2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県神戸・明石の釣り情報48

1 :名無し三平:2018/07/20(金) 12:35:38.02 ID:ZDwFyb0r.net
みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対


◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
 http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
 http://www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
 http://www.anglers.co.jp
・ポイント
 http://www.point-i.jp
・エサ光
 http://esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
 http://outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
 https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
 https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
 https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
 http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
 https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
 https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
兵庫県神戸・明石の釣り情報45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525132580/
兵庫県神戸・明石の釣り情報46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527419012/
兵庫県神戸・明石の釣り情報47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529492678/

76 :名無し三平:2018/07/22(日) 00:53:26.02 ID:IT60sxXh.net
>>75
えっホンマですか?
詳しく教えてください
マックス方式で言うとABCDEどこも立ち入り禁止?

77 :名無し三平:2018/07/22(日) 01:10:30.68 ID:JXw8Um7r.net
AとBの半分位とEの手前端っこ車3台分くらいはできる
ただ2週間前に行ったのが最後だからまた変わってるのかも

78 :名無し三平:2018/07/22(日) 02:06:42.79 ID:/hTpzwfg.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1590941.jpg
先週の土曜はこんな感じだった

79 :名無し三平:2018/07/22(日) 06:27:38.54 ID:LMYPu4fm.net
他が何も釣れんから船でタコがアホみたいに釣られとる
絶滅する前におまいらもはよ釣っとけよ

80 :名無し三平:2018/07/22(日) 09:41:09.29 ID:FVDTrrgo.net
プレジャーボートでタコの漁場荒らしてる連中はぽまえらか

81 :名無し三平:2018/07/22(日) 11:34:15.46 ID:Qg3YwM7Z.net
アジュールの大サバ終わった?

82 :名無し三平:2018/07/22(日) 12:44:37.77 ID:V12PQ3PF.net
またタチウオのシーズン始まったね
釣り場のマナーはしっかり守ってもらわないとな〜

83 :名無し三平:2018/07/22(日) 12:48:32.82 ID:GkI7C1oa.net
兵凸見に来たが暑さのせいかガラガラやな

84 :名無し三平:2018/07/22(日) 12:49:26.77 ID:aQMUSOk1.net
>>82
ペラペラの夏タチ釣りは、動物虐待。
「命を頂く」という仏の教えに反していると思うのです。

85 :名無し三平:2018/07/22(日) 12:55:40.15 ID:w4l293ex.net
>>81
先週ほど釣れないね。あんなけ人がいて釣れてるのが一人二人。
そろそろケンサキ狙うかなー

86 :名無し三平:2018/07/22(日) 13:01:19.84 ID:3NCVgevY.net
俺の股間のダイオウイカを釣ってくれる釣りガールはいないものか、、、

87 :名無し三平:2018/07/22(日) 13:11:13.83 ID:GkI7C1oa.net
>>86
100円の餌木がひっかかってるで

88 :名無し三平:2018/07/22(日) 13:24:27.77 ID:RtniGZ3l.net
マック◯の釣果情報相変わらず煽りすぎやな。
今日神戸空港早朝行ってきたがツバス全く釣れてなかっでたで。
赤ちゃんサゴシはパラパラ釣れてたけど、ほとんどの人がボーズやったわ。

89 :名無し三平:2018/07/22(日) 13:49:27.89 ID:w4l293ex.net
>>88
そらそうよ。1匹釣れてるだけて煽りまくるからな

90 :名無し三平:2018/07/22(日) 15:26:37.26 ID:GkI7C1oa.net
そういえばこの前の大雨のせいで塩屋の方の山側、ごっそり削られてたな

91 :名無し三平:2018/07/22(日) 15:28:48.60 ID:AtJhKQGq.net
どうりで土潮がキツいと思ったわ
そんなに海に流れ込んだんか

92 :名無し三平:2018/07/22(日) 15:31:27.12 ID:KnwZSSZJ.net
この先1週間の週間天気予報もずっと晴れ

93 :名無し三平:2018/07/22(日) 15:35:02.30 ID:VwnJnyRr.net
あかん 暑さで死にたい

94 :名無し三平:2018/07/22(日) 16:35:24.65 ID:Zsjhp/cN.net
>>93
今から黒服着て一時間ばかし散歩したら望み通り死ねそうだな

95 :名無し三平:2018/07/22(日) 17:13:15.30 ID:5s9MJxm9.net
>>90-91
揖保川でアユやってきたで
まだ濁りとれてないわ、岸はゴミで一杯だわ、水はヌルいわ・・

あらためて酷い雨やったんやね

96 :名無し三平:2018/07/22(日) 17:51:25.97 ID:cAh7wHhD.net
>>88
俺は昨日行って来たけど、全員ボーズだった

97 :名無し三平:2018/07/22(日) 18:17:09.79 ID:iIXTbvtq.net
今日もだめでした!!サビキで12匹ってなんだよ…めんどくさいから隣のファミリーに上げておわり

98 :名無し三平:2018/07/22(日) 18:28:50.56 ID:wLUNhjtH.net
>>97
どこ行ってきたの?

99 :名無し三平:2018/07/22(日) 18:48:54.44 ID:aSiANzNK.net
どうせ福田川だろ

100 :名無し三平:2018/07/22(日) 19:31:23.11 ID:M8Qg0Hhb.net
イオンの魚売り場でほぼメジロって言ってもいいくらいのハマチが645円売ってた

101 :名無し三平:2018/07/22(日) 19:37:47.24 ID:RVRHtNaf.net
>>97 今日サビキで5〜6時30分で302円のレンガ1個で120匹ほど豆アジ釣れたぞ
この時期サビキで12匹ってやばくないか・・・
釣り方なのか場所なのか・・・
南蛮漬けデカタッパ3個分作れたので近所におすそ分け
豆アジの南蛮漬け食べんと梅雨明けた気がせんわ

102 :名無し三平:2018/07/22(日) 19:38:18.38 ID:6nYBKh5S.net
大サバもう下火かよ
終わるのはええな

103 :名無し三平:2018/07/22(日) 20:02:07.87 ID:GkI7C1oa.net
>>100
大化の改新かよ

104 :名無し三平:2018/07/22(日) 20:15:19.40 ID:GkI7C1oa.net
>>102
足が速いな
鯖だけに

105 :名無し三平:2018/07/22(日) 20:19:15.90 ID:aQMUSOk1.net
>>104
歌丸「山田君、座布団2枚」

106 :名無し三平:2018/07/22(日) 20:28:12.90 ID:wofCE+Td.net
>>94
ナーミョーホーレーゲーキョー
チーーーーーーーーーーーん

107 :名無し三平:2018/07/22(日) 20:52:32.65 ID:p4wvnIbV.net
>>98
>>101
神戸空港前

108 :名無し三平:2018/07/22(日) 21:04:10.31 ID:w4l293ex.net
アジはアジュールでジグサビキしてるだけで50匹くらい釣れたけどね。
豆アジは唐揚げにしたら骨ごと食べれてちょうどいい。半分は南蛮漬けにした。この時期の定番メニューですわ。

109 :名無し三平:2018/07/22(日) 21:27:02.15 ID:OhqtFDfl.net
釣りの話じゃないんだが
南蛮漬け作ったテフロンのフライパンのまま冷蔵庫に放り込んでたらコーティング溶けててびびった
酢って食べてもいいもんなのだろうか?

110 :名無し三平:2018/07/22(日) 21:34:07.77 ID:sI+HExBK.net
えっ?

111 :名無し三平:2018/07/22(日) 21:52:50.30 ID:S4fCC6rP.net
プレジャーボートムカつく。ウキ・カゴ一式ロストしてもうたやんけ。

112 :名無し三平:2018/07/22(日) 22:09:28.33 ID:bL1EEHKw.net
>>107
兵凸か北公園いけよ。アジなんてアホでも釣れるぞ

113 :名無し三平:2018/07/22(日) 22:14:32.71 ID:w4l293ex.net
>>109
フライパンごとはいれないなー

大きめのタッパーに水、酢、砂糖、醤油、白だし少々をいれる。
そこに揚げたアジと玉ねぎと人参とピーマンを入れてキッチンペーパーで落し蓋して1日寝かすのが俺のやり方。とても美味いよ。この時期の楽しみの一つです

114 :名無し三平:2018/07/22(日) 22:22:23.76 ID:+qfNkiQh.net
プレジャーボートでのタコ釣りは違反?

115 :名無し三平:2018/07/22(日) 22:32:04.96 ID:YyIALJPQ.net
>>112
兵凸は割り込みクソジジイで萎えた

116 :名無し三平:2018/07/22(日) 22:45:50.88 ID:JiaIqc70.net
>>115
ファミリーフィッシングにでも行ったのか?
サビキなんてスペース狭くてもパパーッと手返しよく釣ってさっさと上がればエエだけやん

117 :名無し三平:2018/07/23(月) 06:22:40.52 ID:SILtJzCy.net
昨日の夕方、南芦屋浜見に行ったらさすがにこの暑さで人は少なかったんだけど、後ろを確認せずにキャストしてる人がかなりいて驚いた。あれはあぶない。

118 :名無し三平:2018/07/23(月) 07:24:56.38 ID:WC9rbV7c.net
>>102
アオリイカもいつの間にか消えたね。
今年はピークがあったのかすら怪しい。

119 :名無し三平:2018/07/23(月) 08:04:50.38 ID:Kls2WhqS.net
大サバのフィーバー期間は1週間ちょいだったな。短すぎる・・・
アオリは今年は最悪でしょ。和歌山ですら激シブやで

120 :名無し三平:2018/07/23(月) 08:20:43.25 ID:CKa8YqJr.net
>>119
一昔前はアオリイカの刺身なんかスーパーに出てなかったやろ
漁師も取りすぎ釣り人多すぎなんだよ

121 :名無し三平:2018/07/23(月) 08:31:13.48 ID:ahcyxEMD.net
だからってオレ一人がアオリ釣るのやめたところでなんも変わらんなら釣るわなw
一昔前言い出すとアオリなんぞ釣り対象にしてたのは一部のマニア的ヤエン仕掛けのオヤジどもだけだったわけで

なーにぃ!!オカッパリからイカが釣れるだと!?!?こんなんやったぞ15年ほど前
あの頃はトチ狂った様に釣れた

122 :名無し三平:2018/07/23(月) 08:41:02.38 ID:Kls2WhqS.net
まぁ何でも昔のが釣れたわ。大サバもアオリもタチウオもね。
昔と釣果が変わらんのはサビキくらいかな

123 :名無し三平:2018/07/23(月) 08:43:33.79 ID:0XMFcRhc.net
それを言い出したら、
昔は、サビキでアジを狙ったりしなかったし(サビキはイワシ)、
タコやサバ、ハマチ・メジロなんて、ごく最近だわ。(ここ10〜20年ほど前から)

124 :名無し三平:2018/07/23(月) 09:46:02.39 ID:ahcyxEMD.net
いやサビキでアジ釣ってたよ
今でも狙ってやるもんじゃない接岸する群がアジなのかイワシなのかだけ

125 :名無し三平:2018/07/23(月) 10:42:26.45 ID:+pfHTEwl.net
>>123
ごく最近が10年〜20年前?
人生70〜80年 地球規模で考えると最近かも知らんが人間感覚だと10年ひと昔なんだよな

126 :名無し三平:2018/07/23(月) 10:46:39.03 ID:Kls2WhqS.net
神戸空港と関空が出来てから潮の流れが変になったとは聞くね

127 :名無し三平:2018/07/23(月) 11:16:07.54 ID:ahcyxEMD.net
そらそーよあんなでかい埋め立て地作って潮の流れ変わらんわけなかろう
便所でクソ流す時でも眺めてればわかる

128 :名無し三平:2018/07/23(月) 11:30:19.29 ID:7W1Qccs9.net
あんまり関係ないけど神戸近郊の釣り具屋の釣り具って異常に(値段が)高い気がするんですけど...

129 :名無し三平:2018/07/23(月) 11:32:59.24 ID:BOU0zjg8.net
明石海峡大橋もできる前後じゃ釣れる魚変わったな

130 :名無し三平:2018/07/23(月) 11:39:09.16 ID:ouUWkpS+.net
淡路に高級魚狙いに行ってくるわ〜♪

131 :名無し三平:2018/07/23(月) 11:50:30.92 ID:x2vY+DEL.net
今年のメクリアジ狙いの乗合船は釣れないから終了だそうだ

タコは壊滅、メクリアジは来ない
今年はヘンな海だよ

132 :名無し三平:2018/07/23(月) 12:05:50.37 ID:WC9rbV7c.net
>>128
物によるが、確かに神戸・明石付近は高い物が多い気はする。
ポイント摩耶店>MAX芦屋・ハーバー店>エイトグループ>サンライズ
というイメージ(※ルアー用品は知らん)。
まあ、釣行の行き帰りについで買いする人が多いから、高くても売れるんだけどね。

133 :名無し三平:2018/07/23(月) 12:19:22.27 ID:JtY1bOKv.net
ここ数日で足下に見えていたアオリイカが姿を消した
メバルは例年より稚魚の数が多い気がする
クサフグの子もやたら見かける
エンピツサヨリは去年ほど多くはない感じ

134 :名無し三平:2018/07/23(月) 12:24:20.94 ID:A0nMnZzZ.net
30年ぐらい前は須磨海岸で大きいテンコチ釣れてたよな

135 :名無し三平:2018/07/23(月) 12:30:49.70 ID:JtY1bOKv.net
クマゼミ生息域が六甲山を越えたのが震災後
垂イチのグレや、ヨコワの噂もその頃からのはず

アオリイカは「知る人ぞ知る」的に、30年以上前から
神明間で釣られてるのは複数証言あり
上で話の出た放流オコゼは、テトラ際のジカリグに食ってきたことがある
捌くの面倒そうだからお帰り願ったけど

136 :名無し三平:2018/07/23(月) 12:52:45.59 ID:f/0E9YEV.net
神戸空港の埋め立て地スカスカなんやから釣り公園にして欲しい
あと外洋の方も釣り場にしてくれたら良かった

137 :名無し三平:2018/07/23(月) 13:04:15.65 ID:jxtvhQEW.net
>>131
マジでメクリアジの乗合船もあかんの!?
和田防もあんまり釣れてなさそうやし。

138 :名無し三平:2018/07/23(月) 13:05:29.02 ID:ahcyxEMD.net
1kg袋売りの錘は最安は意外なところだった

139 :名無し三平:2018/07/23(月) 13:34:04.59 ID:g45hGB/C.net
ケンサキどう?あかんか?

140 :名無し三平:2018/07/23(月) 13:41:51.78 ID:x2vY+DEL.net
>>137
釣船屋のブログを見たらメクリアジ狙いは終了って書いてあった
何度か試し釣りで出船したけど全滅だったしね

和田防には偶には廻ってきてるみたいだけど
数が例年よりかなり少ないね
この炎天下で狙うにはリスクが高過ぎやわ

141 :名無し三平:2018/07/23(月) 13:44:40.39 ID:1QLmy0Uj.net
>>134
釣れてた…懐かしい

142 :名無し三平:2018/07/23(月) 13:56:08.64 ID:dVlQv8Xe.net
久しぶりに六甲山から見たら六アイ沖の埋め立て地、フェニックスかな?えらい拡大してるな〜
もしかしてあれで流れが変わって湾奥に入っての青物フィーバーやったんじゃね?去年

143 :名無し三平:2018/07/23(月) 14:32:29.47 ID:hWDaCQdl.net
六アイ2期作ることほぼ決まったからじゃね?

144 :名無し三平:2018/07/23(月) 14:55:32.62 ID:QTGCg98S.net
黙れ兵凸でガン掘りされてこいやコラ

145 :名無し三平:2018/07/23(月) 15:54:45.21 ID:g45hGB/C.net
もうええ自分で行って書き込んだるわボケ

146 :名無し三平:2018/07/23(月) 16:16:01.82 ID:jxtvhQEW.net
>>140
水温の上昇が遅かったところに、大雨の水潮やもんなぁ。
明石海峡付近でも塩分濃度みたら水潮残ってるしな。

147 :名無し三平:2018/07/23(月) 16:24:49.82 ID:GPYic6Mk.net
>>134
昔祖父が船出したらテンコチとカレイがメインだったなぁ

148 :名無し三平:2018/07/23(月) 16:49:58.59 ID:5/NM6cx/.net
アジュール舞子でイワシか豆アジ釣れてますか?今週末子供連れて行こうと思います。

子供が小学生高学年なんですけどこの暑さではやめたほうがいい?

5時ぐらいに着いて早めに引き上げようとは思ってます。

149 :名無し三平:2018/07/23(月) 17:17:18.96 ID:x2vY+DEL.net
>>148
水分と塩分をたくさん摂って冷えピタや濡れタオルで首筋を冷やして
十分に熱中症に注意して午前10時までに引き上げれば大丈夫じゃないか

子供もだけど引率の大人も注意しないとヤバい暑さだよ
釣り場はコンクリートだからフライパンの上にいるようなもんだからね

150 :名無し三平:2018/07/23(月) 17:25:07.11 ID:p5ThRhSX.net
>>148
朝か夕方なら大丈夫。真昼は死ねる。
豆アジなら3桁目指せる。イワシも釣れるけどアジより少ない

151 :名無し三平:2018/07/23(月) 18:25:14.39 ID:OZz2Rjwy.net
乗り合い船で初心者でもお土産ゲットできるオススメ教えて

152 :名無し三平:2018/07/23(月) 18:30:41.77 ID:zH2zNbgd.net
子どものけつの穴には注意せなあかんで

153 :名無し三平:2018/07/23(月) 18:45:36.79 ID:mzO8Tcdl.net
ショアジギしてる方最近釣れてます?

154 :名無し三平:2018/07/23(月) 19:00:09.14 ID:7rMwRMSd.net
>>153
全くあかんね。釣れてもツバスかな

155 :名無し三平:2018/07/23(月) 19:20:41.71 ID:M/CFd7cv.net
完璧な紫外線対策もしておかないと死ぬる

156 :名無し三平:2018/07/23(月) 19:41:43.62 ID:EzjZCLHc.net
ショアジギ、シーバスもあかんなあ
雨降ってくれればシーバスは入ってくるかもしれんけど
垂水漁港の漁師さんにはこの辺魚おらんってきっぱり言われたわ

157 :名無し三平:2018/07/23(月) 20:54:59.71 ID:8ukZnoNb.net
>>149
>>150
ありがとう。

158 :名無し三平:2018/07/23(月) 22:01:18.23 ID:N8fJPp/v.net
しかし暑い 大蔵海岸近くで車に乗り込んだが車の気温計35度だって もう22時だぜ

159 :名無し三平:2018/07/23(月) 22:22:36.55 ID:G9ZZQWm+.net
>>158
真昼の大阪、38度・・・

160 :名無し三平:2018/07/23(月) 22:23:00.73 ID:pRIy6Gjp.net
>>158
はやく帰らないとラ・ムーの弁当腐るぞ

161 :名無し三平:2018/07/23(月) 22:31:41.69 ID:moLAV4zd.net
今日の夜は特に暑いな
風が出てきたからちょいマシだけど

162 :名無し三平:2018/07/23(月) 22:45:46.26 ID:pnHyKIPM.net
凸でタチウオなう

163 :名無し三平:2018/07/23(月) 22:50:04.60 ID:CWLRzxqE.net
ラムー系で最近売り出したイチキュッパのノリ弁
アレばかりに世話になっている
神弁当

164 :名無し三平:2018/07/23(月) 23:46:13.45 ID:+BdkxLu2.net
>>154
ツバスは釣れるんやな

165 :名無し三平:2018/07/23(月) 23:49:51.40 ID:0XMFcRhc.net
>>163
え・・・
今日は、ほっともっとの「新・BIGのり弁」540円×2個を、嫁と食ったぞ〜

格差社会だなw

166 :名無し三平:2018/07/23(月) 23:56:50.91 ID:G9ZZQWm+.net
>>164
ショアジギタックルでツバスやと全然引かないからつまらんよ。しかも釣れても1匹とかですわ。こんなクソ暑い時にジギングするよかノマセのがいいと思う

167 :名無し三平:2018/07/24(火) 00:21:13.51 ID:mCT+1I0b.net
>>140
純栄丸?
8月1日からタチウオになるみたいやね

168 :名無し三平:2018/07/24(火) 06:05:30.66 ID:tMgzNCY+.net
朝からバイブなげたけどまたエイだった
もうしばらくいいか、、、

169 :名無し三平:2018/07/24(火) 06:10:31.90 ID:G3hX9KMd.net
フィッシング舞子、ゴカイ安いぞ!!

170 :名無し三平:2018/07/24(火) 08:58:06.92 ID:Bdgw0YK3.net
>>165
そうだな。奢れよ

171 :名無し三平:2018/07/24(火) 08:59:32.37 ID:Bdgw0YK3.net
>>166
じーっとこのクソ暑い中アホみたいに待つのかノマセ
死ぬぞ

172 :名無し三平:2018/07/24(火) 09:27:22.44 ID:BFf0Ggdb.net
>>171
ジギングしてる方が死ねる。まあ早朝か夕方か夜でないと釣りにならんね

173 :名無し三平:2018/07/24(火) 09:40:44.74 ID:6Mk6Qgi2.net
イキスギィ!

174 :名無し三平:2018/07/24(火) 10:02:36.76 ID:BwPVmz5V.net
ホント、釣れてるのはyoutuberだけ
まわりで釣ってるのは見たことない
あ、サビキは割と好調

175 :名無し三平:2018/07/24(火) 10:54:38.21 ID:Bdgw0YK3.net
>>172
いやまだシャクっとる方が体温上がるし疲れるけどマシ
このくそ暑いのにじーっと辛抱するのは拷問
パラソルで陰作ってもきっついど

まぁ夏に釣りしないから想像の話だけどなww
よくやるよほんとおまえら、、

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200