤフーカード 、副垢は他社クレジットで、決済してる。

876 :名無し三平 :2018/11/09(金) 09:36:29.71 ID:Y/HpNHn7d.net
若者こそ金あるやろー
高校生〜社会人数年目とか金使い放題やわー
すぐにフラグシップが買え

877 :名無し三平 :2018/11/09(金) 09:48:16.36 ID:OyR/3S89M.net
去年イージスオーシャン買ったけど、透湿無いせいか汗かいたらびちゃびちゃになるんで、今年透湿あるやつ買ったわ。

878 :名無し三平 :2018/11/09(金) 09:57:05.89 ID:t4HjCI+/r.net
ワークマンで売ってる耐寒服もいいよ
インナーが下着一枚でも充分なくらい暖かいから

879 :名無し三平 :2018/11/09(金) 12:08:09.53 ID:R9Pj0hUya.net
だからイージスは汗かく季節に切るんじゃなくて真冬に着るもんやて
イージスには重ね着する必要もない下は長袖Tシャツだけで十分。

880 :名無し三平 :2018/11/09(金) 12:12:20.37 ID:R9Pj0hUya.net
>>876
まさにそうだよな。
子供が大きくなって金かかる前に長持ちしそうなフラッグシップ買って大事に使うのが1番いいわ

てことで俺はリールだけは無理してでもフラッグシップをネットで安く買って大事に使ってるわ。

881 :名無し三平 :2018/11/09(金) 12:13:57.20 ID:SYJ3Xr0ka.net
これから堤防で同じイージス着たオッサンが溢れかえるのか。胸熱だな

882 :名無し三平 :2018/11/09(金) 12:23:55.33 ID:dzgXDdDva.net
真冬だろうと動いたら汗かくんだから身体冷えるぞ。
2月だろうとショアジギングでもしてたら服の中は汗でビショビショになる。

883 :名無し三平 :2018/11/09(金) 13:47:14.85 ID:R9Pj0hUya.net
>>881
え?
去年から来てる人めちゃおるやん

884 :名無し三平 :2018/11/09(金) 14:10:05.34 ID:UelqhGOI0.net
ダイワのレインマックスハイパーのDW−3408防水防寒透湿で、暖かいぞ!
パンツもサスペンダー式で、チャックポケットにチャック小窓付いてる
ジャケットも2重袖にネック部分もよく出来てる
今ならヤフショで、送料税込み15~17000円ぐらいで買えるよ
ポイント(店頭)まだ行ってないけど、ヤフショまで安くなくてもいはらよりは安いんじゃないか
イージスも安いがオレ的には、DW−3408おすすめだな!

885 :名無し三平 :2018/11/09(金) 14:14:32.18 ID:R9Pj0hUya.net
ポイントうまくやれば50%引き狙えるな
SoftBankなら52%引きくらいいけるかも

俺はブルーレイレコーダー買うけど(笑)

886 :名無し三平 :2018/11/09(金) 14:49:10.64 ID:6LSXke55M.net
>>882
2月にショアジギして釣れますか?

887 :名無し三平 :2018/11/09(金) 15:41:01.39 ID:dzgXDdDva.net
>>886
釣れます。めっちゃきびしいけど。
ジギングってよりも磯でプラッキングメインです。
ベイトが居ないのでアオリイカ食べに来てる奴を誘い出すイメージでしてます。

888 :名無し三平 :2018/11/09(金) 16:16:33.06 ID:biGqoIQIM.net
>>884
ゴアも安くなってるのでゴアにするよ
ありがど

889 :名無し三平 :2018/11/09(金) 17:45:26.62 ID:Y/HpNHn7d.net
いはらってシングルフックもセール対象?
自作アシストフック作る用の針だけのやつ

890 :名無し三平 :2018/11/09(金) 18:01:03.24 ID:9QyQRyJK0.net
徳島ではショアからプラグ投げてショアジギっていうのね
田舎もんクソワロ

891 :名無し三平 :2018/11/09(金) 20:58:20.24 ID:CPSZUBkEd.net
津田スレでやれ

892 :名無し三平 :2018/11/09(金) 21:01:33.31 ID:8WWYzpy00.net
>>889
普段定価売りのだったら割引価格
見に行くだけ行ってみたら?

893 :名無し三平 :2018/11/09(金) 22:16:28.69 ID:Tx893Sy3r.net
>>890
ショアプラッキングって書いてんじゃん。

894 :名無し三平 :2018/11/10(土) 01:50:56.02 ID:+rHEaysz0.net
>>890
揚げ足取りに気を取られてるから「プラッキング」の一言を見逃すんよ
わざわざ教えてくれてんだからおおらかに行こうや

895 :名無し三平 :2018/11/10(土) 04:47:13.31 ID:4KrO6hWWd.net
夜泣きで出られません!!!!

896 :名無し三平 :2018/11/10(土) 05:48:20.47 ID:t28DCtPT0.net
>>895
ひやきおうがん

897 :名無し三平 :2018/11/10(土) 06:52:56.33 ID:MDQ1j6vLa.net
竜宮爆風で朝まづめ、釣れもしやんのに、人満タン
ソッコーで帰ったった

898 :名無し三平 :2018/11/10(土) 09:13:45.95 ID:4GJAGfpXd.net
>>897
竜宮てどこ?

899 :名無し三平 :2018/11/10(土) 10:02:01.43 ID:RHEFAObKa.net
ヒラメ狙い?

900 :名無し三平 :2018/11/10(土) 10:54:28.60 ID:b53Z0NsBp.net
龍宮の磯?
なら大毛島東南ね。

901 :名無し三平 :2018/11/10(土) 11:23:46.21 ID:GJrQcA8T0.net
本当太刀魚釣れなくなったな
また帰ってくるんやろか

902 :名無し三平 :2018/11/10(土) 11:25:26.95 ID:irIeapf4a.net
ファミリーフィッシングでサヨリかアジを釣りたいんですがつれてますかね?
鳴門から阿南くらいで情報ないですか?

903 :名無し三平 :2018/11/10(土) 12:55:19.23 ID:A818qGFIa.net
鳴門青物あかんな、人はめちゃくちゃおってヤバイわ

904 :名無し三平 :2018/11/10(土) 13:52:23.81 ID:VSOPfP+p0.net
長原漁港と大塚倉庫東側にいってみたんだが、
イワシの群れもおらずまったくだめだめ
カレイ1匹釣り上げてたのは見た

ファミリーフィッシング?
行くなら亀裏観光港がトイレもあって安全ではあるが
釣れるかどうかはわかんね

905 :名無し三平 :2018/11/10(土) 14:21:24.35 ID:8HBOGF830.net
2週間くらい前は亀浦観光港でアジ釣れてた!明るくなってからもポツポツは釣れてた!釣れてたで今はわかんね

亀浦観光港は手前はスズメダイの猛攻にあうから飛ばしウキも持ってた方がいいよ

906 :名無し三平 :2018/11/10(土) 20:57:42.80 ID:R5KvCOaOM.net
伊豆にも二ヶ所ある
竜宮の磯

907 :名無し三平 :2018/11/10(土) 21:40:11.53 ID:q2xj9DZid.net
いはらの女と津田ドライブ

908 :名無し三平 :2018/11/10(土) 21:42:36.77 ID:4rFD8mN/0.net
セールでセットアッパーめっちゃ売れてるね
まぁそれは良いんだがフック4番買い占めた奴出てこいや

909 :名無し三平 :2018/11/10(土) 21:52:38.92 ID:ccBna2cK0.net
>>908
なんや文句あるんか?

910 :名無し三平 :2018/11/10(土) 22:08:33.76 ID:YAmfIalh0.net
太刀魚ゲッター買い占めたやつでてこい

911 :名無し三平 :2018/11/10(土) 22:57:08.65 ID:4rFD8mN/0.net
>>909
セール価格で売ってくれや?おぉん!?

912 :名無し三平 :2018/11/10(土) 23:49:08.47 ID:+rHEaysz0.net
>>902
ウチノ海でイカダ乗れば、浮き釣りでサヨリ、サビキでアジが沢山釣れる

913 :名無し三平 :2018/11/10(土) 23:54:26.63 ID:+rHEaysz0.net
鳴門通い詰めてたけどアオリはもうあかん
久々に津田に行ったらタチウオも拾い釣り、鳴門のがまだおるわ

914 :名無し三平 :2018/11/11(日) 00:24:07.08 ID:jcJ8O4zG0.net
>>904
イワシの群れももうおらんか。
2週間くらい前は撫養川の渡船のとこらにイワシよく回ってたのに。
またメザシ作りたいのになあ。

915 :名無し三平 :2018/11/11(日) 00:58:30.34 ID:2CSMPw7s0.net
>>911
我で買えやボケぇ
ちなみにワシは20パック買うたわ

916 :名無し三平 :2018/11/11(日) 01:06:26.18 ID:uYHIpQ1D0.net
今日鼻血出るくらいヤフショ安いな
ポイントも11%引きクーポン使えたら*以外のリール、ロッドが半額で買えるで

俺はブルーレイレコーダー買ったわ
夜中まで起きてて正解や

917 :名無し三平 :2018/11/11(日) 02:31:50.23 ID:+pLuFG/20.net
>>914
木曜日まで確実にいたんだけどね
金曜日の雨で要すが変わったんかいな
土曜日にその渡船の北側のところにいったが駄目だった
サヨリも見あたらなかった
一応今日も行ってみるつもりではあるけど、どうだろ

918 :名無し三平 :2018/11/11(日) 02:48:41.87 ID:OaTDCvQz0.net
鳴門イワシ全然おらんね
こりゃシーバスもダメだわ

20cmくらいのチーバスはたくさんいるんだがな…

919 :名無し三平 :2018/11/11(日) 08:07:17.25 ID:JZqKmePJ0.net
青物フィーバーも終盤って感じやね

920 :名無し三平 :2018/11/11(日) 09:52:00.28 ID:Nx7JvdCta.net
ファミリーフィッシングの情報教えてくれてありがとうございます。

南の青物は、これからやでー!鳴門のツバスハマチではなくてブリを狙いにいきましょー

921 :名無し三平 :2018/11/11(日) 11:17:29.61 ID:tygQ0Lgjd.net
わざわざ狭いとこに入ってくるカスが多いのぅ
しかも全然釣れとらんやないかwwwwww
色々と無知なんやのぅwww

922 :名無し三平 :2018/11/11(日) 11:44:55.52 ID:QNMOwX8Od.net
メジロ釣れたわ鳴門海峡

923 :名無し三平 :2018/11/11(日) 14:59:09.43 ID:OaTDCvQz0.net
以前、逆にクソ狭いとこに割り込んできた奴にF4の太刀魚連続で釣られたことがある

その時俺とか周りの人らはF3までのしか釣れんかった…こういうケースが一番悔しい

924 :名無し三平 :2018/11/11(日) 15:08:31.06 ID:jwXLARxNM.net
>>922
マグロは?

925 :名無し三平 :2018/11/11(日) 16:04:26.87 ID:AZ0rgfz30.net
そういや鳴門でマグロが釣れるって騒ぎあったなw
あれってクロマグロなん?

926 :名無し三平 :2018/11/11(日) 16:36:19.55 ID:QNMOwX8Od.net
>>924
今年一番の大漁だったよ

927 :名無し三平 :2018/11/11(日) 16:52:10.12 ID:+pLuFG/20.net
鳴門のイワシは10時くらいにはお帰りになるようです
大塚倉庫横の川あたりなら入り口付近でぽつぽつ釣れてた

928 :名無し三平 :2018/11/11(日) 18:48:35.99 ID:wdZN/YXCa.net
>>926
お兄ちゃんかっこい……
ってやかましわ

929 :名無し三平 :2018/11/11(日) 18:57:30.14 ID:ezj2qMZud.net
毎年福袋で笑わせてくれる奴がいるwww

930 :名無し三平 :2018/11/11(日) 19:20:05.41 ID:LU1dVUxg0.net
小鳴門筋ショアジギでハマチ爆釣、動画アップされとるよ

931 :名無し三平 :2018/11/11(日) 20:21:19.78 ID:U0Y93eQN0.net
こ鳴門筋はイワシまだいてたな
堂の浦北灘あたりでナブラあったわ

932 :名無し三平 :2018/11/11(日) 20:47:29.61 ID:QT2yJkqjd.net
>>930
動画貼ってくれ!わからんわい

933 :名無し三平 :2018/11/11(日) 21:04:53.76 ID:d0pcXQ9qr.net
県南始まりません…
ベイトが全く回ってきません…

934 :名無し三平 :2018/11/11(日) 21:23:06.27 ID:tygQ0Lgjd.net
鳴門に更に乞食沸いたら困る
津田爆釣動画アップしまくって気をそらせ

935 :名無し三平 :2018/11/11(日) 21:45:03.20 ID:jcJ8O4zG0.net
イワシ情報ありがと。まだいるのはいるんだな。メザシの素材獲ってくるどー。

936 :名無し三平 :2018/11/11(日) 22:11:03.58 ID:JZqKmePJ0.net
動画って鳴門大橋の下で青物やってるやつ?
あそこ良い感じやな、鳴門公園から行くんだっけか

937 :名無し三平 :2018/11/12(月) 02:13:32.93 ID:chV/GuSV0.net
>>932
四国CHTV

938 :名無し三平 :2018/11/12(月) 21:28:00.10 ID:q4CSb1GK0.net
>>937
見たわありがとうやで
でも場所全然わからんわ

939 :名無し三平 :2018/11/12(月) 22:11:47.53 ID:4w527MA30.net
>>938
あそこはたぶん鳴門ハイツの下と思うでよ
ほなけどあのグループは何者なんやろ
鳴門でショアジギしたいためにわざわざ海岸ぶちにマンション借りるって

940 :名無し三平 :2018/11/12(月) 22:29:08.75 ID:q4CSb1GK0.net
>>939
ほんまや奥に赤い橋と左に造船所?の青い小屋あるからそこでんな
あんなとこ一人じゃ真っ昼間やないと怖いてよう行かんわ

941 :名無し三平 :2018/11/12(月) 23:11:21.63 ID:4w527MA30.net
あそこはグレ狙いで何回か行ったけどほんまに怖い
廃墟になった鳴門ハイツを横目にみて行くだけでぞっとする
釣り場は満ちと引きで釣果が全然違ってくる感じ
ハマチはたぶん引きの潮がいいんでないかいな
手前に差し込んでくる潮ができそれにベイトが乗ってくると思うんやが
誰か偵察に行ってほしいものです

942 :名無し三平 :2018/11/12(月) 23:48:13.27 ID:mAKyjUbc0.net
動画見ると浅くて流れありますね。
ベイトが追い詰めれてないと辛いかも。
ヘイトを追い詰めたら近くでナブラにお目にかかるんでしょうけど。

ただ、何より島田島はシーガルの精神科病棟があるから正直行きたくない……((+_+))

943 :名無し三平 :2018/11/13(火) 00:25:17.00 ID:XmHlKPKD0.net
>>942
堂の浦の漁港から夜釣りしてるとあの病院が不気味なんだよな。
夜の鳴門自体気味悪いから滅多に夜は行かんわ。

944 :名無し三平 :2018/11/13(火) 01:35:03.06 ID:xQRLTp5E0.net
ソイがやたら釣れるとこか

945 :名無し三平 :2018/11/13(火) 10:18:02.27 ID:Qfjg3oBud.net
そこから堂の裏方面にハマチ湧いとる?人多いらしいけど

946 :名無し三平 :2018/11/13(火) 10:29:29.41 ID:a4WOHpYn0.net
いはら釣具のセール
客減ってるし竿とかリールとかウェアーとかバッグ、クーラーみたいな大きい物を買ってる人、めちゃ減ったように思う

947 :名無し三平 :2018/11/13(火) 10:34:52.29 ID:Hegw5D8z0.net
情強はヤフショで買うからね

948 :名無し三平 :2018/11/13(火) 11:24:03.76 ID:rEWRAYt2a.net
そらぁ半額近い値段で買えてしまうからなあ

いはらのセールも40%以下で買えるから十分安いけど5〜6年前は香川や大阪から買いに来てるやつもいたしな

949 :名無し三平 :2018/11/13(火) 12:34:09.70 ID:a4WOHpYn0.net
だよね
恐ろしい状況になってきたなと思う
自分もいはらでは小物しか買わなくなったし時間潰しに見てるだけが多くなってきた。
以前は、いはらは、安いから低レベルの接客も仕方なしに受け入れてきたけど、こんな状況が続くといはらの倒産もあるかもね

950 :名無し三平 :2018/11/13(火) 12:40:33.50 ID:mS7tKTZ4d.net
いはらでポイントカード作ることができたら客増えると思う

951 :名無し三平 :2018/11/13(火) 13:29:22.45 ID:XmHlKPKD0.net
いはらで大物商品買う気が起こらないわ。陳列とか雑だしなんか汚らしい。餌と小物だけでよし。

952 :名無し三平 :2018/11/13(火) 13:30:01.80 ID:/NNB2phud.net
ヤフーよか楽天の方がよくないか?
楽天もポイント結構乗るし、ヤフーのプレミアム会員はポイント増えても月額で費用かかるしさ

953 :名無し三平 :2018/11/13(火) 13:40:24.55 ID:XmHlKPKD0.net
ヤフーも楽天も買いたい商品の説明欄にたどり着くまでの広告がうざすぎてな。あれいい加減なんとかならんのか。

954 :名無し三平 :2018/11/13(火) 14:49:30.04 ID:WorB9kbyd.net
楽天スーパーポイントをクレカの支払いに使えば割安感アップ

955 :名無し三平 :2018/11/13(火) 14:50:31.96 ID:THr7+8x7r.net
鳴門のルネッサンスリゾート近くの海岸でカヤックフィッシングしたいんだけどやっぱり潮早いかな?
巡視艇あの辺でみたことないけど、海上保安庁とかに止められたりしたことある人いる?

956 :名無し三平 :2018/11/13(火) 15:12:08.26 ID:izQOoLBea.net
>>955
あそこは潮が速いからやめたほうがいいって前にこのスレで言われてたよ。YouTubeではやってる人いるけど。
自分はsupやけどくしき漁港から出て釣りしてるー、漁師とかにも会ったけどなんか言われたこともないな。
生簀みたいなのが沖にあるからそこは注意

957 :名無し三平 :2018/11/13(火) 15:43:03.10 ID:YiTcWWAh0.net
fimoのKatanaとか言う人香川人ぽいけど鳴門の釣果凄すぎやろ…しかもタックル安モンぽいのに…
凄いな

958 :名無し三平 :2018/11/13(火) 18:34:04.39 ID:/NNB2phud.net
前にもこのスレで上がった人ね
釣果も凄いし特許も取得してて、腕前も熱意とかも凄いと思うよ
俺なんか足元にも及ばないよ
ただ自慢しすぎて鬱陶しいね
バイクとか釣り関係ないし

959 :名無し三平 :2018/11/13(火) 20:44:42.51 ID:RnSZoFscd.net
日出湾の青物まだ釣れてる?

960 :名無し三平 :2018/11/13(火) 21:07:33.90 ID:4L+BsXlJ0.net
>>959
青物は渋くなってきたな

961 :名無し三平 :2018/11/13(火) 23:34:13.59 ID:L4BOp1KF0.net
鳴門今週末ならアオリギリ行けますかね?
あと、北泊新港は朝方に漁師が大量にタチウオ狙いにくるけど、夜やればタチウオ釣れるんでしょうか?

962 :名無し三平 :2018/11/14(水) 10:21:50.90 ID:pk0bATqeM.net
サゴシ入れ食いだったぞー。釣れないだろうなと思って行ったけど行ってみないとわからない物だな。

963 :名無し三平 :2018/11/14(水) 13:00:31.15 ID:cdE0rXMj0.net
サゴシ、どこですか?

964 :名無し三平 :2018/11/14(水) 14:54:56.07 ID:A5e3QvXka.net
津田やろ

965 :名無し三平 :2018/11/14(水) 14:55:56.53 ID:fVPJiO7ur.net
>>956
レスどもです
やっぱり潮ははやそうだね、やめときます

自分もSUPFもやってるけど、香川の引田の海岸でしかだしたことない
一人で立って釣りするのがまだ怖いから・・・
タイラバとかやりたいんだけどね
櫛木でどんな釣りしてるの?タイねらえるかな?
くれくれで申し訳ないけど、良かったら教えてください

966 :名無し三平 :2018/11/14(水) 16:05:57.20 ID:v+gWofcFa.net
>>965
タイ狙えますよ。
やってるのは鯛ラバとジグサビキで五目かなー、とはいえそんなに釣果出してないし教えられるほどのものはないです。。
基本座ってダブルパドルで移動して釣りしてるんで立たずにやってるよ。
日出漁港の北側に漁礁があるからあそこで鯛ラバしたら釣れそうな予感。。

967 :名無し三平 :2018/11/14(水) 16:07:45.19 ID:w/I0+m+F0.net
今日15時過ぎ、大塚倉庫付近、イワシ入ってないでやんの
夕まづめまで様子見たほうがよかったかもだがまあいいや

968 :名無し三平 :2018/11/14(水) 17:09:03.18 ID:c+g6PFzvd.net
サゴシ入れ食いまじかー
少し離れたとこで青物上がってたって聞いたからそこだったのかもなぁ
自分のとこは回りも誰も釣れてなかったわ

969 :名無し三平 :2018/11/14(水) 19:24:26.56 ID:FS2JQTc70.net
>>963 徳島市内より北部だよ。朝9時ごろからやってアタリなし、帰ろうかと思った12時ごろ1匹釣れてそこから17時までアタリっぱなし。ハマチも1匹釣れたー。40~50匹はいったな。バラシもかなりの数。しかも他に釣り人はいなかった。

970 :名無し三平 :2018/11/14(水) 19:32:22.52 ID:G2hPRZ1H0.net
松茂もよお釣れよるわ。詳しくは言わんがな。

971 :名無し三平 :2018/11/14(水) 22:20:30.00 ID:SMk3v44Sd.net
津田サヨリ(17)

972 :名無し三平 :2018/11/14(水) 23:29:43.14 ID:8r2I5DpeM.net
松茂の環境センター前の砂浜で80cmちょいのブリ釣れたとか聞いたがホンマか?

973 :名無し三平 :2018/11/15(木) 00:00:31.55 ID:6SjB27eF0.net
そんなんおもろいか?そんなに釣りたいか?途中で嫌にならんか?そんなんやけん徳島人は嫌われるんじゃわ!

974 :名無し三平 :2018/11/15(木) 00:10:43.69 ID:6tmpnjhZd.net
つりたくてつりたくてたまらん!!
ほんでネットでドヤ顔するんがたまらなく快感なんや!!
釣果がステータスなんや!!!!

975 :名無し三平 :2018/11/15(木) 00:47:27.93 ID:lUrwJKOn0.net
>>966
マジですか、近いうちにいってみる
SUPFしてる人いたら声かけるかもしれないんでその時はよろしく!

976 :名無し三平 :2018/11/15(木) 04:26:07.96 ID:PGJ8f2lR0.net
徳島や釣りくらいしかないけんな。釣れるだけ釣りたいわだ。ほんまの事言うと東京オリンピックがあるっちゅうのにこんな田舎に住みとうないわだ。
横浜とかええわな。都心にも早う行けて海も近いけんな。夏になると水着のギャルもようけおるけんな。
小松海岸やなんちゃええ女おれへんけんな。

977 :名無し三平 :2018/11/15(木) 07:07:38.59 ID:/pRLYNPRr.net
fimoのKatanaって人、釣果捏造やったんかよ…
てかfimoの連中もよく気付くよなww
俺素直にあの人の釣果信じてたし凄いと思ってたのに…

978 :名無し三平 :2018/11/15(木) 07:42:28.86 ID:pq55AEIt0.net
マジで?

979 :名無し三平 :2018/11/15(木) 08:12:46.39 ID:/WpstjZl0.net
>>977
ソースは?
まぁfimoラーなんて承認欲求の塊みたいなもんだから近寄らないのが吉

980 :名無し三平 :2018/11/15(木) 08:49:23.14 ID:/pRLYNPRr.net
>>979
今見たら記事消されてたけどカミカゼ言う人が捏造わかりきっとるみたいなブログ立てててそのコメ欄にKatanaって人捏造すんなよ!みたいな事書かれてた…
2人ぐらい捏造ポエマーいたみたいよw

981 :名無し三平 :2018/11/15(木) 08:51:24.28 ID:6A5RlV/ca.net
ただの妬みなんちゃうん
よく釣る人は叩かるからな

982 :名無し三平 :2018/11/15(木) 09:10:21.39 ID:uE/Rav69p.net
Katanaって人の魚の写真って、
あからさまに銀塩写真を上からデジカメで撮った画質やん。
毎回タックルがバラバラやし、
新聞の右下のパチンコ屋の広告に「2000年に向け」とか書いてるしwwww
https://i.imgur.com/LZLclZ8.jpg

983 :名無し三平 :2018/11/15(木) 09:23:02.97 ID:uE/Rav69p.net
しかもフローリングに直接魚置くとかおかしくない?
写真をばーって見ただけやけどそっとしといた方が良いタイプの人間やね。

984 :名無し三平 :2018/11/15(木) 09:42:58.56 ID:6tmpnjhZd.net
人間怖い
意味も無くそんな事するわけないし、何の為かわからんが自分の頭で考えた末にそんな結論が出るとかホンマ人間怖い

985 :名無し三平 :2018/11/15(木) 10:58:55.71 ID:w2mWkv8U0.net
>>984
防波堤に墨汁ばら撒くより怖い行為やな…

986 :名無し三平 :2018/11/15(木) 11:02:03.55 ID:/pRLYNPRr.net
>>982
アイコラって事??
確かになんかそう言われればアイコラに見える…
けど偽装までして俺sugeeeeee!!したいもんかねぇ…
って俺もfimoは見てるだけでKatanaさん凄すぎ!って騙された口だがww

987 :名無し三平 :2018/11/15(木) 11:19:05.35 ID:f+oCOAcma.net
今見たけどfimoって言う狭いコミュニティの中で妬みあうとか何ていうか哀れだな
釣果ねつ造とかクソどうでも良いけどハマチサイズをモジャコと言ってこんなん要らんわとか言ったりキメ顔でちゃっかり写真撮るカミカゼもだいぶキモい

988 :名無し三平 :2018/11/15(木) 11:37:18.15 ID:uB+99czB0.net
自分のキメ顔ばっかり写真にとっててワロタ
キチゲェかよww

989 :名無し三平 :2018/11/15(木) 12:16:14.70 ID:5B0UU8LTa.net
タックルがやたら古いし、写真の画質が妙だし、朝マヅメ釣行の釣果写真のはずなのに夜に撮ったっぽい感じだし、変な感じはするね

990 :名無し三平 :2018/11/15(木) 12:20:51.08 ID:/WpstjZl0.net
釣果は自慢したい!コメント欄でチヤホヤされたい!でも場所は知られたくないからモザイクかけるよー^ ^って行為がだいぶダサい。なら最初から仲間内のラインに送っとけって思う

991 :名無し三平 :2018/11/15(木) 13:19:33.93 ID:x9pWeePpM.net
>>973
めったに遭遇しない状況やからおもろいに決まってる。その日までジリ貧釣果やったからな。いつもそんな状況なら飽きるんだろうなー。

992 :名無し三平 :2018/11/15(木) 16:36:16.85 ID:uE/Rav69p.net
>>986
「複写」って言うんやけど、昔にフィルムで撮ってカメラ屋でプリントして貰った写真をデジカメで撮ったらこんな画質の写真になるんよ。

元々のカメラも写ルンですかコンパクトカメラで撮ってるからピントも甘いしFフラッシュの当たり具合も周辺光量落ちしてるし、明らかに昭和。

993 :名無し三平 :2018/11/15(木) 17:19:49.61 ID:xfcOLu3ea.net
>>975
こちらこそ!
ただ、寒いからワイは春までお休みや。。
これからの時期装備はどうしてます?

994 :名無し三平 :2018/11/15(木) 17:23:34.26 ID:xfcOLu3ea.net
>>975
この前阿波サンライン沖も良かったですよ、自分の周りが1面ナブラになってめっちゃ笑いながら釣ってました

995 :名無し三平 :2018/11/15(木) 23:22:02.65 ID:Ca2X7vjE0.net
サメに食われそう

996 :名無し三平 :2018/11/15(木) 23:22:30.07 ID:6tmpnjhZd.net
オフショアは凄いんやなぁ
ショアでは一本がそう簡単にいかんのに

997 :名無し三平 :2018/11/16(金) 10:30:53.38 ID:sQqSH4KSr.net
>>993
上にタッパー来て下はカヤックのドライパンツ穿いてるだけだけどまだ寒いと思った事はないかな
自分もこの服装で無理になったらSUPやカヤックフィッシングは終了のつもり

998 :名無し三平 :2018/11/16(金) 13:58:46.34 ID:+HnHsSKC0.net
前にオフショアで釣ったのにショアから釣れたということにしてブログ載せたことあるけど、これって鮮魚店で買った魚の口にルアーつけてメジャー置いて撮影→釣れたことにするよりは悪くないよね?

999 :名無し三平 :2018/11/16(金) 14:02:19.21 ID:hRqATls40.net
>>997
俺はフルドライだから大丈夫だけどオシッコどうしてる?

1000 :名無し三平 :2018/11/16(金) 19:08:37.54 ID:YlQ/zxZG0.net
大塚横の撫養川河口付近マイワシが回ってきてたな。フライにしてうまうま。
泳がせでも何か掛かったけどバラしてもた。何だったんだろ。

1001 :名無し三平:2018/11/16(金) 21:05:18.14 ID:rRYGE0USy
いくぜ! カミカゼアタック!   きもっ

1002 :名無し三平 :2018/11/16(金) 20:11:31.48 ID:1k77WwAJa.net
いはらのアプリのフォトに鳴門の釣果うpしてる子可愛いね

1003 :名無し三平 :2018/11/16(金) 20:53:27.51 ID:EmZctzypd.net
俺とまんこしろ!!!
俺と、まんこしろ!!!!!

1004 :名無し三平 :2018/11/16(金) 21:19:57.01 ID:JddAoEAor.net
fimo見てみろってww
katanaさん捏造についてブログ書いたぞwww
コメ欄ばば荒れww

1005 :名無し三平 :2018/11/16(金) 21:35:22.75 ID:Roy6ug/da.net
>>1002
わたしかな

1006 :名無し三平 :2018/11/16(金) 21:36:22.08 ID:oBBEeoiQd.net
1000はハゲる

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200