2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県神戸・明石の釣り情報54

1 :名無し三平:2018/11/30(金) 17:45:23.99 ID:4bb3SHK8.net
みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対

◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
 http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
 http://www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
 http://www.anglers.co.jp
・ポイント
 http://www.point-i.jp
・エサ光
 http://esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
 http://outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
 https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
 https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
 https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
 http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
 https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
 https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
兵庫県神戸・明石の釣り情報51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1537057510/
兵庫県神戸・明石の釣り情報52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1538580507/l50
兵庫県神戸・明石の釣り情報53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1540515392/

952 :名無し三平:2019/01/28(月) 11:34:25.47 ID:k6Sz8GDX.net
なんでも棒状のものは竿やろ

953 :名無し三平:2019/01/28(月) 11:39:46.48 ID:JayIp9xz.net
>>938
撒き餌無し?

954 :名無し三平:2019/01/28(月) 12:27:11.15 ID:N0cooUxf.net
>>953
最初にバナメイエビ2〜3匹をハサミで適当に3〜4くらいにぶつ切りにしたのを雑に撒く程度
あとは頻繁にエビ付け替えて外したのを放り込みはしてる

955 :名無し三平:2019/01/28(月) 12:46:40.28 ID:GCI6o98/.net
「初めてカンダイが釣れました」
https://www.youtube.com/watch?v=xNBZkwLfeC0

956 :名無し三平:2019/01/28(月) 14:26:37.14 ID:146tNnFM.net
>>947
奇形でガイジのオマエが生きてられるんだから
平気だよw

957 :名無し三平:2019/01/28(月) 15:40:54.46 ID:tX3+T4Lx.net
>>956
何やお前?やるんか?

958 :名無し三平:2019/01/28(月) 19:16:54.89 ID:Aehz4K/1.net
食うものに困ったらわからんけど好んで食うもんちゃうわな

959 :名無し三平:2019/01/28(月) 20:37:11.95 ID:fvMH20He.net
瀬戸内海で水銀や放射能汚染は考えづらいから、生まれつきの奇形なんやろなあ
西日本のサカナ喰いはまだ幸せやで

東京の友人に言わせると東京湾の陸っぱりなんて怖くてやれない、釣れても食う気になれないだと
それでもどうしても食えるサカナが釣りたいから伊豆より西まで行って船に乗るんだと

960 :名無し三平:2019/01/28(月) 21:15:55.82 ID:KUmiN1TW.net
>>947
奇形の魚は卵子レベルの時に何らかの外傷を受けて曲がっただけ
構成される肉体は健常な魚と何ら変わりない
構成要素は健康な魚と同じなので食材として問題がない
遺伝子組換え大豆と同じだ

961 :名無し三平:2019/01/28(月) 21:19:47.99 ID:CKivS34b.net
気分的な問題で食いたくない

962 :名無し三平:2019/01/28(月) 21:24:01.82 ID:fvMH20He.net
>>960
んでも、あんまり油断してもアカンで
重金属汚染なんて検査の手間もかかるし、膨大なサンプルが要るんやで

サカナに慣れてる釣り人が「キモっ!」と思うようなのはやっぱり警戒するべきやと思うけどな

963 :名無し三平:2019/01/29(火) 00:10:11.43 ID:9stqrBDj.net
養殖業者も棄てよる(網の外に逃がす)やろ切り身にしたらわからんのに
変な噂が広まったらかなわんからやろな

964 :名無し三平:2019/01/29(火) 03:04:44.38 ID:YYMsldAb.net
重金属汚染なんて可食部にはほぼ影響がないし少なくともマガリはそれとは関係なく食ったとこでなんの影響もない
他の食品とかでもちょっとした見た目で訳有として安売りされたり廃棄されるのと同じ
切り身にしたら分からないとは限らん
縦に曲がってるだけでなく横にも曲がってたりするからキレイに捌けない
用途が限られてくるのと作業性の悪さで業者ならわざわざ買わないのだろう

965 :名無し三平:2019/01/29(火) 08:04:44.12 ID:PZOuRhXy.net
でもあまマガリや強烈なチヂミみたら
食う気無くすよな。

966 :名無し三平:2019/01/29(火) 08:13:03.39 ID:Lv/+TZGs.net
きもい
きみらの顔面と一緒や

967 :名無し三平:2019/01/29(火) 08:18:55.16 ID:XHP5M2T8.net
突然の自己紹介である

968 :名無し三平:2019/01/29(火) 15:39:59.61 ID:sGibxUe+.net
照れるわ

969 :名無し三平:2019/01/29(火) 15:48:23.02 ID:+IBkTWEF.net
同族嫌悪だな

970 :名無し三平:2019/01/29(火) 17:14:55.95 ID:7i+XVC9s.net
火つけてこいや

971 :名無し三平:2019/01/29(火) 17:22:17.78 ID:XAoRkO2b.net
>>970
明石原人、乙w

972 :名無し三平:2019/01/29(火) 19:15:50.29 ID:CDs7le//.net
怠惰な役人を叱責したい気持ちは理解できる

973 :名無し三平:2019/01/29(火) 19:30:57.85 ID:YYMsldAb.net
コブダイ釣るときってどんな仕掛けにしてる?
マックスが中通し錘でワイヤーハリスの仕掛けをセット販売やってるが垂水周辺の潮がはやくて複雑なとこであれってやりにくくない?

974 :名無し三平:2019/01/29(火) 19:47:54.02 ID:CDs7le//.net
潮がぶっ飛んでるところは釣りにくいから、ちょっとした窪みや突き出しの裏にシカケ入れてるわ
タコ竿にナイロン10号通しワームフック、バス用のデカいガンダマ好きなだけ付けてやってる

975 :名無し三平:2019/01/29(火) 20:08:56.71 ID:PZOuRhXy.net
タルイチ常連やが基本的に釣り座を構えるのはヨレが入るポジションやね。
ぶっ込みならヨレじゃなくて淀むレベルの場所。
潮向きにもよるがタルイチなら二、三箇所やね。

976 :名無し三平:2019/01/29(火) 22:48:05.32 ID:GFBwc0M1.net
>>973
中通しのナス型錘つかったぶっ込みでも釣れたけど、最近は虫ヘッドパワーでやってる。

道糸は投げ竿タックルでPE5号、普段淡水で使ってるベイトタックルではPE9号、それにリーダーはナイロン10号。

977 :名無し三平:2019/01/29(火) 22:51:19.30 ID:GFBwc0M1.net
タックルは他の釣りの流用なんでここまでライン太くなくてもいいと思う。
リーダーは10号くらいあった方がいいと思うけど。

俺も堤防なら内向きとかの流れが穏やかなところでやってるなぁ

978 :名無し三平:2019/01/29(火) 23:49:15.57 ID:GGbzlFQy.net
>>976
リーダーに対して道糸強すぎね?
てかpe9号ってマグロでも釣るの?

979 :名無し三平:2019/01/29(火) 23:55:42.53 ID:XAoRkO2b.net
根掛かり切るのに楽やんけ

980 :名無し三平:2019/01/30(水) 00:19:50.37 ID:+bGf7Muu.net
>>978
雷魚やでー

コブダイのためにタックル用意してるわけじゃないからしゃあない。

981 :名無し三平:2019/01/30(水) 00:21:07.63 ID:+RcQv5qT.net
次スレです。
兵庫県神戸・明石の釣り情報55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548774741/

ここが埋まってからどうぞ。

982 :名無し三平:2019/01/30(水) 00:22:27.77 ID:eeC2TZYx.net
>>981
お前また分裂状態続けるつもりか?
お前だけだぞ延々と頑なな態度とってるの。

983 :名無し三平:2019/01/30(水) 00:31:58.17 ID:P0ihbTvK.net
>>982
向こうは向こうでルアホが邪魔とかエサ師の場所取りがウザいとか、マナーがどうとか口うるさいのが居ついてるし
別にええんとちゃうのん?

それよりカンダイ狙ってる人って結構居るんやな
いっぺんだけ取り込んだけどあの顔見たら〆るの気の毒でリリースしたわ

984 :名無し三平:2019/01/30(水) 00:46:36.37 ID:Jlg6C3FD.net
むしろあのデコをどないぞしたろかって気ぃにしかならんかったわ

985 :名無し三平:2019/01/30(水) 00:48:23.26 ID:h5AUIYOw.net
これだけカンダイ釣り流行ると数年後が心配だな
雌性先熟で繁殖力そんなに強くないし大きくなるのに何年もかかるからなぁ

986 :名無し三平:2019/01/30(水) 02:33:24.37 ID:14K2mSWY.net
メバルと一緒

987 :名無し三平:2019/01/30(水) 09:18:05.37 ID:QsV6Mn3G.net
カンダイのデコはおっぱい。
狙いやつはもれなく変態

988 :名無し三平:2019/01/30(水) 10:48:52.23 ID:niBA876N.net
おまえ魚のおっぱいで興奮できるのか…

989 :名無し三平:2019/01/30(水) 11:33:13.89 ID:0WlMihOJ.net
変態ってそういうもんなんやろなあ

990 :名無し三平:2019/01/30(水) 11:42:51.77 ID:A05yumVZ.net
雄のカンダイも書き込むじだいか、、、

991 :名無し三平:2019/01/30(水) 12:42:41.14 ID:t6IyPCqT.net
真夏にカゴ釣りで釣ったカンダイは
虫がビッシリ付いていたな。
二重にキモかった。

992 :名無し三平:2019/01/30(水) 13:32:15.16 ID:QsV6Mn3G.net
80cmクラスのカンダイのデコはCカップ

993 :名無し三平:2019/01/30(水) 13:37:19.54 ID:RinVtZzw.net
アンダーどこやねん適当にCとか言うとったら殺すぞ!

994 :名無し三平:2019/01/30(水) 15:01:13.18 ID:WJAegGqn.net
そんなエラそうなこと言いながら先っぽ濡れてるのバレバレだよ

995 :名無し三平:2019/01/30(水) 17:20:28.41 ID:EFEOLL2P.net
参考画像まだけ?

996 :名無し三平:2019/01/30(水) 17:30:11.91 ID:aRMPV5Yz.net
>>995
参考画像
https://i.imgur.com/pPLjp2D.jpg

997 :名無し三平:2019/01/30(水) 17:36:26.56 ID:P0ihbTvK.net
>>996
凄んごいなあ
影のサイズで大きさわかるわ
重かったやろ

998 :名無し三平:2019/01/30(水) 17:58:11.50 ID:TAoqs1es.net
食うんかこれ

999 :名無し三平:2019/01/30(水) 18:00:36.64 ID:LrjApKbO.net
どう見てもBカップ

1000 :名無し三平:2019/01/30(水) 18:16:11.13 ID:P0ihbTvK.net
>>998
せやろ!
俺はコイツのエラにナイフ突き立てられんかった(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200