2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堤防】ショアから太刀魚【時期到来】

1 :名無し三平:2018/08/28(火) 14:36:01.39 ID:u3tqV8eb.net
東京湾と船スレしか無かったから立てた

155 :名無し三平:2019/11/06(水) 14:33:16 ID:VDBmKN21.net
>>154
テンヤで合わせが効かなかった時、スカした時って、続きのアクションはタダ巻きがいいのかな?
チョコチョコしゃくったり誘うのが良いのかな

156 :名無し三平:2019/11/06(水) 14:41:02 ID:RhWu3j4A.net
>>155
それめっちゃ難しいんだよね
よほど食い気が立ってる時はそのまま同じ巻き方でいいけど、通常は大合わせしてスカるとかなり厳しくなる
理想は2段合わせだけど、なかなか反射的には難しいよね
とにかくスカッたあと特に意識する必要は無いと思う(集中はするけど)
テンヤだと今年250くらいは釣ったけど、俺もそこのところ良い方法あれば名人様に教わりたい

157 :名無し三平:2019/11/08(金) 08:01:51 ID:UW7xmeYy.net
>>156
ありがとう
今年250ならすでに名人だわ、上手いんだね

158 :名無し三平:2019/11/08(金) 09:20:30 ID:csuNn2ih.net
>>152
自分は浮き沈みこんでから、浮きの光が消えたくらいで
ゆっくり糸ふけ取りながら竿に来るあたりをかんじ
ガツガツッて来たときに合わせるようにしてます
それでも、手前1メートルくらいでバラすときあり、奥が深いですねえ

水平しかけより、一本バリで目指しから背中に掛けて釣ってた以前のほうがよく釣れてたのはたまたまなんだろうか?

159 :名無し三平:2019/11/08(金) 09:23:00 ID:csuNn2ih.net
ベテラン名人さんたちは、乗ったら一気に巻き上げてますか?

160 :名無し三平:2019/11/08(金) 09:26:50 ID:ENABLRt9.net
大アワセでスカるとタチウオの前からテンヤなりルアーなりが瞬間的に離れるからタチウオはテンヤを見失って追い食いチャンスも薄れる
なので上の人も言ってるけどアタッたときはタイトに小さく合わせて完全に乗ったと思ったら本アワセの2段構えがいい
例えスカってもスローにただ巻きだけでリカバー出来るときも多数
知らんけど

161 :名無し三平:2019/11/08(金) 14:38:36 ID:6cqUByVF.net
>>158
乗せるって意味だとそれが正解に近いかも(100点は別にあるかもだけど分かりません)
乗った後のバラシは永遠の課題だよね〜
特に浮きだと針の大きさのバランスがね
周りもよく釣る人は1本針がほとんどですね
>>157
いやいや、本当に上手い人の前だと倍近く差をつけられる時もあるよ…(そんな釣れてもしょうがないんだけど)
つらい

162 :名無し三平:2019/11/08(金) 14:40:19 ID:6cqUByVF.net
今朝釣れたのは半分以上が鼻の上から口中にテンヤ針が刺さってた
どういう流れでそう刺さるのかが不思議

163 :名無し三平:2019/11/08(金) 18:47:52.91 ID:csuNn2ih.net
>>161
なるほどバランスですかぁ、あとは回数行ってコツ掴めですね

太刀魚はテンヤ引き釣りとルアー引き釣りがメインでやってたんで、釣り自体はウキより簡単でしたね

164 :名無し三平:2019/11/08(金) 18:49:40.73 ID:6cqUByVF.net
浮きの引き釣りが最強らしい

165 :名無し三平:2019/11/08(金) 23:13:17.02 ID:0UE+WVgo.net
>>162
テンヤ自体が餌に噛み付いた太刀魚に引っ掛ける釣りだからなのでは

166 :名無し三平:2019/11/09(土) 01:48:23.38 ID:wM5sR2nP.net
>>162
下向いた針に下から食いつくとほっぺたとかに刺さると思わないか?

167 :名無し三平:2019/11/09(土) 02:47:17.14 ID:H5byPLrO.net
>>166
ほっぺなら簡単に想像つくじゃん
上顎の真上から口中に向けてだから不思議

168 :名無し三平:2019/11/10(日) 00:49:59 ID:k8gz+XKB.net
俺はウキ釣りなら水平2本針が1番フッキング率いいわ

169 :名無し三平:2019/11/15(金) 11:33:58 ID:4Z8Y7Vdy.net
みんなシーズンインしたぞ
タチウオ狙わないでなにやってんだよ

170 :名無し三平:2019/11/30(土) 23:32:00 ID:xSQwfQdV.net
シーズン終わったよ
少し前までつれてたけど、今は待ったくいない

171 :名無し三平:2019/12/01(日) 00:33:15 ID:QreVm9mh.net
まだまだ釣れとんよ!昨日はF5も釣れたし

172 :名無し三平:2019/12/05(木) 07:03:34 ID:vG+xLJN9.net
最近めっちゃ釣れてるね調子いいと50本以上上がる

173 :名無し三平:2019/12/05(木) 08:24:28 ID:xPl+429n.net
どこエリア?

174 :名無し三平:2019/12/05(木) 10:31:40.47 ID:Ie4PpsZW.net
>>173
脳内エリア!

175 :名無し三平:2019/12/05(木) 15:13:38 ID:xPl+429n.net
それにしてもケミホタルのポイ捨て率ひどすぎじゃね?
なんであんな臭くもなくコンパクトなものですら持ち帰らないのか?
ほんと釣り人のクズ率ひど過ぎだわ

176 :名無し三平:2019/12/09(月) 18:57:23.00 ID:J8cVshS+.net
夜の太刀魚ってどうやって釣るの?

177 :名無し三平:2019/12/09(月) 19:03:02.27 ID:aDnMAhC0.net
テンヤズル引き

178 :172:2019/12/09(月) 22:05:41 ID:oWbYOIPJ.net
>>173
大阪南港
でも数は釣れるがサイズがいまいち

179 :名無し三平:2019/12/09(月) 23:05:10 ID:aDnMAhC0.net
そっか南港ね
数出てもこの時期でもサイズ小さいんだよね〜

180 :名無し三平:2019/12/12(木) 23:35:09 ID:lsiywJhg.net
電気ウキを隣の人の前に平気で流す爺

181 :名無し三平:2019/12/12(木) 23:55:38 ID:V8sGOiVy.net
タチウオ釣り教室開いてあげたい。
ワインドでも浮きエサでも、テンヤでも。
エサ代込み幾らなら集まるのか

182 :名無し三平:2019/12/13(金) 00:37:40 ID:Jktsu2Sv.net
参加して超釣って場の空気悪くしたい

183 :名無し三平:2019/12/13(金) 00:56:54 ID:GJ6WUE/r.net
報酬貰えるなら参加するよ

184 :名無し三平:2019/12/15(日) 09:58:34 ID:fKVEA2SX.net
ルアーでケミ蛍付けて投げてるとケミ蛍の方に食いついてスパッと切られる。
昨日もそれでルアー2個やられた...
ルアーからケミ蛍までワイヤーにするにはカシメて使う奴買うしかないのかな。
ついでにケミ蛍の方にもフック付けたらもっと本数上がるかもと考えてみたり。
ちなみに昨日は東京湾で指3.5本クラスが3本。
なかなか楽しめた。

185 :名無し三平:2019/12/15(日) 10:51:14 ID:2gSJjTM4.net
ケミの位置は関係ないから市販のワイヤーギリギリの位置につけたら?
ちなみに俺は今年300以上釣ったけどケミ付近で切られたの1回しかない

186 :名無し三平:2019/12/15(日) 17:10:33 ID:HPh4Dndb.net
ジグに輪ゴムでケミホタル付けたら釣れるかな

187 :名無し三平:2019/12/15(日) 22:29:34 ID:2fWZS8ty.net
>>186
瞬着でプラのケミホルダーとかじゃないと取れそう

188 :名無し三平:2019/12/15(日) 23:49:51.38 ID:kwiJf5C5.net
>>186
フロント側トレブルのルアー側の1本伸ばしてチューブにつけたケミ差し込むでおけ
なお伸びずに折れる…

189 :名無し三平:2019/12/17(火) 09:46:45 ID:PQi9Hjf7.net
昨日も夜ルアー投げに行って3本。
塩焼きも刺身も揚げ物も美味しい。
比較的釣りやすいしさばきやすいし美味しいし。
なんてすばらしい魚なんだ。
大好きだ太刀魚!

190 :名無し三平:2019/12/17(火) 21:24:46 ID:oA8XuxDO.net
温暖化が原因ならバンバン温暖化して秋の風物詩になってほしいもんだ。シロクマのことなんか知らん

191 :名無し三平:2019/12/19(木) 06:57:44 ID:5B+3tYir.net
まだまだ釣れるね、サイズが落ちて平均F3.5位になったけど東京湾で昨晩4時間やって14本釣れた

192 :名無し三平:2019/12/19(木) 14:50:12.47 ID:qAhTBTRT.net
群れてる場所とそうじゃないところが明確になってきてるね
意外と湾奥が好調

193 :名無し三平:2019/12/19(木) 14:54:11 ID:yBIuluZe.net
沖や水深ある千葉港、検見川は魚が逃げて終結してる感

194 :名無し三平:2019/12/19(木) 15:19:38 ID:qAhTBTRT.net
大河川の河口はこれから一雨ごとに水温が下がりまくるから厳しくなるかもね
とにかく流れ込みがなくて餌が多くて水深ある場所がこれからの狙い目

195 :名無し三平:2019/12/21(土) 12:29:24.42 ID:ZeWjAURk.net
釣りしてたら20メートルくらい遠くに人が入ってきてこっちはまっすぐキャストしてるのに
斜めというか横にキャストしてきて、俺のラインに触れた瞬間に合わせてポンピングしやがった馬鹿
テンヤにアシストフックつけまくってそんなんじゃ今の時期つれないわ
下手糞だったら50メートルくらい周囲に人がいないとこで練習してくれ

196 :名無し三平:2019/12/21(土) 16:35:33 ID:bmvNzx1t.net
>>195
直接言えよ

197 :名無し三平:2019/12/21(土) 16:47:04 ID:MuW0EKHq.net
流してくる電気ウキ師よりタチ悪いな
俺だったらライン切ってテンヤ捨てるわ

198 :名無し三平:2019/12/21(土) 16:49:38.65 ID:kRrirnv+.net
でも夜だと自分のがどこに飛んでるか全然分かってない初心者いるよな
これもタチ悪い

199 :名無し三平:2019/12/21(土) 17:01:56 ID:xdpXiQjs.net
俺も自分のPEラインに初心者からフッキングされて何度も追い合わせ入れられて激しくまかれたことあったな
そのライン傷入ったかもしれんぞ

200 :名無し三平:2019/12/22(日) 14:44:10.68 ID:NHI0X1eP.net
50m位平気で流すヘラヘラ笑いした浮き釣り爺さんのラインが3回引っかかった。
他の人にも引っかかって注意されてたけどヘラヘラ、俺も何度か注意したけどヘラヘラ。
場所変わろうか?と提案すると俺はここがいいんだ!と譲らず。
たぶんわざとやってる。
釣り場の端の方に陣取ってずっと流しっぱなし。
暇でやる事無いんだか知らんが本当にイラつく。

201 :名無し三平:2019/12/22(日) 15:52:09 ID:xw6irga8.net
>>200
ライン切ってウキそのまま流してよし

202 :名無し三平:2019/12/22(日) 17:57:24 ID:U7mbb+mT.net
せやな
ライン切って逃げればいい

203 :名無し三平:2019/12/22(日) 18:53:21.19 ID:tpvBopMb.net
電気ウキ師まじ迷惑な爺が多いよな

204 :名無し三平:2019/12/22(日) 18:56:55.25 ID:zbBczhho.net
>>200
あたり見かけたら即ライン被せて邪魔してやれや

205 :名無し三平:2019/12/26(木) 16:41:08 ID:0U20zkcV.net
最近流行りでタチウオやりだしたルアホも大概だよ。
あれ、元がバサーだから。
一生懸命機械みたいにジグしゃくってるよw

206 :名無し三平:2019/12/27(金) 21:03:50.39 ID:OIPXJhMK.net
>>205
えっ、、、
ほとんどの人はワインドだと思うけど

207 :名無し三平:2019/12/27(金) 23:29:10 ID:XKUQqrKN.net
俺ワインド専門だけど、ワインドやる奴減ったと感じる。バス上がりの奴はバイブレーションただ巻きかな。竿はソルパラで。

208 :名無し三平:2019/12/27(金) 23:37:40 ID:+o7Tkp95.net
まあバサーって大してテクないしな

209 :名無し三平:2019/12/27(金) 23:53:10 ID:UhlY07CF.net
ジグしゃくりまくってるのがバサーってさ・・・ おじいちゃん・・・

210 :名無し三平:2019/12/28(土) 18:02:27 ID:XPOb+FNx.net
他の釣りとか釣り人貶すような奴はどういう神経してるんだろうな
俺は延べ竿でウキ釣りすら楽しいわ

211 :名無し三平:2019/12/28(土) 23:34:47 ID:Omze8VST.net
スーパーで太刀魚見かけると指何本か確認したくなる

212 :名無し三平:2020/02/08(土) 20:29:00 ID:MFrKCGS1.net
テストです

213 :名無し三平:2020/03/08(日) 03:09:32 ID:tvJG9Ma1.net
たまたま見つけた風来坊とかいうブログとつべやってる馬鹿野郎
1,2月の釣果が666匹とかなってたから動画見たら、宮崎まで行って1日で100匹以上釣って9割が指二本クラスでリリースだと
記録に挑戦みたいなこと言ってるけど、自分で持ち帰りサイズが1/10とか言って理解しておきながら、無駄に釣ってはリリースするとんでもないクソ
しかも別動画で「この釣法だとフッキングが側面にかかる」とエラフッキングのリスクが高いのも理解してるくせに
ひさびさにまじむかついたマジクソ

214 :名無し三平:2020/04/27(月) 13:26:23 ID:jshtvjG7.net
XXT

215 :名無し三平:2020/05/19(火) 23:31:24.69 ID:6Vz1ItzK.net
やっと今年初太刀魚GET

216 :名無し三平:2020/05/20(水) 00:11:35 ID:iafO63P3.net
>>215
ワインド?テンヤ?

217 :名無し三平:2020/05/20(水) 21:28:57.12 ID:TOEq5Jea.net
>>216
ワインド

218 :名無し三平:2020/05/20(水) 22:35:13 ID:S6RGXCwE.net
俺もやっと3釣行目で5月初ゲットしたわ
4月よかったけど5月入ってかなり落ちてる感じ

219 :名無し三平:2020/06/29(月) 07:21:53.41 ID:iDly9ZMK.net
\(^o^)/

220 :名無し三平:2020/06/29(月) 12:14:29 ID:c3R+wQB5.net
今年はこの時期にしては型が割と良い

221 :名無し三平:2020/07/12(日) 07:00:09.44 ID:QExEXuBP.net
(*^-^*)

222 :名無し三平:2020/07/14(火) 22:38:26.52 ID:9jMEzMAd.net
浮き釣りで、2本針や水平など色んなタイプがありますが、使い分けとかあるんでしょうか?初心者でも釣れやすい仕掛けはどれでしょう?
テンヤの引き釣りばかりで、浮き釣りは今回挑戦してみようと思ってます。

223 :名無し三平:2020/07/15(水) 05:40:57 ID:ZhUpbioI.net
最初に答えを知ってしまうとつまらないよー。浮きは最初はうまく乗らないかもしれないけど楽しいよ

224 :名無し三平:2020/07/15(水) 18:29:30 ID:hBWMNfXu.net
個人的にはアタリが多い気がする1本針が好きだけど色々試してみて自分の好みで良いと思う
どの仕掛けでも釣る事は可能だし釣れない時は釣れない

225 :名無し三平:2020/07/16(木) 04:52:15.03 ID:86f1VbwI.net
俺は水平2本針が1番のるから他は使わない

226 :名無し三平:2020/07/16(木) 15:44:08 ID:ZR2NQAHC.net
224です。
夜1本針にアシストフックがついているものを使って釣りにいきました。
ほとんどが、錘付近に何回も巻き付いた状態で釣りになりませんでした。
原因は何でしょうか?

227 :名無し三平:2020/07/16(木) 15:51:29 ID:SCgTuH6I.net
投げ方が悪い

228 :名無し三平:2020/07/16(木) 16:19:25 ID:ZR2NQAHC.net
どうしたらいい?
フワっと投げて着水手前にはフェザーリングして、テンション張った状態で着水。とやっていました。

229 :名無し三平:2020/07/16(木) 16:33:44.66 ID:SCgTuH6I.net
着水してすぐに煽る

230 :名無し三平:2020/07/16(木) 21:10:55 ID:ZR2NQAHC.net
煽るとどうなる?
ウキは初心者なんで理解出来ない。詳しくお願い。

231 :名無し三平:2020/07/16(木) 21:37:02 ID:3DLDbFwu.net
>>226
セットの物買ってその通りに仕掛け作れ

232 :名無し三平:2020/07/22(水) 02:05:13 ID:d213HmEi.net
リール買ったばかりなのにワインドしゃくるとシューシューって鳴る…(´;ω;`)

233 :名無し三平:2020/07/22(水) 08:49:24 ID:IZFf0ycW.net
そいつぁ新しいPEのせいだな
コーティングがしっかりしてるからシュルシュル言うんさ
あとはグリースが塗りたくられてる可能性も微レ存だがこの時期ならしっかり溶けてるだろうから可能性は微レ存未満だな

234 :名無し三平:2020/08/02(日) 13:14:06 ID:umudiiMu.net
余った活きドジョウの保存法て
そのままジップロックで冷凍か
キビナゴみたいに塩じめしてから冷凍するかどっちがええですかね

235 :名無し三平:2020/08/02(日) 13:24:33 ID:yXjYLnWg.net
塩じめせんでえーよ
ヌルヌルがテラテラしてる方が吉

236 :名無し三平:2020/08/02(日) 13:46:29 ID:umudiiMu.net
>>235
ありがとう

237 :名無し三平:2020/08/06(木) 13:51:20 ID:UN2mTGe4.net
サーフで釣った、シロギスを冷凍して
太刀魚の餌にできますかね?

238 :名無し三平:2020/08/06(木) 15:57:43 ID:2kFt5dqF.net
釣れなくはないんだろうけど、今まで試した中ではハゼやシロギスは
キビナゴやイワシ小サバと比べるとイマイチだったな

239 :名無し三平:2020/08/06(木) 16:32:37 ID:Kz86RjMt.net
ウキ釣りは
つらぬき太刀魚仕掛けいいね

240 :名無し三平:2020/08/06(木) 17:56:36 ID:+OKODRa5.net
マッチザベイトて言うから、サビキでイワシでも釣って餌にするが一番釣れるんだろうけど
餌持ち考えたら塩漬けキビナゴだわな

241 :名無し三平:2020/08/06(木) 19:06:09 ID:Gizx/chi.net
塩漬けさんまも餌持ちかなりえーよ
スーパーにある一夜干しとかも使えるし

242 :名無し三平:2020/08/06(木) 20:00:50 ID:wnNDUqZG.net
>>239
結局2本針平行が1番ノリいい気がする

243 :名無し三平:2020/08/06(木) 20:07:06 ID:+OKODRa5.net
>>241
なるほど
覚えとくわ

水平2本がけは自分とは相性悪かった
プラシーボだろうけど

一本掛けで縦姿勢が良いていう人もいるし
それぞれこだわりあるね

244 :名無し三平:2020/08/08(土) 15:24:46 ID:2ZpZxDls.net
太刀魚釣りたきゃ毎日通わなあかんね

245 :名無し三平:2020/08/08(土) 15:30:58 ID:f520rnL9.net
今年ややハズレっぽいな
ここ数年と比べると数が出ない

246 :名無し三平:2020/08/08(土) 18:24:12 ID:rqaqWSMY.net
>>245
去年も微妙だったろ

247 :名無し三平:2020/08/08(土) 23:50:47 ID:41b6f4+x.net
関東はすごかった

248 :名無し三平:2020/08/09(日) 08:03:28 ID:/INQtGY7.net
東京湾は去年アタリ年

249 :名無し三平:2020/08/13(木) 21:24:39.39 ID:9KXmsnmT.net
今年、九十九里で小さい太刀魚よく釣れてるみたいですが、
今年が特別でしょうか?

250 :名無し三平:2020/08/13(木) 21:24:39.65 ID:9KXmsnmT.net
今年、九十九里で小さい太刀魚よく釣れてるみたいですが、
今年が特別でしょうか?

251 :名無し三平:2020/08/16(日) 00:45:11 ID:Ks2IqsTX.net
ジャクソンの太刀ジグ使ってみた人がいたら、
インプレお願いします

252 :名無し三平:2020/08/16(日) 05:48:01 ID:7znjdn+6.net
ルアホ

253 :名無し三平:2020/08/16(日) 07:01:33 ID:FhJ2HZBg.net
ちょうどつべのジャクソンで動画あげてたじゃん

254 :名無し三平:2020/09/08(火) 23:31:15 ID:dLGvBt/C.net
やっぱ今年はイマイチだなぁ東京湾
ここ数年では一番ハズレ年かも

総レス数 442
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200