2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■多摩川の情報交換 PART 31■■■

1 :名無し三平:2019/03/01(金) 06:53:23.57 ID:BPKMQrxw.net
エサ・フライ・ルアー・テンカラ・ガサガサ・・・・・なんでもあり。
多摩川で遊びましょう

*スレタイの通り多摩川の情報交換のスレです
*釣果報告など釣りに関する書き込みの際は対象魚を明記しましょう
*釣りに限らず、多摩川に関する情報は何でも大歓迎
*多摩川関係のオフ会などの情報も自由にカキコしてください
*質問する時は、対象魚、対象地域、手持ちの竿(道具)の詳細も
*多摩川で外来魚が釣れたらカキコしてください
*バス板からの流れ弾もOK
*入漁券の安売り売人情報も書いてね。

前スレ
■■■多摩川の情報交換 PART 30■■■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1528789446/

163 :名無し三平:2019/06/19(水) 13:50:55.95 ID:Q8B1cYeV.net
この面倒臭い時代、遊漁年券持ってると何かと安心だよ
おれなんか先週都内(赤坂見附)で職質うけたぜ
まあ釣りの格好で都内は怪しいがな

164 :名無し三平:2019/06/19(水) 20:56:32.92 ID:i5LyrrH5.net
都心での釣りの格好はかなりヤバイかも
サングラスして竿ケースにライフル仕込んでる奴とか
刃物持ってる奴居るかも知れんからな

165 :名無し三平:2019/06/27(木) 01:18:24.31 ID:yjrXPZqT.net
近所のバードウォッチング仲間(といっても仲間ではないが‥)もかなり町中では職質されるようになったとか‥
以前は全くそんな事は皆無だったけどどうやらいわゆる緩いハット、迷彩柄ものが警察のマニュアルで職質だそうだ
全くどうにかしてるぜ。。アホかと

166 :名無し三平:2019/07/23(火) 19:42:59.98 ID:a2VBZCfs.net
横断歩道で見里区見つけて、目つきがやばいとか言うなら目の難病治してくれる?
そもそも見るなよ。あれこれ言うなら。こっちだって好きでこういう目しているわけじゃない。
目がやばいなら、マジ目の難病治して!

167 :名無し三平:2019/07/23(火) 23:03:13.45 ID:hD78giAD.net
多摩川中流で食って美味い魚いる?

168 :名無し三平:2019/07/23(火) 23:30:13.02 ID:W1/ZpQ+2.net
奥多摩の日原川、多摩川合流地点からの奥多摩湖方面までの本流はあまりポイントを聞きませんが釣れないのでしょうか?日原川は幾つかポイントが有名です

169 :名無し三平:2019/07/24(水) 00:58:18.15 ID:oCYCOQCt.net
>>168
俺も詳しくないけど、今は水量が多くて入りにくいかも

170 :名無し三平:2019/07/24(水) 09:18:22.24 ID:Y8NwV2y0.net
同じ質問が渓流スレにあったからそっちに書いといたぞ

171 :名無し三平:2019/08/10(土) 15:07:25.63 ID:H6vI2Wlf.net
過疎

172 :名無し三平:2019/08/10(土) 18:21:52.93 ID:4heJef6j.net
じゃ、書くよ。
多摩川上流域(立川くらいまで)で
鮒釣れるところってある?
ヘラブナじゃなくてマブナ。
子供を釣りに連れて行きたいと思い
昔の記憶を頼りに回ったけど
全くなくなってたw

173 :名無し三平:2019/08/10(土) 20:41:25.78 ID:nnhxL9BE.net
>>172
〇川排水樋管下や〇日橋あたりは行ったことある?
ヨーツベにうpされてるよ

174 :名無し三平:2019/08/10(土) 22:02:33.45 ID:dcKEZ4BH.net
>>173
レスありがとう。
1番目はわからないから答えようがないけど
2番目は行った事ありますがアレしか釣れなくて。
まあ、ボウズよりはましですが。
そして比較的深くて子供が心配です。

1番目の場所はどこだろう。
気になります。

175 :名無し三平:2019/08/11(日) 03:43:25.02 ID:LGQ4L/b/.net
眠れないから大師橋にハゼ釣りに行こうかな
朝ごはんはハゼ天蕎麦だな

176 :名無し三平:2019/08/11(日) 03:44:47.82 ID:LGQ4L/b/.net
潮もいいな

177 :名無し三平:2019/08/11(日) 09:31:00.82 ID:LGQ4L/b/.net
二時間で30匹ほど釣って帰って来ました
唐揚げ楽しみです
橋脚工事で水深が急に変化するから浮き使えなかった
脈買って行けば良かった

178 :名無し三平:2019/08/11(日) 22:07:52.19 ID:oR15sgLE.net
先週、婚姻色のマルタが釣れて、お前遅すぎだわ〜w
と笑ってたんだが、今日はアチコチで宴たけなわの白濁状態。
やはり婚姻色なんだが、何故今頃なんだろ

179 :名無し三平:2019/08/12(月) 17:10:16.70 ID:aQY9+CMA.net
そりゃあ曇りすぎて
気温が上がるのが遅くて
時期が遅れたに決まってるがな

180 :名無し三平:2019/08/13(火) 11:34:40.28 ID:zRvjLs5y.net
>>177
まだ小さくね?

181 :名無し三平:2019/08/15(木) 23:09:50.64 ID:8kWiuhHp.net
>>163
そんなもんかな
今週末には終わっててくれると良いんだけど

182 :名無し三平:2019/08/24(土) 08:14:17.45 ID:pFGetY5/.net
最近雑魚釣り行っても全然釣れない。
皆さん釣れてますか?

183 :名無し三平:2019/08/24(土) 14:19:35.03 ID:VoqaZyXA.net
オイカワが少なくなったね

184 :名無し三平:2019/08/25(日) 15:48:42.94 ID:trZnUn7m.net
今日は多摩川いかだレースだって。
餌まで買ったのに。

185 :名無し三平:2019/08/28(水) 19:16:28.22 ID:ft8r1ZqV.net
目がこわいとかきついとか言うなら見るなよ
改札前では目がこわーーーいとか騒いだ女がいて、一緒にいた男がそそそそとか
国道では自転車と歩きで道塞いでたチャラ男たちがすれ違った後でけっこうきついっすよとか騒ぐ

186 :名無し三平:2019/09/05(木) 23:19:26.25 ID:k9EjPfUN.net
タックルベリー雪谷大塚の店無くなってた。

187 :名無し三平:2019/09/07(土) 13:05:12.28 ID:uEiOWJ+J.net
キジで小物釣り。


子バスばっかりじゃねーか!w

https://i.imgur.com/I4VQoBS.jpg

188 :名無し三平:2019/09/07(土) 13:45:43.57 ID:bdqs7+Z4.net
>>187
きれい!

189 :名無し三平:2019/09/07(土) 15:35:40.38 ID:UsbmWiXW.net
土曜スペシャル ひたすら上る川沿い旅 めざせ多摩川の源流点

テレビ東京 2019年9月7日(土) 18時30分〜20時54分

土スぺ史上最も過酷で爽快な旅が誕生!夏の大河をひたすら上って源流点をめざす!
今回は多摩川沿いを3日かけて人力のみで上っていく!果たして多摩川の源流点とは…?

190 :名無し三平:2019/09/07(土) 18:30:58.32 ID:IPrLTNCT.net
>>189
サンクスみてみる

191 :名無し三平:2019/09/07(土) 19:50:38.80 ID:p87uR3si.net
>>187
変わった色のタカベだなあ

192 :名無し三平:2019/09/07(土) 22:46:15.88 ID:wh0WJls3.net
今日、白丸上流で足に蛭がついててびびった。先月の古里ではマダニがポケットに。

193 :名無し三平:2019/09/09(月) 04:23:38.99 ID:OFQqcYXE.net
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/webcam/cam_isihara_OBS_2.jpg
まだ中州は水没しそうにない

194 :名無し三平:2019/09/10(火) 18:24:22.32 ID:REoYGjSn.net
明日奥多摩行きたいけど、増水で釣りにならないかな?

195 :名無し三平:2019/09/14(土) 09:42:25.95 ID:Y+bCA8aj.net
今日、練り餌で小物釣りしてたら
バスがかかった。
いつもの黄色がかったスモールとは違い
緑がかったバスが…
これはラージマウスか?
数年多摩川に通っているが
初めてだぞ。

196 :名無し三平:2019/09/17(火) 19:28:15.54 ID:yNJyKawo.net
それがフロリダ

197 :名無し三平:2019/10/02(水) 19:46:46.57 ID:wkDsBaph.net
星野よしお
多摩川支流残堀川投網でユーチューブ活動自粛へ

198 :名無し三平:2019/10/02(水) 20:29:56.56 ID:Jf9FmLs+.net
よく是政で釣ってた人ね
年券(投網含む)も買ってるし区域外の密漁ちゃ密漁だけど
現行犯じゃないみたいだしうっかりもあったんじゃない?
オレも雑魚年券買ってあっちこっちしょっちゅう多摩川で釣りしてるけど
今までに一回も監視員と遭遇した事ないな

199 :名無し三平:2019/10/04(金) 15:30:34.59 ID:dwgwVRRzt
tes

200 :名無し三平:2019/10/12(土) 13:14:51.17 ID:u6IFfXlJ.net
今日はどう?

201 ::2019/10/12(Sat) 14:39:49 ID:HDLB9j5R.net
兵庫橋水没

202 ::2019/10/12(Sat) 16:44:38 ID:65eb+Laj.net
上流で猛烈に降ってるみたいっすね
避難判断水位になって恐々となってるお

203 :名無し三平:2019/10/12(土) 22:33:45.52 ID:ACZfwemt.net
コーヒー色抜けるのに一週間はかかるかな?

204 :名無し三平:2019/10/13(日) 17:55:43.94 ID:29NjdCeM.net
上流まだ降ってるの?

205 ::2019/10/13(Sun) 22:33:49 ID:ei7JsXVx.net
日野橋がひんまがった

206 ::2019/10/14(Mon) 16:15:19 ID:LvjCGEBs.net
また淵が埋まりそう

207 ::2019/10/15(Tue) 11:55:41 ID:5dPOWIv3.net
前スレでもちょっと話題になった二ヶ領上河原堰下護岸工事
堰堤下からその下流部を台風後見て来た
コンクリで固めた護岸は持ちこたえたが土砂を積み上げただけの堤は
跡形もなく流されていた


https://i.imgur.com/SkLzFn4.jpg

https://i.imgur.com/QuN6fnA.jpg


https://i.imgur.com/0e95sQ2.jpg

https://i.imgur.com/S7xtgeD.jpg

208 ::2019/10/15(Tue) 14:45:27 ID:HdxWPAzZ.net
久しぶりにギリギリまで上がって来てたしな
土の堰堤は全部検めないと困るね

209 :名無し三平:2019/10/15(Tue) 15:30:42 ID:Czm7RYZ/.net
今回の台風で釣り場が壊滅した所
多いのではないかな?
いろんな魚が流されたっぼい。
回復には時間かかるかな?

210 ::2019/10/17(木) 18:45:11 ID:ziBJfidQ.net
釣り場が壊滅した代わりに
一時的かもだけど河川敷がえぐられて新たに出現した池や逆に広がった池もあるね
今日は新たな池と言うか水溜まりで試し釣りやってみた
水深は深い所で80?位有ったね
まだ濁っていたがハヤ、スゴモロコ、タモロコがポツポツ釣れた
いずれも体色は白っぽく変色していた
ねばってやってたら傷だらけの尺マブナが釣れたよ
最後はでか鯉だろうかハリス切られて納竿
しばらくだろうが楽しめるかも

211 :名無し三平:2019/10/21(月) 12:15:22 ID:4C0wW25k.net
行きつけのポイントが土砂で埋まり壊滅。
このポイントのために年券買ってたけど
もう来年からは必要なさそうだ…

212 :名無し三平:2019/10/29(火) 13:33:33.06 ID:FHlBH2p1.net
中州とか地続きの砂利帯がかなり様変わりしてますなー

213 :名無し三平:2019/10/30(水) 07:51:28.62 ID:5r5M++LF.net
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/webcam/cam_isihara_OBS_1.jpg
すっげえ浅くなってますねー
同規模のやばい豪雨がきたらマジ怖いわ

214 :名無し三平:2019/10/30(水) 07:52:16.54 ID:5r5M++LF.net
>>213
稲田堤の京王線から少し上流ね

215 :名無し三平:2019/10/31(木) 14:32:13 ID:2yH2PfJ3.net
台風前のポイントが大木やらゴミやら土砂で埋もれちまった

なっかなか水が引かねえな

216 :名無し三平:2019/11/10(日) 21:46:01 ID:RtpXvt1h.net
溢水盆に返らず
一時的にできた爆釣ポイントも干上がってカラカラになったorz

217 :名無し三平:2019/11/17(日) 13:32:43 ID:1y3gkZJW.net
奥多摩湖がこれだから当分濁ったままだろね
https://i.imgur.com/SJjjPcm.jpg

218 :名無し三平:2019/11/26(火) 17:08:32 ID:t+pEoRdL.net
オイカワ釣れなくなった
立日橋周辺はスモール狙いの人が沢山いるけど釣れてんのかね

219 :名無し三平:2019/11/26(火) 23:42:22 ID:2j04cijL.net
ほんとそう。
台風の後、オイカワのポイントが分からなくなった。どこに行ったんだろう?

220 :名無し三平:2019/11/27(水) 18:17:07.77 ID:Jmt036cs.net
台風後川で網もってたまに遊んでたら組合らしき爺さんたちに目をつけられてしまったw
というのも急に怒鳴って近づいてきた
空のバケツ見たら少し様子変わって「何か採れる〜?」とかなぜかフレンドリーになったし
あとは、先日は竿も網も持たずに川の様子見てただけで少し遠くからカメラで撮影されてたりもしたw
まあもう何も採れないし行かないからどうでもいいけど

221 :名無し三平:2019/11/27(水) 18:21:50 ID:cvHyG0+k.net
年券の前売りマダ?

222 :名無し三平:2019/11/27(水) 22:07:44 ID:VLd/llgZ.net
青梅から奥多摩でずっと釣りしてたけど、組合らしき人間にあったことない。平日だったから?

223 :名無し三平:2019/11/27(水) 23:49:17 ID:qgiOjfi1.net
>>220
いきなり怒鳴りながら来るよな
ほとんど管理らしいことはしてないくせに
活動といえば年に数回のヘラブナ放流くらいで
一部の釣り人しか利益にならないことしかしてないのに
全部から金を毟り取る姿はNHKとかジャスラックみたいだな

224 :名無し三平:2019/11/28(木) 00:34:43 ID:3CQJIbgz.net
>>222
いるのは多分是政橋〜下流だぞ
それに見た目普通の爺さんだからね
>>223
せやな
とりあえず仕組みも何も知らない素人の俺みたいなのは戸惑う

225 :名無し三平:2019/11/28(木) 08:43:10.07 ID:fuEJ2dDv.net
台風の後、ラブホ池ってどうなったん??

226 :名無し三平:2019/11/28(木) 10:46:49.90 ID:1I4cpTSr.net
>>225
台風後以前の様相ががらり一変
樹木はほとんど流され広くなり深い場所もできていたが
現在二ヶ領用水の所の浚渫工事及び五反田川放水路施設整備工事のため(?)
宿河原堰堤が開けっ放しになってるので本流の水位がかなり下がり池はカラカラ状態

227 :名無し三平:2019/11/28(木) 12:22:30.89 ID:8M2yNbQd.net
なるほど、ありがとうございます!
あそこでボーッと糸を垂らすのが好きだったんだけど、しばらくは難しそうですね

228 :名無し三平:2019/11/28(木) 12:28:20 ID:CeSWTWdE.net
>>222
20年近く奥多摩で釣りしているけど2〜3回くらいしか会ったことはない
放流した日かその翌週あたりだった気がする

229 :名無し三平:2019/11/28(木) 13:48:37 ID:JzoNIAb1.net
河川改修や護岸工事で河多摩川の床の池やワンドがどんどん無くなっていきますね
ラブホ池は半人工だけど、大水の影響でどんどん浅くなる一方なので浚渫するなりのメンテして欲しいですね
以前日活前にも半人工の池があったけど、干上がって跡形もなくなっちゃいましたし
狛高前の池も水道橋の下のワンドも工事で消えたので、小物釣り師の安らぎの場は無くなる一方です

230 :名無し三平:2019/11/28(木) 22:08:40 ID:1I4cpTSr.net
>>229
ラブホ池は川崎市所管の「かわさき水辺の学校」なので子供たちの安全性を
考慮し故意に浅くしてるらしいけど今度の台風で壊滅したね
整備し直すかは不明だけど本流域の河川工事が完了し水位が戻ったとしても
魚が繁殖し出すには相当時間がかかる模様
小物釣り場がどんどん少なくなって行くね

231 :名無し三平:2019/11/30(土) 19:28:47 ID:/xpgWm0g.net
多摩川原橋の辺りが池とは違うけど
東京側が池っぽくなってんね
雨が降って水位が上がると流れが抜けて行くけど

232 :名無し三平:2019/12/03(火) 06:34:26 ID:LrxDupBQ.net
>>231
これだ
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/webcam/cam_isihara_OBS_1.jpg
石原カメラ
多摩川原橋の直ぐ下流だけれど
橋の上流側まで水たまりが続いてる

233 :名無し三平:2019/12/03(火) 16:36:00 ID:dIQdHh+7.net
あの辺、河川改修する前は京王線の鉄橋あたりからワンドがあって
上流のほうは湿地みたいになってて鯉や鮒の良い産卵場所だったんだよね

234 :名無し三平:2019/12/03(火) 19:59:07 ID:+jhDPgrN.net
俗に言う京王閣下?
それからはバスの巣窟と成り果てたね
多摩川原橋ちょい上流のワンドも潰れた

235 :名無し三平:2019/12/12(木) 07:30:34 ID:vgf6zi1N.net
来年は年券買ってみるかな
まあ釣り道具も持ってないんだが

236 :名無し三平:2019/12/12(木) 12:47:54 ID:dLeUMo+e.net
俺は来年の年券は買わないつもり。
台風19号の影響で知ってる釣り場が
全部なくなったから。
また探して、見つけたら買うかな。

237 :名無し三平:2019/12/12(木) 20:58:05.78 ID:DNwQkO3i.net
来年の奥多摩、放流するのかな?

238 :名無し三平:2019/12/24(火) 16:37:35.01 ID:TzFfYXf6.net
護岸の修繕なかなか始まらないね
あ、いや、予算と業者が足りないんだと思うけど
春には終わらせとかないと岸に浸食が進んで
河川敷自体を造成する事になるよね
大丈夫かしら

239 :名無し三平:2019/12/25(水) 17:36:00.79 ID:aQCQuCFR.net
今年の多摩川は川崎の高校生ラップバトル死で〆た感あるな・・

最悪だわ、支流の浅川やその支流など小魚が全部ではないが流されてほぼいなくなった

240 :名無し三平:2019/12/26(木) 18:18:30 ID:iIeJoQR8.net
ほんと小魚いなくなってるね
日野橋の改修も始まって立日橋周辺まで大がかりな掘削してるから流れを変えるのかな

241 :名無し三平:2019/12/26(木) 18:33:35.03 ID:KL7evlz/.net
今まで災害で放流しなかった事とかあるの?

242 :名無し三平:2019/12/26(木) 20:40:23.40 ID:qaDMNzuN.net
ほとんどのダムは流入量に比べればダムの容量は微々たるもので台風に限らず大雨が降ればすぐ放流になる

そうならないのは集水域が狭い宮ヶ瀬とかの特殊なダム

243 :名無し三平:2019/12/26(木) 23:33:28 ID:JmHrMQ3Q.net
放流ってどっちの放流なんだ?
220の流れからすると今度の台風で奥多摩の釣り場が荒れたり
濁りが取れないため放流中止になったマス類の事じゃ?

244 :名無し三平:2019/12/27(金) 01:48:58 ID:LS6GXN/P.net
宮ケ瀬も釣りさせてくれねえかな

245 :名無し三平:2019/12/27(金) 02:14:49 ID:h6zrhgp0.net
>>243
わかりずらくてすまん。
来年の魚放流の事です!

246 :名無し三平:2019/12/29(日) 09:59:24 ID:l4fjYtgs.net
あんま寒くなってきていないように感じるんだが
バチ抜けシーズンに障ったりしたらやだな

247 :名無し三平:2019/12/30(月) 23:28:05.60 ID:5RiIaYxDw
台風でバチは海まで流れたよ
運河のバチ抜けに期待する

248 :名無し三平:2020/01/05(日) 21:50:24 ID:iPKPDbHE.net
ちょと遅いがあけおめです
三日から今日まで初釣りにあちこち歩き廻ってけどやっぱりボウズ
二日の初詣はまっ先に多摩川の復興を祈願し賽銭奮発して来ましたが・・・

249 :名無し三平:2020/01/14(火) 07:54:25 ID:bLoexsLz.net
年券の有効期間って1月から12月までだよね?
買ってみようかな

でもなんで年度単位じゃないんだろう
生計立ててる人もいるから確定申告がらみ?

250 :名無し三平:2020/01/14(火) 18:49:30.31 ID:SGlNmC0L.net
都道府県とか水産庁とかの組織に払うならいいけど
あんなマトモな職にはつけないだろうなっていう
底辺カスの人間しかいない漁協の連中に金を落としたくないんだよな
なんか選択できるようになりゃいいんだが

251 :名無し三平:2020/01/22(水) 20:44:12 ID:Zoxrn3W9.net
このユーチューバーの人漁協の人だったんだね!
https://www.youtube.com/watch?v=u1WCVSUisQk&ab_channel=FumiyaOkuyama

252 :名無し三平:2020/01/22(水) 20:59:21 ID:n+HdCghO.net
>>251

広告が連続で出てくるのウザイな

253 :名無し三平:2020/01/23(木) 02:35:11 ID:r72ut8rO.net
親子が拾ったヤマメ捨てさせるやつか
気色悪い奴だよな

254 :名無し三平:2020/02/05(水) 21:21:33.25 ID:aiK5ex7A.net
京急通るとこと車通る橋の間で去年からずっと何かやってるけどあれなんだろ

255 :名無し三平:2020/02/07(金) 16:51:28 ID:KkKHgJpE.net
?236
船が接岸出来る為の護岸工事
だよ、震災で橋が落ちた時の船
渡し用らしい

256 :名無し三平:2020/02/15(土) 07:15:09 ID:lBzi/xho.net
マルタ釣れてますか?

257 :名無し三平:2020/02/15(土) 07:26:03 ID:ljQWPVHB.net
バチ抜けは終わっちゃった?
なんか暖かすぎる昨今

258 :名無し三平:2020/02/29(土) 23:46:06.34 ID:OMmOs0ioN
多摩川釣れてるよ
バチ抜けは確認できない

259 :名無し三平:2020/03/07(土) 16:15:03 ID:sabWvPTM.net
ナフーーン

260 :名無し三平:2020/03/10(火) 17:03:05 ID:mWKgQs4t.net
マルタ釣れてるよー

261 :名無し三平:2020/03/10(火) 23:49:53.37 ID:e8V7bRSgU
今年はアユ登ってくるのだろうか

262 :名無し三平:2020/03/12(木) 16:20:15 ID:55o5UGSH.net
奥多摩、餌釣りは結構釣れてるけどルアーはあんま釣れてない

263 :名無し三平:2020/03/12(木) 17:39:18.49 ID:JWBdYyN2.net
護岸直らないまま梅雨になりそうだね
河川敷が無くなりそうでおっかねえすよ

総レス数 1051
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200