2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県神戸・明石の釣り情報48

1 :名無し三平:2018/07/20(金) 12:35:38.02 ID:ZDwFyb0r.net
みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対


◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
 http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
 http://www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
 http://www.anglers.co.jp
・ポイント
 http://www.point-i.jp
・エサ光
 http://esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
 http://outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
 https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
 https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
 https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
 http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
 https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
 https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
兵庫県神戸・明石の釣り情報45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525132580/
兵庫県神戸・明石の釣り情報46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527419012/
兵庫県神戸・明石の釣り情報47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529492678/

827 :名無し三平:2018/08/10(金) 02:31:38.51 ID:xW0P+DaC.net
>>825
ガシラやメバルの腹パンで仔魚がこぼれそうなのはさすがにリリースするけどな
アコウって仔持ってるかどうかようわからん

828 :名無し三平:2018/08/10(金) 02:44:14.27 ID:xW0P+DaC.net
>>826
浅場に寄ってる小魚が来年・再来年も楽しませてくれるんやで
それに寄ってくるイカも居るし

おいちゃんはスズメダイでも木端グレでもできるだけリリースするようにしてるけどなあ・・

829 :名無し三平:2018/08/10(金) 06:03:36.65 ID:riuVfVCT.net
>>824-828
このページの作成所属
環境農林水産部 水産課 企画・豊かな海づくり推進グループ

遊漁者の皆さんへ 小型魚再放流のお願い
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/suisan/ru-ru/kaesu.html


これ、松村渡船の船内にポスターとして貼ってあるんだよ。
アコウ28cm以下は放流しよう。

830 :名無し三平:2018/08/10(金) 07:25:31.99 ID:rYTCLzBR.net
28cmのアコウなんか釣れた時には一ヶ月は話のネタになるぞ。これがメバルなら半年。尺だったら一生のネタ
(ショアで釣れた場合

831 :名無し三平:2018/08/10(金) 08:26:55.72 ID:mRvnWtYy.net
平磯海釣り公園の魚を夜中にさらっていく兵庫の漁師どもは、大阪の漁師さんの良識を見倣えっーの!
その平磯海釣り公園も情けないね。
28cm以下のアコウでも客の釣果としてUPするよね。
ウチは大阪じゃないから関係ないとでも?

832 :名無し三平:2018/08/10(金) 09:14:52.70 ID:yLwS0APO.net
>>796
駐車場がいっぱいになる程度に居るよ
朝1番に間に合わないと帰る羽目になる

833 :名無し三平:2018/08/10(金) 09:58:18.78 ID:rERE4NxR.net
芦屋浜のひどいときは深夜2時でも満員だったな

834 :名無し三平:2018/08/10(金) 10:11:19.93 ID:K+yMCp1Z.net
来年神大に受けようと考えてます。
神大の近くで釣りをする事は可能ですか?

835 :名無し三平:2018/08/10(金) 10:14:32.50 ID:rERE4NxR.net
>>834
山しかないです。神戸大学から海は距離あるよ

836 :名無し三平:2018/08/10(金) 11:37:40.69 ID:xW0P+DaC.net
>>829
そうは言いながらキビナゴ・シラスは網でドバーっ!だもんな
なにが基準なのやら・・

837 :名無し三平:2018/08/10(金) 11:40:32.19 ID:DqPeXZ3V.net
>>834
神大なら原チャ買っといたらええで

838 :名無し三平:2018/08/10(金) 11:49:30.56 ID:fMn4LrB/.net
>>834
先ずは受かることを考えるべし!
釣りはそれから
頑張れ!!

839 :名無し三平:2018/08/10(金) 11:52:04.27 ID:JCDtsngx.net
釣りがしたいなら神戸学院大の薬学行けばいい
ポーアイ校舎だろ確か

840 :名無し三平:2018/08/10(金) 11:57:11.55 ID:DN/SONb8.net
神戸大学のやつは釣りなんかやらんでオッさんw

841 :名無し三平:2018/08/10(金) 11:58:30.45 ID:MfTxeIEM.net
シシ狩りしてそう

842 :名無し三平:2018/08/10(金) 12:09:13.93 ID:qqjrweG0.net
神戸大学受けようとしてるやつがここに来る暇なんてあるわけがないやろ。こんな所に来てる時点で落ちるわ。

神戸学院大学とか神戸大学とレベル差が激しいな。まぁここ覗きに来てるような低能でも神戸学院大学なら受かるやろ

843 :名無し三平:2018/08/10(金) 12:25:27.67 ID:MfTxeIEM.net
神戸学院なら坂を降りると海だな

844 :名無し三平:2018/08/10(金) 12:27:08.05 ID:5Q2coJJJ.net
ネットへの書き込みレベルで落ちるわけないと思うが
それ以前の問題だろう

845 :名無し三平:2018/08/10(金) 12:30:20.96 ID:/mL6rSEZ.net
俺の股間の大型イカセンサーが反応しとる今日はイカ釣れるでー

846 :名無し三平:2018/08/10(金) 12:34:42.24 ID:vBsDT45C.net
海事関係の学部(昔の商船大)なら海のそばか

847 :名無し三平:2018/08/10(金) 12:53:38.01 ID:S5io5/on.net
>>846
深江やな

848 :名無し三平:2018/08/10(金) 12:54:19.06 ID:VoC0XLO5.net
姫路のアジ、台風で全滅したんか?

849 :名無し三平:2018/08/10(金) 12:58:24.27 ID:mRvnWtYy.net
>>846
そこ神戸大学の中でも穴場。
今は船乗りや海運の専門大学じゃない。
物流全般を扱う学科もあって、有名一般企業への就職者も増えてきている。
就職さえしてしまえば、堂々の神戸大学OB・OGだ。
釣り好きなら芦屋浜もMAX芦屋も本庄渡船も近いから格好の大学。

850 :名無し三平:2018/08/10(金) 13:00:26.73 ID:ujaGhucf.net
>>845
ヒイカ乙

851 :名無し三平:2018/08/10(金) 13:21:25.72 ID:vBsDT45C.net
>>849
一方で内航船の担い手は減少とか
ままならんね

852 :名無し三平:2018/08/10(金) 13:27:33.40 ID:UwvLMofQ.net
海水浴客で駐車場が無い

853 :名無し三平:2018/08/10(金) 15:26:15.29 ID:icjlzuDD.net
ポーアイなら神戸学院か兵庫医療になるんじゃないか
どちらも低偏差値校だった気がするが

854 :名無し三平:2018/08/10(金) 15:59:53.63 ID:vBsDT45C.net
ほんとに学歴マウンティング好きね

855 :名無し三平:2018/08/10(金) 16:07:12.93 ID:vvUj96lA.net
そういえば兵庫突堤ってマックスの釣り場マップ以上に釣り禁止エリア広くなってるなぁ
Bなんて半分近く立ち入り禁止になってた

856 :名無し三平:2018/08/10(金) 16:20:52.25 ID:RiY6Xv5e.net
昔の話だけど
川重のドッグにイワシが大量に迷いこんで
動物園の餌にしようとなったが
汚染されている可能性があるからという理由で焼却処分になった
それ以降 兵凸で釣れた魚を食べたことは無い

857 :名無し三平:2018/08/10(金) 16:56:51.43 ID:vvUj96lA.net
>>856
汚染物質は何やったん?

858 :名無し三平:2018/08/10(金) 17:47:08.49 ID:xW0P+DaC.net
>>857
そりゃ川重ならありとあらゆる
うわっなにをするあくせふじ・・・・

859 :名無し三平:2018/08/10(金) 17:54:54.57 ID:xHAAcsU5.net
川重の話は知らんけど
昔、船の下側(水面下になる所)には毒性の塗料を塗ってた
フジツボとか着生生物が付くと速度落ちるからな それの事ちゃうかなぁ

だから昔からある造船所周りにはそういうのが溜まってると心配になる人もいるんだろう
まあそれでも回遊性のイワシは心配することないと俺は思うが

860 :名無し三平:2018/08/10(金) 18:56:36.05 ID:XtQ77I7J.net
大サバ終わったね
水曜までだったわ

861 :名無し三平:2018/08/10(金) 19:05:53.03 ID:FoY9b+EY.net
昨日、平磯閉園前で釣れてるようだからまだ続くんちゃう?

862 :名無し三平:2018/08/10(金) 19:19:27.64 ID:3n6Dv6bT.net
超フィーバーしたのは先週土曜日だったわ。投げて当たりがないことがなかった。
まぁサバ終わってきたならイカが釣れるしな。あとタチウオも増えてきたね

863 :名無し三平:2018/08/10(金) 19:28:04.54 ID:CnpiUjXW.net
>>828
>>829
気にすんなやもっと禿げるで

864 :名無し三平:2018/08/10(金) 19:43:34.28 ID:VstlX4o2.net
小アジは下処理面倒なんじゃ・・
ファミリーでお父さんが子供連れで豆アジ小アジ一杯釣って、
帰ってお母さんに下処理ぶん投げるところまで想像できてしまう

865 :名無し三平:2018/08/10(金) 19:47:14.07 ID:pPtyX54X.net
>>843
距離的には神大と大差ないような
ポートアイランドキャンパスなら目の前海やけど

866 :名無し三平:2018/08/10(金) 19:47:24.76 ID:K+yMCp1Z.net
834です
皆さんありがとうございます。
近畿圏の大学しか通えないので、神戸を選びました。
国立大学目指してるんで、私立は興味ないです。
東工大Bなんで、多分神大レベルなら問題ないと思ってます。

867 :名無し三平:2018/08/10(金) 19:48:57.19 ID:pPtyX54X.net
>>864
うちは魚の処理は釣ったやつがやるルールだから俺か親父がやるわ

868 :名無し三平:2018/08/10(金) 20:06:31.72 ID:3n6Dv6bT.net
さりげなく自慢してくる東工大B

869 :名無し三平:2018/08/10(金) 20:47:30.34 ID:VL9c4Mav.net
>>866
現時点で東工大Bなら阪大目指すやろドアホ
妥協の産物かボケ
若い頃から「これくらいならええかー」って考えがむかつくんじゃワレこら!

870 :名無し三平:2018/08/10(金) 20:51:31.98 ID:6IFIIzmS.net
この時期の模試なんて信じても仕方ないぞ

871 :名無し三平:2018/08/10(金) 21:05:41.76 ID:b17x2SOd.net
高卒底辺釣り好きおっさんの俺には関係ねえこって
盆終わったら明石にケンサキ行こ

872 :名無し三平:2018/08/10(金) 21:26:55.29 ID:pPtyX54X.net
模試は良くても本番コケるやつメチャクチャ多いからな

873 :名無し三平:2018/08/10(金) 22:10:37.47 ID:riuVfVCT.net
>>866  >>869
全くをもって>>869の言う通り。
阪大と神大って、社会的評価はヒラメとイシガレイ、シマノと宇崎日新ぐらい違うんだぞ。
東工大Bならもっと自信持って、上を目指せと言いたい。

874 :名無し三平:2018/08/10(金) 22:28:38.88 ID:F03VncnoI
伊丹章の糞ボケ野郎うざい

875 :名無し三平:2018/08/11(土) 01:15:12.42 ID:eAJ41lGH.net
サビキでイワシ釣ったのはどうやって食べてるの?

876 :名無し三平:2018/08/11(土) 01:45:22.01 ID:o/tEZMk+.net
エギングロッドとリール買ったんやけど
いつぐらいから イカが釣れだすんですか?
2年位前から5、6回やってるけどまだ釣れたことないです。秋イカは簡単ってきくけど、

877 :名無し三平:2018/08/11(土) 01:56:02.06 ID:b4UBDUs1.net
>>876
ここでええ加減な答え期待するより
釣ってる人の横に行って観察しとけ
コミュ障じゃなかったらエギの色やしゃくり方も教えてもらえる

878 :名無し三平:2018/08/11(土) 02:25:55.40 ID:hZjlWn9x.net
垂水漁港でも大サバ釣れる?

879 :名無し三平:2018/08/11(土) 03:21:54.89 ID:cQh46l5p.net
昨晩、行ったけどベイトいるのに釣れなかった
まわりもね
先週末位をピークに大サバは終わりだね
そのかわり指2.5本位のタチウオが釣れだした

880 :名無し三平:2018/08/11(土) 08:39:48.08 ID:Bqnltlr1.net
>>873

僕はもともと生物が好きで、北大の水産、東京海洋、三重の生資、広島の生生を目指して勉強したところ、偶々成績が上がったという感じなんです。
皆さん仰るようにもっと上を目指すべきなのかもしれないですけど、僕自身単純に自分がしたいことをやりたいと思ってて、大学のレベルやブランド的なものはあまり気にしてません。

881 :名無し三平:2018/08/11(土) 08:45:25.91 ID:XWiXQ8rH.net
もうブログとかでやって

882 :名無し三平:2018/08/11(土) 09:09:58.66 ID:xM2sKvNE.net
俺は村田基の奇跡の釣り大学にほぼほぼ在籍

883 :名無し三平:2018/08/11(土) 09:15:17.59 ID:5tLLZfok.net
前はさ、変なのが現れるとしゃぶ爺が現れて沈静化してくれてたのにな

しゃぶ爺元気かな

884 :名無し三平:2018/08/11(土) 11:04:16.39 ID:maljEPYH.net
あー?

885 :名無し三平:2018/08/11(土) 11:56:35.83 ID:F5SenAsz.net
しゃぶっとるんか?おうコラ

886 :名無し三平:2018/08/11(土) 11:57:02.11 ID:F5SenAsz.net
しゃぶっとるんか?おうコラ

887 :名無し三平:2018/08/11(土) 12:24:30.16 ID:vMyKeCsc.net
普段めちゃくちゃ成績いいやつがセンターで失敗して獣医諦めてたから今は釣りなんかより勉強のこと考えたほうがいいよ。
いつまでセンターあるか知らんけど、センターには悪魔がいるぜ

888 :名無し三平:2018/08/11(土) 13:48:19.65 ID:5tLLZfok.net
しゃぶ爺の偽物にようはないよ

889 :名無し三平:2018/08/11(土) 14:25:34.41 ID:b4UBDUs1.net
>>880
京大はムリなんか?
中坊先生や鷲尾先生は魚類研究じゃトップクラスやぞ
このお二人は釣り人目線で環境を研究されてる

水産・実地なら今なら近大一択だろ

まあ、釣りなんか卒業してからいつでも出来るんだから、今自分が選択できる最高の選択をしとくべきだな

890 :名無し三平:2018/08/11(土) 16:17:44.96 ID:Zx/MU2GB.net
撒き餌を流さずに帰る奴の部屋に撒き餌してやりたい

891 :名無し三平:2018/08/11(土) 17:59:55.49 ID:dUTyIvyu.net
潮回りは良いはずなのに、須磨、平磯、とっとパーク、3つとも電話したけど、イマイチ釣れていないらしい。
ノマセやりたかったんだけど、青物はルアーかカラバリで辛うじて上手い人が少数釣れただけだってよ。
ウマヅラとかもダメらしい。

892 :名無し三平:2018/08/11(土) 18:01:40.54 ID:i3VBl0fW.net
台風の影響があるからしゃーない

893 :名無し三平:2018/08/11(土) 18:05:20.82 ID:b4UBDUs1.net
>>891
一昨日が長潮でなんで潮回りがいい、なんて思った?

894 :名無し三平:2018/08/11(土) 18:27:39.97 ID:c19tJkMI.net
>>882
フロロとナイロンの話すき
キャスティングも面白いな

895 :名無し三平:2018/08/11(土) 18:38:29.30 ID:+y5iVDgi.net
>>894
〇〇は私が育てた 考えた (会社)大きくしてやったって類の話が多いがな

896 :名無し三平:2018/08/11(土) 19:22:36.42 ID:iKYGr0dG.net
兵凸か須磨海岸あたりでお魚キラー沈めたらアナゴかタコ入るかな

897 :名無し三平:2018/08/11(土) 20:22:42.89 ID:xopKKazn.net
大サバ今年トータル3桁超えでフィニッシュ
もう悔いはないわ

898 :名無し三平:2018/08/11(土) 20:50:22.35 ID:etLEKNVk.net
>>893
ttp://www.umiduri.com/sio2018/08.htm


>>897
良い日に釣行できる環境でウラヤマシス
3桁釣果のうち食ったのは何割ぐらい?

899 :名無し三平:2018/08/11(土) 21:37:29.39 ID:cQh46l5p.net
タチウオ回りだしたから大サバは終わりでしょ

900 :名無し三平:2018/08/11(土) 22:55:08.37 ID:GpAgiO6O.net
ケンサキ釣れてるから人多すぎ。
そこに入るか?!ってとこに割り込んできやがる。

901 :名無し三平:2018/08/12(日) 00:16:40.13 ID:q3hiGeRY.net
>>900
大して釣れんのにな
そんな所でやるなら日本海行ってイカメタルやればええのに

902 :名無し三平:2018/08/12(日) 00:39:29.90 ID:1ja3hMgS.net
剣先全然だよ。今日アジュールでエギングしてたけど人は山盛り、割り込み上等、ウキを目の前に投げてくるとストレスしかたまらん状態。しかも剣先1匹しか釣れんし・・・

903 :名無し三平:2018/08/12(日) 00:58:55.58 ID:BIIHNcXg.net
エギ何回もポチャポチャしたらイカ逃げるしみんなでシャクれば擦れるわ

904 :名無し三平:2018/08/12(日) 09:18:17.32 ID:rtmXEXLk.net
煽られて激混みのときに美味しい思いしたことはまずないな。
潮も大きいし、お祭り大変だろう。
お盆期間は別のことしてたほうが吉。

905 :名無し三平:2018/08/12(日) 11:33:52.70 ID:MHl6PS5r.net
淡路でも日中タコ釣れます?
あす、岩屋あたりに行こうかと思うのですが。

906 :名無し三平:2018/08/12(日) 12:27:52.11 ID:lMcxyzNQ.net
釣れたらいいなぁ〜くらいでいくといい

907 :名無し三平:2018/08/12(日) 12:35:19.54 ID:jPsaVg7j.net
うちはお盆のあいだは殺生やめいと言われてる

908 :名無し三平:2018/08/12(日) 14:49:14.29 ID:9YNEac9a.net
昨日も大サバ釣れてなかったな。。@大蔵海岸
小サバは幾らでもって感じでアタリは多数だったが
やはりもう終わりのようでつね。

909 :名無し三平:2018/08/12(日) 15:02:32.68 ID:Ox+AcOuj.net
アジュールやら大蔵海岸は今現在も人いっぱいかなぁ。
夕方から行こうかどうか迷ってる

910 :名無し三平:2018/08/12(日) 15:09:30.79 ID:tKcGqcsA.net
>>909

アジュールリアルタイムで今ガラガラ
潮激流 小アジ釣れてる

911 :名無し三平:2018/08/12(日) 15:10:48.31 ID:tKcGqcsA.net
ワンドこんな感じ
https://i.imgur.com/uL5R1ZN.jpg

912 :名無し三平:2018/08/12(日) 15:15:27.69 ID:/peXnppd.net
>>911
サンクス
暑さもあるから昼間は少なめなんかなぼちぼち用意するわ

913 :名無し三平:2018/08/12(日) 15:50:14.75 ID:eS1JApSQ.net
須磨の千守突堤でも豆アジ爆釣です

914 :名無し三平:2018/08/12(日) 16:44:12.41 ID:joYAiJ0Q.net
アジュールワンドの陸側の歩道にバイク結構乗り上げてるけど
あそこは駐輪していいの?

915 :名無し三平:2018/08/12(日) 16:56:28.19 ID:OsnBG1l9.net
>>907
うちもやわ
死んだ婆ちゃんがよく言ってた

916 :名無し三平:2018/08/12(日) 18:01:42.91 ID:E+LcGOw0.net
兵突どえらい人多いなw

917 :名無し三平:2018/08/12(日) 20:02:36.50 ID:3SF0mlSD.net
若干隙間はあるな

918 :名無し三平:2018/08/12(日) 20:33:19.23 ID:pQbdxaVI.net
お盆に釣りして良い思いした事ないな

お盆は釣りにしても、漁にしてもあまり釣れんから
「殺生するな」という事にして、家の事しろという期間なんだと思ってる

大体、昔からの言い伝えは何かしら意味がある

919 :名無し三平:2018/08/12(日) 20:44:21.58 ID:0P8C3oGI.net


920 :名無し三平:2018/08/12(日) 21:39:31.01 ID:jPsaVg7j.net
>>915,918
クラゲが出て、海水浴客が減って、土用波が収まってからにしときちゅうこっちゃね
てか、台風15号まで発生してるじゃねえかヽ(`Д´)ノ

921 :名無し三平:2018/08/12(日) 21:56:02.96 ID:7ZBDRsaQ.net
昨日アジュール行ってきたけど大サバは完ぺきに先週で終わったね。イカも全然だめだったわ。ベルトサイズのタチウオが数匹釣れてたくらいかな。

でもアジとイワシと小鯖はアホほど居たから早朝に青物とかシーバスはいいかもしれんね。

922 :名無し三平:2018/08/12(日) 21:56:09.37 ID:EbWQxlnj.net
>>871
行こいこ、ワイも林崎か市役所裏でやっとるで

923 :名無し三平:2018/08/12(日) 22:17:45.79 ID:+x6YNk7e.net
>>922
林崎いこ

924 :名無し三平:2018/08/12(日) 22:20:57.75 ID:+MaE3fCG.net
林崎のベランダ入り口近くの駐車禁止看板が前行ったらなくなってたけど
結局止めていいのかあかんのか、節度を守ってって感じなのか

925 :名無し三平:2018/08/12(日) 22:24:59.03 ID:EbWQxlnj.net
>>924
あれ、夏は海水浴客を封鎖して駐車料金とってるな
東側から漁港に入るし関係ないけど

林崎は少ないからいいわ

926 :名無し三平:2018/08/12(日) 23:07:59.37 ID:ODwlx9Ji.net
林崎の波止側と、ベランダ側を結ぶ市道の公園前の駐車場って漁師用?説明分かりにくくてすまん

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200