2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

津本式究極の血抜き

992 :名無し三平:2019/09/23(月) 09:00:29.35 ID:FZh0g9QvA
松原くん、男前や! ええ顔しとるがな。

993 :名無し三平:2019/09/23(月) 08:37:58.22 ID:LR1jgCH+.net
>>991

つ「べんじょの落書き」

便所の落書き(べんじょのらくがき)とは、誰のものともつかぬ下卑た書き込みを比喩した言葉である。現代においては、公衆便所よりもネット上に多く見られるものである。だいたいは2ちゃんねるのせいである。

>>987

906は仲間のカキコだがファンって表現はアイツらを馬鹿にしている表現だぞ?まぁ、それはどうでもよいが(笑)

994 :名無し三平:2019/09/24(火) 02:20:02.28 ID:HQBwtdeGt
>>992
誰かはわかりませんがありがとうございます

995 :名無し三平:2019/09/24(火) 06:04:45.58 ID:KrXCLBrj.net
ツモっさん本を出すみたいだな!

996 :名無し三平:2019/09/24(火) 06:37:27.54 ID:EFfX0c4w.net
ほんまかいな!

997 :名無し三平:2019/09/24(火) 14:07:28.11 ID:0Hun92cS.net
また〇っちょがツイッターとグーグルのクチコミで吠えてるなw

998 :名無し三平:2019/09/24(火) 17:23:54.48 ID:DNhPqYCsP
>>994
わからないのが、2chのよいとこなんでしょ。

なんだか、結構お互い誰かわかってやりあってるようにも感じるけど。。。。

999 :名無し三平:2019/09/24(火) 21:09:17.50 ID:/IUj1E0l.net
しかし、ホント技術的な投稿がなくなっあたな。
今日は○○血抜きしました〜みたいなのばかりだ。

数年前はたのしみだったのにな。

1000 :名無し三平:2019/09/24(火) 22:30:10.10 ID:fk2nuQBn.net
もはやジョ兄の日記と化しているからなぁ

1001 :名無し三平:2019/09/25(水) 01:35:04.36 ID:hCD/YVk3.net
>>999

>>1000??

1002 :名無し三平:2019/09/25(水) 07:07:36.90 ID:JKWMq8ff.net
>>999
血抜きノズル購入したら技術どうこうなんて投稿いらないだろ。

1003 :名無し三平:2019/09/25(水) 08:58:46.08 ID:cA8Z/TIb.net
>>1002
ノズルを買ったから良いって事では無いわな。究極の血抜きをを分かって無い奴やね!
どれだけ多くの血を抜く。
魚の状態を見極める。
どれだけ熟成できるか考える。
熟成方法も考えなくちゃいけないし、温度管理も含めてね。
いかに美味しくするかを考えるのが良いんじゃないの?
でも、最近はそういう投稿がホント無いよね。

1004 :名無し三平:2019/09/25(水) 10:00:54.92 ID:4q4OSp4T.net
ノズルは仕上げで
口からホースがメインじゃないの?

1005 :名無し三平:2019/09/26(木) 05:23:25.52 ID:LE/1YSAlF
ツモっさん丁寧そうで実はあんま
教えるの上手くないよな

1006 :名無し三平:2019/09/27(金) 04:26:58.22 ID:qtG+QpsKy
ホースとノズルだけ。あとは自分の腕でしょ!
ポテンシャルも温度もあるし、状態ごとに違うから
これは何日がいいですかとか、一概に言えないし
聞く前にヤレ??

1007 :名無し三平:2019/09/27(金) 06:37:48.69 ID:zzburPT+.net
口からホースで血管の血抜けるのか?

1008 :名無し三平:2019/09/27(金) 11:30:54.29 ID:Jnng3xh2.net
>>1007

口というか、エラの太い血管を先に切ってからその血管の切り口に水圧を利用して水を送って血抜きするのが究極の血抜き。口からでも水の逃げ口を上手く塞げばできるけど、エラにホースを入れて直接血管の切り口を狙う方が効率的だな。

1009 :名無し三平:2019/09/27(金) 12:09:14.72 ID:4RWDC73z.net
>>1008
入れるだけで出口が無いw
親切に教えるんならちゃんと書かなきゃ。

1010 :名無し三平:2019/09/27(金) 12:58:49.31 ID:DZ1Kxbur.net
ケツに出すんだよ!ケツに出すぞ!!

1011 :名無し三平:2019/09/27(金) 13:55:08.99 ID:Jnng3xh2.net
>>1009
未だに勘違いをしている方が多いみたいだから一応説明します。
(究極の血抜き)ではノズルを使いません。ノズルは(究極の血抜き)をする前段階で使用することにより、(究極の血抜き)の精度を高める効果があります。
ノズル使用による効果はつもっさん本人の解説を聞いた方が解りやすいので今回は省略します。同じく脳天締め、神経抜きも省略します。

(究極の血抜き)の手順は尾っぽ側の太い血管を切る、エラ膜(エラの血管)を切る、エラ膜からホースで水圧をかけて尾っぽ側の太い血管から血液を排出すると同時に体中の毛細血管に水を送る(水の中に血液も溶けている)、
立て掛けて毛細血管内の水、溶解血液を抜く、紙で包み弱真空して低温水中で寝かしながら毛細血管内に残った水、溶解血液を抜く。ここまでが(究極の血抜き)です。

1012 :名無し三平:2019/09/27(金) 16:17:45.53 ID:MZt0PPQf.net
もう今、おっさんの肺ヂカラに任せた弱真空から、コンプレッサー使ったガチ真空になりつつあるよな

1013 :名無し三平:2019/09/27(金) 17:00:16.96 ID:4RWDC73z.net
>>1011
ご丁寧に。
でも、いつまでこんな初歩的な事を聞くヤツがいるのかね。
聞くより、まず見ろ!
そして、実践しろ!!
やね。

1014 :名無し三平:2019/09/27(金) 17:01:39.97 ID:MZt0PPQf.net
コンプレッサー?バキューム?

1015 :名無し三平:2019/09/27(金) 18:58:31.62 ID:Dic7DmHA.net
以前から気になっているのですが、水圧で血抜きをすると身にも水が回りますよね?
身に水が入って味が落ちるようなことは無いのでしょうか?
バキュームポンプで血を吸い取るほうが良い気がするのですがどうなんでしょう

1016 :名無し三平:2019/09/27(金) 19:27:43.53 ID:88wKwgD4.net
>>1015
その話題は上に書いてあるが味が落ちるかどうかは自分で確かめないと納得できないと思う
バキュームポンプがどんなもんかわからんから実践して報告してくれ

1017 :名無し三平:2019/09/27(金) 19:32:36.91 ID:Jnng3xh2.net
>>1015

良い質問です!が、、、
引く圧力(あなたが言うバキュームポンプなど)での血抜きが上手くいくならそちらが良いかもしれませんが、血管の構造はそんなに簡単ではありません。バキュームポンプでの血抜き技術を是非あなたのアイディアで開発して欲しいものです!
先人がいろいろ試して押す圧力(水圧の血抜き)にたどり着きました。
何度も言いますが津本式で血抜きをすると血管内には水が入りますが、血管外の組織への水の浸入は顕微鏡でも使わないと確認出来ないレベルの浸水=血管外組織には浸水は無いに等しいと定義したのが津本式です。

身が水ぽくなった方は魚の扱いが雑であった。血管内の水抜きが不十分であった。(包丁を入れた際に血管が切れて血管内の残留水分が滲んだ)などの理由が考えられます。

答えられる範囲で質問には応じますが先ずは自身で実践して津本式に問題があった場合は質問をしていただけると幸いです。
津本式は実績から生まれたものです。机上論から生まれたものでは無いので先ずは実践をお願いいたします。

1018 :名無し三平:2019/09/27(金) 19:33:42.92 ID:lNVq1WIT.net
>>1010
ケツから出のはる糞だけだろ、血が出るなら痔か?癌にでも罹っているからだな。

1019 :名無し三平:2019/09/27(金) 19:58:27.31 ID:Jnng3xh2.net
>>1018

(究極の血抜き)の際にエラ血管に入らない水圧は胃や腹膜や腸を介して肛門にも抜けます。鮮度が悪い魚は腹膜が破れて内臓破裂状態になります。
↑では血管外組織への浸水は無いに等しいと定義しましたが極微量は血管からも体内組織に漏れているはずです。

1020 :名無し三平:2019/09/27(金) 20:06:23.36 ID:9Z/0Bz0T.net
>>1019
スーパーで買ったような死んでから2日経って
締めもエラ血抜き何も処理されてないヤツでも血抜きする価値はあるのでしょうか?
流石に刺身では食べないレベルのヤツ

1021 :名無し三平:2019/09/27(金) 20:29:09.26 ID:Jnng3xh2.net
>>1020

そのような魚でも血栓が出る場合もあるし、上手く全部抜ける場合もあります。

津本式の技術で無く私の主観になってしまいますが、そのような魚でも津本式を行うと臭みはかなりとれます。
上の質問でもありましたが、味に関しては好みが別れるので津本式をしたら必ず美味しくなる訳ではありませんのでご注意ください。

1022 :929:2019/09/27(金) 22:45:39.25 ID:Dic7DmHA.net
>>1017
ご丁寧なレスありがとうございます
血管から身に漏れ出る水はごく僅かということで、あまり気にするほどの影響は無いと言うことで安心しました

たまに雑に扱われた魚で内出血しているものを見る事がありますが、こういった魚を見て破れた血管から水が身に回ってしまうなあと思っていました
こういった魚は諦めるしかないのでしょうね

やはり頭で考えているだけではベストな方法は見つけられませんよね
津本さんも色々な方法を試した結果が現在の津本式なのだと思いますし、これがベストな方法なのでしょう
私も私なりに思い付いたことは実践して行こうと思います

>>1016
私もバキュームポンプを使った血抜き装置を上手く作る事が出来ましたら試してみようかと思います

1023 :名無し三平:2019/09/28(土) 07:22:15.77 ID:nOvm0xK2.net
Facebookより、こちらの方が内容楽しいのは俺だけ?

1024 :名無し三平:2019/09/28(土) 09:40:13.21 ID:38Qh3x2p.net
>>1023

そりゃ、こっちは匿名で好き勝手言えるから楽しいだろwww
FBで投稿してるのは全員保守派、ここはアホぎっちょとか週末漁師一派みたいな朝鮮系がいるから争いが起きるwwwたまに、共産党やN黒党みたいなヤシのカキコミもあるしなwww www

1025 :名無し三平:2019/09/28(土) 09:58:07.53 ID:HuBEO/Q/.net
>>1024
そういう事を書くから、オモロイ

1026 :名無し三平:2019/09/28(土) 10:37:45.51 ID:ea9GCNNy.net
これポン酢でやって寝かしたらめっちゃ美味かったで

1027 :名無し三平:2019/09/28(土) 10:45:32.20 ID:38Qh3x2p.net
>>1026
kwsk

1028 :名無し三平:2019/09/28(土) 11:52:44.50 ID:1b3JqIta.net
ケツ切ってから血抜きするより脳締めの次にエラからホースの方が
圧力が逃げないで毛細血管に水を送り込めるのかもと思った
保存中にも血が抜けるならノズルと神経締めは後からでも良さげだね
そういえば前に顔本グループに尻尾切らないで血抜きするって書いてる人がいたが続報がない

1029 :名無し三平:2019/09/28(土) 12:06:23.58 ID:1b3JqIta.net
週末さん「〇〇ノック」に不快感を示してたけど血抜きってそんなに崇高なものかね
ぎっちょさんも顔本グループの人らは血抜きを楽しんでるとか言ってたが楽しくて悪いかね
みんな食べるためにやってるわけで血抜きだけして捨てるわけじゃないし

1030 :931:2019/09/28(土) 13:16:39.61 ID:38Qh3x2p.net
>>1028

昨日、説明不足でスマソ。
1番重要なのは血液の大半を先ずは抜くことなんよ。フリフリでも在来でも何でもいいから先ずは血抜き!!!
毛細血管内の血液に圧をかけることを優先するなら尾の太い血管を切らずにエラから水圧で良いけど、それだと大前提である大半の血を抜くことが出来ないのね!
なもんでエラと尾をまず切って大半の血を抜く準備をするのね。
ここで昨日は省略した(究極の血抜き)の精度を上げるノズルの登場なのよ。尾とエラを切ってエラからの水圧血抜きだと尾っぽ側の毛細血管に届かないから先にノズルで尾側の毛細血管に圧をかけてから
エラから(究極の血抜き)をすると精度が上がるわけね!

寝かし中にも血が抜けると言った昨日の意味合いは最後に血管内に残った極微量の血液って意味ですので、誤解スマソ。寝かし中の血抜きは出来ません。

俺はお客様に俺が今できる最高の素材を提供したいから津本式の疑問点を実践により解決した。だから、だいたいの津本式の疑問には答えられます!

>>1029

ぎっちょとか週末漁師は津本式のアラ探し(津本式グループの仲間の行動を含む)をしてるだけ。
ぎっちょは俺の料理はスゲーーーと本気で勘違いしてる中坊だからさ!金かけて良い魚を仕入れるなんて当たりマエダノクラッカーだwww www www www www www www www www
あいつらは世間的に言うといじめられっ子なんよ。影でしか悪口を言えない可哀想な人。負け犬の遠吠えだから放置で行きましょう!!!
凄い料理人なら俺が知るだけで数え切れないほどいるよ!

1031 :名無し三平:2019/09/30(月) 07:03:51.79 ID:XtKP3HzZ.net
久々に来たら中の人の投稿か?
質問なんやけどユーチューブの初期やと尻尾から長いノズルでほぼ血が抜ける言ってなかったか?口からは仕上げと言ってた
いろいろな情報があるから混乱するんやないか?

現在の確定手順を教えて欲しい

1032 :名無し三平:2019/09/30(月) 07:53:30.99 ID:VeaaLd8R.net
少しツベで見たけど「アレ」とか「コレ」とか不明瞭な物言いが多い人やな
取ったビデオを見直して無いんやろな

1033 :名無し三平:2019/09/30(月) 12:15:36.77 ID:qgHRMgK/.net
>>1032
そう言い回しが、不明瞭w
で、言った事が変わっても理由を言わない!
説明・教え方は下手くそやねwww

また、包丁を販売するんやな!
ビックリ!!

1034 :名無し三平:2019/09/30(月) 12:25:54.15 .net
昔は包丁なんてなんでもいいっていってたのにな

1035 :名無し三平:2019/09/30(月) 12:26:51.41 .net
包丁売るための口実が僕は進化しますか?
いきなり進化し過ぎだろwww

1036 :名無し三平:2019/09/30(月) 12:37:09.64 ID:9Z3g9lAH.net
寒グレ爆釣した時に、血抜きもフリフリだけで、柵にしてラップで包んだだけど冷蔵保存して釣った日から四日間くらい毎日食べたんだけど、日が経つことに脂が全体に馴染んだ感じがしてドンドン旨くなっていっていった。
まぁ、量が多ければ柵熟成でもいいんじゃないか。
本命魚だけ究極にしてみたらいいよ。

1037 :名無し三平:2019/09/30(月) 12:37:35.22 ID:jZlS6nsn.net
>>1031
2019.09.30時点の確定手順はこちら
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=qttBi9ulRmc#menu

1038 :名無し三平:2019/09/30(月) 13:36:19.45 ID:a94jIkFWl
次はうなぎの道具を販売wwwwwwww
学会でも認められて順調に進んでいるんだから
商売やめたいいのになー
僕が使いやすいもを売ってくれなくていいよ
それだけは、なんかイヤらしく見えるし
格好悪いわ。。。
あとあのアサシンくんはやめて欲しいw

1039 :名無し三平:2019/09/30(月) 13:46:59.06 ID:XtKP3HzZ.net
>>1037
サンクス
前と変わったんや。それ見てちょっと上の投稿の意味がわかった。ノズル込みで究極の血抜きと考えた方がわかりやすいな

1040 :名無し三平:2019/09/30(月) 14:09:58.10 ID:l4cDspga.net
口からホース入れるなんて書くから混同する。
鰓切った所にホースなら前からやっている

1041 ::2019/10/01(火) 07:07:46.70 ID:U87xYpdZ.net
#津本式究極の血抜き

漁師が津本式をしたり津本式が海外進出したり学者が津本式したりトラフグやマグロにまで津本式が試されたり賑わっておりますね。
津本式否定派のアンチには実績で津本式を証明するだけの簡単作業で排除できますが、
元身内などの恨み、妬み、僻み組は相変わらず厄介ですね、、、利権が絡むと更に、、、
ツモっさんの方針に従ってそのような方々は放置で行きましょう。荒らしの1番の餌は相手をされることです。荒らしは放置で。

子供、新人、素人にも津本式を広げれば津本式は繁栄する。お魚さんたちの未来も広がる。プロには気付かない疑問に素人は気付く可能性がある。みんなでどんどん抜いていきましょう。


益々の津本式の繁栄を心よりお祈りしております。 魚子

1042 :名無し三平:2019/10/01(火) 18:48:04.95 ID:9Q2nLvEQ.net
>>1041
出た!
信者!!
キショwww

1043 :名無し三平:2019/10/01(火) 20:34:33.17 ID:djjpDBF03
https://youtu.be/0HSGiInN3fs
なんかやべえやつおる

1044 :名無し三平:2019/10/02(水) 05:32:46.01 ID:B+xYj8PN.net
津本式牛レバ刺し食いてぇー
津本式アジフライも食いてぇー
津本式スッポンも食いてぇー

とりあえずなんでも血を抜いてみて味見すれば良いと思わない?鯵やカツオは血抜きの必要無いとか言う人いるけどそれはその人の主観だからねー

良いものは自然と広まるから一部の津本式アンチを無視することには賛成です

1045 :名無し三平:2019/10/02(水) 09:20:37.70 ID:jXJqZwft.net
牛豚の血抜きはどうやってるんやろね
高度に工業化されてるから、機械を使った抜き取りとかやってるんやろな

1046 :名無し三平:2019/10/03(木) 06:51:50.26 ID:f8snZ4qL.net
首チョン切で終わりだろ?津本式流行るかな。

1047 :名無し三平:2019/10/03(木) 09:06:28.79 ID:uV6sUOhM.net
>>1046
部分的に牛レバーを血抜きしてる動画がつべにあった
そのシリーズ動画でサワラに津本式もやってた!本家と説明や手順が微妙に違うが本家よりわかりやすい部分もあった

1048 :名無し三平:2019/10/04(金) 03:48:30.21 ID:V3GfTE4M.net
ようつべの気まぐれクック系にj魚出てるな!津本式すると身が水っぽいって疑う人は見るといいかな

1049 :名無し三平:2019/10/04(金) 07:26:07.39 ID:V3GfTE4M.net
FBでこことかTwitterを知ってからずっと見てたけど違和感が確信に変わった。
10万使えば銀座の寿司も食えるし、魚屋に行けば高いけど最高の状態のネタも仕入れられるのは当たり前であって、それを声を大にして言ってる連中って金持ちに踊られてるだけだなと。
流通の発展による魚介類の高騰こそ美食ゲームに感じる。
初セリは祝儀と言うけど最近は度が過ぎているし、正にゲームだよ。

jの魚は二流だ、ニギの寿司はダメとか同業者の悪口言ってる人の価値観って成金の買い犬なんだと。

世の大多数は平均的な所得者なんだからお手頃って言ったら悪いけどニギとか、j仕立てが流行るのは理に適っているし。味の評価指数がもしあれば、かなりコスパ良いからね。

津本式は魚素人がワイワイ騒いでも何も問題無いと改めて思う!

津本信者キモい言われるの上等!!!

1050 :名無し三平:2019/10/04(金) 08:44:14.48 ID:eOJ0KwOh1
だっさ(笑)

1051 :名無し三平:2019/10/04(金) 08:33:41.30 ID:qen1122E.net
jは魚が2流なのではなく本人が3流だからなぁ

1052 :名無し三平:2019/10/04(金) 12:02:43.90 ID:f63HG+pQ.net
>>1049
貧乏人の遠吠えにしか聞こえない!

1053 :名無し三平:2019/10/05(土) 13:33:01.16 ID:Ajz00+Bw.net
またツイッターでぎっちょが脂どうこう吠えてたけど、津本式は脂至上主義とか養殖魚至上主義なんて誰が言ってた?
アイツらイカレ連中ってなんでも脳内変換するんだよな、、、ツモさんもほんとっ、変なの多くて大変だね。ノズルが高いだの儲け主義だの騒いでる一員もアイツらだし、、、
そんなに津本信者が嫌いならここもFBも見なければいいのにと真面目に思う今日この頃www

1054 :名無し三平:2019/10/05(土) 14:54:09.05 ID:Owga+UE0.net
>>1053
お前も見なけりゃ良いやんwww.

1055 :名無し三平:2019/10/05(土) 16:16:10.81 ID:Ajz00+Bw.net
>>1054
はぁ???
何で???
頭大丈夫か?????
俺はFB楽しんでるからみんなの投稿も見るし俺も投稿してる。ツイッターもやってるからまたアホなこと言ってるwwwと楽しませていたたいておりますwww
お前らはFB見なければ、くだらないツイートしなくなるだろうしFB見なければいいだろ?

1056 :名無し三平:2019/10/05(土) 17:37:33.09 ID:ts49S6ZX.net
まぁまぁ血でも抜いて落ち着けって!

1057 :名無し三平:2019/10/06(日) 03:30:29.30 ID:/MdDMngH.net
そういや最近顔本でギの字見ないな。久々店にドヤ顔拝みに行くかな

1058 :名無し三平:2019/10/06(日) 18:08:41.76 ID:tG/Ljqmo.net
背骨の下の血管の血は尾の切り口から抜けてるとして、それ以外の血はどこいってんの?
普通は静脈に返ってきて、心臓に集まるはずだけど。

1059 :名無し三平:2019/10/06(日) 18:49:23.73 .net
心臓はとってるからそこから抜けるんじゃね?

1060 :名無し三平:2019/10/06(日) 21:14:10.05 ID:mkPvcxeO.net
>>1059
横からスマソン
津本式やると心臓の血も抜けてるんだよ!
エラからも抜けてるかも

1061 :名無し三平:2019/10/07(月) 02:01:20.54 ID:2bFYVOrN.net
>>1058
おそらくだけど、水は背骨下から逆流側と血流に沿った流れの両側へ入って行き両方とも尾から出てる

1062 :名無し三平:2019/10/07(月) 07:23:17.46 ID:L9xLCAAU.net
毛細血管には入り口と出口有るのか?

1063 :名無し三平:2019/10/07(月) 07:47:10.57 ID:Rkq97OPP.net
変な魚おじさんと西やん会長がつべアップしてたな!
あれを見てまたぎっちょが吠えてたが津本式が最善とか誰が言ってた???
勝手に解釈して津本式をディスることに何の意味があるのだろうか、、、?評論家気取りと言うか単なる俺スゲ〜を言っているようにしか思えないのだが、、、

ツモっさんも津本式は一つの手法であり、釣りたて締めたての魚の良さもあると言ってるのに、、、

1064 :名無し三平:2019/10/07(月) 10:11:08.71 ID:Rkq97OPP.net
>>1062
毛細血管は動脈と静脈をつなぐ血管だから入り口は動脈側、出口は静脈側じゃね?
魚は逆流防止弁があるかどうか知らんが>>1061が言うように両方の血管から流れに逆らって水圧で血抜きしてるんじゃないかな?

1065 :名無し三平:2019/10/07(月) 12:01:28.07 ID:RyUqxbo8.net
あのクズ二番煎じのくせに自分のチャンネル作ってホルホルしてんのかwww
想像を絶するゴミクズだなwww

1066 :名無し三平:2019/10/09(水) 06:24:00.58 ID:zgZWRiNd.net
のぼり旗の売れ行きが凄いな!真似ザルのチュンやチョンに悪用されない事を願う
津本式の起源は〜ニダwww

1067 :名無し三平:2019/10/09(水) 08:42:05.88 ID:QKZMtOBuF
こう言う差別的な発言してるやつを
特定したくなる(笑)
誰だろう。表向きはスゲーいい人面してるんだろうな(笑)

1068 :名無し三平:2019/10/09(水) 17:13:55.37 ID:uB1x48HC.net
小アジ〜尺アジで処理したら激変する?
釣り場で血抜き→潮氷→帰宅してエラ内蔵処理→半真空で熟成3日
で割と満足しているけど。

1069 :名無し三平:2019/10/09(水) 20:33:14.43 ID:zgZWRiNd.net
>>1068
あなたレベルの釣り人だと質問よりも津本式の実践をおススメします!
そこまで大切に扱った釣り鯵なら津本式をしても激変は無いけど、変化はあるのは間違いないです。
その味があなたに合うか合わないかはあなたの主観だから解らないけど、お魚の変化を津本式で感じて欲しい!

定置網、巻き網の半腐れのスーパー表記刺身可の鯵には津本式をしてくださいと声を大にして言えます!

1070 :名無し三平:2019/10/10(木) 02:20:06.40 ID:SKD02hJg.net
なんかキモいw

1071 :名無し三平:2019/10/10(木) 06:38:03.81 ID:45XN2KEd.net
>>定置網、巻き網の半腐れのスーパー表記刺身可の鯵には
>>津本式をしてくださいと声を大にして言えます!

漁師やスーパーに言っているのか買った人にか。
いずれにしてもそんな面倒な事出来るかよ。

1072 :名無し三平:2019/10/10(木) 08:17:36.72 ID:AKdae6/P.net
最近津本式血抜きを知ったばかりでよくわからないんだけど、魚屋で買ってきた魚をすぐに食べる場合でも血抜きをしてから捌いたほうがいいのでしょうか?
例えばサバを1匹買ってきて、二枚におろして味噌煮にするような場合です

1073 :名無し三平:2019/10/10(木) 08:19:25.77 .net
>>1072
その場合はほとんど意味ありませんので気にしなくて大丈夫です

1074 :名無し三平:2019/10/10(木) 08:31:33.16 ID:AKdae6/P.net
>>1073
早速のご回答ありがとうございます
やはり日を置いて熟成させなければ血抜きの必要はないということですね
勉強になりました
いつか熟成にも挑戦してみようと思っています
ありがとうございました

1075 :名無し三平:2019/10/10(木) 08:41:54.92 ID:AnIHcZQq.net
>>1072-1073
味についてはは上で何度も出てるけど個人の好みになっちゃうから旨いとは言えないけど、そのような鯖も沢山実験した俺だから言える訳だが
津本式してから水煮にするとよくわかる!
匂い消しの生姜や酒を使わなくても血合いも臭く無いし、醤油マヨとかでノンオイルシーチキン風で俺の周りは旨いと感じる人が多いかな?

勘違いしてる人が多いけど津本式=熟成では無いことをまず理解してほしいかな?
津本式の原点はまずは実践です!机上論ではありません。

1076 :名無し三平:2019/10/10(木) 12:10:28.51 ID:T6o4KUVg.net
なんかキモいw

1077 :名無し三平:2019/10/10(木) 12:14:00.73 ID:xBHaaQhP.net
キモくありません!!
www

1078 :名無し三平:2019/10/10(木) 12:18:04.27 ID:xBHaaQhP.net
〇ッチョのグーグルのクチコミなんか信者とアンチで盛り上がってるなw

1079 :名無し三平:2019/10/10(木) 13:33:42.97 ID:AnIHcZQq.net
ぎっちょと愉快な仲間達VS津本信者

結局これが一番盛り上がるWWW

1080 :名無し三平:2019/10/10(木) 13:56:06.46 ID:hVtzYTkT.net
ぎっちょ軍団の言い分
鯵なんて野締めで問題無い


津本信者の言い分
迷わず抜けよ抜けばわかるさ津本式


今回の背景はアジフライ用の鯵を血抜きしたことに対してぎっちょ軍団が俺は釣った鯵なんて氷水にいれるだけで十分とツイッターで戦線布告wwwしてからここにチャチャを入れに来た。

物事に正解は無い。津本軍団は自分達は間違っていないと思っているし、ぎっちょ軍団も自分達は間違っていないと思っている。

俺は中立だからぎっちょのとこでは津本信者の悪口を言って楽しんでいるwww金を落とすのが上客らしいから俺は使ってやってるが、あの形態じゃ廃れる一方だろうね。
昔は本当に良い店だったし、ぎっちょも本性を出してなかったなぁ

1081 :名無し三平:2019/10/10(木) 16:44:14.07 ID:FzJg+3C6.net
最近のつもっちゃんの動画がつまんねえのが荒れる原因やね

1082 :名無し三平:2019/10/10(木) 17:05:55.90 ID:AnIHcZQq.net
>>1081
養殖メジナの最新動画がアップされたぞ!
ぎっちょが吠えそうな内容で吹いたwww
ぎっちょの仕入れに養殖魚入れてもアイツは解らないんだろうなwww
最近目利きに自信が無くなって魚屋任せらしいからwww
>>1
次スレおなしゃす

1083 :名無し三平:2019/10/10(木) 17:06:45.45 ID:7FXnPVB3.net
津本さんが取り巻きによって、究極の骨抜きに

1084 :名無し三平:2019/10/10(木) 18:11:22.51 ID:BfD6ATJ0.net
次スレはコチラ

1085 :名無し三平:2019/10/10(木) 18:11:53.06 ID:BfD6ATJ0.net
次スレはコチラ

【どやぁ松原】津本式究極の血抜き 2日目【じょ兄ぃ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570698564/

1086 :名無し三平:2019/10/10(木) 18:43:26.35 ID:AnIHcZQq.net


>>1085
スレタイは、、、だが、とりあえずサンクス

1087 :名無し三平:2019/10/10(Thu) 20:30:15 ID:9iOiiSkr.net
ゴミみたいなスレタイだな

1088 ::2019/10/10(Thu) 20:32:09 ID:uD/cBWvu.net
>>1085
やるやんw

1089 :名無し三平:2019/10/10(木) 20:55:42.89 ID:Axp7AqRO.net
1000ならぷっちょがヘブンモード

1090 :名無し三平:2019/10/10(木) 21:01:33.24 ID:Uu3SJeOi.net
1000ならつもっちゃんカミングアウトする

1091 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1092 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1092
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200