2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【釣具屋セール】徳島の釣りPart24【波止、磯、サーフ】ルアーに投げ釣りも!

1 :名無し三平 :2018/07/16(月) 02:41:59.49 ID:Z8IfRowd0.net

えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪
踊る阿呆に見る阿呆おなじ阿呆なら踊らなきゃそんそん
泡踊りはホンマにたまらんのう。ス股もたまらんのう((*´Д`) ))ハアハア

釣りにいくいくいくじょ〜〜〜っ!
釣り情報、セール情報もたのむでよ
釣具屋のキレイな女子の情報も頼むじょお

最近おまえらが、通販ばっかり買い物するからいはら釣具なん客いないじゃないか
地元で買える物は地元で買ってやってえな!!

前スレ 23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1522201567/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

718 :名無し三平 :2018/10/29(月) 20:57:39.23 ID:5T//GTtWd.net
やっぱ津田なんだよね

719 :名無し三平 :2018/10/29(月) 21:35:09.92 ID:NqgSqeA9a.net
マジで津田はシーバス濃いからな

720 :名無し三平 :2018/10/29(月) 23:54:54.23 ID:ZStnAHQd0.net
太刀魚いつまで続くんやろか
エギ投げたらコツコツ食ってきてエギの洋服がぼろぼろなる

721 :名無し三平 :2018/10/30(火) 05:48:09.99 ID:S2Y3gdkOd.net
寒っっ

722 :名無し三平 :2018/10/30(火) 13:45:16.46 ID:nch0xYer0.net
>>717
那賀川のポイントは知らんのやけど、あの堰は増水の時は沈んでるからあの上にもおると思うよ。
持井の橋のところの堰まではおると思う。
ただ、単純にシーバス釣るんなら桑野川の方が橋が多くて釣りやすいよ。
ネットの情報だと辰巳や明石、福井川なんかでも釣れる。

723 :名無し三平 :2018/10/30(火) 15:41:12.74 ID:+cXaALjar.net
>>722
ありがとう!そうなんかぁ…那賀川は結構難しいんか…
桑野のが釣れるなら桑野ちと攻めてみるか…
ちなみに明石ってどこなんですかね?

724 :名無し三平 :2018/10/30(火) 17:49:25.42 ID:UjlVe4M8a.net
赤石じゃない?

725 :名無し三平 :2018/10/30(火) 21:15:43.03 ID:KN/vBFQyd.net
津田は津田でも沖の州の体面の津田な

726 :名無し三平 :2018/10/30(火) 22:59:35.87 ID:UAGoH7ZIa.net
松茂空港の釣り場って、どこに車止めてどうやって行くか教えてもらえませんか?
北側の旧吉野川の南岸は行ったことあるんですが、月見が丘はどこから入ってどの辺りで竿出すのかがわかりません。

空港の真東にも行けるのかと、足場がどんなか教えてくれたら助かります。

こちらから出せる情報としては辰巳はサゴシが多くて青物少ない。
突堤の先端の基礎が台風で崩れて、波で凄く揺れて近いうちに崩落しそう、つてくらいです。
内の海の筏より揺れるんで気持ち悪い……。

あと、段差にコンテナ設備してくれた人、ありがとうございます。

727 :名無し三平 :2018/10/30(火) 23:28:41.29 ID:i273llBQ0.net
公園入ってある駐車場でいいのでは
深夜に公園あいてなかったら長原突堤前の道北上していけばいける

728 :名無し三平 :2018/10/31(水) 01:34:37.54 ID:l7wU4za20.net
暇な方!
鳴門のゴロタ浜で、一緒に竿にぎりませんか?
ちなみに30ですけど、体鍛えてるので自信ありマス

729 :名無し三平 :2018/10/31(水) 02:40:19.37 ID:E1GGA9qFd.net
空港東側は処分場入り口につながる道の路肩に駐車してる
処分場の入り口ゲートのすぐ横に梯子かけられてるからそこから登ってテトラを歩いて東側まで行く
月美丘は南側駐車場に停めてそのまま公園の外回りを歩いていけばいい
足場はテトラだけど良い方だと思うよ

730 :名無し三平 :2018/10/31(水) 05:22:39.84 ID:pwSZb29g0.net
空港裏は丁度マズメの時間にパッチ船が来て魚が散るんだよな

731 :名無し三平 :2018/10/31(水) 08:13:05.54 ID:V0bOT5po0.net
>>728
至急メールくれや!

732 :名無し三平 :2018/10/31(水) 08:36:34.20 ID:qudXvdOHp.net
>>728
アーッ!

733 :名無し三平 :2018/10/31(水) 11:14:55.48 ID:0lppvvE20.net
>>727
>>729
ありがとうございます!
地図で確認できました。
今度行ってみます。

734 :名無し三平 :2018/10/31(水) 11:53:03.35 ID:pwSZb29g0.net
またそろそろ吉野川で竹竿使ったボラ釣りが始まるな
あれもかなり独特な釣りだよな
メーカーはボラ専用タックルとか出さんのやろかw

735 :名無し三平 :2018/10/31(水) 12:34:26.78 ID:ePI/iBwTM.net
>>733
今年の松茂は釣れんから鳴門行ってる。
そこそこ釣れたんはタチウオくらいちゃう?

736 :名無し三平 :2018/10/31(水) 13:04:44.23 ID:fUqV2UfOM.net
イハラ釣具の年始のバーゲンが楽しみで関東からいきます

737 :名無し三平 :2018/10/31(水) 13:11:51.49 ID:hhKCb80C0.net
>>736
やめとけw
あんなもん県外からわざわざ行く店ちゃうw

738 :名無し三平 :2018/10/31(水) 15:26:51.49 ID:Aru8mnDs0.net
今朝マリンピア行ったら40ぐらいのボラが釣り捨てられてたな。目玉周辺が鳥にやられたか抉られててグロかった。なんで陸に釣り捨ててくんや。

739 :名無し三平 :2018/10/31(水) 15:47:48.57 ID:MnXEAcm7r.net
グッドナイトベイビーエキスプレスのダサさは異常

740 :名無し三平 :2018/10/31(水) 16:42:52.29 ID:08MesCzhM.net
外税付けだしてからは割安感ないでイハラ

741 :名無し三平 :2018/10/31(水) 17:18:59.75 ID:C2H9JKwj0.net
暇つぶしに太刀魚釣りに行こうかと思ったけど寒いからやめたー。

742 :名無し三平 :2018/10/31(水) 18:54:21.93 ID:0lppvvE20.net
>>735
鳴門でタチウオ釣れてない俺には朗報です

743 :名無し三平 :2018/10/31(水) 19:42:07.83 ID:ZX2QIVjuM.net
>>742
松茂でタチウオ釣れてたの過去形だよ?気温下がってきて食い気落ちたのか、居ないことはないみたいだけど、自分はスレでしか釣れてない。
人も少ないのはやりやすいけど。

744 :名無し三平 :2018/10/31(水) 20:05:39.28 ID:vRuIPoA/a.net
松茂釣れる日もあるけどだめな日はとことん駄目やな
夜様子見に行ったら人っ子一人居ないから虚しくて帰ったよ

745 :名無し三平 :2018/10/31(水) 20:09:51.98 ID:oIORKQ2M0.net
今週の月曜とかいい感じに濁ってて結構タチウオ跳ねてたね

746 :名無し三平 :2018/10/31(水) 21:11:34.83 ID:ZX2QIVjuM.net
>>745
ボラはいっぱい跳ねてるけど…

747 :名無し三平 :2018/11/01(木) 08:48:48.95 ID:LbmvXVv6d.net
青物ツレネ

748 :名無し三平 :2018/11/01(木) 09:12:36.60 ID:LihwsSErp.net
今年の鳴門で太刀魚釣れてないとか相当運が悪いな…
飽きる程釣れるのに…。
今よく上がってる場所を教えてあげたい。

749 :名無し三平 :2018/11/01(木) 09:16:25.29 ID:l101w21hr.net
>>748
なら教えて☆(ゝω・)vキャピ
さすがに今はデイはきついかもだけど

750 :名無し三平 :2018/11/01(木) 10:11:50.99 ID:LbmvXVv6d.net
タチウオよかヒキのツヨイやつやー
デキルだけデカいやつたのむでー

751 :名無し三平 :2018/11/01(木) 12:05:24.74 ID:LihwsSErp.net
>>749
捨てアド貼りますんで、捨てアド作ってからでも構いませんのでメールくれたら場所を教えてあげます。
一応、10月29日(月)にエギング行ってて、隣でウキ釣りしてるおっちゃん2人がずっと入れ食いだった場所です。
ただし、強運の持ち主の様なので、教えた場所で釣れなくても恨まないでねw
捨てアド↓
5chtsuri@usako.net

752 :名無し三平 :2018/11/01(木) 13:39:45.28 ID:l101w21hr.net
>>751
メール送信しました(`・ω・´)ゞ
ご教授よろしくお願いします

753 :名無し三平 :2018/11/01(木) 13:56:08.15 ID:vk3p27n4r.net
こうして>>752はケツ穴開発されるのであった…

754 :名無し三平 :2018/11/01(木) 14:04:22.89 ID:LihwsSErp.net
>>753
アーッ!

755 :名無し三平 :2018/11/01(木) 18:10:12.54 ID:fi344a/Q0.net
ああ、勃ちうおってそういう…

756 :名無し三平 :2018/11/01(木) 18:49:04.95 ID:RUeLkzrW0.net
>>732
アーッ!じゃなくて
アッー! な。

757 :名無し三平 :2018/11/01(木) 19:43:09.66 ID:yzMdypCbr.net
ヤラレタ(ノД`)シクシク
この恨みは太刀魚にぶつけてやる

758 :名無し三平 :2018/11/01(木) 20:05:29.37 ID:WNC7PcB8d.net
今年青物好調‼釣り上げたのこの秋もう15本越えたけど狙いのヒラメがまだゼロ

759 :名無し三平 :2018/11/01(木) 20:17:12.30 ID:SiZM4W2L0.net
俺は16万本、それぐらいで自慢するな

760 :名無し三平 :2018/11/01(木) 21:22:46.21 ID:qfnE9/uQd.net
津田冷えてきた

761 :名無し三平 :2018/11/01(木) 21:35:44.31 ID:LbmvXVv6d.net
16万本…
お前のせいでワシは釣れへんのか!!

762 :名無し三平 :2018/11/01(木) 22:13:31.74 ID:fHI6ZtjD0.net
逆にヒラメマゴチは行く度に釣れるが青物、タチウオは俺が行く日はさっぱりあかんわ

763 :名無し三平 :2018/11/01(木) 22:41:07.43 ID:OSlfBYEo0.net
やったぜ。 投稿者 変態糞餌師

どこで青物釣れるん?
明後日南いくわ

764 :名無し三平 :2018/11/02(金) 08:36:51.85 ID:fQ1QV54ad.net
あーもー釣れねーわ
やってらんねーわ
そういう時は女子高生をじろじろ見ながら帰るんだわ

765 :名無し三平 :2018/11/02(金) 11:09:49.06 ID:C3QcfDpVa.net
青物終わったな

766 :名無し三平 :2018/11/02(金) 11:47:06.50 ID:bWM31L62r.net
県南まだ始まりません…

767 :名無し三平 :2018/11/02(金) 13:26:17.72 ID:4xbJHf54p.net
>>766
始まらぬまま終わりそうだな…

768 :名無し三平 :2018/11/02(金) 14:35:57.61 ID:5slwC67VM.net
ヒラメとかコチって釣ったことないけど、どんな所で釣れるんだ?

769 :名無し三平 :2018/11/02(金) 14:51:10.29 ID:iKq/kfy2r.net
>>768
基本的にはサーフ、底が砂地のところ
ルアーならメタルジグで底取りが一般的って印象
ただしヒラメはおかしな釣れ方することもある
俺の話じゃないが、アジ狙いのサビキでかかって
腹を開くとオキアミしか入ってなかったことも

770 :名無し三平 :2018/11/02(金) 14:57:55.91 ID:RPsPfYuqa.net
徳島でマゴチ言うたら小松島か吉野川河口ちゃう?

771 :名無し三平 :2018/11/02(金) 15:08:03.29 ID:csdJvaxI0.net
どっちも小松海岸で釣れるぞ

772 :名無し三平 :2018/11/02(金) 16:02:12.12 ID:reE71RgCM.net
月見や竜宮に何度か行ってボウズだったけど、今度小松いってみます。ありがとう。

773 :名無し三平 :2018/11/02(金) 16:06:48.18 ID:dPWleBjq0.net
昨日マツシゲタチウオよかった!!
日村がすごいな

774 :名無し三平 :2018/11/02(金) 17:05:38.06 ID:fQ1QV54ad.net
県南は年開けたらいくでー

775 :名無し三平 :2018/11/02(金) 22:42:21.86 ID:cxoZlH1ta.net
ヒラメは離岸流のなかにいる
しかも水面から跳ねることもある

776 :名無し三平 :2018/11/03(土) 08:09:35.40 ID:Q+ID7Ii90.net
いはら釣り具の小松島店にもいたと聞く

777 :名無し三平 :2018/11/03(土) 09:20:24.63 ID:+Ym9BnyGp.net
>>776
ワロタwwww
「いた」って事はもうおらんの?

778 :名無し三平 :2018/11/03(土) 11:11:47.37 ID:0osRjB350.net
今日の釣行

メタルジグ3匹とショアラバ1匹をリリースしました

オオキクナッテカエッテクルンダヨー(ノД`)シクシク

779 :名無し三平 :2018/11/03(土) 13:12:39.32 ID:UME+9I1LM.net
いはら小松島のあの女店員

780 :名無し三平 :2018/11/03(土) 13:22:20.68 ID:pKD4LyQed.net
いはら本店の安いチンピラみたいな店員wwwwww

781 :名無し三平 :2018/11/04(日) 05:17:21.44 ID:HMTFoXLF0.net
寒っ

782 :名無し三平 :2018/11/04(日) 08:25:56.48 ID:lTYNeoZBd.net
やっと青物釣れたわ

783 :名無し三平 :2018/11/04(日) 08:45:25.93 ID:xeAzKu6OM.net
おめでとー、でかかった?

784 :名無し三平 :2018/11/04(日) 10:23:14.07 ID:bQ/KTFMVd.net
タチ爆発

785 :名無し三平 :2018/11/04(日) 10:48:20.28 ID:lTYNeoZBd.net
サンクス
ぎりメジロやった

786 :名無し三平 :2018/11/04(日) 10:59:16.94 ID:bQ/KTFMVd.net
>>785
南?

787 :名無し三平 :2018/11/04(日) 11:17:17.88 ID:lERp8Lnbp.net
>>786
鳴門じゃね?

788 :名無し三平 :2018/11/04(日) 12:28:37.67 ID:bQ/KTFMVd.net
>>787
北泊も人ようけおったな
鳴門海峡は岡山広島からも船来てる

789 :名無し三平 :2018/11/04(日) 13:56:28.60 ID:DuNlc58Sd.net
>>785
ギリメジロて何センチからメジロなんですか?こないだ67センチやったんですがメジロ?ハマチ?

790 :名無し三平 :2018/11/04(日) 14:57:32.73 ID:L/VDmljKd.net
>>789
ハマチ

791 :名無し三平 :2018/11/04(日) 15:48:40.09 ID:lTYNeoZBd.net
あれ、
徳島は40〜60がハマチで60〜80がメジロでないん?
釣れたとこはほら津田やろ

792 :名無し三平 :2018/11/04(日) 17:48:19.46 ID:DuNlc58Sd.net
鳴門で釣りました

793 :名無し三平 :2018/11/04(日) 21:30:28.96 ID:LN+QCeNad.net
津田今期絶望

794 :名無し三平 :2018/11/05(月) 08:20:49.53 ID:5FhhHJkY0.net
また揺れたな…

795 :名無し三平 :2018/11/05(月) 11:07:04.41 ID:ZEULKrgK0.net
リュウグウノツカイ釣れた?

796 :名無し三平 :2018/11/05(月) 14:04:08.58 ID:jsdCw7SxM.net
今年去年のいはらの年始セールの時買ったやつの家計簿見たけど
…高くはないが決して安くもないな

797 :名無し三平 :2018/11/05(月) 14:07:21.22 ID:wndMR/lv0.net
地震で沿岸部から魚の気配がなくなりました

798 :名無し三平 :2018/11/05(月) 15:27:39.10 ID:Lj5Gwj1Ir.net
ディオでコアジが10匹1パック98円
釣るよりも安上がりだと思ったりする

799 :名無し三平 :2018/11/05(月) 17:40:56.78 ID:wxR+nEHf0.net
>>780
わかるわあ
あいつ対応も悪い
あと、こまっちま店は、女子増えたな
ただ、いはら釣具の娘はイラん!

800 :名無し三平 :2018/11/05(月) 17:53:07.50 ID:5FhhHJkY0.net
>>798
釣る楽しみというものがある
確かに家に帰ってからクーラー洗ったり竿の手入れするのめんどいけどなw

801 :名無し三平 :2018/11/05(月) 18:38:46.33 ID:jsdCw7SxM.net
いはらがマンゴー丸出しのどスケベスタイルで接客してくれるんなら
まーにちユムシかいにいったったる

802 :名無し三平 :2018/11/05(月) 18:46:01.32 ID:20SLpWqU0.net
>>801
きも

ただ、イハラはあかんやろな
店員のレベルが違う。ポイントと

803 :名無し三平 :2018/11/05(月) 19:08:56.70 ID:mEoTz546a.net
本店て松茂?
チンピラかなんかしらんが、メガネの店員の愛想なさに頭来るときがある
大概にせえって思う

804 :名無し三平 :2018/11/05(月) 19:39:25.39 ID:jsdCw7SxM.net
徳大医学生以下 
全員ちんぴら

805 :名無し三平 :2018/11/05(月) 19:41:20.00 ID:/Xi4IPRT0.net
釣具屋の店員に愛想なんぞ求めてもしゃあないやろ。愛想振りまいて接客されても鬱陶しいわ。

806 :名無し三平 :2018/11/05(月) 20:05:39.51 ID:08Eckjhs0.net
過剰な愛想とか接客を希望してるんやないわけ

例えば、「すいません、◯◯どこにありますか?」って聞いても、無視して自分の仕事先に済ませてから、案内されたり
「ヒラメサーフのラインって何号基準で考えたらいいですか?8本と4本どっちがいいですか?」って聞いても、人によるとかさっぱりな受け答えされたり…

807 :名無し三平 :2018/11/05(月) 20:07:35.65 ID:08Eckjhs0.net
こっちとしては提案とか地域の情報が欲しいのに、そういうの皆無なのよ

わざわざ店に足運んでネットより高い値段で買うのがほんとアホ臭くなる

808 :名無し三平 :2018/11/05(月) 20:20:26.13 ID:q07f0qxm0.net
いはらなんてポイントが進出してきたからって徳島では釣り関係のリーディングカンパニー気取ってなんの企業努力もしてないに近いんだから期待すな。
大体バーゲン品とそれ以外で会計分けるとか今時どんな古いレジシステムなんだよと。餌と小物だけ買えりゃいいわ。

809 :名無し三平 :2018/11/05(月) 20:52:03.31 ID:08Eckjhs0.net
それは言い過ぎ。ここで散々言われてるが、通常販売価格は、定価の2割引きだし、セールは更に値引きするし
ネット>いはら>ポイント始め他の小売り

ネットより高い金出して店にも足運ぶから、せめて情報くれよって話

810 :名無し三平 :2018/11/05(月) 21:54:42.12 ID:WiX6J9o6d.net
津田はすでに始まっている

811 :名無し三平 :2018/11/05(月) 22:08:27.48 ID:xcwYyUZsa.net
アジングしてみたいんやけど小松島とか阿南、県南でも釣れるんか?

812 :名無し三平 :2018/11/05(月) 23:27:41.12 ID:rcpAFajQd.net
で、徳島って
40cm未満ツバス、40cm〜60cm未満ハマチ、60cm〜80cm未満メジロと呼ぶのでええですか?

813 :名無し三平 :2018/11/06(火) 00:22:28.35 ID:MtSTXnP00.net
メジロって80-100くらいのイメージ@高知
80以下はハマチでしょう

814 :名無し三平 :2018/11/06(火) 07:28:43.03 ID:yJyUfIn80.net
>>812
合ってる

815 :名無し三平 :2018/11/06(火) 09:16:32.74 ID:3pCYuZB3d.net
3から6キロが、ハマチ
6から8キロが、メジロ
8キロからがブリ

816 :名無し三平 :2018/11/06(火) 10:58:00.84 ID:J7NO0veQ0.net
うんこブリブリ

817 :名無し三平 :2018/11/06(火) 11:13:15.80 ID:tp1Sxacor.net
うちの地域はコブリ、ナカブリ、ブリ、ダイブリと、大きさに合わせて4種使い分けてるよ。

総レス数 1007
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200