2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県神戸・明石の釣り情報48

1 :名無し三平:2018/07/20(金) 12:35:38.02 ID:ZDwFyb0r.net
みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対


◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
 http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
 http://www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
 http://www.anglers.co.jp
・ポイント
 http://www.point-i.jp
・エサ光
 http://esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
 http://outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
 https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
 https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
 https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
 http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
 https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
 https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
兵庫県神戸・明石の釣り情報45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525132580/
兵庫県神戸・明石の釣り情報46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527419012/
兵庫県神戸・明石の釣り情報47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529492678/

274 :名無し三平:2018/07/26(木) 15:18:15.04 ID:dZh+HVWv.net
>>272
人に聞かなきゃわからないお前よりマシ

275 :名無し三平:2018/07/26(木) 15:25:36.52 ID:x06CBwVE.net
>>266
亀レスでアジュール全体で30匹余裕、一投に一匹状態の時間帯ありという情報があったが、フィーバーはもう終わったのか?

276 :名無し三平:2018/07/26(木) 15:45:58.50 ID:ARv7DdRo.net
>>275
それ14日の三連休のときやないか?あの時が一番釣れてたわ。
今週は全然だめ。代わりにイカが釣れだしたよ

277 :名無し三平:2018/07/26(木) 16:06:14.15 ID:4cF4iTgJ.net
>>273
淡路のどこ?
翼港とか?

278 :名無し三平:2018/07/26(木) 17:05:31.07 ID:eIdptrG1.net
>>277
佐野、ONOKORO、イオン裏

279 :名無し三平:2018/07/26(木) 17:18:32.63 ID:T2eN4+Au.net
>>277
翼でもいいだろうけどもっと南の埋立地テトラ帯

280 :名無し三平:2018/07/26(木) 18:11:27.30 ID:hvSQoDEH.net
すごい雨ですね。

281 :名無し三平:2018/07/26(木) 18:19:56.34 ID:RieJYrkA.net
大潮だからか二時間でアジが50程つれた。
大きさは16cm前後が殆どで、たまにでかいサヨリの影が見えたわ。

282 :名無し三平:2018/07/26(木) 18:22:03.55 ID:RieJYrkA.net
天気予報で19時台だけ降水確率90%になってたから早めに引き上げて正解だったわ。
(*´ω`*)

283 :名無し三平:2018/07/26(木) 18:39:25.80 ID:vtvXBpvh.net
16センチアジなら瀬戸内ではいいほうだけどなw

284 :名無し三平:2018/07/26(木) 18:53:00.67 ID:x06CBwVE.net
>>276
さんくす。
大サバ消えるの早過ぎ。

285 :名無し三平:2018/07/26(木) 19:12:27.17 ID:0ZiHYWcg.net
今スーパーの鮮魚売り場見てきた
小イワシ30尾(推定)168円税別

アミブロックより安い、、

286 :名無し三平:2018/07/26(木) 19:19:44.92 ID:MEuZkWY8.net
アジュール行かなくてよかったな。
雨すごいだろこれ。

287 :名無し三平:2018/07/26(木) 19:33:20.43 ID:XervSOrD.net
明石にケンサキやりにきていたが、雷怖いから帰るわ
釣果はお察しください

288 :名無し三平:2018/07/26(木) 19:40:47.31 ID:JfIwY9Gp.net
二見は一瞬 パラついたぐらいで今のところ降ってない。
が、大橋方面で雷光がひかってるから納竿

289 :名無し三平:2018/07/26(木) 20:13:22.17 ID:VenUq4p+.net
へたれ

290 :名無し三平:2018/07/26(木) 20:53:53.61 ID:vtvXBpvh.net
海に落雷したときラインから感電すんのかね?

291 :名無し三平:2018/07/26(木) 21:15:46.11 ID:LH+yxbEP.net
>>290
それを知ってる奴は誰も生き残ってないという・・

292 :名無し三平:2018/07/26(木) 21:28:49.41 ID:BJqYfvdv.net
落雷前に竿持ってたら髪の毛逆立ったりなんかビリビリしたり予兆があるよ

293 :名無し三平:2018/07/26(木) 22:24:15.03 ID:BgFzMwTs.net
俺の股間の大きな避雷針めがけて落ちてくる

294 :名無し三平:2018/07/26(木) 22:28:32.51 ID:0nK6CiiL.net
>>293
抵抗値の低いフニャチンなのね

295 :名無し三平:2018/07/26(木) 22:29:01.56 ID:Ryt3Dj0x.net
週末の雨予報はマジなのかな。
せっかく釣れているのに。しかも大潮。

296 :名無し三平:2018/07/26(木) 23:01:44.47 ID:eIdptrG1.net
>>295
台風やで。

297 :名無し三平:2018/07/27(金) 02:32:30.05 ID:NPGVpsvC.net
垂水漁港周辺では、そろそろカマスが、釣れる頃ではないですか?

カマスを釣った方がいましたら、書き込みお願いします。

298 :名無し三平:2018/07/27(金) 07:32:48.88 ID:7dNzQiWN.net
ここから偽情報が乱舞しますぅ〜

299 :名無し三平:2018/07/27(金) 07:34:09.19 ID:KZvZ83KO.net
カマスだけに?

300 :名無し三平:2018/07/27(金) 07:51:15.97 ID:fWfjaHm9.net
今年はケンサキあかんな
暑いし釣りに行く気がせんわ
毎日水着ギャルのケツ見とるけど最高や

301 :名無し三平:2018/07/27(金) 08:04:25.88 ID:rab/MhuA.net
台風の進路がえらい西寄りになってきたな
下手したら瀬戸内海縦断まであるぞ

まだニゴリもとれてないのにカンベンしてよ(´・ω・`)

302 :名無し三平:2018/07/27(金) 08:47:53.23 ID:11BLX0lt.net
台風すげぇルートで来るな

303 :名無し三平:2018/07/27(金) 09:40:51.83 ID:hzo4hUFi.net
明日は雨やし、夜釣りかな

304 :名無し三平:2018/07/27(金) 11:36:11.10 ID:11BLX0lt.net
>>303
夜から雨なのにマゾだな。しかも暴風らしいが

305 :名無し三平:2018/07/27(金) 11:54:32.09 ID:hzo4hUFi.net
>>304
今日の夜やで?
釣れるかどうかは別やけどね…

306 :名無し三平:2018/07/27(金) 12:04:02.79 ID:11BLX0lt.net
>>305
ごめ、今日の夜か。また釣果聞かせておくれ

307 :名無し三平:2018/07/27(金) 12:23:06.99 ID:KZvZ83KO.net
明日の明け方までは釣りになるか
降り方次第では日曜午後もなんとか

308 :名無し三平:2018/07/27(金) 12:31:25.54 ID:HI5eB00T.net
>>307
日曜午後とか水潮と風がひどいんじゃないか

309 :名無し三平:2018/07/27(金) 12:51:13.52 ID:dEMZ0p89.net
午後はむしろ通り過ぎててマシみたいやけどな

310 :名無し三平:2018/07/27(金) 13:26:53.63 ID:7gNfkWNJ.net
波止で周りから気づかれずに野グソするコツ教えてほしい 毎回の悩み事なんやけど

311 :名無し三平:2018/07/27(金) 14:13:09.77 ID:ewIqRr5H.net
>>310
履いたまましろよアホ

312 :名無し三平:2018/07/27(金) 15:07:30.06 ID:Az+mX5GK.net
>>310
逆に大声で野糞宣言すれば周りも気付かないでいてくれるぞ

313 :名無し三平:2018/07/27(金) 16:09:00.05 ID:N69ZX0mS.net
東から西に流れてくる台風は非常に珍しい

314 :名無し三平:2018/07/27(金) 16:27:02.95 ID:cfUI6HW4.net
今日夜も雨ちゃうの、また雷ちゃうか

315 :名無し三平:2018/07/27(金) 16:30:22.91 ID:rab/MhuA.net
>>314
兵庫県南部竜巻注意報だとよ

316 :名無し三平:2018/07/27(金) 16:38:03.75 ID:cfUI6HW4.net
兵突釣りできるところ糞狭くなってるな、困るわ

317 :名無し三平:2018/07/27(金) 19:24:30.81 ID:hzo4hUFi.net
雨やん👹

318 :名無し三平:2018/07/27(金) 19:30:12.14 ID:rab/MhuA.net
>>317
大丈夫、でかい雲はもう過ぎた

319 :名無し三平:2018/07/27(金) 19:32:32.38 ID:HI5eB00T.net
風つよないか?

320 :名無し三平:2018/07/27(金) 19:37:19.42 ID:rab/MhuA.net
>>319
いろいろ心配するより、とにかく竿出してみるこっちゃww
おいちゃんは今から酒飲むけどな♪

321 :名無し三平:2018/07/27(金) 19:40:07.30 ID:jCC6egsp.net
やめとけ西の方はゴロゴロ言うとるぞ空

322 :名無し三平:2018/07/27(金) 20:07:34.07 ID:3um8yu67.net
ちょっと海の様子を見てくる

323 :名無し三平:2018/07/27(金) 20:10:26.52 ID:2pW5j1PG.net
ソロソロ雨降るでー

324 :名無し三平:2018/07/27(金) 20:11:38.23 ID:rab/MhuA.net
>>322
明日にせいアシタww

325 :名無し三平:2018/07/27(金) 20:12:02.48 ID:Re81vkmm.net
イキスギィ!

326 :名無し三平:2018/07/27(金) 20:17:01.79 ID:vQqKj70Y.net
また明石のほうに
いきよるぞ。アジュール組は大変や。

327 :名無し三平:2018/07/27(金) 20:32:33.71 ID:hNC6ykJs.net
明日の朝まずめが復活してるやん!
神戸渡船も出船するし、朝にしよ

328 :名無し三平:2018/07/27(金) 20:57:30.63 ID:v3M5O43a.net
>>297
カマス釣れまくりですーー!!!
週末はぜひカマスを!!!

329 :名無し三平:2018/07/27(金) 21:13:39.73 ID:8UzLGlnz.net
ねぇ、肉棒と肉棒をこすり合わせてみない?

330 :名無し三平:2018/07/27(金) 21:34:31.89 ID:aKjWS7a0.net
早くそのマッチ棒しまいなさい

331 :名無し三平:2018/07/27(金) 23:32:31.30 ID:oQMiUzDc.net
マイコのおっちゃん一見さんにもたんまり餌盛ってくれるから好き

332 :名無し三平:2018/07/27(金) 23:44:17.00 ID:TMHzV+Ur.net
>>330
いつものそのやりとり、年齢を感じるわ
昭和っぽい

333 :名無し三平:2018/07/27(金) 23:54:40.19 ID:7laYxpUp.net
関西人はセンスが古臭いからな

334 :名無し三平:2018/07/27(金) 23:56:03.28 ID:+9Sh0ff8.net
前スレ
>>979
>>ポイント伊川谷に行ったんだけど生き餌置いてなかったなぁと

ちゃんと置いてるぞ〜 レジの横に虫エサコーナーがあった。

335 :名無し三平:2018/07/28(土) 03:59:58.77 ID:c3+hfVya.net
イワシが大量に打ち上げられとる

336 :名無し三平:2018/07/28(土) 04:42:40.82 ID:77pSA2In.net
>>328
ありがとうございます。
カマスを釣りに行ってきます!

337 :名無し三平:2018/07/28(土) 05:05:49.15 ID:wJLr808Y.net
河内渡船5時1番船
台風前とはいえ、まさかのたった8人だけ。
質は豪雨前よりだいぶ悪いけど、某所でイ貝はまだ十分確保できたので、新波止でチヌ狙ってくるね。
雨が降りませんように。

338 :名無し三平:2018/07/28(土) 06:11:10.76 ID:i3vhj4NP.net
>>335
来るのか((((;゚Д゚))))

339 :名無し三平:2018/07/28(土) 06:50:41.87 ID:CQ1xLcr9.net
>>335
どこ?

340 :名無し三平:2018/07/28(土) 08:04:02.80 ID:utgH0aci.net
塩屋海岸はサバが打ち上げられとったで

341 :名無し三平:2018/07/28(土) 08:19:51.25 ID:c3+hfVya.net
須磨
なおフィッシュイーター側は不在の模様

342 :名無し三平:2018/07/28(土) 10:04:53.81 ID:ZdB3tu5r.net
>>334
どっちでも構わん
エサ買うのに伊川谷店に行くことはない
暇つぶし店だ

343 :名無し三平:2018/07/28(土) 10:11:03.26 ID:OlY6Ctw0.net
夜に追い込まれてたのなら
スナメリかもしれんね

344 :>>337:2018/07/28(土) 10:23:40.98 ID:wJLr808Y.net
新波止終了。
こんな下手くそな俺でも44cm、41cm(/^^)/(/^^)/
他の人も6人ほど落とし込み、ヘチやってて、ボーズはいない模様。
10:20、今、ポツリポツリと雨が降ってきた。
それまでは曇りで程々風も吹いてて釣りやすかったよ。
河内渡船万歳!
イ貝万歳!

345 :名無し三平:2018/07/28(土) 10:37:38.63 ID:ZdB3tu5r.net
新波止ってこのスレだと明石の方がメジャーだから分かり易してくれ

346 :名無し三平:2018/07/28(土) 11:18:45.98 ID:XorNxp5E.net
昨日は虫も鳴いてなかったし不気味やな

347 :名無し三平:2018/07/28(土) 11:27:23.55 ID:wJLr808Y.net
>>345
神戸第一南防波堤
で通じるかなw
和田防新波止とは言わないし、現地では沖の新堤か新波止って呼んでるけどね。
(参考)
新波止と言えば?
南港>>>>明石>和田防沖>飾磨>妻鹿>水軒
かな。

348 :名無し三平:2018/07/28(土) 13:25:33.00 ID:AFfMssZf.net
>>310

マジレスすると水汲みバケツ使う
至近距離(10mくらい)に人居なければ大丈夫やで
バケツはそのまま海に落として洗えるしな

349 :名無し三平:2018/07/28(土) 13:48:26.66 ID:HIEw01MB.net
>>348
10m先の奴がズボン下ろしてパンツ脱いでたら気が付くだろ
100m離れてても気が付くわ

350 :名無し三平:2018/07/28(土) 14:05:37.91 ID:/00G8TLw.net
子供がプールで着替えるときチンコ隠す用の腰巻きもっていけばいいんじゃね

351 :名無し三平:2018/07/28(土) 14:15:47.47 ID:wJP7pWxk.net
水に浮くうんこやとバレバレやで

352 :名無し三平:2018/07/28(土) 14:38:41.34 ID:cp1Jd28n.net
神戸でしか釣りしないから新波止と言われれば明石しか思い浮かばないや

353 :名無し三平:2018/07/28(土) 15:35:54.05 ID://Znr9rl.net
北からの風なのに熱風…

354 :名無し三平:2018/07/28(土) 15:45:54.32 ID:i3vhj4NP.net
>>349
気づかないフリするのが武士の情け

355 :名無し三平:2018/07/28(土) 15:48:40.57 ID:lK+gSfds.net
まだ夏太刀はそれほど回ってきてないみたいやね

356 :名無し三平:2018/07/28(土) 15:52:35.52 ID:iOr/7/Kd.net
俺の朝タチもめっきり来なくなったぞ

357 :名無し三平:2018/07/28(土) 15:57:53.63 ID:i3vhj4NP.net
>>355
春先の低水温と月初の豪雨のせいやろね
元気なのはチヌ・キビレとハネくらい
台風12号が大阪湾をかきまわしてくれること期待

被災地の皆様、ごめんなさい><

358 :名無し三平:2018/07/28(土) 16:52:39.41 ID:ZdB3tu5r.net
>>347
俺は何となく話の流れであー和田防の新波止ねってわかったけど釣り人の間でも一般的ではないかな
やっぱりここいらの人は明石を想像すると思う

まぁ万人にわかる必要もないけどねw

359 :名無し三平:2018/07/28(土) 17:09:56.85 ID:Do+sFeOu.net
あかん、風強すぎる

360 :名無し三平:2018/07/28(土) 17:24:51.32 ID:ZdB3tu5r.net
いや無理やろ今日はw
いくら風裏ある北風や言うてもやな、、

361 :名無し三平:2018/07/28(土) 17:30:35.17 ID:i3vhj4NP.net
>>360
勇者はどこにでも居る
おいちゃんは今から酒呑むけどな

362 :名無し三平:2018/07/28(土) 17:36:12.64 ID:OlY6Ctw0.net
台風の雨雲本体が名古屋にかかった
せめて夕方だけでもと思ったけどアカンね

363 :名無し三平:2018/07/28(土) 20:25:14.43 ID:4KoERDas.net
海が気になるからちょっと遠矢浜行ってくる

364 :名無し三平:2018/07/28(土) 20:53:46.92 ID:i0Z7PBTE.net
海の様子を見てくる

365 :名無し三平:2018/07/28(土) 21:01:26.49 ID:AATl2sWK.net
用水路の様子を見に行った老人は大体死んでる説

366 :名無し三平:2018/07/28(土) 21:33:08.64 ID:W0RfVDN4.net
今からイカ釣りに行こうぜ

367 :名無し三平:2018/07/28(土) 22:15:24.39 ID:KCuOH+FU.net
>>357
台風でかき回したところで、黒潮の分流が入ってこないからダメ

368 :名無し三平:2018/07/28(土) 22:16:16.20 ID:YZsHVATM.net
>>363
>>364
ネタにしてもお前らまだ早いわドアホ!しばくぞ

369 :名無し三平:2018/07/28(土) 22:35:22.23 ID:i3vhj4NP.net
>>367
あかんか・・

久しぶりに台風の目見れるかもしれんね♪
ttps://i.imgur.com/jHvAiEq.png

370 :名無し三平:2018/07/28(土) 22:37:49.94 ID:sRCxek3p.net
瀬戸内海直撃だな

371 :名無し三平:2018/07/28(土) 22:49:55.63 ID:IiP0vL5c.net
ケンサキ釣れず
やっぱ都市伝説やったんやな

372 :名無し三平:2018/07/28(土) 22:51:53.85 ID:DA0GRHD7.net
一度ピンポイントで台風の目通過したことあるけど嵐が嘘みたいに止まるからな薄っすら陽も差したりして
あんな経験もう出来ないだろうな

373 :名無し三平:2018/07/28(土) 23:06:47.74 ID://Znr9rl.net
紀伊山地を越えてくるから山にぶちあたってこっちにくる頃にはバラバラ

374 :名無し三平:2018/07/28(土) 23:18:29.98 ID:sJfkqLAq.net
外うるさい

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200