2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(15)

257 :名無し三平:2019/06/08(土) 23:27:43.22 ID:GCxKILvX.net
>>250

>分水嶺隔てた岐阜の宮川水系に茶鱒いるでしょ
>すぐ近くじゃん、宮川水系で釣った茶鱒を誰かが放逐する可能性がある

いや、もう長良川水系で確認されているんだなこれが

>また、確認された岡崎の茶鱒が三河湾から伊勢湾に入り長良川に遡上して自然産卵する可能性もある

その可能性は高くはないと思うが、すでに長良川で確認されているからな
降海型系統(一部が降海する系統)は海に降らなくても体がデカくなる
そんなのが長良川で見つかったら大騒ぎになる
冗談抜きで長良川に今の国内にいる降海型系統のブラウンを放すのは得策じゃないぞ

>だから岐阜も排除の方向性なんだと思う

長良川はある意味で象徴的な聖地だからな
敢えてブラウンを導入する必要もないだろうし、
地域のコンセンサスを得るのも難しいだろう

俺も長良川に今の降海型系統のブラウンを
地域のコンセンサスもなく放流するのは愚の骨頂だと思うぞ
たとえそれで生態系に悪い影響が出なくてもだ
戦略ってものを考えないと自分の首を絞めることになるぞ
まあそんな阿保なことをするのはルアーマンだろうけどな

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★