2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【薩摩】鹿児島県の釣り25匹目【大隅】

833 :名無し三平 (テテンテンテン MMce-w1V7 [133.106.245.6]):2020/08/10(月) 10:40:43 ID:sWDK/vRTM.net
>>831
ぼちぼちやります

>>832
シーバスが釣れてましたよ、フッコサイズです

834 :名無し三平 (スップ Sde2-kPL8 [1.66.105.170]):2020/08/10(月) 12:14:05 ID:dwMXc+Qud.net
>>833 気張いやんせ!\(^-^)/

835 :名無し三平 (スフッ Sdc2-SQTx [49.104.29.194]):2020/08/10(月) 18:36:46 ID:ehIwzU4dd.net
なんか今年ハガツオ多いね

836 :名無し三平 :2020/08/10(月) 21:06:03.33 ID:ams2OMgM0.net
沖堤で女子高生が石鯛釣りしてるツベがあるね
平川とかでも撮影してた
あぁ、制服着てたなんちゃって女子高生だけど…

837 :名無し三平 (スププ Sdc2-3YTp [49.96.29.251]):2020/08/11(火) 16:34:37 ID:eNCll9nBd.net
なんちゃって女子高生の方が興奮する

838 :名無し三平 :2020/08/11(火) 17:15:33.57 ID:fj8PZW0E0.net
ブリの30センチくらいの奴は呼び名は何だっけ?ヘリポートでキンギョ泳がせてたら釣れたぞ

839 :名無し三平 :2020/08/11(火) 17:18:31.40 ID:IgO/BoALr.net
ヤズ

840 :名無し三平 (オッペケ Srff-H3qi [126.208.245.194]):2020/08/11(火) 17:24:01 ID:IgO/BoALr.net
(ヤズ→ハマチ→ブリで合ってますか?)
養殖は全てハマチってイメージ

841 :名無し三平 (スプッッ Sd4f-kPL8 [110.163.13.51]):2020/08/11(火) 17:29:20 ID:vyzI6yond.net
湘南ではワカシ!
イントネーションはヒロシ↓と一緒

842 :名無し三平 (ワッチョイ 0615-WpQY [121.113.243.186]):2020/08/11(火) 17:40:07 ID:Ena5BV8l0.net
なんちゃって相撲取り

843 :名無し三平 (ワッチョイ 22a6-l3c6 [125.56.78.122]):2020/08/11(火) 22:04:27 ID:fX+i76li0.net
>>840
カンパチは?

844 :名無し三平 (アウアウウー Sadb-eVlT [106.133.137.185]):2020/08/11(火) 22:06:32 ID:5jbksKi7a.net
カンパチはブリとは別の魚ぞ。

845 :名無し三平 (スププ Sdc2-9Zj4 [49.96.22.49]):2020/08/11(火) 22:12:01 ID:kIVc1y+ld.net
自信ないけど確か

モジャコ→ヤズ→ハマチ→ワラサ→ブリ→ヒラマサ→カンパチ

じゃなかったけ?

846 :名無し三平 (ワッチョイ ff24-WFSc [126.122.178.228]):2020/08/11(火) 22:14:05 ID:M3CNx6lU0.net
ワロタwww

847 :名無し三平 (アウアウウー Sadb-eVlT [106.133.137.185]):2020/08/11(火) 22:28:22 ID:5jbksKi7a.net
ブリ、カンパチ、ヒラマサは全部別の魚ぞ。

848 :名無し三平 (ワッチョイ 9fa6-68fl [125.56.78.122]):2020/08/12(水) 00:46:10 ID:JNvDk38v0.net
>>844
カンパチもサイズ毎に名前あったよね?

849 :名無し三平 (オッペケ Sr4f-93/a [126.194.255.87]):2020/08/12(水) 00:51:50 ID:kjbiUnagr.net
ネリゴ又はネイゴ→カンパチ
ヒラス→ヒラマサ

ネリゴの小さいのをショゴというのかな?

850 :名無し三平 (ワッチョイ 0f15-y5Jk [121.113.243.186]):2020/08/12(水) 01:11:17 ID:0b4UJMOr0.net
しょごたん

851 :名無し三平 (ブーイモ MM8f-o4gB [210.148.125.200]):2020/08/12(水) 06:14:46 ID:ITz2qkNCM.net
>>835
どの辺よ

852 :名無し三平 :2020/08/12(水) 07:25:34.36 ID:OcDhlMs90.net
セイゴ→フッコ→スズキ→?

853 :名無し三平 (スップ Sdbf-nKcs [49.97.101.141]):2020/08/12(水) 08:46:36 ID:B9mKm6Ead.net
>>852
せごどんじゃっちな?ひったまげたど

854 :名無し三平 (スフッ Sdbf-yafr [49.106.205.219]):2020/08/12(水) 10:53:13 ID:IXi+6oGmd.net
んな喋り方する鹿児島人いねーよな

855 :名無し三平 (オッペケ Sr4f-93/a [126.194.255.87]):2020/08/12(水) 10:54:01 ID:kjbiUnagr.net
宮崎スレメインで他のスレを荒らしまくってるキチガイだから触らないほうが良いよ

856 :名無し三平 (ワッチョイ fb10-aEc2 [106.172.218.196]):2020/08/12(水) 17:38:44 ID:5NF1bYwD0.net
そげんしてん、ぬっかっなー!
釣りに行く勇気がでんがよー!

857 :名無し三平 (テテンテンテン MM7f-/l/5 [133.106.52.27]):2020/08/12(水) 18:27:15 ID:Js/E/s08M.net
今の時期、釣りは朝まずめ、夕まずめだけにしておいた方がいいですよ、熱射病になります

昨日桜島に行ったので、沖堤防の様子を見てましたが、流石に釣り人は少なかった

桜島のサビキはネンブツダイ、木っ端グレでした

858 :名無し三平 (オッペケ Sr4f-93/a [126.194.255.87]):2020/08/12(水) 19:16:00 ID:kjbiUnagr.net
>>857
少なかったってことは…沖堤防にいたやついるんか
コンクリの上だと本当に死ぬと思うけど大丈夫なんかな

859 :名無し三平 (スプッッ Sd4f-nKcs [110.163.216.109]):2020/08/12(水) 19:22:41 ID:qrBVDap1d.net
んだもしたん!
あたいわ 歯が わりで つけもんわ カマならんとよー m(_ _)m
にわとりの さしんなら すっじゃっどなー
ごめんなーぬきどな〜(。-ω-)

860 :名無し三平 (オッペケ Sr4f-U7fo [126.186.42.182]):2020/08/12(水) 20:55:38 ID:XExtexg4r.net
熱射病て久しぶりに聞いた

861 :名無し三平 (ワッチョイ fd15-oqXZ [218.224.147.212]):2020/08/20(木) 11:53:03 ID:tM6kmA/O0.net
木材港って今は柵がしてあって入れないんだな。

862 :名無し三平 (ワッチョイ c53c-RTUg [180.21.21.14]):2020/08/22(土) 09:39:14 ID:amONn2cj0.net
市内でスイングインパクト売ってるとこある?

863 :名無し三平 (テテンテンテン MM8b-sPAf [133.106.198.192]):2020/08/23(日) 12:50:33 ID:T9Nrd5/tM.net
>>862
店舗では見かけたことないですね、今度店にいったら探してみます。Amazonでよければ、一応ありましたよ

木材港でサビキ落としてきました。カマス、豆アジ、中サバでした。

864 :名無し三平 (スフッ Sd43-RBSG [49.104.29.105]):2020/08/23(日) 22:18:00 ID:MfT0WvsNd.net
市内青物入ってこないのかな、コアジが釣れるうちに色々入ってほしいわ

865 :名無し三平 (ワッチョイ d524-gtaT [60.151.97.189]):2020/08/24(月) 11:18:50 ID:4Alwa2qJ0.net
最近長島どう?

866 :名無し三平 (テテンテンテン MM8b-sPAf [133.106.55.23]):2020/08/24(月) 16:56:20 ID:tPc6rWP/M.net
長島も知りたいですが、吹上のアジの様子が知りたいですね、昨年10月頃には良いサイズのアジが釣れてましたが、先日行ったときにはクサフグだらけでした

鹿児島市内、吹上の夕まずめにコノシロがよく釣れる話は聞きましたね、コノシロに興味ないのでサビキ落としにはいきませんでしたが

867 :名無し三平 (オッペケ Srb1-IiZd [126.208.217.136]):2020/08/24(月) 17:09:50 ID:J8b3EeP0r.net
エバ祭り

868 :名無し三平 (ワッチョイ 23a6-Is5t [125.56.78.122]):2020/08/24(月) 20:48:20 ID:jvmuwSb80.net
>>863
あざす

869 :名無し三平 (スップ Sd03-7Cr6 [1.75.0.45]):2020/08/24(月) 22:13:13 ID:5Jp2TFoTd.net
あいがともさげもしたなあ〜

870 :名無し三平 :2020/08/25(火) 02:42:41.88 ID:kdQqTUBh0.net
鹿児島にキジハタいる?明らかにオオモンハタじゃない模様のハタ系の魚が俺の釣った魚追っかけてきたんだが…。

871 :名無し三平 (ワッチョイ 8d13-sPAf [210.146.88.109]):2020/08/25(火) 06:24:48 ID:W6gr2HoM0.net
キジハタいますよ

872 :名無し三平 (ワッチョイ c53c-jsWP [180.49.154.163]):2020/08/25(火) 09:08:54 ID:uMFFtOzq0.net
マジですか!大型のハタはオオモンしかいないと思っていたので。
40センチぐらいのやつがのんびりと堤防の足元に現れたのにもビックリ。

873 :名無し三平 (オッペケ Srb1-IiZd [126.208.217.136]):2020/08/25(火) 09:25:49 ID:xnRd3ys3r.net
チャイロマルハタに一票
アカハタにアオハタ、大型のカサゴもいるぞ

874 :名無し三平 (ワッチョイ 3dff-jsWP [58.87.226.215]):2020/08/25(火) 09:36:31 ID:kdQqTUBh0.net
チャマルっぽくはなかったですね。
オレンジがかった色だったし、
背中の方に黒斑があったように見えました。
俺の釣った魚のすぐ横までゆっくり追っかけて来て、「何釣られてんだよ?」みたいにジロジロ見ながらゆっくり戻って行きました。
まるで主かのように堂々としていましたよw

875 :名無し三平 (スフッ Sd43-Dnth [49.104.14.170]):2020/08/25(火) 09:41:35 ID:uWRi+xsMd.net
スジアラ?

876 :名無し三平 (オッペケ Srb1-IiZd [126.208.217.136]):2020/08/25(火) 10:41:23 ID:xnRd3ys3r.net
スジアラは赤というより真っ赤だし…
ショア近くならやっぱアカハタじゃね?

877 :名無し三平 (オッペケ Srb1-IiZd [126.208.217.136]):2020/08/25(火) 10:43:15 ID:xnRd3ys3r.net
あ、でも黒斑だと違うか
クロテン?コショウダイ?

878 :名無し三平 (ワッチョイ 2524-gmGE [126.31.155.22]):2020/08/25(火) 11:25:34 ID:CWfhjlfc0.net
普通にキジハタじゃないの
そんな珍しい魚でもないでしょ

879 :名無し三平 (オッペケ Srb1-IiZd [126.208.217.136]):2020/08/25(火) 11:27:39 ID:xnRd3ys3r.net
まぁ釣ってもらわんとわからんな

880 :名無し三平 (ワッチョイ 5d94-YpYZ [128.28.177.55]):2020/08/25(火) 12:04:13 ID:x50dLqsd0.net
ハタ類は交雑種も多いんじゃないの
だから斑点あるのは全部ゴマアラw

881 :名無し三平 :2020/08/25(火) 13:15:31.56 ID:6aHe2ytfM.net
普通にキジハタでしょう。キジハタ、アカハタ、オオモンハタの40クラスはそんなに珍しくない。足元ならキジハタかアカハタが多い印象。

882 :名無し三平 (テテンテンテン MM8b-JC7u [133.106.33.142]):2020/08/25(火) 18:20:55 ID:4j0PTukGM.net
ハタ釣りたい
美味しいよね

883 :名無し三平 (スフッ Sd43-RBSG [49.104.30.41]):2020/08/25(火) 20:59:54 ID:BPd0ZAlFd.net
川内の導流堤まだ工事してるのかな?あそこもハタ多いよね

884 :名無し三平 (スフッ Sd43-Odzb [49.106.205.219]):2020/08/25(火) 21:34:55 ID:o2UNvJJ9d.net
今の時期導流堤とか行ったら冗談じゃなく死にそう

885 :名無し三平 (ワンミングク MMe3-QD1c [153.251.57.161]):2020/08/26(水) 14:41:14 ID:C6XFXYBSM.net
桜島フェリー大隅側の有料駐車場すぐ横のから釣りしてもいいんでしょうか?特に釣り禁止の看板もないし、車もすぐ横に停められるから楽しそう。アジが見えたけどあの辺何が釣れますか?

886 :名無し三平 (ワッチョイ 6b3c-JMbW [153.178.2.168]):2020/08/26(水) 16:28:52 ID:xmKobXEe0.net
港で働く人たちの出入りが結構あるぞ

887 :名無し三平 (テテンテンテン MMab-lmfj [133.106.61.175]):2020/08/26(水) 16:38:40 ID:OiO0Q4FqM.net
桜島フェリー大隅側ということは、まさに桜島にあるフェリー乗り場ですよね。近くに海釣り公園があるので利用してみてください。
フェリー乗り場のすぐそばからは釣りをしたことがないのでわかりません。

888 :名無し三平 (ワッチョイ 4d3c-yRqa [180.21.21.14]):2020/08/27(木) 10:05:19 ID:l6Zv4FpG0.net
与次郎のテトラ帯でやってみたいんやが、車停めるとこある?

889 :名無し三平 (アウアウウー Saa1-PQkH [106.133.137.44]):2020/08/27(木) 10:16:50 ID:ACHkAhBga.net
しばらく雨模様みたいやな。

890 :名無し三平 (テテンテンテン MMab-lmfj [133.106.146.98]):2020/08/27(木) 10:34:01 ID:TzGBTTd1M.net
>>888
奄美行きフェリー乗り場近くに一時間無料の駐車場あります。

知りたいのは多分こっちですよね。
ニシムタ与次郎の十字路から川沿いに入る道があります、川沿いに路駐する形になりますが停めるところがあります。有料ですが、りぼん館の駐車場もあります。詳しくはGoogle Mapで確認してください。

891 :名無し三平 (スフッ Sd03-CSDm [49.104.29.177]):2020/08/27(木) 18:16:42 ID:4MXaSVHgd.net
イカ釣れてますか

892 :名無し三平 (スフッ Sd03-nUCc [49.106.209.115]):2020/08/27(木) 18:44:56 ID:gC98S0q0d.net
>>890
ありがとう

893 :名無し三平 (スプッッ Sdc3-d9Px [1.79.89.147]):2020/08/27(木) 18:59:25 ID:FvWVIDU9d.net
コロナ禍で鹿児島は県外からの釣り人はNGですか?

894 :名無し三平 (ワッチョイ 3513-lmfj [210.146.88.109]):2020/08/27(木) 20:56:14 ID:e9y4l3my0.net
>>891
鹿児島市内は釣れてます

>>892
川沿いのテトラはわりと大きいので、十分気を付けてください

>>893
鹿児島で沢山お金を使って行ってください、ただ、離島は病院が少ないので、離島にいく時は配慮をお願いしますね

895 :名無し三平 (スププ Sd03-1aaR [49.98.77.212]):2020/08/27(木) 22:03:04 ID:wk4jpIkud.net
お刺身食べたいよぉ

896 :名無し三平 :2020/08/28(金) 02:35:58.63 ID:PHr2qkOld.net
>>894 レスありがとう @湘南

897 :名無し三平 (テテンテンテン MMab-lmfj [133.106.49.191]):2020/08/30(日) 11:53:56 ID:hOI0mc26M.net
木材港でサビキ投げてきました、中アジ、カマスでした、アジが順調に育ってる

桜島フェリーに乗ったので、沖堤防をみてみました。ベテラン釣人には暑さも関係なし。

桜島海釣り公園はさすがに人いません

898 :名無し三平 (ワッチョイ 9d24-Nunv [60.151.97.189]):2020/08/31(月) 18:19:13 ID:x32Ib2sN0.net
長島で堤防で子供よショアジギングで青物狙いたいのですがどこかオススメありますか?

899 :名無し三平 (ワッチョイ e3a6-C6dk [125.56.117.144]):2020/09/01(火) 20:11:46 ID:0ardIkQX0.net
南港の産業道路側ででイカつれるのかね

900 :名無し三平 (JP 0Ha3-4w+k [153.151.26.132]):2020/09/02(水) 18:26:17 ID:/zznsT8UH.net
今週末も台風でムリか😭

901 :名無し三平 (スフッ Sd43-K5xR [49.104.9.244]):2020/09/04(金) 13:42:51 ID:5aVMZELEd.net
>>898
橋の下
流れが早いから落下だけはしないよう気をつけて
って子供とショアジギってすごいな

902 :名無し三平 (ワッチョイ a3e9-qJSB [221.170.23.51]):2020/09/04(金) 17:59:56 ID:C97Rbjke0.net
長島の黒の瀬戸海峡は潮がきついとこだと軽いジグは簡単に流されるから最低でも80グラムか100グラムないときつい、大潮だと100も簡単にも流される
ライトタックルだとミノーにするか泳ぐタイプのジグであえて流しながら釣ったほうがいい

903 :名無し三平 (スププ Sd43-xOfw [49.98.74.201]):2020/09/04(金) 18:13:47 ID:0shQ6Dknd.net
オススメのミノーはなんですか?

904 :名無し三平 (ワッチョイ a3e9-qJSB [221.170.23.51]):2020/09/05(土) 01:14:40 ID:bneYZe2u0.net
>>903
タックルハウスコンタクトフリッツ

905 :名無し三平 (スププ Sd43-xOfw [49.98.72.112]):2020/09/05(土) 01:26:33 ID:g8RO9fHed.net
>>904
イワシレッドベリー買ってきました

906 :名無し三平 (ワッチョイ 4b8a-sO93 [217.178.16.44]):2020/09/05(土) 03:44:43 ID:dSQkocd50.net
自粛警察 = 創価学会
全国釣り禁止テロ = 創価学会
言論妨害 = 創価学会

創価は1999年から住民組織握れ!と全国の自治会役員、PTAその他を占有テロ!実行支配!
反日電通マスゴミメディアと手を組み偏向報道。自ら被害者と加害者を自演し規制事実化し利権獲得。

→住民組織握れ で検索

その結果、
・集団ストーカー殺人事件 で検索
・やりすぎ防犯パトロール で検索
・自治会費強要事件 で検索
・PTA役員 トラブル で検索

反日電通マスゴミメディアと手を組み、自粛!キャンペーンをやってるのも創価学会。

道の駅での車中泊禁止・嫌がらせ(違法行為) = 創価学会員
全国の釣り場での釣り禁止(自治会決定)   = 創価学会員
全国の幼稚園保育園新設妨害(自治会)    = 創価学会員
全国の公園での子供の遊び禁止(自治会)   = 創価学会員
全国の除夜の鐘禁止(自治会)        = 創価学会員

→ 住民組織握れ で検索

コロナはインフルに比べて死亡者数も少ないただの風邪。
発表も患者数ではなく、感染者数という謎。死亡者も別の病気で死んだ人という謎。
それを自粛自粛と大騒ぎしているのは反社反日在日帰化朝鮮人創価学会+反日電通マスゴミメディア。
アベノマスク納入業者も創価。啓発キャンペーン受注会社も創価。つまり金儲けの為に平気で嘘を付く。

創価学会員てなんでルンペンみたいで被害妄想激しいガチ基地ばかりなの??

在日朝鮮人の先祖、白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
済州島 虐殺 密入国 創価 で検索
毒親 虐待 二次障害 統失 で検索

ちなみに近親相姦性遺伝子異常に根本的治療法はない、つまり死ななきゃ治らない。

907 :名無し三平 (テテンテンテン MM4b-Hpzl [133.106.200.83]):2020/09/05(土) 07:13:36 ID:/dNvFeigM.net
マンガ倉庫行きたいな

908 :名無し三平 (ワッチョイ e510-U/rY [124.213.184.171]):2020/09/06(日) 19:35:48 ID:HL7H3TSH0.net
台風後の磯釣りは魚の警戒緩いからいつもより釣れるってじっちゃんが言っていたから、今から佐多岬行ってくるわ
釣れたら報告する

909 :名無し三平 (オッペケ Sr81-8fLo [126.194.98.196]):2020/09/06(日) 19:37:51 ID:h1L69LXPr.net
今ならサラシがよく出てるから逝けるかも

910 :名無し三平 (ワッチョイ 9589-EsR/ [14.12.129.226]):2020/09/07(月) 07:03:26 ID:hScPK2I50.net
みんな台風どうだった?無事か?

911 :名無し三平 (テテンテンテン MM4b-Hpzl [133.106.52.19]):2020/09/07(月) 07:16:15 ID:XSzE4IHjM.net
まだ停電してる

912 :名無し三平 :2020/09/07(月) 08:17:58.27 ID:/fr3GUrsd.net
今佐多岬の地磯から帰ってきたけどヒラスズキ釣れなかった

913 :名無し三平 (ワッチョイ ad10-YWUo [106.172.218.196]):2020/09/07(月) 08:44:17 ID:ui/efY1y0.net
今日、仕事休みになったんですが小湊釣れてますか?

914 :名無し三平 (ワッチョイ 2d94-lNdx [128.28.163.229]):2020/09/07(月) 14:52:33 ID:m+l+jP5v0.net
水面はゴミだらけだろ
落ち着くまで待て

915 :名無し三平 (スフッ Sd43-K5xR [49.104.9.84]):2020/09/07(月) 18:11:02 ID:gJ1YEgzud.net
そうそう、底荒れしてるだろうし撒き餌はぶっ飛ぶだろうし風は吹くだろうし雨もぱらつくしいいことなんかなにもない


カンパチ逃げてねーかな…

916 :名無し三平 (スップ Sd03-T/sd [1.72.8.97]):2020/09/07(月) 19:02:13 ID:ynHxrP4Td.net
じゃっどな!

917 :名無し三平 (テテンテンテン MM4b-Emk2 [133.106.152.31]):2020/09/07(月) 19:46:07 ID:a7xVF/C+M.net
ネリゴきました、鹿児島市

918 :名無し三平 (テテンテンテン MM4b-Emk2 [133.106.144.66]):2020/09/08(火) 06:16:26 ID:wD1dn0xuM.net
ネリゴじゃない、カンパチもきました、鹿児島市

919 :名無し三平 (ワッチョイ a53c-XrX+ [220.111.186.254]):2020/09/08(火) 08:19:46 ID:4DCBUU/I0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

920 :名無し三平 (オッペケ Sr81-oBLO [126.133.236.87]):2020/09/08(火) 08:47:18 ID:tWj+hAeBr.net
場所はどこですか?

921 :名無し三平 (ワッチョイ c507-7WvV [150.31.161.15]):2020/09/08(火) 12:37:34 ID:3iDbhwq+0.net
地磯行ってルアー投げたがアタリすら無かった

922 :名無し三平 :2020/09/08(火) 21:33:27.74 ID:16eDPiKHd.net
台風で逃げたやつか

923 :名無し三平 :2020/09/11(金) 11:04:05.21 ID:3lUpaZAlM.net
ネリゴはいなくなりました、残念
雨のせいかな

924 :名無し三平 :2020/09/12(土) 11:54:45.11 ID:4b9nEX4+0.net
木材港入れなくなってる

925 :名無し三平 :2020/09/13(日) 20:48:16.69 ID:o5ngmWyV0.net
鹿児島市内エギング好調

926 :名無し三平 :2020/09/14(月) 19:23:18.92 ID:R8TMIxaL0.net
万之瀬川河口根掛かりしまくるんだけどみんなどう対策してるの?

927 :名無し三平 :2020/09/14(月) 19:38:19.73 ID:iq6xtDk6r.net
ボトム取ったら根がかりしまくるところはトップだけするか、100円サビキの下にナス錘を付けてカマスを狙ったりしてる

928 :名無し三平 :2020/09/14(月) 21:47:03.22 ID:SwJSRpsHa.net
今日は一尾ずつですがサーフでメッキと太刀魚を釣りました。楽しかったです。

929 :名無し三平 :2020/09/14(月) 22:58:04.93 ID:WSfHEH+80.net
サーフにタチウオはいないだろw

930 :名無し三平 :2020/09/14(月) 23:56:41.67 ID:62QF4cyK0.net
港湾周辺のサーフにはいるよ

931 :名無し三平 :2020/09/15(火) 11:39:20.12 ID:ZonrdMmJd.net
隼人、全然イカいないんですけど…

932 :名無し三平 :2020/09/15(火) 14:57:39.19 ID:ZIPQsgFQa.net
>>929
それが釣れたのよw自分でもビックリした。最初ゴミ釣ったのかと思ったw

933 :名無し三平 :2020/09/15(火) 18:30:41.32 ID:Y2D3lkBId.net
太刀魚って昼でも釣れる?

934 :名無し三平 :2020/09/15(火) 18:33:31.42 ID:7NFBE5J3r.net
ウキ釣りは絶望的だけど、引掛け釣りで掛かることはある

935 :名無し三平 :2020/09/15(火) 20:00:27.20 ID:ZIPQsgFQa.net
今日の夕方頃、若尊鼻の石碑のほぼ真ん前の岩場からメタルジグ投げ続けてたらヒット、
最初はそんなに強いアタリでは無かったんだが、途中からドラグがギュンギュンなる程引きが強くなってデカいのキターと俺歓喜!
何とか頑張ってあと10、15メートルで足もとに来そうって時にスっと軽くなったが、だがしかし何かが掛かっている感触は確かにある。
え、何が掛かったの?とそうこうして引き上げたやつの正体はほぼ頭だけになった真鯛でした(ご存命なら20センチちょいのやつ)。
真鯛を頭だけにしたやつの口の形は楕円形だったんだけど、サメにやられたのかな?そもそもサメいる?

936 :名無し三平 :2020/09/15(火) 20:51:06.87 ID:h7PN3z0yr.net
サメしかないレベル

937 :名無し三平 :2020/09/16(水) 08:24:20.27 ID:GsEoUYzmd.net
食いちぎるのは鮫
青物は食いちぎるほどの歯はない

938 :名無し三平 :2020/09/16(水) 09:30:56.46 ID:IArJv2hn0.net
船からなら日常茶飯事。

939 :名無し三平 :2020/09/16(水) 09:59:26.75 ID:vtorqFCJd.net
日常ちゃめしどきって本当に?

940 :名無し三平 :2020/09/16(水) 13:02:48.31 ID:qRANPsLta.net
やっぱサメですよね〜。
ほぼ頭だけになった鯛が内蔵を垂らしながらビクンビクンしていたのがエグかったですわ😨

941 :名無し三平 :2020/09/16(水) 16:14:16.00 ID:xML8mgO3M.net
場所によっちゃまだゴミだらけのとこもあるんだね

942 :名無し三平 :2020/09/16(水) 16:21:29.26 ID:rhnGj438M.net
>>866
7月までは尺あるのてたよ
8月中盤からからきしダメ
江口漁港と戸崎漁港も行ってみてるけど似たようなもん
コノハタはずっと釣れてるね

943 :名無し三平 :2020/09/16(水) 19:40:58.59 ID:tOQvv5p00.net
>>942
レスありがとうございます。
吹上のアジはまだでしたか、10月に期待します。

944 :名無し三平 :2020/09/16(水) 21:56:48.89 ID:DxZ3DpS70.net
>>943
ごめんなさい、コノハタってなんだ…コノシロのことです
串木野のほうではいい感じらしいから行ってみるといいかもしれません

945 :名無し三平 :2020/09/17(木) 14:04:17.82 ID:ACpExkKE0.net
最近天気悪すぎ、仕事帰りの短時間の楽しみが奪われるw

946 :名無し三平 :2020/09/17(木) 14:07:19.27 ID:YrQqF6oqr.net
休みの日しか行けないやつもおるんやぞ

947 :名無し三平 :2020/09/17(木) 15:26:52.66 ID:huVh/R8Ua.net
雨でもするべし。
雷ならなければ、してるよ。

948 :名無し三平 :2020/09/17(木) 20:14:52.18 ID:Okm+xtD/d.net
んだもしたん!おまんさあ〜 (´Д`)

949 :名無し三平 :2020/09/20(日) 09:09:45.37 ID:x4yK4TIz0.net
平土野港でサビキを落としてみました。こちらでもアジが入ってました。ボイルはちょこちょこあったのでジグも投げましたが、かかりませんでした。カスミアジ釣れないかな

950 :名無し三平 :2020/09/20(日) 10:13:25.31 ID:y6gJwbcua.net
>>949
自分が住んでるとこから遠すぎワロタ。

951 :名無し三平 :2020/09/20(日) 14:46:08.70 ID:DF+L22CNa.net
イカの調子はどげんな
霧島市付近はまだ全然なんやけど

952 :名無し三平 :2020/09/20(日) 16:27:31.65 ID:NewKx/YU0.net
え?調子良いもんだと…

953 :名無し三平 :2020/09/20(日) 16:34:58.34 ID:+3j3z5Oca.net
ちっこいイカがジグを観察しには来るけど。デカいのは見ねえな。

954 :名無し三平 :2020/09/21(月) 12:37:26.98 ID:Q+yz+nneM.net
連休釣れねーな😭

955 :名無し三平 :2020/09/21(月) 23:21:55.72 ID:4Fco5UwI0.net
亀徳本港でサビキを落としてきました。手のひらサイズのメッキがよく釣れました。ぶっ込み釣りではオジサン、ハリセンボンが釣れたり、凄い勢いでドラグが鳴って対応できないままハリスが切れたりしました

956 :名無し三平 :2020/09/22(火) 00:48:14.98 ID:c64GXu7c0.net
サビキにかかった雑魚をサメかエイが持ってったパターンでしょ

957 :名無し三平 :2020/09/22(火) 12:34:10.54 ID:CYDHZXpva.net
エイに1票。

958 :名無し三平 :2020/09/22(火) 16:28:05.34 ID:T6y9Hds9d.net
朱里に1票!
次の北国行きが来たら乗るわ

959 :名無し三平 :2020/09/22(火) 22:47:44.93 ID:KI0Xthjqa.net
宮崎と違うところって何?
https://youtu.be/FxzPUPgJD5Q

960 :名無し三平 :2020/09/22(火) 23:35:09.29 ID:SGA8yfYsd.net
最低賃金かな

961 :名無し三平 :2020/09/23(水) 00:15:18.46 ID:gAppRjEE0.net
最近釣りを初めて、まだサビキ釣りしかしたことないんですけど、そこそこのサイズのアジとかって釣れます?
七ツ島でやったときは、ちっこいサイズのやつしか釣れずでした。
あと、オススメの釣り方法とかあったら教えて欲しいです!

962 :名無し三平 :2020/09/23(水) 02:24:34.77 ID:dEcrEvE6d.net
そこそこのサイズのアジは深場にいたり回遊するから
メタルジグとかで釣れ。尺くらいになるとさすが青物
ってくらいの釣り味ある

963 :名無し三平 :2020/09/23(水) 06:13:33.35 ID:jDhtz+hz0.net
>>961
サビキ釣りで十分に良いサイズのアジ釣れますよ。釣り方よりもどこで釣れるか、の方が重要です。
そろそろ七ツ島の豆アジも育っているとおもいます、近いうちに確認してみてください

964 :名無し三平 :2020/09/23(水) 11:14:56.29 ID:dEcrEvE6d.net
タイヘイジ公園先の堤防からジグ投げてるとサゴシと
40センチ前後のアジかかったりするな。サゴシより
40アジのほうが引き強い

965 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:09:44.32 ID:Akdy0sSlM.net
指宿港のとこか

966 :名無し三平 :2020/09/23(水) 12:35:23.75 ID:emgiVecIa.net
>>964
そのジグ何gですか?
アジングロッドでも釣れそう?

967 :名無し三平 :2020/09/25(金) 07:56:20.74 ID:nWrRmtbg0.net
今日は週末、いい天気
海水温も順調に下がってきてるし、そろそろ波止にも青物シーズンくるでしょ!

968 :名無し三平 :2020/09/25(金) 08:06:19.07 ID:MWRuiPoQ0.net
波止に青物は既に来てるよ
ハガツオ釣れてる

969 :名無し三平 :2020/09/25(金) 08:21:01.28 ID:nWrRmtbg0.net
カツオいいねえ!嬉しい情報ありがとう

970 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:04:20.95 ID:g5AzUKW6M.net
ハガツオ釣ってみたいけど場所が分からん

971 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:21:38.85 ID:nWrRmtbg0.net
南薩側錦江湾入口付近でハガツオが上がってるようだね
>>964に出てる大平次公園あたりで、ジグ投げてみたらどうだろ

972 :名無し三平 :2020/09/25(金) 12:45:37.64 ID:2S+scNo7a.net
こないだの夕まずめ、ワカミコバナのほぼ入り口付近でジグ遠投、尺近いマアジが釣れたぜ。あそこいろんなのがいるな。

973 :名無し三平 :2020/09/25(金) 20:22:26.47 ID:SB07ZoE20.net
近所の港はアカエイが異常発生 
サビキしててもカゴに寄って来て仕掛けごとひったくられるからたまらん

974 :名無し三平 :2020/09/26(土) 07:31:58.89 ID:01u6z7OQd.net
>>966
20〜40gくらい。Mのショアジギロッドでそこそこ
ひいたから、アジングロッドだと釣れないことはないけど
他にも青物もまわってくるからきつそう

975 :名無し三平 :2020/09/26(土) 10:08:17.50 ID:BlpKOssjM.net
太平次公園の堤防ってタモ網5mでいける?

976 :名無し三平 :2020/09/26(土) 14:33:33.27 ID:01u6z7OQd.net
太平次は大潮満潮だと水位が港より上になるから笑える
駐車場に船が停まってる感があって面白い

977 :名無し三平 :2020/09/27(日) 10:56:48.86 ID:nw40Zd7AM.net
鹿児島市内にもサゴシがはいってきてるね
それにしても、朝は寒い

978 :名無し三平 :2020/09/27(日) 12:02:12.20 ID:QILiTcxd0.net
志布志で起きてたナブラはサゴシやね
トップで釣れる

979 :名無し三平 :2020/09/27(日) 14:11:39.51 ID:zZ3bxghc0.net
サゴシかぁ
竜田揚げが旨いかな

980 :名無し三平 :2020/09/27(日) 17:23:05.67 ID:7qfXAXLnd.net
酢で〆めたら旨かった

981 :名無し三平 :2020/09/27(日) 19:29:47.59 ID:uUtAi+iYd.net
サゴシは血抜きさっさとして西京焼きがウマイです

982 :名無し三平 :2020/09/27(日) 19:33:54.33 ID:pvPzp/jg0.net
やだこのスレ、サゴシ臭い。

983 :名無し三平 :2020/09/27(日) 19:43:55.04 ID:awVNZ9Zod.net
さごどんでごわす

984 :名無し三平 :2020/09/27(日) 22:12:47.00 ID:QILiTcxd0.net
俺はジップロックにマヨネーズと味噌を入れてサゴシに一晩染み込ませて焼くのがおすすめ

985 :名無し三平 :2020/09/27(日) 23:25:22.36 ID:OIzyPoyQM.net
うまそう

986 :名無し三平 :2020/09/28(月) 01:46:05.32 ID:r1e8AFRja.net
サゴシって目がイってるよな。

987 :名無し三平 :2020/09/28(月) 06:38:39.15 ID:YBNckG3A0.net
長島辺りは青物どう?

988 :名無し三平 :2020/09/28(月) 09:22:39.14 ID:vqzmSBeC0.net
悪くないよ、行ってきたら?

989 :名無し三平 :2020/09/28(月) 12:27:00.23 ID:jfJPfIVZp.net
堤防だとどの辺がいいかな?

990 :名無し三平 :2020/09/28(月) 13:33:23.29 ID:4i121UCG0.net
自分で探せ〜

991 :名無し三平 :2020/09/28(月) 16:33:10.95 ID:SWBh4Xo8d.net
そういえば太刀魚って釣ったことないな、いる場所なら朝一も当たる??

992 :名無し三平 :2020/09/28(月) 17:14:17.85 ID:F1hIHEmK0.net
次スレわっちょいいるか?

993 :名無し三平 :2020/09/28(月) 17:17:00.59 ID:vqzmSBeC0.net
俺は必要ないな

994 :名無し三平 :2020/09/28(月) 17:53:48.59 ID:eMV5nYfSr.net
志布志でジャンジャカ太刀魚は釣れてるよ

995 :名無し三平 :2020/09/28(月) 20:36:28.02 ID:YBNckG3A0.net
天草では昼でも釣れるよ

996 :名無し三平 :2020/09/28(月) 22:05:38.74 ID:JMsRiogN0.net
最近フグがめんどい

997 :名無し三平 :2020/09/28(月) 23:01:17.38 ID:F1hIHEmK0.net
無しでたてたぞ
【薩摩】鹿児島県の釣り26匹目【大隅】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1601301631/

998 :名無し三平 :2020/09/29(火) 20:13:34.35 ID:Z2z2ash80.net
釣り

999 :名無し三平 :2020/09/29(火) 20:13:43.16 ID:Z2z2ash80.net
いかたい

1000 :名無し三平 :2020/09/29(火) 20:13:52.13 ID:Z2z2ash80.net
よね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200