2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堤防】ショアから太刀魚【時期到来】

341 :名無し三平:2021/08/09(月) 23:37:48.30 ID:41Sxk7At.net
ハードロッカー

342 :名無し三平:2021/08/10(火) 00:30:29.53 ID:jkpeSzeu.net
ドリームコンスリー

343 :名無し三平:2021/08/10(火) 17:52:47.97 ID:oVjTWaf2.net
ワインドX 83M

344 :名無し三平:2021/08/11(水) 09:01:48.27 ID:ogjBdTRV.net
メタルバイブはタダ巻きでいいですか?
それともワインドみたいにシャクリましょうか?

345 :名無し三平:2021/08/11(水) 10:00:27.02 ID:ZjpYSv+F.net
どっちでもいい
というか、その時(時間帯、日、シーズン)によって反応するパターンの異なる時が多い
なので棚を変えつつ両方のパターンで探るのが吉

346 :名無し三平:2021/09/04(土) 08:31:12.62 ID:xJFdLTrL.net
この仕掛ほんとにそんな釣れるの?
今夜試してみようと思うんだけど
https://youtu.be/ogl4xUvd8Fs

347 :名無し三平:2021/09/04(土) 22:28:03.32 ID:3esrjWpJ.net
レス付かないから自分で試してくるわー

348 :名無し三平:2021/09/05(日) 00:54:35.92 ID:vIZuO6aL.net
>>346
あたりは多い
かけるのは引き釣りより難しい

349 :名無し三平:2021/09/05(日) 01:30:39.84 ID:buaURr7J.net
市販メーカーでもトレブレフックは1つだから、他にデメリットあるそうだが

350 :346:2021/09/05(日) 09:44:21.00 ID:mcRl80Kf.net
餌がすぐにちぎれて釣り自体できんかったわ/(^o^)\

351 :名無し三平:2021/09/07(火) 18:55:08.92 ID:GiNeIDrV.net
ほぼ餌だけが漂ってる感じだから補食の下手な太刀魚にいいのかもな。
今度やってみよ。

352 :名無し三平:2021/09/07(火) 23:23:34.46 ID:kqorrtFp.net
タチウオ捕食下手じゃないから
タチウオの捕食の仕方を知らない人が合わせ損ねて下手と言いたいだけ

353 :名無し三平:2021/09/08(水) 12:15:25.02 ID:4cboiUOW.net
>>352
先生、解説をお願いします!

354 :名無し三平:2021/09/08(水) 12:27:08.21 ID:LehCefQq.net
>>353
タチウオは吸い込むのじゃなくて、鳥の嘴みたいなので餌に対して垂直に齧るアタックをしてくる
場合によっては数回噛むだけを繰り返し、弱らせてから捕食に入る
捕食が下手なのではなく、攻撃の仕方に特徴があるから他の魚の掛け方と同じに考えてはダメ
ちなみに下からじゃなく追っかけてきて捕食するパターンだと、4000番ハイギアの回収スピードレベルの高速巻きでも正確に噛んでくる(もしかすると光量関係あるかも)

355 :名無し三平:2021/09/20(月) 11:53:11.35 ID:5p8LRX+c.net
今日初めて太刀魚釣れて超嬉しい
あたりが凄くてビックリしたよ

356 :名無し三平:2021/09/21(火) 08:03:26.89 ID:gZnPq0nE.net
太刀魚ってシーバス用のミノーとかでも釣れますか?

357 :名無し三平:2021/09/21(火) 08:47:23.35 ID:XCZNJgZE.net
シーバスミノーでもいけるけど
タナが深い時もあるからシンキングで
どちらかと言うとバイブの方がむいてるように思う

358 :名無し三平:2021/09/21(火) 10:04:26.45 ID:gZnPq0nE.net
バイブもいけますか
ありがとうございます

359 :名無し三平:2021/09/21(火) 22:51:31.71 ID:OMBWkkIw.net
ワイヤーリーダーって釣果落ちますか?
ショックリーダーのみがいい場合
何号以上あった方がいいでしょうか?

360 :名無し三平:2021/09/22(水) 08:20:38.29 ID:NhfnpjPr.net
>>359
それをあれこれ自分で試すのが釣りの楽しみというもんだ

361 :名無し三平:2021/09/22(水) 12:24:30.30 ID:9h28siSH.net
ここの皆のタックルを参考にしたかったんですが

362 :名無し三平:2021/09/22(水) 12:35:52.92 ID:bDYislcG.net
ワイヤーリーダーで爆釣する事もある
12号のフロロリーダーで切られる事もある
ワイヤーはかなり長持ちする
フロロは傷が入ったら替えたほうがいい

363 :名無し三平:2021/09/22(水) 12:44:16.48 ID:9h28siSH.net
ありがとうございます

364 :名無し三平:2021/09/22(水) 12:51:31.24 ID:FRlG/zVu.net
リーダーが太いとやはり食いが鈍るから
ルアー自体の長さを上手く利用したいのだが
例えばデカいバイブだと食いが鈍るとかルアーの尻尾にだけフック付けてるとフッキングが悪くなるとか
いろいろあって
結局は妥協点探しだね

365 :名無し三平:2021/09/23(木) 09:41:41.13 ID:C18gZ8ZY.net
>>359
多分落ちない
毎回100匹釣る人が"ワイヤーのせいで1匹逃した!"とかいうレベルなら知らんけど

366 :名無し三平:2021/09/23(木) 12:10:58.43 ID:hHJ6nf5W.net
ライトショアジギング始めようと思って、ただ巻きジグ投げてたら二本釣れました サイズは二本指と三本指
ほぼ初獲物なので、最高に楽しかった

367 :名無し三平:2021/09/24(金) 05:00:12.46 ID:4IG5fAF6.net
台風来てからタチウオがショアから釣れない!沖に行っちゃったかな〜

368 :名無し三平:2021/09/25(土) 11:08:31.90 ID:IfhhSdUa.net
そいえばパオワームってどう?

369 :名無し三平:2021/09/25(土) 15:39:19.31 ID:xm0HZRSe.net
パオラ〜

370 :名無し三平:2021/09/25(土) 18:03:35.27 ID:HF+J4XJL.net
このスレ伸びないね
ショアから太刀魚釣りする人少ないんだろうか

371 :名無し三平:2021/09/26(日) 04:50:11.80 ID:UBQhcaxw.net
>>368
ポウワームねw
生餌より食いは落ちるけど、餌持ち最強でアピール効果は高い
水の濁りが激しいとか群れが入っててめちゃくちゃ食いが立ってる、持ち合わせの餌が少ない時なんかは有効
ワーム自体が全く壊れないからものすごく良心的な商品だと思うわ(テンヤの方は知らない)

372 :名無し三平:2021/09/26(日) 21:04:34.62 ID:HmRGSbBk.net
昨日の夜から今朝まで投げ倒して一本しか釣れなかったよ(´・ω・`)
もっとガツンを味わいたい

373 :名無し三平:2021/09/27(月) 19:35:51.27 ID:6MwkU36c.net
VJ使ってる人いる?

374 :名無し三平:2021/10/01(金) 08:11:02.97 ID:k335cdGl.net
VJとかスピンテールジグとか夕まずめ以降投げる時は
ケミホタル付けとく方がええんかな?
餌テンヤならもちろん付けとくけど

375 :名無し三平:2021/10/03(日) 21:57:06.03 ID:aYhxxiyN.net
ワインドやるときメジャクラとかの臭い無しのワームより
パワーシャッドの方が喰い良くなる?

376 :名無し三平:2021/10/04(月) 18:29:09.76 ID:LPywS9my.net
>>374,375
何かレスしてあげたいんだけど
比較できるほど釣った事無いから何も言えんw

377 :名無し三平:2021/10/04(月) 21:44:08.99 ID:UySHAUi1.net
ドジョウのほうが釣れる

378 :名無し三平:2021/10/05(火) 07:44:08.77 ID:yo4CNFTz.net
>>377
餌のほう?こっちは売ってないんだよね

379 :名無し三平:2021/10/05(火) 12:13:44.34 ID:q5r/x9BI.net
>>378
育て上げるんだよお!

380 :名無し三平:2021/10/05(火) 21:24:01.28 ID:ncTJi3AL.net
東京湾てワインドで釣れるん?

381 :名無し三平:2021/10/05(火) 22:30:45.23 ID:p/ypUa9F.net
釣れない、ワインドなんてエギンガーのヒュンヒュンしゃくりの威嚇と同じだよ。

382 :名無し三平:2021/10/06(水) 07:34:28.03 ID:nVh+6U/H.net
>>381
東京湾はそうなん?
俺九州だけどワインド以外で釣れたことないわ

383 :名無し三平:2021/10/06(水) 08:14:17.47 ID:gk83KtJE.net
>>382
流石に言い過ぎ
ワームで釣れるなら餌テンヤ引き釣りで釣れるやろ

384 :名無し三平:2021/10/06(水) 10:04:38.86 ID:nVh+6U/H.net
>>383
いや
初心者だから最初テンヤから始めたんだけど全く釣れなくて
隣の兄ちゃんがワインドでバシバシあげてたから真似したらあっさり釣れた
その後改めてテンヤしたりウキ釣り試したけど全く釣れず
んでワインドしたらやっぱり釣れた
地域によってタチウオの性格が違うのかね
ちな熊本

385 :名無し三平:2021/10/06(水) 10:25:32.76 ID:rNymjeVt.net
ウキが1番楽だよ。椅子に座ってノンビリ出来るから。他の釣方より釣れるかどうか分からんが

386 :名無し三平:2021/10/06(水) 11:09:27.53 ID:Ujkr3lSe.net
>>384
その日の状況に依るよ。

387 :名無し三平:2021/10/06(水) 11:09:47.77 ID:gk83KtJE.net
>>384
ウキもテンヤも棚が合ってなかっただけやろね

388 :名無し三平:2021/10/06(水) 13:42:22.58 ID:Q48eODrq.net
>>384
時間帯がかなり大きい
真っ暗になってからは10:1くらいでテンヤが釣れる

389 :384:2021/10/06(水) 21:08:44.00 ID:cyUMHc+5.net
>>388
俺いつも夜やってんだよね…
どうも腕の問題らしいわ

390 :名無し三平:2021/10/06(水) 21:25:16.83 ID:gk83KtJE.net
>>385
ウキも良いよね
ぼーっと電気ウキの動き見てるのもオツだわな
合わせタイミングとか気にせずに釣れる分テンヤの方が釣りやすいけど

391 :名無し三平:2021/10/06(水) 21:56:20.46 ID:Ujkr3lSe.net
>>390
ぼーっとウキ見てるだけだから釣れないんだろ。

392 :名無し三平:2021/10/06(水) 23:03:16.53 ID:rNymjeVt.net
>>390
楽して釣りたいからウキです。それに数はいならいから3尾ぐらいで十分で撤収する。

393 :名無し三平:2021/10/06(水) 23:55:31.31 ID:gk83KtJE.net
>>391
ぼーっと見ててもウキの動きぐらい分かるやろ(苦笑
お前はずーっと目血走らせて見てんだろうけどw

394 :名無し三平:2021/10/07(木) 00:01:33.75 ID:3Z2P/a7p.net
まあまあ
久々にレス増えてんのに喧嘩しちゃ勿体ないじゃん
せっかくだから初心者の俺に色々教えてよ

395 :名無し三平:2021/10/07(木) 00:08:57.08 ID:0LPywqti.net
ウキだけぼーっと見てても渋いとアタリすらないってだけだよ。
居ないから釣れないんじゃなくて下手だから釣れないだけ。

396 :名無し三平:2021/10/07(木) 17:47:48.63 ID:+ByqtLYl.net
数釣りたいと言ってるわけでもないのに
ウキ見てぼーっとするの楽しいと書いただけで
この怒られよう

397 :名無し三平:2021/10/08(金) 10:04:27.15 ID:UWRDuFfl.net
今夜ワインド行ってくるからおまいら応援してくれ

398 :名無し三平:2021/10/08(金) 13:21:52.80 ID:nFn6Dj4O.net
ワインドは疲れるだけ。
俺はただ巻き一択だわ。

399 :名無し三平:2021/10/09(土) 02:12:58.29 ID:soC3sVZU.net
リフトアンドフォールだけで釣れる

400 :名無し三平:2021/10/09(土) 07:53:57.80 ID:hJeA8byl.net
で?釣果は?

401 :397:2021/10/09(土) 10:23:52.34 ID:zx/x0D8o.net
エソが二匹釣れたよ(´・ω・`)

402 :名無し三平:2021/10/09(土) 12:45:16.95 ID:O6kmkuwL.net
俺の中ではワインドの最強ワームはミドルアッパー4インチのピンクグローだわ
ずっと隠してたけど、もうワインド全くやらなくなったから教えちゃう
欠点はやわすぎて補修剤必須なことかな

403 :名無し三平:2021/10/09(土) 15:34:08.52 ID:+c9S8S0E.net
>>401
沈め過ぎやな

404 :名無し三平:2021/10/10(日) 09:50:59.38 ID:1xWt7Pi9.net
シンキングのウキでゆっくり沈めながら釣る
ウキ釣りとテンヤ引き釣りの中間みたいな釣法が気になる

テンヤ釣りに疲れたときに試してみるか

405 :名無し三平:2021/10/24(日) 00:15:57.03 ID:c+dMfS3n.net
流行りのブレードジグて太刀魚に効果あるん

406 :名無し三平:2021/10/24(日) 01:25:27.30 ID:FSHyGGGx.net
ありますん

407 :名無し三平:2021/10/25(月) 21:58:35.38 ID:myoL88JV.net
いつも行くとこはみんな夕方からアジ釣って生き餌でウキ釣りしてるんだけど生き餌ハゼでも釣れるかな?
アジのためにコマセ持ってくのめんどいのでパワーイソメとかでハゼを仕入れてそれで釣れれば楽なんだが

408 :名無し三平:2021/10/25(月) 22:42:22.77 ID:NHigQzcz.net
ミノーで釣りたいんだけどセットアッパー125S-DRとかでいいのかな
太刀魚どこら辺意識してるかにもよるんだろうけどどんなのが良いんだろ?

409 :名無し三平:2021/10/25(月) 23:18:58.89 ID:x9z5OSFO.net
>>407
エサは割となんでも釣れるよ
スーパーの鮮魚コーナーで適当な魚とかイカとか買って切り身にしてもいい

>>408
グローカラーでもう少し小ぶりなシンキングミノーで試すとどうかな
ジグのほうが釣れると思うけど

410 :名無し三平:2021/10/25(月) 23:23:16.57 ID:yRrbU1uF.net
ダイソーにも太刀魚用ワイヤー針あった。流行ってるの?ちなみに神奈川県

411 :名無し三平:2021/10/25(月) 23:39:54.19 ID:ozMd/un3.net
初心者でも釣りやすい上に釣って満足感あるし食ってもうまいし人気出るのは必然

412 :名無し三平:2021/10/25(月) 23:47:29.89 ID:ysV/ry3Y.net
ダイソーの太刀魚針って結構前からなかったっけ

413 :名無し三平:2021/10/26(火) 08:56:47.67 ID:HURMwmpH.net
流行ってるも何も結構前からあるし別にタチウオ釣りが今流行ってるってわけでもない

414 :名無し三平:2021/10/26(火) 23:31:17.23 ID:VL0Wss39.net
タチウオのウキ釣り用に磯竿買おうと思うんだけど3号4.5mのホリデー磯の遠投モデルで問題ないですか?5.3mと迷ったけど竿の重さの問題と堤防でしか使わないって事でそこまで長いのは不要ですよね?

415 :名無し三平:2021/10/27(水) 00:27:22.21 ID:NCwQ8nho.net
>>414
ちょうどいいと思う

416 :名無し三平:2021/10/27(水) 20:15:53.34 ID:p2hDgzmc.net
5.3mは長すぎて使いづらいと思う

417 :名無し三平:2021/11/13(土) 21:38:41.65 ID:RQDCH86e.net
今日はじめて太刀魚かけたけどちんたら楽しんでたらライン見事に切られた涙
次容赦なくゴリ巻きであげてやる

418 :名無し三平:2021/11/14(日) 08:25:25.25 ID:CpVfDfnx.net
活性が高いと道糸を噛んでいく奴がおるね

419 :名無し三平:2021/11/14(日) 10:46:42.50 ID:p5IOi5F+.net
ウキ釣りで付けてたケミホタルの部分を噛み切られた事何度かある経験から
餌のすぐ真上に装着するとアタリが増えた
ような気がする

420 :名無し三平:2021/11/15(月) 07:44:26.23 ID:uUBKKeJV.net
隣の人が10匹釣ってる間に俺は0匹
ワインドで当たりは何度もあるのに乗らない
いろいろなタナを探ったりただ巻きに変えてみたりワームのからも変えてみた
隣はテンヤかルアーだったけど暗くてよく見えなかった
自分が上手いとは思わないけど、正直腕の差を感じた
何が違うんだろうな

421 :名無し三平:2021/11/15(月) 08:05:26.63 ID:nIaKKev6.net
推測にしかならんけど
単純にルアーの種類、アシストフックの有無だったりただ巻きの速度とかアクションの差あたりくらいか
アタリがあるなら可能性は十分あるんだから諦めずに頑張れ

422 :名無し三平:2021/11/15(月) 12:00:22.82 ID:UMBq0MdC.net
>>420
昨日隣にいた人かな?
聞いてくれたら何でも教えたのに
その時によって釣れるタナもアクションも変わるから
とりあえず釣れてる人のカウントダウン秒数とアクションを真似るといいよ

423 :名無し三平:2021/11/15(月) 12:36:25.72 ID:UMBq0MdC.net
あたりはあるのに乗らない、か
あたって重くなった時は即合わせするけど
コツコツと軽いあたりの時はゆっくり巻いて追い食いさせて重くなってから合わせる
ウキ釣りもやってみるとタチウオの甘噛みがよくわかって面白い

424 :名無し三平:2021/11/15(月) 13:54:21.29 ID:uUBKKeJV.net
>>421
トレーラーフックはつけてたんだよね
アクションとかいろいろ試してみる

>>422
あんただったのかw
今度真似してみるわ
でも暗すぎてよく見えんかったんだよ

>>423
合わせるタイミングがよく判らん
ウキ釣りやってみる

425 :名無し三平:2021/11/15(月) 22:33:24.44 ID:Yn3oncu7.net
アシストなかったからでしょ
ワインドなんてほぼ向こう合わせやん
テンヤですらワインドアクションで誘う時は向こう合わせ気味になるし

426 :名無し三平:2021/11/15(月) 22:40:15.47 ID:vg/9iHKe.net
>>425
トレーラーフック付けてたって書いてあるやん…

427 :名無し三平:2021/12/07(火) 12:32:38.35 ID:k/WXcD2X.net
九州はまだ釣れてる?

428 :名無し三平:2022/01/19(水) 10:52:53.88 ID:a81ZOfq1.net
神奈川、マイクロ太刀魚しか釣れない。30cmぐらいの

429 :名無し三平:2022/03/29(火) 23:32:32.21 ID:71Egtixg.net
今年に入って最初の太刀魚掛けたのに抜き上げ直前の水面でバラシたわ

430 :名無し三平:2022/05/12(木) 22:58:12.69 ID:ojbEMV3y.net
先週指4本釣れたわ
ダイソーVJで

431 :名無し三平:2022/05/16(月) 20:15:31.00 ID:DhEBXODF.net
3、4年前から春は全く釣れなくなったな by広島

432 :名無し三平:2022/05/24(火) 23:41:16.78 ID:SL7calZw.net
太刀魚専用って書いてある団長ジグとかいうの他の魚にも流用できる?

433 :名無し三平:2022/05/25(水) 06:40:46.95 ID:s+osK2c4.net
和歌山タチウオ釣れてますか?

434 :名無し三平:2022/07/02(土) 15:57:56 ID:mRX5A0NM.net
UFS

435 :名無し三平:2022/07/20(水) 00:16:14.79 ID:1FZUyqDZ.net
皆様親切に教えてくださりありがとうございました。とりあえず自分のフィールドで、ロックフィッシュメインかつライトショアジギングもたまに、ということであれば21アンタレスかアンタレスdcmd、竿はメジャークラフトのトリプルクロスハードロック9ftHがいいのではないかと思いました。(アンタレスの値段はひとまず置いといて)

436 :名無し三平:2022/07/20(水) 15:56:59 ID:mM7Apo4l.net
完璧

437 :名無し三平:2022/07/20(水) 22:14:13.80 ID:ykqw3EqR.net
東京湾奥オカッパリはまだ先かなあ

438 :名無し三平:2022/07/21(木) 12:20:28.73 ID:gBbjayeB.net
去年の太刀魚釣りの大エースだったマナティーピンテール200mmどこの店舗まわっても見つからない…

439 :名無し三平:2022/07/21(木) 17:34:22.78 ID:1d7vfbPH.net
デカハネエビだけあればいい

440 :名無し三平:2022/07/26(火) 10:09:51.00 ID:ieJ+yhm0.net
オーバースローって書けば済むことよ。

441 :名無し三平:2022/07/29(金) 16:01:00 ID:JpUt4XQJ.net
太刀魚

442 :名無し三平:2022/08/28(日) 00:47:26.09 ID:S2kvDyle.net
なるほど。dcは軽量リグを適さないんですね。

総レス数 442
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200