【ライトタックル】ちょい投げ3【キス】
- 1 :名無し三平:2019/05/04(土) 19:15:18.28 ID:vp45YUgm.net
- IPあると人来ないので新しくなりました
- 2 :?ちゃんねる☆:2019/05/04(土) 21:09:42.82 ID:jd3BibIp.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 3 :名無し三平:2019/05/04(土) 21:33:51.25 ID:MVYR3zC7.net
- あん?
- 4 :名無し三平:2019/05/04(土) 21:34:26.67 ID:MVYR3zC7.net
- あんん???
- 5 :名無し三平:2019/05/05(日) 01:42:36.29 ID:5lx7HWZR.net
- まだちょっと水温低いですね
- 6 :名無し三平:2019/05/09(木) 00:15:18.63 ID:ktOR/S30.net
- まだちょっと早いですかねえ
- 7 :名無し三平:2019/05/09(木) 08:27:05.88 ID:/GxKhduk.net
- 瀬戸内海だが 温暖化の影響で年中釣れてるわ
先週も大漁だったわ
この時期は釣れないとみんな思ってるので ポイント独占出来て良いわ
- 8 :名無し三平:2019/05/16(木) 14:26:57.59 ID:4yyTYkss.net
- まだちょっと早いすかねえ
- 9 :名無し三平:2019/05/16(木) 15:03:49.47 ID:nRROdRQ9.net
- >>7
大漁ってどの程度?
2時間で11匹だったけど釣れている方なのかね?
当方も瀬戸内広島。
- 10 :名無し三平:2019/05/19(日) 14:25:40.94 ID:rPxm41OE.net
- 外房もまだ早いね
- 11 :名無し三平:2019/05/19(日) 16:58:16.71 ID:HTk4f7eM.net
- 風ビュービューで行けん
- 12 :名無し三平:2019/05/22(水) 14:09:49.90 ID:1yHzfFOo.net
- 胴突き仕掛けで針2〜3つで投げたら糸絡みとか少なそうだけどどうなんだろう?
- 13 :名無し三平:2019/05/22(水) 17:56:54.79 ID:/AIeQtYQ.net
- そういう仕掛けあるよ
- 14 :名無し三平:2019/05/22(水) 18:03:45.68 ID:XMtAUTxk.net
- >>12
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=13639
- 15 :名無し三平:2019/05/23(木) 09:03:10.91 ID:/3dfoW//.net
- >>12
http://www.gamakatsu.co.jp/client/product/showDetail?itemCode=45377
- 16 :名無し三平:2019/05/23(木) 09:05:57.64 ID:/3dfoW//.net
- カワハギ仕掛けの替鈎を、キス用にすれば良いんじゃね?
- 17 :?ちゃんねる☆:2019/05/23(木) 09:55:04.82 ID:sSS1Iehs.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 18 :名無し三平:2019/05/23(木) 14:48:49.40 ID:/3dfoW//.net
- test
- 19 :名無し三平:2019/05/29(水) 20:00:00.83 ID:F7OMHLNf.net
- そろそろですね
- 20 :?ちゃんねる☆:2019/05/31(金) 10:32:40.10 ID:mCdcbcz/.net
- 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
- 21 :名無し三平:2019/06/02(日) 14:01:14.87 ID:3qh841aH.net
- エサさえ付いていれば漏れ無く釣れる状態だが、いかんせんサイズが小さい@新潟
- 22 :名無し三平:2019/06/11(火) 02:24:55.96 ID:IPU443sN.net
- ピンたくさん釣ってもなあ
- 23 :?ちゃんねる☆:2019/06/12(水) 08:41:51.16 ID:gPSN99J9.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 24 :名無し三平:2019/06/12(水) 09:46:59.92 ID:kbtf0Tgq.net
- 今日はいい天気で釣れそう
- 25 :名無し三平:2019/06/18(火) 12:56:03.99 ID:/13i9MSy.net
- 天気はいいのに体調が優れん
- 26 :?ちゃんねる☆:2019/06/19(水) 10:04:58.35 ID:8oof/dMn.net
- ERROR: このスレッドにはもう書けません。
- 27 :名無し三平:2019/06/19(水) 16:01:26.04 ID:WsKJ1rQo.net
- 天気はいいのになー
- 28 :?ちゃんねる☆:2019/06/19(水) 18:58:55.36 ID:4UwW/w+V.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 29 :名無し三平:2019/06/20(木) 06:39:31.90 ID:EtsLdqGT.net
- 過去ログじゃないんだなあ
- 30 :名無し三平:2019/06/20(木) 17:45:37.89 ID:EtsLdqGT.net
- 今日の海は釣れなさそうだった
- 31 :名無し三平:2019/06/22(土) 18:53:35.85 ID:WujpchN3.net
- 最近荒れないから釣れそうだなー
- 32 :名無し三平:2019/06/23(日) 23:39:16.29 ID:bvHS4+d6.net
- 独り言日記ならブログにでも書いとけよ…
- 33 :名無し三平:2019/06/23(日) 23:55:28.86 ID:vW6D2ddL.net
- 正直キス釣り飽きたけど食う度にうますぎてやめられん
- 34 :名無し三平:2019/06/25(火) 20:11:07.42 ID:kmAK/5c5.net
- チョイ投げでも
数はともかく楽しんで釣りたかったらオモリを軽くするか発砲オモリ
数釣り重視なら投げ竿と重いオモリで多点針
- 35 :名無し三平:2019/06/25(火) 20:27:39.96 ID:ghnUHFXZ.net
- 俺の最近のメインは20号3.6mの投げ竿に15号オモリ、針5本という中途半端さ
- 36 :名無し三平:2019/06/26(水) 02:36:44.66 ID:KzM5Z0qo.net
- キスも旨いけど外道で釣れるメゴチはもっと旨い
昔はたくさん釣れたのに最近全然かかってこない
- 37 :名無し三平:2019/06/28(金) 02:42:40.24 ID:hi75F0WJ.net
- うねり入ってしばらくダメか・・・
- 38 :?ちゃんねる☆:2019/07/03(水) 11:44:32.16 ID:TIhq6AsB.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 39 :名無し三平:2019/07/03(水) 22:47:51.07 ID:eL0HZJpe.net
- 雨風がひどくて釣りにいけないねえ
- 40 :名無し三平:2019/07/05(金) 20:37:54.26 ID:LplHL8xY.net
- また雨か〜
- 41 :名無し三平:2019/07/08(月) 00:12:51.54 ID:1SAP//Wr.net
- 濁りひどすぎ
- 42 :?ちゃんねる☆:2019/07/17(水) 19:36:01.09 ID:dxxWs9fA.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 43 :名無し三平:2019/07/17(水) 20:05:20.48 ID:WHIkRXcN.net
- 最近濁ってますね
- 44 :名無し三平:2019/07/17(水) 20:05:32.03 ID:WHIkRXcN.net
- コーヒーみたいです
早くにごり解消されないかなー
- 45 :名無し三平:2019/07/17(水) 22:08:52.02 ID:2QgHNopx.net
- ニヤニヤ
- 46 :名無し三平:2019/07/21(日) 19:09:32.01 ID:sAOWhWQk.net
- 6フィートバスロッドにメバルロケットで投げ釣り。
- 47 :名無し三平:2019/07/21(日) 20:43:27.17 ID:0/CuJ8ik.net
- それ今度やってみようと思ってる
- 48 :名無し三平:2019/07/30(火) 03:36:02.77 ID:O6aXUg9N.net
- 梅雨明けたしぼちぼちだな
- 49 :?ちゃんねる☆:2019/08/04(日) 14:43:20.65 ID:31Jp68TO.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 50 :名無し三平:2019/08/04(日) 17:24:01.13 ID:e4/4SWQ8.net
- 11月くらいまでちょい投げで良いな
- 51 :名無し三平:2019/08/05(月) 01:36:07.90 ID:XKBLGoyd.net
- 海水浴客が邪魔だけど朝だけなら出来るかな?
- 52 :名無し三平:2019/08/05(月) 16:16:27.76 ID:yr4gDle3.net
- 全然いける
海水浴客なんて早くて9時くらいからよ
- 53 :名無し三平:2019/08/05(月) 18:16:11.82 ID:XKBLGoyd.net
- え、そんなもんなの?
8時ぐらいには釣りの邪魔しに来るのかと思ってた
- 54 :名無し三平:2019/08/05(月) 18:28:29.63 ID:yr4gDle3.net
- 東京とかその近辺は知らんけどね
よっぽどメジャーなとこでもなければ
- 55 :名無し三平:2019/08/05(月) 19:52:18.98 ID:qX2WRuR8.net
- 当地では早朝はサーファー、その後海水浴客が来るから釣りは無理だな
- 56 :名無し三平:2019/08/12(月) 01:34:37.27 ID:oUF7cThK.net
- くっそ暑かったけど2匹釣れた
- 57 :名無し三平:2019/08/12(月) 09:56:37.75 ID:oKCa2udA.net
- 雨数日降ってなかったのにめっちゃ濁ってた
- 58 :名無し三平:2019/08/12(月) 14:30:18.15 ID:VOntk4u+.net
- >>57
それ雨の濁りじゃなくプランクトンの濁りやで
- 59 :名無し三平:2019/08/14(水) 03:22:37.25 ID:c0wm/0kZ.net
- ちょっと良くなってきたと思ったら台風か
- 60 :名無し三平:2019/08/29(木) 15:49:49.36 ID:7lZuTR81.net
- 大雨と暴風ばかりやんけ
- 61 :名無し三平:2019/09/04(水) 10:33:11.59 ID:EIBnnKYB.net
- そろそろ濁り落ち着いたかな
- 62 :名無し三平:2019/09/04(水) 15:51:30.17 ID:UawZXGMb.net
- また台風で荒れますよ
- 63 :名無し三平:2019/09/04(水) 16:52:05.60 ID:LK6jHemh.net
- ちょい投げ、潮が横流れの場所でガチでやってる人のすぐ横に来るなよ。
ちょい投げは、がち投げしたこと無い人が多いから何が起こるか分かってない。
- 64 :名無し三平:2019/09/04(水) 17:24:34.02 ID:UawZXGMb.net
- 何が起きるの?
- 65 :名無し三平:2019/09/04(水) 18:11:17.52 ID:FylEzZri.net
- オモリが軽いから潮に乗って以下略
わかるやろ
- 66 :名無し三平:2019/09/04(水) 18:27:40.81 ID:EIBnnKYB.net
- カゴ爺とジギンガーの戦いみたいになる
- 67 :名無し三平:2019/09/05(木) 15:16:10.25 ID:TOr8+DzT.net
- 釣れんかった
釣れない時は濁ってたとか水温高杉低すぎとか大体釣れない原因分かるもんだけど
さっぱりわからんかった
- 68 :名無し三平:2019/09/06(金) 13:29:31.50 ID:ueHCeG1X.net
- 今日も釣れなかった
ピンギスみたいな弱々しいアタリが数回あっただけで針にかかった魚は0
- 69 :?ちゃんねる☆:2019/09/10(火) 09:25:20.55 ID:Sfc6SLJE.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 70 :名無し三平:2019/09/10(火) 11:04:00.64 ID:OpKhMQE0.net
- 台風来たからしばらくお預けだな
- 71 :名無し三平:2019/09/13(金) 12:48:43.77 ID:pkM9PCln.net
- また暴風か
- 72 :名無し三平:2019/09/17(火) 10:58:38.10 ID:3eCZhYRN.net
- 強風ばっかだな
- 73 :名無し三平:2019/09/27(金) 07:54:56.34 ID:fIOIb2lk.net
- 水深2-3mほどの港湾部のテトラ帯でキス狙いでちょい投げしてたらアタリもなく急に重くなって
根掛かりしたかと思ったがドラグ締めてゆっくり巻くと徐々に寄ってくる
これといった魚信もなく、ただ重い物を引っ張ってるだけみたいな状況のまま足元まで来たところで根の方向に潜られて?全く動かなくなってしまって
手で直接引っ張ってたらラインブレイクしたんだけどこれは何が掛かったと考えられます?
- 74 :名無し三平:2019/09/27(金) 08:33:55.02 ID:YR6OZlEu.net
- エイ
- 75 :名無し三平:2019/09/27(金) 10:06:46.93 ID:mvHP4R/A.net
- エイかー
- 76 :名無し三平:2019/09/27(金) 10:42:37.39 ID:1+qJliQx.net
- 1人2匹も食えば十分だからイソメ100円買って8〜10匹程度釣れるだけでいいんだが
この辺キスが少なくてさっぱり釣れやしねえ
この時期の大会で50人集まって優勝が3匹ってどんだけ魚いないんだよ
- 77 :名無し三平:2019/09/27(金) 12:31:37.85 ID:OuMRgy4O.net
- 最近は堤防への立ち入り制限がきつくなって釣り場が減った
- 78 :名無し三平:2019/09/27(金) 18:27:33.68 ID:1+qJliQx.net
- キス全然いなくてトラギスとかおじさん釣りに移行しそう
- 79 :名無し三平:2019/10/10(木) 07:38:25.17 ID:Rmz921Rg.net
- 最近天秤自作してるけどちょい投げならやっぱりL字より逆V字だね
アタリがハッキリポンと伝わるから楽しい
仕掛け側に軽く折り目をつけると感度はほんの少し落ちるけどクッションになって向こう合わせで掛かることも増えるからおすすめ
- 80 :名無し三平:2019/10/11(金) 01:26:37.48 ID:4r4QqVbt.net
- 台風多すぎて全然釣りに行けんわ
- 81 :?ちゃんねる☆:2019/10/30(水) 00:59:16 ID:usgAcRvP.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 82 :名無し三平:2019/10/30(水) 03:32:53 ID:z77lWS+q.net
- 今年は週末雨ばっかりだな
- 83 :名無し三平:2019/11/10(日) 20:08:09 ID:/zIGRH5W.net
- うむ
- 84 :名無しさん:2019/11/23(土) 12:56:33 ID:lNIAsFuv.net
- 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
- 85 :名無し三平:2019/11/28(木) 05:52:47.20 ID:NWuEM7Ph.net
- 今年は週末になると風がビュービューだね
あまり釣りに行かなかったな
- 86 :名無し三平:2019/11/28(木) 05:55:15.39 ID:NWuEM7Ph.net
- 今年はガチ投げでやってもちょい投げでやってもろくに当たりが無かった
- 87 :名無し三平:2019/12/04(水) 04:28:33.70 ID:CA3sWMnJ.net
- 寒くなってきてそろそろ億劫になってきた
- 88 :名無し三平:2019/12/06(金) 01:42:42 ID:hljhgkNo.net
- この冷え込みだと朝はつれえなあ
- 89 :名無しさん:2019/12/06(金) 03:39:59 ID:a8jVh2kP.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 90 :名無し三平:2019/12/06(金) 06:12:46 ID:oW3GPCw+.net
- たかがキスなんかチョイ投げしかやらないよ
大遠投投げ竿でやっている人は少数派では?
- 91 :名無し三平:2019/12/06(金) 17:03:20 ID:lr15LGfw.net
- 夏しか釣れないと思ってたけどこんな時期も釣れるの?
- 92 :名無し三平:2019/12/06(金) 18:24:09 ID:0aRIYPGw.net
- たかがキスとか。。。
アジやキス以上に釣る価値がある魚って何?
- 93 :名無し三平:2019/12/06(金) 18:46:05 ID:Cle9tg0I.net
- 何に価値があるかは人によって違うわな
ちょい投げなら俺はハゼ<キス<<落ちハゼ<<<カレイ
みたいな感じ
- 94 :名無し三平:2019/12/06(金) 18:58:15 ID:kJk8ATJb.net
- メゴチやウシノシタも美味しい
獲物を盗むヒラメは嫌い
>>91
裏日本でも釣れるけど数は少ないわ
この時期は荒天が多くて仕掛けも飛ばずあたりも取りにくくて面白くないので
ダイソーのジクを投げてサワラやブリの子を釣ってる
- 95 :名無し三平:2019/12/14(土) 22:56:50 ID:BKkyjYEz.net
- >>91
まだ水温20度あるし水深ある所なら釣れるよ
- 96 :名無し三平:2019/12/14(土) 23:31:36 ID:seEp/D34.net
- アイナメが釣りたいんですが針は何号くらいがベストですかね?@神奈川
- 97 :名無し三平:2019/12/15(日) 22:15:17 ID:RJmPFNr2.net
- 丸セイゴの13ぐらいでええんちゃう
- 98 :名無し三平:2019/12/19(木) 14:31:03 ID:zL580gmF.net
- 今年はあまり行かなかったな
- 99 :名無しさん:2020/01/03(金) 01:20:34 ID:F+jk6g0V.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 100 :名無し三平:2020/01/03(金) 19:29:24.31 ID:zlSDCljA.net
- あげ
- 101 :名無し三平:2020/01/03(金) 23:40:52 ID:2CnINRAf.net
- 今年はいつから行こうかな
- 102 :名無しさん:2020/01/09(木) 01:40:03 ID:ra/A20od.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 103 :名無し三平:2020/01/09(木) 14:54:57 ID:hraMmEjN.net
- あけおめー
今年はいつから行こうかな
- 104 :名無し三平:2020/01/10(金) 00:55:49.26 ID:PBETrW2Y.net
- まだ水温18度もあるんだね
- 105 :名無し三平:2020/01/14(火) 03:11:48 ID:raTwbpmT.net
- 去年より2.4度高いんだな
- 106 :名無しさん:2020/01/20(月) 04:53:07 ID:lWuuX6Tg.net
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 107 :名無し三平:2020/01/20(月) 15:26:19 ID:6Q1FZ1X2.net
- 15.7度か
冬の海になってきたな
- 108 :名無し三平:2020/01/20(月) 15:42:41 ID:ntAYHgIj.net
- 13.8度。瀬戸内な。
- 109 :名無し三平:2020/01/20(月) 20:39:03 ID:6Q1FZ1X2.net
- 西の方のが温かいイメージなのにそんなに冷たいんか
- 110 :停止しました。。。:2020/01/27(月) 23:48:05 ID:RMq3xE4f.net
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
life time: 14日 6時間 58分 26秒 "
- 111 :名無し三平:2020/01/28(火) 02:08:18 ID:k+PigBqY.net
- くっそ寒いな
こんな寒い中釣りに行ったら凍死してしまうわ
- 112 :名無し三平:2020/01/28(火) 02:09:36 ID:k+PigBqY.net
- 水温16.5度か
それでもこないだよりちょっと上がったんだな
明日には下がってるかもしれんけど
- 113 :名無し三平:2020/01/28(火) 09:47:44 ID:Y+KJP+9K.net
- 本スレ
【ライトタックル】ちょい投げ【キス】 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1526861160/
- 114 :名無し三平:2020/01/28(火) 23:21:09 ID:k+PigBqY.net
- 書き込み無いからってそんなスーパー過疎スレのURL貼りに来るんじゃない
- 115 :名無し三平:2020/03/29(日) 20:42:46 ID:6V8RiToq.net
- そろそろ開幕か
- 116 :名無し三平:2020/05/01(金) 07:24:17 ID:/0NoQZmt.net
- ここも過疎じゃん
- 117 :名無し三平:2020/05/01(金) 08:04:27 ID:XChWKH1E.net
- 今自粛してるから
- 118 :名無し三平:2020/05/01(金) 11:26:53 ID:vnEnLJI0.net
- まだ少し時期が早い
足元で釣れるようになるのは二、三週間経ってから
- 119 :名無し三平:2020/05/02(土) 00:47:34 ID:4nF8PNnR.net
- 自粛1ヶ月延長らしいし
- 120 :?ちゃんねる☆:2020/05/02(土) 05:32:09 ID:iiyaI+dk.net
- このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 121 :名無し三平:2020/05/02(土) 07:44:08 ID:wG3tXQ95.net
- ん
- 122 :名無し三平:2020/05/02(土) 09:28:44 ID:4nF8PNnR.net
- 前からいる荒らし
- 123 :名無し三平:2020/05/17(日) 14:43:16 ID:ibN+balY.net
- 30メートル以内@新潟
https://i.imgur.com/wSUAoW9.jpg
- 124 :名無し三平:2020/05/17(日) 20:09:05 ID:a+5ZmPc5.net
- 新潟はいつも釣れてていいっすねえ
- 125 :名無し三平:2020/05/18(月) 20:01:05 ID:/vV1Xvpz.net
- >>123
新潟のどの辺り?
- 126 :名無し三平:2020/05/19(火) 06:10:42 ID:n5B68eTT.net
- 中越ですねー
- 127 :名無し三平:2020/05/19(火) 12:08:57 ID:7KzHGegf.net
- 上越だけど、こちらのポイントは波打ち際から4m以内
あまり群れてなく、フグと半々くらいでハリス切れが多発したため釣果は伸びなかった…
型が良いので場所移動は考えなかったが、こういうときはどういう攻略法がいいんだ??
- 128 :名無し三平:2020/05/19(火) 15:32:47 ID:vwcf7OTm.net
- ハリス止めとかですぐ交換できるようにしとくぐらい?
- 129 :名無し三平:2020/05/19(火) 17:48:44 ID:WAReRRvg.net
- ハリスがPEの仕掛けあるよ
がまかつだったか?
- 130 :名無し三平:2020/05/20(水) 03:31:28 ID:ZKhbNJ0N.net
- ダイワ ディーツマーツって無難?
- 131 :名無し三平:2020/05/20(水) 21:20:31 ID:GIPd0vCm.net
- 波打ち際は釣りにならなかった
昨日の大風で底荒れしてどうにもならん
- 132 :名無し三平:2020/05/25(月) 07:54:36.01 ID:g0+wU1Um.net
- まだ早いかな
- 133 :名無し三平:2020/05/25(月) 07:56:08.71 ID:g0+wU1Um.net
- エギングロッドよりもうちょっと遠くへと思ってるんだけど、使い回しなど考えて10フィートくらいのシーバスロッドとかでいいのかな
マゴチやヒラメもいけそうなので
- 134 :名無し三平:2020/05/27(水) 16:05:41 ID:QvoYhbfM.net
- ちょい投げでも他人よりも多く釣るとなると、多点針とアバレの少ない重めのオモリとそれに耐えられる竿になるのかな!?
てか、それって普通の投げタックルじゃないか、というオチとなるw
- 135 :名無し三平:2020/05/27(水) 22:15:01 ID:NAmUhc99.net
- やはり、ちょい投げは1〜2本針で手返し勝負だと思うが・・・
- 136 :名無し三平:2020/05/28(木) 08:41:58 ID:h9idCvj0.net
- 群れてれば付け替え時間を入れても多点が有利
群れてなければ餌を付ける時間が無駄な分少ない針数が有利
- 137 :名無し三平:2020/05/29(金) 12:07:12 ID:foplXdpK.net
- 今日は今一つだった
2時間で14匹330グラム
500グラム程度じゃないと釣れたって感じがしない
- 138 :名無し三平:2020/06/02(火) 20:55:38.97 ID:xbrKolM/.net
- ライトタックルで1匹200gぐらいのかけてみたい
- 139 :名無し三平:2020/06/03(水) 00:33:12.35 ID:mu0++hhL.net
- >>138
Lのバスロッドで35cmくらいのカレイが釣れたときは足元に来るまで海藻引っ掛けたかと思った
ガツンもズドンもバタバタもないんだもの
- 140 :名無し三平:2020/06/03(水) 01:06:27 ID:zxKwxfcz.net
- それはロッドの問題ではないな
- 141 :名無し三平:2020/06/03(水) 08:38:27 ID:l67BAI6I.net
- エギングロッドにジェット天秤6号。
アタリは問題なくわかるが、この時期はサイズが小さいせいか釣れているかどうかがよくわからない。
特に外道の小さいコチだとあげてみないとわからない。
タックル設定が良くない?
- 142 :名無し三平:2020/06/03(水) 13:34:12 ID:ngKGtDye.net
- >>141
ジェット天秤やめれ
- 143 :名無し三平:2020/06/03(水) 17:22:52 ID:l67BAI6I.net
- >>142
え?だめなのか?
ジェット天秤3号をさっき追加したんだがw
リグはなにがおすすめ?
- 144 :名無し三平:2020/06/03(水) 18:03:41 ID:o5GWUjfq.net
- ジェット天秤より快適なちょい投げの仕掛け知りたい
- 145 :名無し三平:2020/06/03(水) 18:48:53 ID:WBRMJVxg.net
- テキサスリグでちょい投げしとるわ
- 146 :名無し三平:2020/06/03(水) 20:18:46 ID:WPT1Pzxs.net
- >>145
意味はわかるけどもうそれは投げ釣りじゃない気がする。
- 147 :名無し三平:2020/06/03(水) 21:41:52.62 ID:mu0++hhL.net
- >>144
ラムダ天秤
- 148 :名無し三平:2020/06/04(木) 00:11:36 ID:Cquqs0uK.net
- >>147
立つ天秤とかかな、使ってたわ
- 149 :名無し三平:2020/06/04(木) 11:40:21.30 ID:PGhfyaNv.net
- ちょい投げなら硬質ステンでの自作が簡単でおすすめ
- 150 :名無し三平:2020/06/04(木) 11:44:13.93 ID:5AsRSGyV.net
- >>142
回答待っております。
アジングロッドで2号のピノキャロ(中通しオモリ)でやってみるか…
- 151 :名無し三平:2020/06/04(木) 12:19:23 ID:bGEx9zbc.net
- あれこれ試してミニミニジェット天秤3号に戻った
風が出た時は5号
- 152 :名無し三平:2020/06/04(木) 19:20:56 ID:BHKrBEgb.net
- 自作胴付き仕掛けで重りが4〜8号くらい
- 153 :名無し三平:2020/06/05(金) 07:04:53 ID:DOAfrDHX.net
- https://www.lurenewsr.com/108530/
ちょい投げ界にルアラーを誘導するな!
ちょい投げにジェット天秤なんか必要ないのに
不要なもの売るために嘘教えてるし
- 154 :名無し三平:2020/06/05(金) 10:39:04 ID:YA4cJUNI.net
- そうかなぁ
ミニジェットは、ちょい投げに最適なオモリだと思うぞ。
3〜6号を1号きざみで全部使ってる。
- 155 :名無し三平:2020/06/05(金) 11:15:00 ID:D8VX7Url.net
- 普通の天秤にナス型オモリでやるのと違いますか?
- 156 :名無し三平:2020/06/05(金) 11:56:56 ID:YA4cJUNI.net
- 誘いをかけるのにロッドを大きく煽ったときに、海底からリグが離れやすいのがいい。
ズル引きで誘うならどっちでもいいけど、目立つ誘いをするならジェットかな。
ジェットって羽根があるからそういう動きするでしょ。
- 157 :名無し三平:2020/06/14(日) 09:06:45.84 ID:Asiwm99y.net
- 雨だねー。
今日は釣れるかな?
- 158 :名無し三平:2020/06/14(日) 15:02:13.81 ID:kq6oJHLk.net
- 午前中晴れてた新潟市内でキター
ttps://m.imgur.com/gallery/EQYAm1S
たぶん25か6
- 159 :名無し三平:2020/06/14(日) 16:19:09 ID:kq6oJHLk.net
- こうか
ttps://i.imgur.com/qQBWOl4.jpg
25cmだった
- 160 :名無し三平:2020/06/14(日) 16:22:49 ID:0HzJ3q/f.net
- >>159
おおーでっかw
- 161 :名無し三平:2020/06/14(日) 18:04:51.00 ID:Asiwm99y.net
- でかいなー、お刺身サイズ
- 162 :名無し三平:2020/06/14(日) 19:50:33.15 ID:O6WNbS7p.net
- ええな
開いて天ぷらにしてえわ
- 163 :名無し三平:2020/06/19(金) 18:15:30.00 ID:MjLJFVmJ.net
- いるんだなー
- 164 :名無し三平:2020/06/22(月) 17:33:44.64 ID:QFZE372w.net
- 私が小学4〜5年生の頃に32cmのキス見たことあります。20代の人が釣って、あまりのデカさにたまげました。
- 165 :名無し三平:2020/06/22(月) 20:35:36 ID:k9iGGFta.net
- それは大変貴重な経験をしましたね
次の方どうぞ
- 166 :名無し三平:2020/06/22(月) 20:48:52 ID:QFZE372w.net
- 嘘じゃないですよ 80年代前半の話ですけどね。
- 167 :名無し三平:2020/06/22(月) 22:07:14 ID:L1zK7v8G.net
- 尺ギスはロマン
- 168 :名無し三平:2020/06/22(月) 22:09:57 ID:JfywuUbS.net
- それぐらいの大きさになったら小魚とかも食べてそう
- 169 :名無し三平:2020/06/22(月) 23:20:05 ID:vISBjoJk.net
- こっちでは肘たたきって言ってたな
確かに40年前はなあ
- 170 :名無し三平:2020/06/24(水) 20:15:09 ID:UWeSioAJ.net
- 波打ち際ギリギリで釣るには波にまかれないようにオモリの比重が高い方がいいから
ジェット天秤より中通し丸オモリがいいんだよ
- 171 :名無し三平:2020/06/28(日) 22:51:55 ID:RALgLsYI.net
- 今週末行った人どうでした?
潮周りはイマイチでしたが釣れましたかね
- 172 :名無し三平:2020/06/28(日) 23:12:20.87 ID:LX52aZxg.net
- >>171
ジャリメ200円を4時から9時までケチケチ使って44匹とアジ1匹
https://i.imgur.com/yWum6SN.jpg
の おさしみ
https://i.imgur.com/KRiEWsJ.jpg
わさび醤油も勿論美味いけど塩とレモン汁でもなかなか美味い
- 173 :名無し三平:2020/06/29(月) 05:14:34 ID:LL+Fx1P/.net
- >>171
静岡はまだまだかなぁ
濁りがあったのとショアジグの人が多かったよ
- 174 :名無し三平:2020/06/29(月) 05:17:19 ID:P7x2sAcN.net
- 風が強くて竿を出せなかった
油代700円無駄にした
- 175 :名無し三平:2020/06/29(月) 05:47:31 ID:79MbRjnq.net
- >>166
そんな昔の話ならそのキスはアオギスだったかもね
アオギス釣れてたポイントで地元の爺さんと話してる時に25cmのシロギスが釣れたんだけど「カワギスにしては大きくないな」って言われたわ
昔の人はシロギスとアオギスちゃんと区別してなくて
18cmくらいまでをキスゴ
25cmくらいまでをギス
25cm超えをカワギス
って呼ぶ
多分当時河口で釣れるキスはほとんどアオギスで良型が多かったからそう呼ぶようになったんだと思う
- 176 :名無し三平:2020/06/29(月) 12:13:20 ID:w/fiD3Qn.net
- ちょい投げに最適な竿ってなんだろね。
3m程度の長さで錘荷重10号以下の先調子かなと思うんだけど。
柔らかめの長いルアー竿みたいな感じ?
- 177 :名無し三平:2020/06/29(月) 12:29:24 ID:be26R6E9.net
- >>176
ちょい投げなら10ftのディアルーナにモアザンで使ってるわ
錘は10〜15号くらい
気分によってはワームでマゴチ狙ったりしてる
- 178 :名無し三平:2020/06/29(月) 16:35:07 ID:l01ZJddd.net
- >>176
ルアー用よりもうちょいダルい感じの方が使いやすい。10号って40g近くあるからショアジギング用とか選ぶとカッチカチ。
- 179 :名無し三平:2020/06/29(月) 18:38:07 ID:13kNnW2o.net
- >>172
流石、新潟ですね
日本海側は潮汐の影響が小さいらしく羨ましいです
- 180 :名無し三平:2020/06/29(月) 18:41:39 ID:2OUDJS9/.net
- >>176
適当なエギングロッドに6〜8号ジェッ天最高やぞ
- 181 :名無し三平:2020/06/30(火) 02:24:06.55 ID:zIzm8dK7.net
- ちょい投げなんてメイン釣りの合間に釣れなかった時の保険でやるようなもんだからな
使わなくなったシーバスロッドで投げて放置してたまに何か釣れたか巻き上げる程度だ
シーバス狙いでルアー投げてるのに餌で釣れてる事はよくあるな
- 182 :名無し三平:2020/06/30(火) 09:20:38 ID:1A4OlsAt.net
- それは人それぞれだろ。
メインロッドを遠投放置して、ちょい投げで引き釣りしてる俺からしたら、
ちょい投げロッドの方が長い時間さわってるからな。
ちょい投げロッドにも拘りたくなる。
- 183 :名無し三平:2020/06/30(火) 17:16:59 ID:mBdRXwkH.net
- エギングロッドでちょい投げして
3.6mの投げ竿でピンギス泳がせて放置してる
自分もちょい投げロッドの方が触ってる時間は長い
- 184 :名無し三平:2020/07/01(水) 08:08:50.32 ID:zK6rTN9f.net
- ちょい投げの場合はPE何号使ってる?
- 185 :名無し三平:2020/07/01(水) 09:47:37 ID:4Hf+M37k.net
- 自分はpe
リールだってルアー釣りのと同じのでやってるから
満ちでキス釣って引きでワームに変えてマゴチ釣ったりする
- 186 :名無し三平:2020/07/01(水) 13:16:22 ID:nMeTfcSn.net
- >>185
号数を聞いてんだろカス
- 187 :名無し三平:2020/07/01(水) 13:40:40.25 ID:VS6hXdjT.net
- >>186
基本1号
同じポイントでヒラメとか根魚釣るときは1.5号
- 188 :名無し三平:2020/07/01(水) 13:41:32.12 ID:1N5syv73.net
- 雨の中4時間がんばってきた
先糸の予備が無くて仕掛けをpeの道糸直結にしたら感度が良すぎて合わせの調子が狂ったわ
- 189 :名無し三平:2020/07/01(水) 13:43:26.00 ID:Ul+tDmxw.net
- キスでどうやって合わせるの?やり方を教えてほしい。
アジングもやるが、キスのあたりは一瞬すぎて合わせる暇がないw
- 190 :名無し三平:2020/07/01(水) 14:30:58 ID:EpnVqrfR.net
- >>189
女の扱いと一緒
ガツガツした男はよくない
スマートかつジェントルに紅茶でも飲みながらゆったりと合わせればキスの方から迫ってくるもんだ
https://i.imgur.com/eGh7A47.jpg
- 191 :名無し三平:2020/07/01(水) 15:00:32 ID:Ul+tDmxw.net
- >>190
なぜその画像を添付したのか謎だけど、狙って合わせられる??
合わせたときには、向こう合わせになっているか、はきだしているかのどちらかじゃないかな。
- 192 :名無し三平:2020/07/01(水) 15:36:35 ID:bgYSixoY.net
- >>189
?針が口の中に入っていて既に本掛かりしている(向こうあわせ)
?針が口の中に入っていて既に半掛かりしている(半分向こうあわせ)
?針が口の中に入っていてまだ掛かっていない
?針が既に口の外に出ている
アジングやる人はなぜかアタリに拘るが、状況はたぶんこのどれかだと思う。
目視できない一瞬のアタリで?〜?を切り分けてる暇なんてないだろ。
全部?だと思って軽く合わせを入れればいいんだよ。
掛かるかどうかはあくまで結果だからね。
大型魚じゃないならアジでもキスでも一緒。
もちろん即合わせを入れない釣り方をしてるなら合わせる必要はない。
タイミングの問題を言っているなら、集中しろとしか言いようがない。
感度の問題を言っているなら、道具を高感度なものに変えるしかない。
- 193 :名無し三平:2020/07/01(水) 15:42:05 ID:Ul+tDmxw.net
- >>192
アジは掛けないと釣れないことがほとんどだからね。釣果が全く変わる。
キス釣りに関しては向こう合わせで釣れることが大半な気がするんだよな。
- 194 :名無し三平:2020/07/01(水) 16:33:19 ID:bgYSixoY.net
- >>193
向こう合わせで釣れるキスのアタリを、より早く察知してこっち合わせで掛けたいと。
そういうこと?
- 195 :名無し三平:2020/07/01(水) 16:38:07 ID:Ul+tDmxw.net
- >>194
そのとおり。>>188さんが掛け合わせで釣ってんのかなと。
- 196 :名無し三平:2020/07/01(水) 16:45:34 ID:bgYSixoY.net
- >>195
でもさ。
どんなに早く合わせて釣れても、結局?〜?のどれだったのか。
答えは分からないよね。
それに例えはおかしいけど、
待ってれば上りきるエスカレーターを駆け上ってるみたいで、なんかね・・・
急いでる訳でもないのに早く上りきったという満足感の為にがんばってるようで・・・
- 197 :名無し三平:2020/07/01(水) 16:52:01 ID:Ul+tDmxw.net
- >>196
指摘の通り、アジングをやっているから掛けて釣ることに快感を感じる勢だよw
キス釣りはほぼ向こう合わせの認識だったから、>>188さんのように掛けて釣ることができるのか!と思って、自分が至らないだけかとおもって質問した。
- 198 :名無し三平:2020/07/01(水) 17:02:00 ID:wAxWTUvW.net
- >>176で最適な竿の話をしてた者なんですが。
まさにこの合わせが気になってまして、普通の投げ仕掛けなら腕の長い天秤使って向こう合わせになるからルアー竿と比べて多少だるいくらいの竿が総合的にいいと思うんですけど、ちょい投げで場合によっては中通し錘の単鈎でキスを釣るならむしろピンピンの先調子が向いてるのかなと考えてました。
まあ最後は個人の好みなんですが。
- 199 :名無し三平:2020/07/01(水) 17:43:27 ID:2ezL9OBv.net
- >>197
コッときたら手を止めて待ってブルルっときたらゆっくり竿をスライドさせる
少し巻いて乗ってなければまた手を止めて少し待ってアタリがなければズル引き再開
乗ってたらリール巻きながら針が食い込むように竿を一瞬煽る
ちょい投げは多点掛け狙うよりより確実に1匹1匹拾ってったほうがはかが行くね
- 200 :名無し三平:2020/07/01(水) 19:36:41 ID:VS6hXdjT.net
- キスの捕食ってまず口で咥えて派ね上げる動作をしてゴカイを引きずり出したりアサリの水管を切ったりしてるから最初のアタリで合わせるとまず乗らない
活性によってはなかなか口に入れないけど竿先がすぐ戻る場合は乗ってないから待つしかない
- 201 :名無し三平:2020/07/01(水) 21:21:17 ID:xdtjecrB.net
- つまり置き竿最強
- 202 :名無し三平:2020/07/01(水) 23:28:21 ID:yT4Hb0uq.net
- PEの話だがタックルに合わせた号数で良いと思うよ
シーバスロッドでやるなら1〜0.8号
エギングロッドなら0.8〜0.6号
メバリングアジングロッドなら0.6〜0.4号
下巻きいるしスプールの大きさに合わすことになるからね
- 203 :名無し三平:2020/07/02(木) 08:41:33 ID:Nw+Xa83h.net
- >>199,200
ID:Ul+tDmxwですが、解説ありがとうございます。
ある種、キスの合わせですね。魚に合った釣り方を楽しもうと思います。
- 204 :名無し三平:2020/07/04(土) 05:48:19 ID:IfUqlDQW.net
- ホリデースピン335GX‐Tに投げ専門のリール付けるとバランス悪いですか?
- 205 :名無し三平:2020/07/04(土) 13:48:04 ID:wft0wslJ.net
- 今朝は濁りが入って渋かった
3時間やって4匹しか釣れなかった
- 206 :名無し三平:2020/07/04(土) 15:14:45 ID:0/xdNfGo.net
- 9時〜13時で7匹+15cmくらいの鯛
エサ無くなって帰る前にパワーイソメ投げたら20cmオーバーのキスが釣れた
- 207 :名無し三平:2020/07/04(土) 17:08:32 ID:0fMURc43.net
- パワーイソメって当たりはあるけど乗らない。中サイズ使ったんだけど、パワーイソメ普通使ってる人ってどうやって使ってんの?
- 208 :名無し三平:2020/07/04(土) 20:05:25 ID:f3jCUZDG.net
- 生餌の容器が空で、仕掛けに餌が残ってて、かつカラ針がある状況に使う
生餌無くなったらパワー捨てて仕掛けを巻き取って終了
- 209 :名無し三平:2020/07/04(土) 20:07:45 ID:0/xdNfGo.net
- >>207
一番細いやつを2/3くらいにカットして使ってる
>>208みたいな状況で
- 210 :名無し三平:2020/07/04(土) 20:08:37 ID:0/xdNfGo.net
- ちな色は緑色のやつ
- 211 :名無し三平:2020/07/04(土) 23:50:34 ID:uDMUGgtB.net
- 確かにパワーイソメで投げ釣りしてもアタリばかりで全然食いつかないんだよな。
ただ虫ヘッドに付けてナイトシーバスやるとセイゴが無限に釣れるのでそっち方面では重宝してる。
ガルプより丈夫だしコスパがいい。
- 212 :名無し三平:2020/07/05(日) 07:39:31.97 ID:7q8ktqs4.net
- ダイワのリアルオキアミいいよ
カサゴ類には効果抜群
キスは釣れないけど・・・
- 213 :名無し三平:2020/07/05(日) 22:44:35.60 ID:gZX/j9ff.net
- ディースマーツ743xul-sてのを買ったんですが、合わせるリールは何にしたら良いですか?ディースマーツのリール以外で考えてます
- 214 :名無し三平:2020/07/05(日) 23:18:49.32 ID:L0GcqfCP.net
- Yahoo知恵袋にありそうな質問。
- 215 :名無し三平:2020/07/12(日) 16:27:57.10 ID:tRdFfMbA.net
- キスとヒイラギの卵が何となくもったいなくて煮付けにしてみたらうんまいねこれ
たらこの煮付けより美味いかも
https://i.imgur.com/92aIVRM.jpg
- 216 :名無し三平:2020/07/12(日) 16:30:47.72 ID:tRdFfMbA.net
- 画像間違えた
https://i.imgur.com/ACtJwiK.jpg
- 217 :名無し三平:2020/07/12(日) 18:49:29.79 ID:KHezcKkO.net
- 外道でよく掛かるウシノシタやカマスも今時分は卵を抱いてるな
- 218 :名無し三平:2020/07/20(月) 06:11:47 ID:2zA3xyA9.net
- フグの猛攻にあった
- 219 :名無し三平:2020/07/20(月) 07:17:24 ID:MW4F507y.net
- 昨日は酷かった
おとなしく港湾でやればよかった
- 220 :名無し三平:2020/07/20(月) 08:31:37 ID:aRi0HoDg.net
- 安定の新潟
- 221 :名無し三平:2020/07/22(水) 17:09:44 ID:hOl3ijPC.net
- 日曜に50匹ほど
捌くの面倒になって内臓適当に処理したら天ぷらなのに凄まじい苦味が
やっぱちゃんとやんないとだめだね(^^;)
- 222 :名無し三平:2020/07/25(土) 12:06:39 ID:VoMiQqAL.net
- 青虫200円で2時間ちょい投げ
アタリがほとんどない
15cmと20cmのキス2匹だけ
雨上がりはダメなのかな
- 223 :名無し三平:2020/07/25(土) 17:30:31 ID:+XILXnJN.net
- 青虫と砂虫を比較すると釣果に歴然と差が出る気がするけど、匂いなんかな
- 224 :名無し三平:2020/07/25(土) 18:03:27 ID:VoMiQqAL.net
- 青虫の方が魚を寄せやすいと思うが、針掛かりしやすいのは砂虫だと思う。湾内とかでキスの溜まってる場所を狙うなら砂虫かな。
- 225 :名無し三平:2020/07/27(月) 01:19:05 ID:81874uVR.net
- 釣り場でオッチャンから「この時期は暑いし小さいのばかりだから9〜10月の方がサイズもいいよ」みたいな話を聞いたのですが、その時期もチョイ投げで何とかなるのでしょうか?
- 226 :名無し三平:2020/07/27(月) 07:50:48 ID:FgeGVCl3.net
- >>225
余裕
けどその時期はメタルジク投げてればサルでも青物が釣れるからみんなジギングに移行する
- 227 :名無し三平:2020/07/27(月) 08:42:21 ID:wzuTXYy6.net
- >>225
水温が下がると深場に移動するから、遠投が有利になる釣り場もある。水温は地域による。
- 228 :名無し三平:2020/07/27(月) 12:16:17 ID:By2K9uw4.net
- >>226
お陰でショアジギ出来そうな場所が劇混みになるから、嫌になって結局投げ釣りやり始める。
キスと違って釣れる時間がピンポイント過ぎなのよね。
- 229 :名無し三平:2020/08/20(木) 12:23:32 ID:TxmntimJ.net
- おまえら元気か?
- 230 :名無し三平:2020/08/20(木) 12:41:21.31 ID:TTnexjyk.net
- 暑くて死にそうです@新潟
- 231 :名無し三平:2020/09/06(日) 01:01:37 ID:b5b1LM78.net
- そろそろ台風で荒れるな
- 232 :名無し三平:2020/09/13(日) 18:31:11.29 ID:145S7V4M.net
- アオイソメすぐブチブチ切れるから嫌い
やっぱジャリメだな
何故か今全く売ってないけど
- 233 :名無し三平:2020/09/13(日) 23:05:03.32 ID:21GqRfp4.net
- 普通に売ってるぞ!
近畿。
- 234 :名無し三平:2020/09/14(月) 11:14:57.33 ID:tIV13O1M.net
- 虫餌足りないって、ニュースでもやってた
- 235 :名無し三平:2020/09/14(月) 11:24:24.71 ID:vuc3IKkM.net
- 中国の水害が原因だと
- 236 :名無し三平:2020/09/14(月) 12:55:54.68 ID:QcsxBEJt.net
- >>232
こちらも近畿で普通に売ってる。
最近まで、キス用の餌は石ゴカイ一択と思ってたんだけど、ハゼ・チャリコ対策で10号位の流線鈎使う場合は青虫の方が大きいから使いやすかった。
競技7号に石ゴカイだとハゼまみれになる。
- 237 :名無し三平:2020/09/22(火) 23:24:06.22 ID:uY0BX8cz.net
- パワーイソメってどう?
- 238 :名無し三平:2020/09/23(水) 02:00:49.24 ID:Iqiz61YZ.net
- 釣れないから止めときな。
- 239 :名無し三平:2020/09/23(水) 05:44:19.81 ID:kl6qsMbr.net
- >>237
ていぼう日誌でやるよ
- 240 :名無し三平:2020/09/23(水) 09:09:57.07 ID:P0OHIawW.net
- >>237
石ゴカイが売り切れてたからパワーイソメソフト使ったことあるよ
活性が高かったのか普通に釣れた
けど同じ場面で石ゴカイ使ってたら数倍釣れてたと思う
- 241 :名無し三平:2020/09/23(水) 14:25:52.78 ID:/2tjs0gq.net
- 心臓ポンプの血抜きは意味がない?みたいな動画を後で見るにしてたら、非公開になっていた。
観た人いる?概要が気になる。
- 242 :名無し三平:2020/09/23(水) 14:26:32.87 ID:/2tjs0gq.net
- すまん。誤爆
- 243 :名無し三平:2020/09/23(水) 19:07:00.15 ID:JbkI7jtu.net
- >>240
ガルプ、パワーイソメ、アミノムシとイロイロ試したけど一番良かったのが何故かアミノムシだったな(;^ω^)
フグに一番人気だったのがガルプだった。
- 244 :名無し三平:2020/09/23(水) 20:06:08.52 ID:I4Dc3t9E.net
- >>237
パワーイソメは虫ヘッドに付けてナイトシーバスで使うとセイゴがアホみたいに釣れるから重宝してる。
穴釣りでもイケるよ。
投げ釣りには余程高活性の時しか使わないかな。
- 245 :名無し三平:2020/09/23(水) 20:38:39.13 ID:JbkI7jtu.net
- >>244
パワーイソメの太さはどれ使ってる?
- 246 :名無し三平:2020/09/23(水) 21:16:08.89 ID:I4Dc3t9E.net
- >>245
太 一択。
細いのは針に通せない位細過ぎるし極太はコスパ悪い。
色はお好みでおk。
- 247 :名無し三平:2020/09/23(水) 21:55:32.65 ID:JbkI7jtu.net
- >>246
やっぱり細いのは針がバレルよね(;´・ω・)
ガルプの細いのとかだとフグがすごい勢いでかじっていくのに針にはかからない。
基本、流線でやってるけどワームだと狐のがいいのかもしれん。
- 248 :名無し三平:2020/09/24(木) 11:58:02.05 ID:MJ6daEiz.net
- >>247
ガルプサンドワームは弱くてすぐちぎれるのが難点なんだよね。
ミニセイゴが突っついただけでもブチブチ切れる。
エサ持ちで言えばやっぱパワーイソメかな。
とはいえ昼間のキス釣りに関してはどう足掻いても生餌の釣果が圧倒的。
これだけはガチだね。
- 249 :名無し三平:2020/09/24(木) 15:39:35.98 ID:/f7sm5Bg.net
- パワーイソメ系意外と試す人多いのね
俺もサブ餌として持ち歩いてるわ
潮に揺られたりアクションしたりすればそこそこ釣れる印象で
ろくにアクションできない湾内の岩場で試したら悲惨だった思い出
- 250 :名無し三平:2020/09/24(木) 18:03:10.44 ID:USNzgLvl.net
- >>248
濁りがある場合はガルプ強いけどね。
>>249
そういったときはフロート系の仕掛けを使ってるな。
- 251 :名無し三平:2020/09/27(日) 21:58:35.08 ID:iJhy932V.net
- まだ釣れる?
中指程度の小さなキスしか釣れないんだけど…
- 252 :名無し三平:2020/09/29(火) 03:10:20.50 ID:prghFo4E.net
- >>251
今日つってきたけど、普通に20センチくらいあるのが釣れたよ。
- 253 :名無し三平:2020/10/10(土) 22:11:11.54 ID:vZawS0qy.net
- この時期ちょい投げで何が釣れます?
キスが終わりカレイまでの間
- 254 :名無し三平:2020/10/11(日) 13:42:33.86 ID:fOTkh/JZ.net
- >>253
カレイがいない地域なので何とも言えないけど場所次第で釣れる魚は変わる。
砂浜からのちょい投げならあんまり釣れるモノないかもね。
ヒラメ狙いに変えるとかじゃね。
堤防とか漁港でのちょい投げってんなら何かいるよ。
カサゴ、ベラ、チヌとか北の方ならアイナメとかかな。
- 255 :名無し三平:2020/10/13(火) 23:00:45.32 ID:qUA6Eo8m.net
- ちょい投げの仕掛けは手作り?
根掛かりが多いから自作してコストを抑えたい
- 256 :名無し三平:2020/10/14(水) 02:24:05.82 ID:vtrr/PQn.net
- 俺は手作りというか、一本針
リーダーの先に細めのハリスつないで、針のちょい上にゴム張りの丸オモリ(2号)を挟み付けてる
- 257 :名無し三平:2020/10/14(水) 04:05:54.41 ID:ga9mXZI3.net
- >>255
それなら、一本針でよくね。
キス用の50連針とかもあるけど。
- 258 :名無し三平:2020/10/14(水) 08:08:11.74 ID:ioPU4Q0R.net
- 俺も一本針だわ
砂ずり代わりの撚り糸にハリス留め付けてハリスだけ交換
- 259 :名無し三平:2020/10/14(水) 18:15:50.05 ID:O2ELTNfT.net
- 根掛かりが多いなら1本針でいいね
流線秋田狐秋田袖湘南キス……好みの針の100本入りを買ってフロロマイスター等に結べば大量に1本針出来るよ
糸付き針のハリスはナイロンだし45cmと少し短くて使いにくい
- 260 :名無し三平:2020/10/14(水) 18:29:56.46 ID:O2ELTNfT.net
- 針結ぶの面倒くさいなら
50連結や50本入りのハリス付キス針をオススメする
アナゴ根魚狙いのぶっこみなら良い市販仕掛け少ないから自作
カレイは現地でやる事少ないので自作で100均ビーズとか入れたほうが楽しい
- 261 :名無し三平:2020/10/15(木) 22:37:29.36 ID:2Tf6IvdC.net
- そうか一本針か
ちょい投げのやつ2本で売ってることが多いからその発想がなかった
確かに手返しも良くなるし1本でいくわ
- 262 :名無し三平:2020/10/16(金) 05:50:21.84 ID:rZfnQQgg.net
- 一本針だと荷物も減るもんな
市販のハリス付き針だけ持ってりゃいい
仕掛けを作る楽しみは否定しない
- 263 :名無し三平:2020/10/21(水) 06:11:02.53 ID:i+jx3fx5.net
- 海水温高いからまだ近くでキス釣れるな
- 264 :名無し三平:2020/10/22(木) 07:29:42.16 ID:t0TYKpUy.net
- 瀬戸内海だけど、先週行ったらピンギスばっかり。
- 265 :名無し三平:2020/10/22(木) 09:05:41.82 ID:Bzy44uEk.net
- 唐揚げがうまい
- 266 :名無し三平:2020/10/22(木) 16:41:32.46 ID:G9dYSN20.net
- キス釣りたい、、、、
ちょい投げ初心者でナイロンでも釣れる?
- 267 :名無し三平:2020/10/22(木) 17:31:59.76 ID:59a/KiXX.net
- 普通に釣れる
- 268 :名無し三平:2020/10/22(木) 17:51:27.42 ID:eKHtmz94.net
- 関東でもまだいける?
- 269 :名無し三平:2020/10/23(金) 00:20:55.83 ID:/mnyFcnY.net
- まだピンギスばかりだし行けるよ
海水温が下がると型が良くなるはず
- 270 :名無し三平:2020/10/23(金) 08:22:56.15 ID:GnkB5tYP.net
- >>264
あと2ヶ月すれば食べ頃が釣れてくる
- 271 :名無し三平:2020/10/23(金) 09:50:18.12 ID:cWx1/d0O.net
- >>269
ありがとう。
週末に大洗あたり行ってくる!
- 272 :名無し三平:2020/10/24(土) 19:34:36.12 ID:oBMPrkgW.net
- 25頭に20匹。
なかなか楽しめたよ。
- 273 :名無し三平:2020/10/24(土) 19:50:36.50 ID:IWsxSHJ/.net
- キス狙いでマゴチが釣れたことってある?
ちな瀬戸内
- 274 :名無し三平:2020/10/24(土) 21:53:20.14 ID:oBMPrkgW.net
- 頭から下をかじられて…
ってのはある。
外道で実際に釣り上げれた大物?は
チヌの35ぐらいの。@淡路島。
- 275 :名無し三平:2020/10/29(木) 09:53:54.70 ID:j53klJrV.net
- シロギスなら、そこまで遠出しなくても近場の茅ヶ崎とか葉山あぶずりとかでも釣れるな。
- 276 :名無し三平:2020/10/29(木) 09:57:37.81 ID:b9sPQ4ia.net
- ?
- 277 :名無し三平:2020/11/06(金) 07:37:11.39 ID:UlPdJYNF.net
- 来週の土曜日に東京湾で船釣り予定です(会社の行事)
釣れますか?
- 278 :名無し三平:2020/11/06(金) 19:07:03.74 ID:L5QO4e4C.net
- アジやキスなら必ず釣れる
- 279 :名無し三平:2020/11/06(金) 19:56:07.45 ID:/TyisAXX.net
- 接待のキスに行ったことあるけど毎回船酔いした
- 280 :名無し三平:2020/11/07(土) 06:15:42.51 ID:NloCtsUT.net
- なんとか7〜80mくらい飛ぶ道具しかないんですけど、まだコレで釣れますか?
九州西部です
- 281 :名無し三平:2020/11/07(土) 09:57:11.71 ID:E4IO48Lr.net
- 30メートルしか飛びませんが釣れます
- 282 :名無し三平:2020/11/08(日) 11:35:47.47 ID:TjjC4S81.net
- 日本海側はちょい投げ無理ですよね?
- 283 :名無し三平:2020/11/08(日) 13:34:36.08 ID:eIXmhviG.net
- 春〜夏はちょいなげ天国やぞ
- 284 :名無し三平:2020/11/08(日) 16:24:56.68 ID:TjjC4S81.net
- これからの時期のキス釣りです
説明足らずですんません
- 285 :名無し三平:2020/11/09(月) 06:57:35.29 ID:ewAcCqSQ.net
- >>282
福井の某漁港脇の浜でちょい投げしてたけど毎投20オーバーのシロギス釣れたよ
ガチの投げ釣りはしなくてチョイ投げばっかだけどこんなサイズは釣った事なかったから脳から汁出たわ
- 286 :名無し三平:2020/11/09(月) 11:27:44.09 ID:kE9YifRp.net
- 今年は海水温高いからサーフからちょい投げでまだ釣れる
ちょい投げで良型狙うならテトラや磯ゴロタ浜で投げるといい
投げ竿が振り抜けないポイントで根回りを攻めたほうが尺キスに近付くよ
- 287 :名無し三平:2020/11/09(月) 12:22:45.50 ID:7mL+f1eC.net
- >>282
漁港の湾内なんかに居付きのが結構いるぞ
- 288 :名無し三平:2020/11/09(月) 13:34:47.91 ID:mKSx4rJr.net
- >>280
九州はまだ海水温高いから釣れる。
- 289 :名無し三平:2020/11/09(月) 14:31:11.58 ID:jcVyLNP/.net
- サヨリ釣ってたら4cmのキス釣れた。
手に取るまでカタクチイワシかと思った。
- 290 :名無し三平:2020/11/09(月) 20:03:53.73 ID:hM6thg4X.net
- >>282です
レスくれた方々ありがとうございました!天気の良い日は狙ってみます!
- 291 :名無し三平:2020/11/09(月) 23:35:32.97 ID:mKSx4rJr.net
- >>290
頑張れ('◇')ゞ
逆に、イカが全然つれてないんだよな(;^ω^)
- 292 :名無し三平:2020/11/14(土) 21:56:08.99 ID:nISTPyVA.net
- 海水温が高いからイカもずれ込むのかもね
西湘だけどまだ1色でキス釣れてるよ
- 293 :名無し三平:2020/11/19(木) 20:16:39.86 ID:eynlErwQ.net
- >>287
ただ、冬の漁港内でやってみた限りでは、
最初の1〜2投目に大き目のキスがかかってあとはさっぱりってな感じだった。
居つきのキスの中でも食い意地の張ってるやつが最初にかかって、あとは逃げ散ったってところか。
サーフならポイントより遠目に投げてサビいて、ポイント直撃は避けろってとこだけど、
漁港じゃ無理だしなあ。
- 294 :名無し三平:2020/11/20(金) 20:51:51.90 ID:NUNkcQs2.net
- >>291
>>292
10月中旬〜下旬にアオリイカ狙いで出撃したエギンガーZ諸兄に話を聞いてもさっぱりだったらしいし@瀬戸内海、
まだ夏日がある今年は釣期がずれているのかも知れないね。
今月15日の日曜、例年ならもうカレイもぼちぼち見限り、気が早いひとは納竿の時期だからなあ、と、
寝坊のセルフ言い訳しながら某サーフに出かけてみたら、
朝マズメから釣ってたひとが上げた30センチ弱ぐらいのカレイ見せてもらっていっぺんに目が覚めたよ。
「ま、まだいけるぜ今年の秋は!」
- 295 :名無し三平:2020/11/21(土) 11:53:46.88 ID:+VJOwNDW.net
- 投げ竿でちょいっと投げてます。
- 296 :名無し三平:2020/11/24(火) 21:32:40.30 ID:DV8GxVNS.net
- 鱒レンジャー
- 297 :名無し三平:2020/11/25(水) 00:45:51.25 ID:3VGnG2Xd.net
- ちょい投げやる人はせっかちな人が多いと思う
- 298 :名無し三平:2020/11/27(金) 17:39:51.68 ID:4UZre78c.net
- >>295
一昨日、サーフに投げ竿と磯竿持って出かけて、
投げは遠投ぶっこみ1本針、磯竿は2本針でちょい投げやってたら、
磯竿2本針のほうにいきなりマダイがかかったのはどういうことなんだ・・・。
- 299 :名無し三平:2020/11/27(金) 17:43:01.67 ID:TsB+E0Ij.net
- ほんとにマダイかー?チャリコちゃうんかー?
- 300 :名無し三平:2020/11/27(金) 17:49:58.47 ID:4UZre78c.net
- >>297
逆にサーフにサンドポール刺して、カレイが来るといいなー、と、
のんびり待ってたら竿先がしなりだし、
いや待てカレイならあせっちゃいかん、と思ってたら、それっきり竿先が静まり返り、
あー、またエサパクリだ下手すりゃ針ごとパクリだくさらないくさらない、
・・・そりゃまあ「アタリだ!ゴー!」せっかちにもなるよ・・・だから釣れんともいうけど。
- 301 :名無し三平:2020/11/27(金) 17:54:41.28 ID:4UZre78c.net
- >>299
クーラーボックスの上に貼ったメジャーステッカーで測ったら24センチ。
持って帰って塩焼きで食った。
おチャリ様もかかったけど、さすがにリリースしたよ。
- 302 :名無し三平:2020/11/27(金) 18:06:44.65 ID:4UZre78c.net
- ただ・・・24センチでもマダイには違いねえ、
帰りにスーパーに寄ってビール買って帰るか、の、ついでに鮮魚コーナーのぞいてみたら、
あと2〜3センチぐらい大きなのがパックに入って「小鯛・318円」
・・・泣けた。
- 303 :名無し三平:2020/11/27(金) 18:28:31.59 ID:vnYAM16N.net
- 何でもかんでも金額で決めるんか
劣化した感性
- 304 :名無し三平:2020/11/27(金) 18:39:56.20 ID:RJHn29EM.net
- 釣りと言ってもどこに重点を置くかは人それぞれ。
金額も重要だと思うよ。
ところで本当にマダイだったの?
チダイの可能性はないの?
小鯛318円ってチダイだと思うんだけど。
- 305 :名無し三平:2020/11/27(金) 18:43:26.51 ID:sHRwJtsX.net
- 真鯛かかること有るよね。
産卵で浅瀬に来るんかな?
いやでも俺も釣ったのはチャリコなんだけどねw
- 306 :名無し三平:2020/11/27(金) 19:29:57.44 ID:4UZre78c.net
- >>304
言われて当日スマホで撮った画像と、
速攻でググって調べた「マダイとチダイの違い」を突き合わせてみた。
エラ上部に血のにじみみたいなのなし、
背びれのトゲが揃っており、尾っぽの先に黒いふちどりがあり・・・マダイだと思う。
何せ、現物はとっくに胃の腑に入ったもんで・・・。
- 307 :名無し三平:2020/11/27(金) 19:52:18.14 ID:4UZre78c.net
- >>305
メインは遠投磯竿でちょい投げやりつつ、サブはサビキ用みたいな竿に、
おたふくオモリ+チヌ針のぶっこみでほったらかしといて、
気が向きゃ上げよう・・・って気が向いて上げたら、
20センチ弱ぐらいのマダイ(チダイかもね)がかかってて仰天したことがあるよ。
チャリはフグベラ並みに掛かる、ヤングマダイは意外なとこで掛かる。
思ったけど、マダイって想像より悪食・・・もとい、サイズを問わなきゃどこでも食うみたい、
転じてちょい投げメンにはチャンスの多い魚種じゃなかろうか・・・。
- 308 :名無し三平:2020/11/27(金) 20:38:03.91 ID:XVuHA0uv.net
- 初めまして、
キス釣りのスレに行って、ちょい投げが楽しいって書いたら、ちょい投げスレに行け!って怒られました。
まぁ、どこにでも居付いてますわ排他マン。
ワイは3m位のちょい投げの竿で針は2本、自作のL型天秤に8号位の重りをつけて、浜辺を端から端まで歩きながらキスの探り釣りをするのが好きなんやけど、この時期15〜20cm位もけっこう近場まで寄ってきてるな。
手持ちの竿に上品なピクピクの感触は最高やな。
- 309 :名無し三平:2020/11/27(金) 22:30:20.16 ID:JtivwMqS.net
- 上品なピクピクってなんや?
キスのアタリは、引ったくるようなガツンだろ。
- 310 :名無し三平:2020/11/27(金) 22:54:41.18 ID:Oo3E84im.net
- ちょい投げでキス狙ってて40cm近いキビレが釣れた事があった。
モゾっとした前アタリがあったから聞きアワセしたらガツン!グイグイ〜!という強烈な引きに襲われて、「ヤバい!ヤバい!」って言いながら切れない事を祈りつつ必死で寄せたわ。
しかし産卵直後っぽいガリった魚体だったので身が水っぽくてあまり美味しくなかったのが残念ではあった。
- 311 :名無し三平:2020/11/27(金) 23:21:46.84 ID:TiEQ3GJV.net
- 03の糸だと予定外の魚くると変な汗でる
- 312 :名無し三平:2020/11/28(土) 01:40:50.48 ID:6dos7Vub.net
- 刺身で食うにしても当日捌いてから3日寝かせると旨くなるよ。
- 313 :名無し三平:2020/11/29(日) 02:24:19.70 ID:aNMAEsPy.net
- キスもチャリコも背越しにして食うてるわ
骨も酢で軟なるしな
- 314 :名無し三平:2020/11/29(日) 12:19:50.88 ID:7GNHjTg/.net
- >>308
なんや、間違ったのはあんたなのに何言ってんのや?
なめたこと言うのもたいがいにせーよ。
引き釣りにおいては、5mでも飛距離を伸ばすために、細糸、PEテーパー、タングステンを使っていているから、
FGが必須なのに、FGのできないちょい投げクソ野郎が電車で十分とか、FGだとどこで切れるかわからないとかそういう妄言を言うからちょい投げが排除されたんだろ。
投げ釣りに対するリスペクトもなく、投げ釣りスレにいい加減なことを書き込むなよ、ということだよ。
わかったか?
スレ違いでこういうこと書かれるとむかつくだろ。
だから、キス釣りのスレには二度と書き込むなよ。
勉強がてら読むだけならいいぞ。
- 315 :名無し三平:2020/11/29(日) 15:04:05.02 ID:Ae1TfTE2.net
- どちらのスレにもいるがどっちに書いてもいいよ
何ならゴロタ浜でキスをウキで釣ってるとかでもいい
互いに意見を交換すれば新しい発見があるかもしれない
それが掲示板のあるべき姿
- 316 :名無し三平:2020/11/29(日) 15:17:34.92 ID:7GNHjTg/.net
- >>315
ちょい投げの意見はむしろ害悪なので、投釣りスレには不要です。
不器用でアホで仕方がないのでFG出来ませんって謙虚になってくれれば別なんだけどね。
- 317 :名無し三平:2020/11/29(日) 15:23:43.85 ID:7GNHjTg/.net
- 皆さんのお仲間のちょい投げまんは投げキススレでこんな暴言を吐いていま〜す。
39 名無し三平 sage 2020/11/28(土) 12:47:06.55 ID:DcaRpC/Q
本気の投釣り(笑)
余程実生活に不満あるんだろな、仕事もできず家族からも相手されずてか
- 318 :名無し三平:2020/11/29(日) 15:29:47.88 ID:WHr2E0Gs.net
- 近場で釣れる時期しかやらないからライトな装備での引き釣りに変えたら沢山釣れるようになった
- 319 :名無し三平:2020/11/29(日) 16:27:59.94 ID:wKO1uMrB.net
- >>317
お前も大概だろ。ミイラ取りがミイラになってる。ちょい投げバカにするためにこっちのスレに来てんのか。偉そうなこと言うなら謝罪してどっか行け。
- 320 :名無し三平:2020/11/29(日) 16:34:09.40 ID:7GNHjTg/.net
- >>319
スレ違いでこういうこと書かれるとむかつくだろ。
だから、キス釣りのスレには二度と書き込むなよ。
勉強がてら読むだけならいいぞ。
- 321 :名無し三平:2020/11/29(日) 17:37:50.30 ID:2IwynlK/.net
- >>320
自覚がねえなら黙っててめえが死ねスレチカス
- 322 :名無し三平:2020/11/29(日) 18:04:50.15 ID:sO8HhLvp.net
- >>310
おれの恒例のパターン、ちょい投げ+遠投ぶっこみの2本竿でやってて、
ぜんぜんアタリがないんで投げたまま公衆トイレに行って用足して帰ってきたら、
ぶっこみの方の竿が変にしなってて、
あわてて上げたら「いっそひと思いに上げてくれませんかねダンナ」って感じで、
ぐったりした20センチぐらいのチヌがついてたことがあるなあ。
- 323 :名無し三平:2020/11/29(日) 18:27:08.50 ID:svTq+SIH.net
- 俺2万円以上した竿で投げてるけど
100メーターくらいしか飛ばせないw
投げ釣りのスレに何か書いたら怖いw
のでこっちでお世話になります!
- 324 :名無し三平:2020/11/29(日) 18:50:07.53 ID:sO8HhLvp.net
- >>318
干満の差が激しく、サーフに近い海底の地形や条件差が大きくて、
根掛かりの心配なしにサビいてこれるサーフが少ない瀬戸内海某県沿岸じゃ、
潮時表読んどけ、干潮時に根掛かりで仕掛け飛ばしたくなけりゃ各自創意工夫せよ、なんだよなあ。
こっちが文句を言うのは筋違い逆ギレってもんだが、
サーフのちょい沖、カケアガリの下あたりに漁師さんがタコツボを仕掛けていて、
海面には小さなブイしか見えないんだけどタコツボに結んだロープが海中にわんさとあり、
ブイの向こう側に投げてサビいたが最後・・・ってのもあったり。
- 325 :名無し三平:2020/11/29(日) 19:18:30.83 ID:zvsCKWt+.net
- >>323
あっちの住人だけどたまに変なのが出るのでいなくなるの待ってくれ(;´・ω・)
100m以上ってなると実は筋力とかの問題もあるけど、心理的なリミッターがあったりする。
要するに25号とか30号の錘をフルスイングするってのはかなり危ないんよ。
安全な場所で練習してくれ。
- 326 :名無し三平:2020/11/29(日) 19:29:57.68 ID:sO8HhLvp.net
- >>312
わが家の場合は寝かせようにも家族が寝かせてはくれない「早く食わせろ!」
シメだの捌きだののネタでいえばGサカイの「サビナイフ」あれ重宝するよね。
マジでサビないから、たまにシャープナー通しとけば実用充分・・・ってのはスレチ?
- 327 :名無し三平:2020/11/29(日) 19:46:04.03 ID:7GNHjTg/.net
- >>321
あーあ、言っちゃった。
警察は早朝に来るらしいね。
御愁傷様。
- 328 :名無し三平:2020/11/29(日) 20:13:40.48 ID:2IwynlK/.net
- >>326
サビナイフと同じでH1鋼のナイフ使ってるわ
何しても錆びなくてホントいい
キスは淡白すぎるから昆布締めにしちゃうな
- 329 :名無し三平:2020/11/30(月) 01:12:36.14 ID:UKAVqb1m.net
- 12月の頭にちょい投げ行くんだけどこの季節ってなにが釣れるんだろ?
落ちキスや落ちハゼいるのかな
ワンチャンメバルあるか
- 330 :名無し三平:2020/11/30(月) 01:22:07.43 ID:nxfx0pJw.net
- キス3000匹は釣ったけどキスの仕掛けでメバル釣れたこと無いなあ
- 331 :名無し三平:2020/11/30(月) 01:26:14.30 ID:5Mm9KOPl.net
- メバルは上にある餌は追うけど下にある餌に興味示しにくいからじゃない?
底物以外の魚で言えばアジはよく釣れる気がする
- 332 :名無し三平:2020/11/30(月) 02:49:33.15 ID:ODz8l657.net
- >>329
場所次第としか言いようがない('ω')
九州ならまだキスはつれる。仕掛け次第だとアラカブとかも釣れる。
北の方だとカレイとかアイナメになるんじゃね。
- 333 :名無し三平:2020/11/30(月) 14:11:51.62 ID:kbS7QQwZ.net
- ちょい投げでビビったのは1mくらいのアカエイ(尻尾も入れてね)がかかったとき
いきなりガツンときて重くなったんだけど浮いた瞬間からは割とすぐに寄ってきて波打ち際ではこんなでかいやつって思わなかった
船でもアカエイ釣れた事あるけど上に上げようとするとトンでもなく抵抗感感じるのにサーフだと割と簡単に上がってきた
あいつらの体形のせいだと思うけどw
- 334 :名無し三平:2020/11/30(月) 14:22:20.17 ID:Kni82y2i.net
- 手持ちで浜歩くには3mの竿が一番扱い易いな。
3.3mでは手が疲れてくるし、2.7mでは飛距離が足りないし。
浜を端から探って行くと大体一投目から喰ってくるな。
三投目位から空振ってきて、キスが散ったのが分かる。
ちょい投げのエエ所は、浜中の岩陰、駆け上がりやコブ、藻の周辺なんかを丹念に攻められる事やな。
浜を端から端まで行ったらもう一往復してもエエし、次の浜に行ってもエエし。
やっぱ、ワイはキスのちょい投げが一番オモロイわ。
- 335 :名無し三平:2020/11/30(月) 15:12:57.43 ID:LkB2tWEg.net
- 一昔前は4.5mの投げ竿ぶん回してたけど移動が億劫になってきてやめた。
今は中距離用の9.6ftシーバスロッドと近距離用の7.6ftメバリングロッドの使い分け。
ガチの投げ師に「キスはそんな短い竿じゃ釣れんぞ」って言われた事もあったけど普通に釣れる。
寧ろまめにエサや仕掛けのチェックが出来るから釣果は良くなってる感があるし、フットワークを駆使してトライアンドエラーして群れを探し当てるのが楽しいんだよなぁ。
キス釣りイコール遠投という固定概念しかない老人にはこの楽しみは分かるまい。
- 336 :名無し三平:2020/11/30(月) 16:05:31.60 ID:ODz8l657.net
- >>335
まあ、遠投してたら足元にいたなんてのはアルアルだしな。
堤防から遠投してたら近くでウキ釣りでハゼねらってた人がデカギス釣ったことあるし。
「でかいハゼですね…あれ?」みたいな会話になったw
- 337 :名無し三平:2020/11/30(月) 17:23:12.05 ID:VqIDy0US.net
- >>336
それ、今日のおれ。
>>298に続いて別のサーフで、遠投ぶっこみはさっぱり、磯竿ちょい投げにマダイ2匹。
20センチと21センチ。
釣行2回連続すると、さすがにラッキーを通り越して首を傾げる。
サーフの特色は共通して、沖がすぐに深くなり潮通しのいいところ。
遠投ぶっこみはマダイ専用1本針仕掛けからチヌ針4号、海津チヌ針4号と替えてみて、
どれにも青イソメたっぷり房掛け。
ちょい投げはケン付き流線針の11号、2本針仕掛けに青イソメ1匹掛け。
遠投ぶっこみの方を、マダイ狙い重点に仕掛けていったつもりなんだけど・・・。
- 338 :名無し三平:2020/11/30(月) 17:28:22.44 ID:VqIDy0US.net
- >>329
マダイ2匹のほかにはベラが11匹ほど。
針飲んで食い切ってくれやがるんで仕掛けの減ること減ること。
案外、アタリも大げさだし。
- 339 :名無し三平:2020/11/30(月) 17:57:16.49 ID:VqIDy0US.net
- 余談。
今日出かけたサーフは某島の海水浴場跡。
沖がすぐ深くなり潮も速いんでもともと海水浴場向きじゃないとか、
後ろの山から電力や電話の海底ケーブルを通したとかで(NTTと電力会社の埋設標識や注意看板がある)、
今は海水浴場としては使われてない、
海水浴場だったころの道も荒れ果て、行くにはけっこう脚を使うけど誰も来ない穴場。
・・・で、ザクザクとサーフを歩いてると、サーフに沿ってはっきりと獣の足跡があり、
潮が引いたあとの濡れた砂にあるんで時間もそれほど経ってない、
よく見ると2本ヒヅメで”こ、これはイノシシの足跡?た、頼むから来ないでくれ!”
そこからだ「よいしょー!」「おらー!」「ほーい!」と大声上げながら釣り場に向かい、
「行くぜー!せーの!」とか絶叫しながら投げてたのは・・・。
- 340 :名無し三平:2020/11/30(月) 18:58:21.28 ID:JqUsRpBu.net
- >>323
なかーま いや飛距離がね
- 341 :名無し三平:2020/11/30(月) 19:01:26.79 ID:c6SZbEBO.net
- >>329
今日ハゼとイシモチ釣れたよ
- 342 :名無し三平:2020/11/30(月) 19:56:32.58 ID:/I3uftea.net
- よほどの遠浅な海岸選ばなきゃ100飛べば十分勝負になるでしょ。
- 343 :名無し三平:2020/11/30(月) 20:08:33.06 ID:5Mm9KOPl.net
- 100も飛ばさなきゃ釣れないようなら釣らんなめんどくさい
水温上がってビーサン立ち込みメバル竿で釣れるようになったら起こして
- 344 :名無し三平:2020/12/01(火) 20:00:59.55 ID:asmSlpjM.net
- クラゲ「やあ」
アカエイ「やあ」
- 345 :名無し三平:2020/12/01(火) 22:00:10.47 ID:yEleFn7g.net
- 皆さん道糸はPEラインですか?
- 346 :名無し三平:2020/12/02(水) 06:58:34.18 ID:51aUjnxq.net
- PE使ったらナイロンとか戻れんよな
- 347 :名無し三平:2020/12/02(水) 12:38:32.27 ID:eGeCj1rm.net
- 勿論PE一択、小物狙いなら0.6か0.8がいい感じかと思う。
- 348 :名無し三平:2020/12/03(木) 08:24:15.29 ID:9We4GNoz.net
- ちょい投げなんてガキの釣りじゃん。
何が楽しいの?
パチンコ好きそう。
- 349 :名無し三平:2020/12/03(木) 09:28:13.43 ID:Y6nAEd5S.net
- その考えがおぼこちゃんw
- 350 :名無し三平:2020/12/03(木) 10:49:39.44 ID:KDWbhFpz.net
- FGもできないガキがやる釣りじゃないの?
- 351 :名無し三平:2020/12/03(木) 11:06:09.56 ID:Y6nAEd5S.net
- Fgなんて誰でも出来るでしょ?できない人なんて見たことない。使う気があるかないかだけだよ。
おぼこちゃん
- 352 :名無し三平:2020/12/03(木) 11:11:14.67 ID:qIp1jwjx.net
- 正確にはFGもパパっとできないガキの釣りだな。
- 353 :名無し三平:2020/12/03(木) 12:53:25.96 ID:RtPhhGlf.net
- なぁーにちょい投げなんだから堅結びできればじゅうぶん!じゅうぶん!
- 354 :名無し三平:2020/12/03(木) 16:54:54.48 ID:BLbSUEd8.net
- 単発連投を相手にすな
- 355 :名無し三平:2020/12/03(木) 17:10:26.32 ID:vZKq4G7/.net
- FGなんて誰でも出来るだろ
覚えたてで嬉しくなってマウント取りたいキッズだな
- 356 :名無し三平:2020/12/03(木) 17:35:20.19 ID:H/obQjAP.net
- >>354
お、被害妄想じゃん。釣り場じゃなくて精神病院へどうぞ
- 357 :名無し三平:2020/12/03(木) 19:00:44.56 ID:E+GwwJJD.net
- この時期は厳しいのかもしれないですが、ちょい投げでキスを狙う場合、水温どれぐらいあればいけますか?
場所は砂利浜で春から釣果が良かった場所を予定しています。
- 358 :名無し三平:2020/12/03(木) 19:54:05.27 ID:rn8+8zCS.net
- >>357
ちょい投げやっている奴がわかるわけねーだろ。
ちょい投げであることを伏せて投げキススレで聞くのが吉。
- 359 :名無し三平:2020/12/03(木) 20:00:48.76 ID:kfEUu4dm.net
- そもそも家にいて水温わかるわけじゃないし、
行ってみたら12度だったからって水温測っただけで帰るの?
何度で釣れるかは自分でやってみなきゃ
- 360 :名無し三平:2020/12/03(木) 20:05:37.04 ID:8UE80Xq9.net
- >>359
さすがちょい投げマンですね。
こんなクソみたいなコメントをしてしまうとはホントクソですね。
そんな調子で出来もしないfgを否定するんですね。
- 361 :名無し三平:2020/12/03(木) 20:26:27.12 ID:kfEUu4dm.net
- 癌細胞のfg無職マン頑張ってるなw
24時間監視も大変だろう。ハロワでもいけよ。
お父さんお母さんが泣いてたぞ
- 362 :名無し三平:2020/12/03(木) 20:45:31.86 ID:8UE80Xq9.net
- >>361
こういうがん患者とその家族が見たら嫌な気持ちになるようなレスをするのは良くないんじゃないの
- 363 :名無し三平:2020/12/03(木) 20:45:50.46 ID:OiM0pdUP.net
- >>357
18度くらいかな。日が出てたり深さで前後するけど。
それ以下でも場所によっては居ついてるので砂浜よか漁港のが良いことが多い。
3月くらいに釣果があったならそこは割と釣れる可能性はある。
- 364 :名無し三平:2020/12/03(木) 20:47:14.19 ID:OiM0pdUP.net
- >>361
ほっとけって(;´・ω・)
相手されないからこっちきてるんだから。
- 365 :名無し三平:2020/12/03(木) 20:50:02.60 ID:E+GwwJJD.net
- >>363
ありがとう。
最後にもう一度行けるかな。
漁港もいのか!試してみるね!
- 366 :名無し三平:2020/12/03(木) 21:00:08.44 ID:UObnDT9G.net
- アナゴ狙ってて夜にキス釣れたことならある。
でも数はでなかったな。
浜名湖の海釣り公園はちょっと前にキス釣れてたみたいだけど。
- 367 :名無し三平:2020/12/03(木) 21:00:26.55 ID:Y6nAEd5S.net
- お父さんお母さんの為にも働け
- 368 :名無し三平:2020/12/03(木) 21:03:17.01 ID:OiM0pdUP.net
- >>365
漁港は暖かい水が流れ込んでることが多いので湾内は水温が高め。
落ちる前のキスが居ついてたりする。
個人的な感想としては、メゴチが釣れるよりもちょと深いエリアにいることが多い。
- 369 :名無し三平:2020/12/03(木) 21:04:02.57 ID:OiM0pdUP.net
- >>366
今年は海水温がめっちゃ高かったからまだいるみたいね。
おかげでイカが壊滅してる。
- 370 :名無し三平:2020/12/03(木) 22:02:53.05 ID:xLddzrZt.net
- >>364
妄想ヤバ!
- 371 :名無し三平:2020/12/03(木) 22:09:08.50 ID:ocxeh79c.net
- >>362
俺癌患者だけど何とも思わんぞ
お前が癌患者かその家族ならそう名乗って、自分が嫌な気持ちになるからやめろって言えばいいし
お前が癌患者と無縁ならそういう皆が皆そう思ってるよみたいな言い回しすんな気持ち悪い
お前の思ってることが複数人の総意だと思うなよ?
- 372 :名無し三平:2020/12/03(木) 22:34:51.58 ID:4QKk18Lt.net
- >>367
何と戦っているんでちゅか〜?
- 373 :名無し三平:2020/12/03(木) 22:36:26.40 ID:KzGORC3D.net
- >>371
あんたはガンじゃなくて精神病では?
ナ〜ム〜
- 374 :名無し三平:2020/12/03(木) 22:40:26.25 ID:B/G7KRrY.net
- >>371
モルヒネ増やしときますね
- 375 :名無し三平:2020/12/03(木) 22:47:54.40 ID:QFlXBGj9.net
- >>371
クソレスするよりも家族との時間を大切にされては?
家族がいないかわいそうなやつなら相手にしてやるよ?
- 376 :名無し三平:2020/12/03(木) 22:55:14.15 ID:Y6nAEd5S.net
- こどおじ 頑張ってるな
- 377 :名無し三平:2020/12/03(木) 23:05:09.34 ID:CSF1cNsW.net
- >>376
アタマダイジョウブデツカ~
- 378 :名無し三平:2020/12/03(木) 23:24:14.67 ID:iTj2w69M.net
- >>357
数日前に茅ヶ崎のサーフから投げたが1色前後で50匹程釣れた
ちょい投げでも十分釣れるよ
海水温は自分のデータだと18℃まではピンギス餌取り含めて活発
近くでバンバン釣れる
18〜16℃で落ちキス開始 ヒネキスが増えて4色ぐらい投げる必要あり 餌取りが減る
16℃切ると越冬キス 6色投げてじっくり探るか 深場で置き竿
型と数両方揃うのは6月7月だね この時期が一番おすすめ
- 379 :名無し三平:2020/12/03(木) 23:28:48.99 ID:iTj2w69M.net
- あとこの時期は当たり外れがデカイよ
昨日誰も釣れてないのに翌日爆釣とかあるからね
釣具屋のHPや投げ釣り師のブログ読むと参考になる
まぁ、結局は足使って投げてデータ取るしかないけどね
日本海側なら適当に投げれば釣れるから気にしなくていい
- 380 :名無し三平:2020/12/04(金) 01:38:27.22 ID:LjYQJBGJ.net
- >>378
キープ分しか撮ってないがこんな感じ
https://i.imgur.com/LaMd2RW.jpg
- 381 :名無し三平:2020/12/04(金) 07:41:08.41 ID:ralJZRqb.net
- >>371
こんなクソレスを最後に死んじゃったの?
チーン
合掌
- 382 :名無し三平:2020/12/04(金) 08:01:06.19 ID:d2K6WiQB.net
- >>381
監視員さん!今日も朝からご苦労さん!
お父さんお母さんにもよろしく
- 383 :名無し三平:2020/12/04(金) 08:54:57.68 ID:2tCPQzSW.net
- また実生活で誰にも相手されない本格()投げ釣り師が荒らしに来てるのかなw
- 384 :名無し三平:2020/12/04(金) 09:09:18.46 ID:Q7J4dQys.net
- >>383
被害妄想激しいね
一度、病院に行かれては
- 385 :名無し三平:2020/12/04(金) 11:52:55.97 ID:IW1AjE8w.net
- >>371の癌が転移しますように
- 386 :名無し三平:2020/12/04(金) 12:13:18.06 ID:id2lwOU/.net
- >>378
地域は違いますが、温度等の情報ありがとうございます。
- 387 :名無し三平:2020/12/04(金) 12:37:45.72 ID:uOn9/+T1.net
- このスレの癌が移転しますように
- 388 :名無し三平:2020/12/04(金) 13:05:02.76 ID:U6qDJcpE.net
- キス釣りスレ荒らしまわった仕返しされてんじゃんワラタ
- 389 :名無し三平:2020/12/04(金) 13:11:00.80 ID:gqa8pL8c.net
- 自演w
- 390 :名無し三平:2020/12/04(金) 13:15:04.16 ID:ySSur4xv.net
- >>389
このスレ被害妄想のやつばっかりだね。
ちょい投げすると脳まで蝕まれるのか。
- 391 :名無し三平:2020/12/04(金) 14:47:29.17 ID:uOn9/+T1.net
- ww
- 392 :名無し三平:2020/12/04(金) 14:58:40.98 ID:SsaaTtJx.net
- 言葉遣いくらいかえればいいのに(;'∀')
- 393 :名無し三平:2020/12/04(金) 15:05:09.03 ID:sBrqMMHC.net
- >>392
何言ってんだ、こいつ
- 394 :名無し三平:2020/12/04(金) 16:59:03.71 ID:2wRd6ZG7.net
- >>368
漁港の内側向けでやるときにはくれぐれも出入港する漁船に気をつけておくれ。
おれのように置き竿してて漁船に引っかけられ、竿もリールも海底送りにしないように・・・。
- 395 :名無し三平:2020/12/04(金) 19:36:54.24 ID:k3CYcHfV.net
- >>394
邪魔だから漁港で釣りすんな。
このクソボケ。
- 396 :名無し三平:2020/12/04(金) 20:02:09.23 ID:r0arL+Tv.net
- >>380
釣れるもんだな
あんまり釣りやらないんだが(数年に一度)
こんなに釣ったことないわ
- 397 :名無し三平:2020/12/04(金) 20:52:27.70 ID:SsaaTtJx.net
- >>394
さすがに漁船に迷惑かけたことないな('ω')
まあ、漁港の外側に向けてしかも通路じゃないところで釣ってるからね。
あと、浅い港なので起き竿で大物狙いとかはやらないし。
- 398 :名無し三平:2020/12/04(金) 20:54:21.93 ID:vF3t+xrv.net
- >>397
こいつの顔文字キモくない?
- 399 :名無し三平:2020/12/04(金) 20:55:08.61 ID:SsaaTtJx.net
- >>396
キス釣りの場合は連掛けが出来るかが数つれるかのポイントだからね。
ちょい投げ用の仕掛けだとどうしてもね。
てか、そんな回数しか釣りやらないならサビキのがいいだろうな。
釣れるし難しくもないし。
- 400 :名無し三平:2020/12/04(金) 23:09:14.11 ID:U+UtiFQW.net
- キスって割と群れで移動してるので、当たると入れ食い 述べ竿民
淡水絡んでる所の方が釣れる印象はあるけど、上には上がって来ない
小河川の流れ込み砂浜に、立ちこみ述べ竿腰ビクが自分の釣り方
外すと全く釣れないが、当たると腰ビクいっぱい
- 401 :名無し三平:2020/12/04(金) 23:25:02.22 ID:K0Ywth7G.net
- 投げ釣りスレとちょい投げスレは曖昧なとこもあるかもだけど
さすがに延べ竿釣りをここで語るのは違うと思う
- 402 :名無し三平:2020/12/04(金) 23:28:39.97 ID:bG/WcACC.net
- 汽水域のキスは臭いが酷いときがあったから釣れそうでも避けることにしてる
- 403 :名無し三平:2020/12/04(金) 23:40:15.09 ID:2tCPQzSW.net
- ピンギスとか大量に釣れても後のさばく作業が地獄になるのよね
実家に配ったりするけど、デカイの数匹がベストなんよな
- 404 :名無し三平:2020/12/04(金) 23:41:59.74 ID:Xc2gg2Pf.net
- >>403
アホは釣り場に来んなボケ
- 405 :名無し三平:2020/12/04(金) 23:46:42.73 ID:SsaaTtJx.net
- >>401
ライトタックルに入るかだな。
一度だけ述べ竿のウキ釣りでキスが釣れてたことあるな。しかも複数。
こっちは4色くらい投げてたから、「え、そこで…」ぐらい足元にいた。
>>402
そんなこともないけどな。
- 406 :名無し三平:2020/12/04(金) 23:52:06.57 ID:SsaaTtJx.net
- >>403
小さい包丁してみたらだろうだろうか。
けっこう楽になるぞ。
- 407 :名無し三平:2020/12/05(土) 00:36:17.67 ID:j6ZIXC1V.net
- >>403
あんまり小さいやつだとワタだけ適当に取って、
丸のまんま素揚げ、揚げたてに塩振って・・・がビールのツマミによかったりとかね。
- 408 :名無し三平:2020/12/05(土) 08:04:23.70 ID:mZvhKUaQ.net
- >>403
小出刃包丁とか鯵切包丁とか調べるといいとおもう
- 409 :名無し三平:2020/12/05(土) 12:32:51.45 ID:PeMUw7cU.net
- >>403
ウロコ剥いで頭と内臓捨ててよく洗ったら尾ビレをつまんで好きな幅で輪切りにすればセゴシの出来上がりよ
好きな薬味を振りまいたら好きなポン酢か塩溶いたレモン汁ぶっかけて食うだけだから手軽な割になかなか美味いぞ
これすらも地獄だとか生は嫌とか言うならリリースしてろ
- 410 :名無し三平:2020/12/05(土) 15:54:00.19 ID:YLJ+1Zlc.net
- >>407
それ美味いけど背びれがな(;´・ω・)
- 411 :名無し三平:2020/12/05(土) 15:59:56.91 ID:v6p2+4/I.net
- セゴシって食べたこと無いんだけど、、それは背骨は気にならないの?
- 412 :名無し三平:2020/12/05(土) 17:34:02.86 ID:oGt0CTex.net
- >>399
残業で疲れてるから明日の休みは肩の力抜こうぜ、って感じで、
残業上がりの翌早朝、地元のおっちゃんサビキ軍団@某港に混じって下カゴサビキでタナも適当に投げてみたら、
30センチぐらいのコノシロがかかり、たまにはサビキもアリかも、って思ったことはあるなあ。
- 413 :名無し三平:2020/12/05(土) 17:46:38.53 ID:oGt0CTex.net
- >>409
地元の防波堤にはキスが釣れたらその場で事務用の大型カッターナイフでサバき、
紙皿にかねて用意の醤油とチューブ入りワサビを出しといて、
もりもり食いながらおかわりを釣ってるワイルドなおっちゃんもいたなあ。
おれは真似できないけど、釣りたて新鮮極上ってところは・・・。
- 414 :名無し三平:2020/12/05(土) 18:26:55.79 ID:YLJ+1Zlc.net
- >>412
まあ、サビキは釣れる時間帯が決まってるってのがネックだね。
その点ではキス釣りは潮が止まってなければ釣れる。
あと、外道のメゴチも美味いし。
たまに、ヒラメとかチヌが釣れる。
残念なのはカサゴとかメバルとかが釣れないことかな。
- 415 :名無し三平:2020/12/05(土) 18:29:18.29 ID:YLJ+1Zlc.net
- >>413
あ〜たまにいるね。釣ってる場所が観光地なんだがたまに焚火してるアフォがいて問題になった。
あと、休みは子供連れが多いので禁止はされてないけどハサミ以外の刃物は暗黙の了解で使わないかな。
- 416 :名無し三平:2020/12/05(土) 18:34:06.46 ID:oGt0CTex.net
- >>403
サビキで豆アジの数上げた時なんかがそうだけど、
家で延々小魚のワタ出しするだけならビクトリのペティナイフあたりで充分な気がする。
振り回しやすいしそんなに高くないし、よく切れて、案外どこでも売ってるし。
余談すまん、某ナイフ屋のアンちゃんいわく。
「仮に、わたしが海釣りに持っていくならサビナイフだと1ですね。
2とか3は刃の厚みがないんです、もともとH1鋼ってそんなに強度がある鋼材じゃないですし、
暴れる魚押さえつけて脳天にぶっ刺す、エラや背骨切りにこじることもある、ってな使い方考えたら刃の厚みがないとね。
波刃の、シメに特化したアレですか?買った当初はいいでしょう、
けど波刃は研ぎにくいですし、研いでるうちに波刃が波刃じゃなくなっちゃうんですよね。
サビナイフのラインナップで、釣り場で長くつきあえる1丁、ってことであれば1をお勧めします」
アンちゃんが特価で売ってくれたサビナイフ1、アンちゃんのお勧め通りあれこれ重宝してるわ・・・。
- 417 :名無し三平:2020/12/05(土) 18:54:58.60 ID:5KWGaS3S.net
- >>413
カッターの刃って、サビ防止のために工業用油塗ってるだろ。なんか嫌だな。それに濡らすとあっという間に錆びるだろ。
- 418 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:04:04.42 ID:YLJ+1Zlc.net
- >>416
個人的には、ささめのマルチシザーズでだいたい足りるかな。
アジ子を釣りすぎたときは全部かまぼこにしてるな。
かなり色の黒いカマボコになる。
キスのカマボコってどうなんだろうか?
- 419 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:09:22.11 ID:YLJ+1Zlc.net
- >>417
錆止めの実験動画とかにはよくカッターナイフの刃が使われてるな。
- 420 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:20:44.46 ID:vVTktjOi.net
- どこのどいつが埋めたか
胸にじんとくる小島の秋だ
- 421 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:23:00.91 ID:BE0nNzKV.net
- 自分は年中キャスティズム振ってるがちょい投げと投げ釣りの間なのかね
頑張れば6色飛ばせるが遠投するなら4m以上の投げ竿でいいよねと思って軽いオモリにして楽しんでる
- 422 :名無し三平:2020/12/05(土) 19:36:26.63 ID:YLJ+1Zlc.net
- >>421
その竿なら普通に投げ釣りだろ。
たまん4.5の投げ竿を磯竿みたいに使ったりはするな。
- 423 :403:2020/12/05(土) 23:57:19.32 ID:bseajCPy.net
- >>409
背ごしはやってる、うちは三杯酢と鷹の爪で漬けてるよ
酢物は旨いよね
捌くのはキッチンハサミでささっとやってるけど
毎回数十匹捌くのが腰痛に堪えるてはなしなんよ
別に釣る人をディスってるわけやない
- 424 :名無し三平:2020/12/05(土) 23:59:58.44 ID:bseajCPy.net
- >>411
キスくらいは骨きにならんよ
太刀魚は4本サイズの中骨はさすがに硬かったな
- 425 :名無し三平:2020/12/06(日) 00:28:22.69 ID:X5LzCPtu.net
- 鈍感すぎだろ
- 426 :名無し三平:2020/12/06(日) 06:05:39.21 ID:qlaquAtL.net
- >>411
背越しはその歯応えも味のうちだから
どうしても気になるようなら切る間隔を狭くすれば良いよ
- 427 :名無し三平:2020/12/06(日) 18:26:22.87 ID:dEZ9X0jb.net
- 暖かい四国や九州ならまだ釣れるかな?
- 428 :名無し三平:2020/12/06(日) 18:30:33.44 ID:utr6j1OB.net
- >>427
まだ、普通に数十匹単位でつれとるな。
- 429 :名無し三平:2020/12/06(日) 20:36:53.42 ID:dEZ9X0jb.net
- >>428
いいねぇ〜。ピンギスでいいから釣りたいなぁ。
- 430 :名無し三平:2020/12/07(月) 18:27:43.26 ID:nBfCnTiG.net
- >>357
亀レスすまん。
今日、瀬戸内海某港、夕方4時ごろ水温測りに行ってきた。
アマゾンで買った中国製の安い携帯魚探、
ワイヤレスのソナーセンサーブイを道糸にくくりつけ、本番と同じように投げると、
本体にブイが着水したところの水深と海表面の海水温、魚影が表示されるもので、
魚影は当てにならないけどタナ取り用と海水温度計代わりに使ってるやつなんだが、
オカではジャンバーが要るぐらいの気温と風だが表示された水温は18℃。
あんまり水温が低かったら次の休みの釣行はやめようと思ったが「これワンチャンあるわ」。
ただ、オカでの冷え込みは1〜2週間ぐらいで海水温に反映されるから、
瀬戸内海某所でちょい投げなら今週いっぱいから来週初めぐらいがラスト釣期かもな、と思ってもみたり。
- 431 :名無し三平:2020/12/07(月) 18:44:59.87 ID:nBfCnTiG.net
- >>429
「ピンギスでいいですからキスがかかってくださいお願いします」
大げさなアタリで上げてみたら「またベラだ・・・キスほど美味くないけど食えるから持って帰ろう」。
変なアタリだよなあ・・・と上げてみたら横っ腹にスレでカワハギがかかってて、
「さっきからエサパクりまくられてたのはてめえらの仕業かこの野郎持って帰って食ってやる」。
なんかね、もうね、食える魚はバラエティ豊かに持って帰って食ってる気がするわ・・・。
- 432 :名無し三平:2020/12/07(月) 19:23:30.78 ID:KKWOqpn9.net
- >>431
ベラは煮つけると普通に美味くね?
- 433 :名無し三平:2020/12/07(月) 19:47:04.24 ID:jCWsxR9d.net
- ベラはあのヌメヌメと色で釣魚としてのポジションを随分と下げていると思う。ベラ的には願ったり叶ったりなんだろうが。
- 434 :名無し三平:2020/12/07(月) 20:00:52.57 ID:nBfCnTiG.net
- >>432
煮付けも美味いけど小ベラなら温度高めの素揚げで食べるなあ。
上げたときに針がっつり飲んで手こずらせてくれたやつなんざ、
頭落としてるとひんまがった針先が出てきたりするんで家族に出すには充分に注意したりね。
- 435 :名無し三平:2020/12/07(月) 20:07:15.60 ID:+t/c5H86.net
- 時々鯛子が釣れたりする。
小さいのに引きが凄い。ちょっと楽しい。
ベラの当たりはガツンとくるからわかりやすいね。
- 436 :名無し三平:2020/12/07(月) 20:17:10.12 ID:nBfCnTiG.net
- >>433
ベラのちょぼ口に深くまで針が飲み込まれたとき、
プライヤーでは何とかチモトはさめるぐらいには届いても結局は針折られるんで、
針外しをあれこれ試してみたけど、あのちょぼ口相手じゃ決定打がなくって。
- 437 :名無し三平:2020/12/07(月) 21:01:39.60 ID:AwyIbnCi.net
- ベラ美味いじゃん
滑りが鬱陶しいからザルに開けて軽く熱湯潜らせたらウロコ落としてしまえばあとはどんな料理にも合うよ
- 438 :名無し三平:2020/12/07(月) 21:46:02.77 ID:t4YyGn1L.net
- ベラの見た目がキスなら人気ターゲットだったろうな
アタリも大きく引き味と味も良し
- 439 :名無し三平:2020/12/07(月) 22:39:01.61 ID:c+Z2CgFQ.net
- >>436
ハサミで口を切開すれば?もちろん持ち帰って食べる前提だけど
- 440 :名無し三平:2020/12/08(火) 01:07:47.46 ID:DixtNYU0.net
- >>433
カサゴ釣ってると釣れるけど普通にうれしいよな。
あんまりやる人にないけどカサゴと一緒に開いて干すと普通においしい。
- 441 :名無し三平:2020/12/08(火) 01:10:08.14 ID:DixtNYU0.net
- >>434
そういえば素揚げにはしたことないな。今度やってみるか。
>>436
飲まれたらどうせリリースできないのでハリスの方を切るな。
意図的に口から糸を出して針がはいってるのを分かるようにしてる。
- 442 :名無し三平:2020/12/08(火) 06:16:23.61 ID:dR+uTz/n.net
- あっちが過疎ってると思ったら
FGマンはこっちに紛れ込んでベラの話してたのか
自分が馬鹿にしてるこのスレで
- 443 :名無し三平:2020/12/08(火) 17:04:53.83 ID:DixtNYU0.net
- >>442
なんか勘違いしてない?
441だけどFGじゃないぞ。
あっちでも勘違いしてからんでるけど。
('ω')←これ使ってた人です。
- 444 :名無し三平:2020/12/08(火) 17:12:48.04 ID:OfnSYxBb.net
- >>443
キモい顔文字使うなや。
あんたもアラシなんやで。
- 445 :名無し三平:2020/12/08(火) 18:56:01.80 ID:rXDDy4P7.net
- 投釣りのバカが来てから変な流れになったな
- 446 :名無し三平:2020/12/08(火) 19:41:02.01 ID:Z7p9LHlP.net
- 波打ち際でもまだ釣れるな。
- 447 :名無し三平:2020/12/08(火) 22:26:34.84 ID:DixtNYU0.net
- 自分以外はすべてアラシ認定か、もう支離滅裂だな。
- 448 :名無し三平:2020/12/09(水) 07:33:37.78 ID:dR1/exA7.net
- >>447
確実にあんたは、数少ないアラシやで。
自覚ないんか?
他の人は荒らしてない。
- 449 :名無し三平:2020/12/09(水) 08:38:24.41 ID:ww6q4Wwc.net
- >>441
飲まれたって、ほとんどの場合は問題なく外せるだろ。すぐ切るようなことはしないな。
失敗して針が残ったとしても、捌く時に胸びれ位置で頭をタスキに落とすだろ。残留した針なんてどうでもいいと思うのだが。
- 450 :名無し三平:2020/12/09(水) 10:47:35.35 ID:hqstnIdh.net
- ベラは針はずし難しい部類だな
唐揚げとか煮付け予定の魚だと頭残すから、その時は糸ごと残すか解剖して針は外しとく
- 451 :名無し三平:2020/12/09(水) 11:43:48.31 ID:ETMQjfhX.net
- 針外しって魚を生きたままリリースする道具じゃなくて単に針を外しやすくするだけだから元気なままリリースしたいならそのままハリス切ったほうが生き延びそう
- 452 :名無し三平:2020/12/09(水) 11:43:48.73 ID:Eq2tE6mJ.net
- >>436
割り箸最強
この動画が参考になる。
https://www.youtube.com/watch?v=1n8osJ7uj0Q
とにかく口に突っ込んで右回し、左回しを数回繰り返せば、たいてい外れる。
ハリスが痛むことがあるけど、ダメもとならやってみ。
市販の針外しがアホらしくなるから。
- 453 :名無し三平:2020/12/09(水) 13:23:26.54 ID:0JTpFB0i.net
- >>452
これ勉強になったけど、理屈がわからん。割り箸は適当につっこんだら良いもんなの?
- 454 :名無し三平:2020/12/09(水) 13:51:36.21 ID:fWiQxzN0.net
- >>452
思ってたよりも振り回してワロタw
- 455 :名無し三平:2020/12/09(水) 14:07:50.34 ID:Eq2tE6mJ.net
- >>453
回しやすそうなところまで突っ込めばいい。多少入れ過ぎても問題ない。エラ蓋から飛び出してもいい。
割り箸の太さと柔らかさと表面摩擦が絶妙にいい感じ。金属や樹脂製では真似できない。
突っ込んだら、割り箸とハリスを一緒に握って回すだけ。そうするとハリスが割り箸に絡みつく。
コツというコツではないが、ラインが絡み切るまでは楽に回転するので、
その勢いを殺さないように一気に回転しきると一発で外れる。
魚に気を使って優しくとかチンタラやると失敗することが多い。
で、右回転で外れなければ今度は左回転。
あたり前だけど、このやり方したらリリースは無理ですよ。
- 456 :名無し三平:2020/12/09(水) 14:14:42.43 ID:Eq2tE6mJ.net
- >>454
その勢いのよさがコツです。
手もほとんど汚れないし、実際やってみたら驚くよ。
- 457 :名無し三平:2020/12/09(水) 14:23:31.35 ID:Eq2tE6mJ.net
- 連投すいません。
ちなみに割り箸は一番安いタイプ(白樺?)のものね。
竹製とかでもダメじゃないけど、ちょっと硬過ぎる気がする。
- 458 :名無し三平:2020/12/09(水) 14:58:53.59 ID:fWiQxzN0.net
- >>457
思ってたよりも繊細な条件なんだな。
キスでは使わないだろうけど、ベラでは使ってみるかな。
- 459 :名無し三平:2020/12/09(水) 15:09:46.64 ID:Eq2tE6mJ.net
- >>458
別に繊細ってわけじゃない。
長年、割り箸を使ってる自分の感想みたいなものです。
まあ木の棒なら何でもいいよ。
ちなみにキスなら、割り箸突っ込みやすいし、ベラに比べて楽勝で外れるよ。
- 460 :名無し三平:2020/12/10(木) 00:34:07.04 ID:Iimuk3ic.net
- >>451
今夜のおれ、夜投げに行ってたらかかったのが、
フグ調理師免許持ってたら持って帰ったぐらいの大きなフグ。
残念ながら免許持ってないんでプライヤーで針外そうとしたら、
針折られてたんでそのまま海にお引き取り頂いたけど、
マメフグ含めてフグって針飲んでてもリリース生存率高いよなあ。
フレデリック・フォーサイスの短編小説に「帝王」、
イギリスのさえない銀行員がバカンス中のお遊びトローリングで、
たまたま掛かった伝説の巨大カジキマグロ「帝王」との死闘が人生を変え・・・っていう、
釣り好き本好きなら読んでみて損はないよ、ってのがあるんだけど、
「帝王」の唇には過去、釣ろうとする人間と戦い、
勝って糸を切って深海に消えた証しの針が複数あった、ってな描写があったのをふと思い出したり、
・・・それに引き換えスケール小さいよなあ@おれ・・・加えて、スレチすまん。
- 461 :名無し三平:2020/12/10(木) 01:03:59.63 ID:Iimuk3ic.net
- >>452
ありがとう。
盛川宏さんのエッセイにいう「釣り人は創意工夫の達人だ」そのまんまだなあ。
今度やってみるよ。
- 462 :名無し三平:2020/12/10(木) 06:38:56.13 ID:mOABGJuN.net
- >>460
長文な上にきもちわるい
- 463 :名無し三平:2020/12/10(木) 06:46:21.34 ID:FbynB2Wg.net
- パワーイソメで当たりすら来ない。
釣れる人尊敬するわ。
- 464 :名無し三平:2020/12/10(木) 07:19:00.99 ID:eLF6bbez.net
- >>463
パワイソは、あの漬けダレが全て。
1〜2投 または 5分毎に新しいものに付け替えないと当たりがなくなってくる。
- 465 :名無し三平:2020/12/10(木) 07:24:22.85 ID:eLF6bbez.net
- 付け替えのために外したパワイソは状態を確認して、まだ使えそうならキッチンペーパーでよく拭いて袋の中に戻して再利用する。
ちなみにパワイソ液は、液だけでも売ってるからね。
- 466 :名無し三平:2020/12/10(木) 08:33:25.40 ID:6pk1dwZ2.net
- パワーイソメは活性が低くなると使いにくいよ
疑似餌はステイを長くしたり置き竿にすると食ってこない
ハイシーズンの予備餌とするのが一番
- 467 :名無し三平:2020/12/10(木) 10:57:10.92 ID:wdF8szhQ.net
- 本物をその液の中に漬けたら最強かも
- 468 :名無し三平:2020/12/10(木) 11:04:16.33 ID:tCJMwV9S.net
- 虫触るの苦手・・・
- 469 :名無し三平:2020/12/10(木) 11:20:59.69 ID:0iEgXH0U.net
- >>467
試したことあるけど、効果の差が分からなかった。本物にはもともと十分な誘引効果があるからね。
- 470 :名無し三平:2020/12/10(木) 12:23:01.26 ID:6pk1dwZ2.net
- 虫触るの苦手で何で投げ釣りを選ぶのだろうか
イソメ系使わない釣り沢山あるのに
- 471 :名無し三平:2020/12/10(木) 19:52:29.57 ID:+KFPOjyz.net
- >>460
ちょっと読んでみたい。
- 472 :名無し三平:2020/12/10(木) 20:06:51.36 ID:1rZqYS0v.net
- おれも海釣り誘われて始めたころは虫苦手でワームとか使ってたけど
餌の友達と釣果に負けてたら、悔しさが勝って虫余裕になったわ、そんなもんよ
- 473 :名無し三平:2020/12/12(土) 00:08:25.87 ID:RulDYubr.net
- >>472
ほぼ馴れの問題だからね。
蟹とかエビ食べてる方が理解できない外人もいたりするし。
- 474 :名無し三平:2020/12/12(土) 16:13:35.46 ID:r584/fTX.net
- 近くのタxクルベリーの中古仕掛けコーナーに、
オリムピック製、包装未開封のBBフロート25号天秤があったんで、
安かったし話のタネになるかな、と買ってみた。
中に入ってるタルサルカンの袋に各号数の定価表が入ってるぐらいしか、
第一精工の現行品と違わないけど、
8号 280円 10号 300円 13号 320円 15号 340円
18号 360円 20号 390円 25号 430円 30号 460円
今、現行品を安売り釣り具屋で買ったらまあ、こんなぐらいの値段かな、と思いつつ。
- 475 :名無し三平:2020/12/12(土) 19:19:11.06 ID:DTumwKCk.net
- 何でFG無職マンはちょい投げバカにしてんのにここに居付いてんの?
バレてないと思ってんの?
- 476 :名無し三平:2020/12/12(土) 20:31:08.98 ID:r584/fTX.net
- 虫エサをできるだけ鮮度良く釣り場に持っていく方法って、どんなのがあるだろう?
おれの場合はエサ箱には木箱を選び、釣行前日にバケツの水道水に入れておいて湿らせ、
前日、できるだけ遅くに虫を買ってきたら、木箱に移して新聞紙でくるみ、
冷蔵庫の野菜庫に入れて寝かせ、当日はクーラーボックスのトレイに木箱ごと入れて、なんだけど・・・。
- 477 :名無し三平:2020/12/12(土) 20:39:37.23 ID:r584/fTX.net
- それでも真夏、フェリーで島に着いたら青イソメも石ゴカイもぐったりしてて、
針に掛けても生きてはいるようだがクネクネしないんで参ったことがあるんだよ。
あんときゃ何とか防波堤のフナムシとっ捕まえて針に掛けられないものか、とマジで思ったなあ。
- 478 :名無し三平:2020/12/12(土) 21:18:23.39 ID:MaVYsvDG.net
- 野菜室じゃなくて普通に冷蔵のとこでいいんじゃないの
クーラーボックス内では氷に直接当てないようにするくらいで活きが悪くなることはないな、最初から悪いのは別として
- 479 :名無し三平:2020/12/12(土) 21:20:34.14 ID:RulDYubr.net
- >>476
冷蔵庫の野菜室でもたまに冷え過ぎてることあるんだよな。
個人的には前日にゴカイを買って木箱に移す。クーラーボックスに普通の保冷剤を入れて上にアルミシートを置きその上に木箱を置く。
だいたい、クーラーの内部温度が16度くらいだとその後丸一日釣りしても元気なままだね。
- 480 :名無し三平:2020/12/13(日) 00:34:50.53 ID:04ssXsnM.net
- アオイソは買ったとき大概バーミキュライトに混ぜて有るけど
それをそっくりそのまま中身だけ100均のタッパーに入れて
冷蔵庫の野菜室でいいんじゃね
買ったときのパックをそのままそっくり新聞紙にくるんで冷蔵庫でもいい
釣行の時は温まらないように氷入りのクーラーボックスに入れて行けばいい
釣り場でも夏場はクーラーボックスから小出しにしてして使うといい
- 481 :名無し三平:2020/12/13(日) 02:03:23.00 ID:5tjUnwLj.net
- 前日に買ったのを持っていくのならクーラーの性能と保冷剤の量だよ
1枚は真空パネル入っているのがオススメ
野菜室で保存するなら新聞紙で包み
海水を出来たら毎日無理なら2日に一回掛けて汚れを落とす
海水はペットボトルで汲んで冷蔵庫
1週間〜2週間は生かせるしダメージが少ないならもっといける
- 482 :名無し三平:2020/12/13(日) 06:24:33.41 ID:RJKcyU14.net
- 何故当日買わないのだろうか。
- 483 :名無し三平:2020/12/13(日) 08:34:38.70 ID:U8EC/3D2.net
- 買ってきたままクーラーに、ほんの少しの保冷剤とともに入れておけばピンピンしてる。冷やしすぎではなかろうか
- 484 :名無し三平:2020/12/13(日) 10:25:34.48 ID:nWSs6iQo.net
- 俺も冷やしすぎな気がする。逆にそれで温度が高すぎと言うなら帰りの釣った魚の鮮度が絶望的だと思う。
- 485 :名無し三平:2020/12/13(日) 16:00:53.75 ID:5tjUnwLj.net
- 真夏にフェリーで島に渡っているので保冷剤入れてから時間経っていると思ったよ
氷は島で追加するのだと思う 餌も買えそうだけどね
- 486 :名無し三平:2020/12/14(月) 13:25:07.55 ID:cjLhPj0E.net
- 476です。
みなさま、ありがとうございます。
真夏の日の件は、おそらく冷やしすぎだったのではないかと思いました。
野菜庫の温度設定を、夏のこととて強くしすぎていたのではないかとも、
当日の移動中はクーラーボックス(シマノ・フィクセルベイシス17リットル)に、
ブロック氷を2つ入れ、真夏対策としていたのが逆に虫エサにはまずかったのかとも。
- 487 :名無し三平:2020/12/14(月) 15:36:27.98 ID:cjLhPj0E.net
- >>482
始発の路線バスで港まで行き、フェリーに乗る釣行でしたので前日に準備を終わらせてまして。
別の釣り場にクルマで行くときには朝早くから開いてる釣り具屋さんで虫エサ買いますが、
やはり買いたての生きのいいエサがいちばんではありますね・・・。
>>485
小型のフェリーや高速艇しか就航してないような瀬戸内海の小さな島だと、
氷やエサの現地調達はまず無理です。
フェリーや高速艇が島に着いたら釣り場に直行することもあり、
いきおい、港近くのコンビニで仕入れた自分の食べ物飲み物まで含めて島に担いでいくことになりますね。
竿先と海を見ながら食うコンビニおにぎりとペットボトルのウーロン茶、オカで食うよりずっと美味いと思います。
- 488 :名無し三平:2020/12/14(月) 19:18:32.89 ID:mVNrj4il.net
- >>486
それだと、新聞とかタオルで巻いてたとしてもきついかもね。
虫エサを100均で売ってる弁当とか入れる保冷バックに入れとくと良いよ。
- 489 :名無し三平:2020/12/16(水) 11:17:17.80 ID:JQLphfoa.net
- FGマン参上!
- 490 :名無し三平:2020/12/24(木) 16:25:46.88 ID:N0U8rBRo.net
- サーフちょい投げに行ったが完全坊主。
これは来年、海水がもうちょい温かくなるまで冬眠してろということか。
- 491 :名無し三平:2020/12/24(木) 18:07:18.82 ID:ouZ4ld/U.net
- ちょい投げでもキスゴ結構釣れるけどな。
- 492 :名無し三平:2020/12/24(木) 19:25:29.67 ID:d4dJgKFF.net
- キスもカレイも居ないからアナゴでも釣ろうぜ。
- 493 :名無し三平:2020/12/24(木) 20:22:08.44 ID:N0U8rBRo.net
- アナゴなら夜半の波止ぶっこみでも釣れるけど、
なにせクネクネ暴れるんでヘッデンで照らしながらの仕掛けほどきに手間かかるし、
持って帰って食うにもウチには目打ちも厚手の木のまな板もないんで上手におろせず、
結局はアタマにきてブツ切りにして素焼きで塩振って食ったぜ。
- 494 :名無し三平:2020/12/24(木) 21:21:06.16 ID:nAGlnfAd.net
- 頭抑えて脳天からゆっくり開いてけばそう難しくはない。針は1本にしとかないと仕掛けグチャグチャになるな
- 495 :名無し三平:2020/12/24(木) 21:24:25.23 ID:odp+m4fq.net
- アナゴはわざと飲ませてハリスごとチョキンで割りきればok
ヌメリも塩揉みで解決する
- 496 :名無し三平:2020/12/24(木) 22:08:30.93 ID:XSRaleqE.net
- ボウルに入れて熱湯にくぐらせれば一瞬で固まってこそげ落とせる
- 497 :名無し三平:2020/12/25(金) 09:37:12.20 ID:S8RbXNSF.net
- >>490
狙い次第じゃね?ヒラメとか釣れてるが?
- 498 :名無し三平:2020/12/26(土) 08:08:31.88 ID:SfI0kW5y.net
- 寒いけどいってみようかな
- 499 :名無し三平:2020/12/26(土) 21:24:04.43 ID:cvikNZuw.net
- ある中国製投げ竿買いに行ったら「メーカー在庫なし、生産予定未定、
再生産を待つとしたら相場でいうと3か月後」。
これで思い出したのが、今年の初夏から秋ごろ、別の中国製遠投磯竿探してたときの話。
「メーカー在庫なし、生産及び国内入荷予定未定」で、
メーカーに問い合わせたり、注文を入れてた釣り具屋さんに状況を訊いた話をまとめると、
1、コロナ禍で中国工場の稼働率が低く、発売予定を打ち出した新製品から先に生産されるため定番商品は後回しになる。
2、生産できても同じくコロナ禍の影響で日本国内に運ぶ便が少なく、釣り竿など不急の物品は輸入が後回しになる。
3、難関を乗り越えて日本に入る数は少なく、大手量販店などメーカー取引の大きな業者に先に回される上、
入ったものはすぐに売り切れ、品薄を解消するまでには至らない。
結論:どうしても短時間で欲しけりゃネットか大手量販店の予約で買え。
・・・磯竿のときは別の品に切り替えて注文したら、たちどころに入手できたんだが、
今回は大手量販店頼りでも待つべきかネットで買うべきか別の品にすべきか・・・。
- 500 :名無し三平:2020/12/26(土) 22:13:57.39 ID:cvikNZuw.net
- >>497
冬休みが始まったってんで、
投げじゃないけどガシラ狙いの中高生男子諸君が波止に出たりしてるなあ。
で、おっさんたちは釣り具屋の歳末セールで釣られる方に回るんだよなあ。
- 501 :名無し三平:2020/12/28(月) 06:41:53.91 ID:7RW4c+x2.net
- >>499
おれも夏前同じ状況だった(国内s社ブランドだが)どこ行っても無かったり予約未定、予約3ヶ月など
で大手量販店でグループ系列在庫調べてもらったらあったので取り寄せてもらった。
ダメもとで大手量販店で系列在庫調べてもらったら?
- 502 :名無し三平:2020/12/29(火) 17:08:09.41 ID:EGE3+bsk.net
- >>501
ありがとう、1店は在庫なしだったんで、もう1店で今度訊いてみるよ。
まあ、来年、地元のサーフからマダイが狙えるシーズンに間に合えばいいんだけどね。
- 503 :名無し三平:2020/12/29(火) 18:04:34.95 ID:EGE3+bsk.net
- >>498
地元の田舎のサーフだと、夕方、サーフ近くの民家の住人が、
サーフに燃えるゴミ持ち出して焼いたりしてるのよな。
で、のちのち大潮で満潮になったら灰や燃え残りは海が持っていってくれるわ、と。
それって海洋汚染じゃねーかケッ、と一瞬思うのもどこへやら、
冬の夕方→夜釣り突入のときなんざドラグゆるめて尻手掛けて三脚に掛けた竿放り出して、
「す、すんません、焚き火あたらせてもらっていいっすか〜?」
「こんな寒い日におっちゃんも好きだねえ、あったまっていっていっぱい釣ってよ〜」
火は文明の始まりとかガッコで習ったもんだけどさ、
火で暖を取れるってありがたいもんだよなあ、と思ったよ。
余談すまん、防寒には充分に気をつけておくれ。
- 504 :名無し三平:2020/12/29(火) 22:07:41.35 ID:EluP3MTJ.net
- >>503
まじ、勘違いして漁港で火たいたりしてる奴いるから勘弁してほしい(;´・ω・)
釣ってたら観光客に「この港って火たいてもいいんですか?」って聞かれた時はリアルに目が点になったよ。
- 505 :名無し三平:2020/12/30(水) 05:04:12.23 ID:8fLJFewc.net
- >>504
そんなやつがいるのか・・・ひどいなあ。
漁船や漁の資材に燃え移ったりしたらどうするつもりだろう?
だいたい、そんなところで焚き火なんかしちゃいけないって、子供でもわかるだろうになあ。
- 506 :名無し三平:2020/12/30(水) 10:50:44.35 ID:ifBzIXCt.net
- >>505
実際、焚火やった形跡があったから自分もやりたいって言ってた。
チョクチョク行ってる漁港だけど焚火跡とか初めてみた。
でも実際堤防とかで火たくやつはいるみたいよ。
そのせいで立ち入り禁止になった堤防もあるらしいいし。
登山用のガスボンベはグレーっぽいけどさすがに焚火はね(;^ω^)
- 507 :名無し三平:2020/12/30(水) 11:17:02.41 ID:/ivuPkW0.net
- コロナの影響か知らんが漁港でファミリー釣り&バーベキューして騒いでる連中が増えた
- 508 :名無し三平:2020/12/30(水) 11:21:54.49 ID:lKq2hTTF.net
- 1000トンクラスの船が係留できる埠頭で焚き火してるやつを先週見た。頭おかしいいだろ。
- 509 :名無し三平:2020/12/30(水) 17:34:50.58 ID:fSq3Oz80.net
- 真冬の夜に寒さに耐えきれずやむを得ず焚き火したことはある。漁師に海に沈めるって怒られた
- 510 :名無し三平:2020/12/31(木) 17:49:12.44 ID:kfcKAAHT.net
- 某大型港の防波堤から道路1本だけオカ側の会社正門横にある自動販売機。
会社の外に向いて置いてあり、
おれも含めて防波堤に投げに来る釣り人に何よりの助っ人・・・つーか、
冬の夜になるといったん竿置いて自動販売機に取りつく釣り人だらけになり、
いうまでもなく、おれも500円硬貨握りしめて自動販売機に駆けつけたら、
「うわっ!『あったか〜い』缶コーヒー、微糖も無糖もカフェオレも全部売り切れじゃねーか!
しょうがねえ、缶ミルクティーだ!」
おれがミルクティーのボタンを押したら缶が出たあと「売り切れ」のランプが点灯した。
釣り人の数が集まる釣り場に自動販売機置いたら、
特に冬場、暖を取る釣り人相手にけっこう儲かるんじゃないか、とまで思ったなあ。
- 511 :名無し三平:2020/12/31(木) 17:55:52.79 ID:SCqiBHTI.net
- 潮にやられてすぐにダメになりそう…と思ったが俺のホームにあるな
暑いときはポカリ系は売り切れてるわ
ただポイ捨てする輩が多くていかん
- 512 :名無し三平:2020/12/31(木) 19:18:30.18 ID:Lp7XjdJp.net
- >>510
俺が行ってるところは漁港に直結してコンビニがあるんだよな。
半面サーファーが多くて困ることもある。
- 513 :名無し三平:2020/12/31(木) 19:26:02.64 ID:C8GqbFYm.net
- >>509
やむを得ずじゃないだろ
だったら帰れクソ野郎
- 514 :名無し三平:2020/12/31(木) 21:59:49.10 ID:YkVE3n2H.net
- 今日は風が強くてサッパリでしたわ
- 515 :名無し三平:2020/12/31(木) 22:59:40.85 ID:KK2fi0GH.net
- >>513
帰るも何も島民20人くらいの孤島だったからな
- 516 :名無し三平:2021/01/01(金) 14:45:00.44 ID:oohPC7/R.net
- あけましておめでとうございます。
今年も皆様の釣行安全、大漁をお祈り申し上げます。
>>512
ウチの近所のコンビニのご主人「釣りですかぁ?」「え?何でわかりました?」
「夜明け前にクルマで来られてブロック氷と飲み物食べ物買っていかれる方って釣りの方ぐらいでしょ。
実はわたしも投げ釣りを少々・・・」「奇遇ですねえ、わたしも今からちょい投げに」
それからは釣行の買い出しの他、月刊の釣り雑誌もそこで買うようになったなあ。
「どうせならエサ置きませんか?買いますよ」「いやー、セxンイxブンじゃ無理ですねえ」などなど、
レジで一言二言軽口交わしつつ・・・なんだけど、
漁港に直結したコンビニなら、マジでエサ置いたら商売にならないだろうか?
生きエサは無理でも、冷凍ブロックのアミエビやオキアミなら長持ちするし、サビキやカゴのお客さんに需要がありそうな。
- 517 :名無し三平:2021/01/01(金) 14:55:02.27 ID:LjVTOppF.net
- 釣具売ってるコンビニあるぞ
一角が釣具コーナーになってて竿やリール、仕掛け以外にも刺しアミやアミエビとかも置いてある
コンビニの外の自販機では虫エサも売ってる
- 518 :名無し三平:2021/01/01(金) 15:01:14.81 ID:oohPC7/R.net
- >>514
当方でも年末は風の強い日ばかり、
それでも出かけたサーフでは遠投磯竿に8号のBBフロートじゃ変な方向に飛びまくり、
投げ竿に23号の遊動天秤でやっとこさ飛ばせるって感じでさんざん。
正月休みはダイワやシマノのカタログ眺めながら装備増強の計画を練ってるよ・・・。
- 519 :名無し三平:2021/01/01(金) 16:57:39.22 ID:yYE3oBbs.net
- >>516
俺が行ってるところはすぐ近くに釣り具やがあるから置かないだろうけど。
別の港にあるコンビニにはアミ姫とかは置いてたね。
話を聞いたら近くにあった小さな釣具店が高齢のためやめたらしい。
- 520 :名無し三平:2021/01/01(金) 18:44:39.21 ID:FnxYc0RY.net
- 漁港近くのホームセンターじゃ餌とか釣具を売ってるけどコンビニは無いなぁ。
- 521 :名無し三平:2021/01/01(金) 19:42:13.39 ID:+6LBdDPn.net
- キスシーズン以外は過疎ってたここが
FGマンが居付いてからは冬になっても賑わってるな
なぁFGマンよ あっちのキス釣りスレじゃ
このちょい投げスレ叩いてんのになんで居座ってんだ?
- 522 :名無し三平:2021/01/01(金) 19:50:28.66 ID:oohPC7/R.net
- >>517
そんな素敵なコンビニがあるのか!うらやましいなあ。
ウチの地元にも進出してほしいぐらいだ。
>>519
そこなんだよ、地元の昔からやってる釣り具店が高齢化とか後継者不在で続々閉めてて。
世情で仕方がないとは思うけど・・・。
- 523 :名無し三平:2021/01/01(金) 20:16:12.90 ID:FzQQrJKX.net
- この前、三重に旅行に行って260号沿いのセブンイレブンに普通にアミブロック売ってたなぁ。本部には内緒なのかな?
- 524 :名無し三平:2021/01/01(金) 20:20:48.76 ID:FzQQrJKX.net
- ローソンだったかな?忘れた
- 525 :名無し三平:2021/01/01(金) 20:44:57.63 ID:al9ViHAJ.net
- 八景島近くのファミマにはイソメとか売ってる
- 526 :名無し三平:2021/01/02(土) 08:24:28.13 ID:Lfn31MOO.net
- 俺も時々寄るけど福井の海水浴場近くのファミマは海水浴客どころか釣り客も見込んでアミエビとか売ってるよ
多分すぐ隣が釣具店なので経営者同じなんだと思う
- 527 :名無し三平:2021/01/02(土) 10:06:45.35 ID:ilnMAJmx.net
- 東海地方だと元サークルKのフランチャイズ系ファミマは本部よりオーナーの権力が強いのである程度好き勝手に物を置ける、と聞いた事がある。
愛知で言うと豊浜漁港近くのファミマは有名。
冷凍アミやちょっとした仕掛けも売ってる。
- 528 :名無し三平:2021/01/02(土) 10:24:58.09 ID:ydedtEtQ.net
- https://mikawasource.com/2020/10/25/sevenanjyo/
セブンも結構オーナーの好き勝手にできるんじゃない?
直営店とFC店のちがいかな?
- 529 :名無し三平:2021/01/02(土) 11:54:03.14 ID:H7i1P+z8.net
- 桧原湖セブンはワカサギ用品とエサ豊富に売ってるぞ
- 530 :名無し三平:2021/01/03(日) 19:01:03.25 ID:SL9cpI/7.net
- キスゴが連日50匹は釣れてるよと言われて釣りに来たらボーズで終わった。
冬だからと頑張って遠投もしたけど他の人と何が違ったんだろう…
- 531 :名無し三平:2021/01/03(日) 19:18:00.32 ID:+R19aB2G.net
- キスゴって何ぞ?キスのどっかの方言?
アイゴはアイゴゴになるのか?
- 532 :名無し三平:2021/01/03(日) 19:23:30.53 ID:4TFPJHkc.net
- 小林完吾
- 533 :名無し三平:2021/01/03(日) 19:31:33.96 ID:A7pjIXkk.net
- ハゼゴ
セイゴ
キスゴ
アジゴ
サバゴ
方言かは分からないけど小さいやつってことだな
- 534 :名無し三平:2021/01/03(日) 19:32:45.10 ID:X9k29PBS.net
- >>530
当たりがあるなら針のサイズとかでは?
無いなら場所が悪いんじゃね。
- 535 :名無し三平:2021/01/03(日) 19:34:13.60 ID:X9k29PBS.net
- >>531
キスゴ虫とか言うので単にキスの方言だと思う。
- 536 :名無し三平:2021/01/03(日) 20:37:31.78 ID:YFxgatBB.net
- アリのことアリゴって言うのと同じかな
- 537 :名無し三平:2021/01/03(日) 21:30:09.52 ID:jbDemzfH.net
- 海沿いのマックスバリューでオキアミ、赤アミといった冷凍餌置いてる所はあったな
冷凍餌を年中置いてる某ローソンは便利に使っている
あと、ホームセンターは虫餌まで扱っているところもある
釣具屋がどこもやる気ねえからなぁ
やる気ある所は繁盛してるけど、ごく少数
- 538 :名無し三平:2021/01/03(日) 21:41:26.87 ID:kEpid16J.net
- キスゴはその大小に関係なくシロギスの別称
- 539 :名無し三平:2021/01/03(日) 21:58:52.94 ID:5Jh/CjWE.net
- >>534
去年の秋深く、某サーフからぶっこみ遠投のつもりで投げ竿にジェット天秤、チヌ針3号1本針に青イソメ縫い刺しと、
ちょい投げで磯竿に流線針8号の2本針+石ゴカイで投げてみたらぶっこみの方ばかりにキスがかかり、
それも針をけっこう深く飲んでるんで、キスも場合によっちゃ針がデカくてもがっつくもんだなあと思ったよ。
あんまり他のご同輩を見ない穴場サーフなんで、多少ポイントがズレててもがっついてくれる程度には運がよかったのかな、とも。
- 540 :名無し三平:2021/01/03(日) 22:14:23.18 ID:Js5dvqlf.net
- 遠投したからじゃないの?
- 541 :名無し三平:2021/01/03(日) 22:46:01.48 ID:5Jh/CjWE.net
- >>537
おれがお世話になってる地元の釣り具屋さんは、
あれこれ相談に乗ってくれるし釣り具の値段も大手量販とほぼ同じ良心的価格だしで、
ささやかな恩返しって感じでエサや仕掛けだけじゃなく道具もできるだけそこで買ってるなあ。
店番のばあちゃん「サーフ弓角?サワラのテンテンのことじゃろ?ほい、これ(ニヤニヤ)」
おれ「ばっちゃん・・・こんなモン、おれが砂浜から投げて何を釣れと(ニヤニヤ)」ってボケツッコミもたまには。
- 542 :名無し三平:2021/01/03(日) 23:55:38.70 ID:A3lyz/S8.net
- 釣具屋の店主と客。ヒロインである店主は老婆。前代未聞のラブコメストーリーが始まる──
- 543 :名無し三平:2021/01/04(月) 00:05:22.64 ID:KDCBH2XI.net
- そこそこやる気のある大き目の個人釣具屋があったんだが
2代目がやる気ありすぎてブラックバスルアー商売にはまり込み
→常連客多数
→暴走常連客が密放流で御縄
→一般客が寄り付かなくなって倒産
特化するのは良くないね
- 544 :名無し三平:2021/01/04(月) 01:01:13.86 ID:0b06P+IL.net
- >>539
8号はでかすぎでは?6号くらいでやってみてはどうだろうか?
あとなかなか掛からないなら狐針とかもアリかと。
この時期は狙う場所大事だよな。
- 545 :名無し三平:2021/01/04(月) 01:18:47.43 ID:3iDW3kBm.net
- >>544
流線8なんてちょい投げならピンギスでもバンバン掛かるでしょ
ブッコミの方ばかりってのは単に場所の問題じゃね?
- 546 :名無し三平:2021/01/05(火) 09:28:16.50 ID:sFetq4p6.net
- 釣れるサーフと釣れないサーフはどんな違いが?
とりあえず投げないと分からない?
- 547 :名無し三平:2021/01/05(火) 13:35:28.40 ID:cOfL16q3.net
- >>545
どうだろう?俺がやってるところは8と6だと圧倒的に6のが釣れる。
- 548 :名無し三平:2021/01/05(火) 16:17:07.80 ID:hqfsnIgr.net
- 6号はやわ過ぎる。不意にくる大物を取り逃す。使うなら7号以上。
- 549 :名無し三平:2021/01/05(火) 19:07:29.41 ID:qTMYz8d8.net
- >>540
>>545
最後のほうは投げ竿に仕掛けだけ8号2本針に付け替えて遠投でキス上げてたなあ。
その1週間ぐらい前、同じサーフの似たようなポイントではちょい投げでキス上げてたんで、
落ちギスとはよく言ったもんだ、落ち始めたら沖に行ってしまうの早いもんだな、と思ったよ。
>>544
いつもは7号なんだけどピンギス除けつーか、数が上がらなくても大き目のが掛かれば、と考えて、
ものは試しでやってみてたんだ。
実際には>>545の言う通りだったんで予想外というか呆れるというか。
- 550 :名無し三平:2021/01/05(火) 19:28:38.13 ID:qTMYz8d8.net
- >>546
極論かも知れないけど「行って投げてみないとわからない」が実感だなあ。
- 551 :名無し三平:2021/01/06(水) 11:15:41.41 ID:rx1TpKrC.net
- FGマン今年も絶好調だなオイw
- 552 :名無し三平:2021/01/13(水) 19:54:11.84 ID:thCrpxO+.net
- >>501
499です。
遅ればせながら某大手量販店にダメモトで訊いてみたら、あっさり「他店にありますんでお取り寄せいたします」。
アドバイスありがとう、充分すぎるほど早くマダイのシーズンに間に合いそうだ。
おれのことだ、新しい竿なんざ手に入ったひにゃ、
水温低かろうがオカでは寒かろうが、
子供みたいにはしゃいで地元のサーフに駆けつけて振ってみるんだろうけど・・・。
- 553 :名無し三平:2021/01/14(木) 12:36:27.50 ID:DOh5bFTp.net
- 何この気持ち悪い文章w
- 554 :名無し三平:2021/01/14(木) 17:13:36.58 ID:A573Deim.net
- このスレでちょっとキモい文章書くやつ
いつも三点リーダでなく中点3つでわかりやすいから他のレスも探してねw
- 555 :名無し三平:2021/01/14(木) 17:56:26.05 ID:c9kAKHjq.net
- >>554
いじめはやめろよ。
- 556 :名無し三平:2021/01/14(木) 18:46:20.80 ID:sS8v9w3h.net
- ちょい投げ馬鹿にしてるFGマンもしれっと紛れ込んでるし
- 557 :名無し三平:2021/01/20(水) 13:16:58.29 ID:5cOrSi1l.net
- ・・・
- 558 :名無し三平:2021/01/23(土) 14:06:41.73 ID:k9YFaf44.net
- もう何も釣れないね
130 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★