2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3`】最強のエギングロッドはこれだ★30【6`】

1 :名無し三平 :2019/11/01(金) 13:44:58.45 ID:91h4YjOYa.net
前スレ
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★29【6`】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1561033142
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

350 :名無し三平 :2019/12/06(金) 10:31:31.01 ID:b+Nhw7pda.net
>>349
5メートル

351 :名無し三平 :2019/12/08(日) 14:28:35.60 ID:VBp7mWSKF.net
https://i.imgur.com/Xa7qQ5Z.jpg
https://i.imgur.com/e1n4tLO.jpg
https://i.imgur.com/R6l8RhB.jpg
https://i.imgur.com/2Fv4AYl.jpg

352 :名無し三平 :2019/12/08(日) 21:08:29.29 ID:m60+37+50.net
イカ汁ちょっとでも付いたら滑る

353 :名無し三平 :2019/12/08(日) 23:05:02.98 ID:kiBYJECMM.net
レガーメって日新の四軸だよね?

354 :名無し三平 :2019/12/09(月) 00:05:47.87 ID:BtgmFn/P0.net
>>351


355 :名無し三平:2019/12/11(水) 19:14:32.00 ID:gvu45KhDy
えすぴーきんぐ様なめんなよ!

356 :名無し三平 :2019/12/14(土) 01:50:11.09 ID:Ry6n50YJM.net
カリスタとメビウス持ってる人います?
今カリスタの86mと710m使ってるんですが、コンセプトが違うメビウスに興味があって
違いが知りたいなと

357 :名無し三平 :2019/12/14(土) 23:14:46.44 ID:cGiERRTea.net
ストリームブースターかな最強は

358 :名無し三平 :2019/12/15(日) 08:02:00.28 ID:80iHSJZ50.net
マジのエギング初心者だが教えてくれ
エギングタックルはセフィアBBのロッドとリールを使ってる
ヒイカ用にソアレBBか月下美人か悩んでるんだがダイワを使ったことないから月下美人のがええかな?

359 :名無し三平 :2019/12/15(日) 15:37:04.23 ID:xAk8aBzup.net
>>358
好きな方買えばいいと思うよ

360 :名無し三平 :2019/12/15(日) 15:55:50.38 ID:LWmypt7rd.net
無印月下美人は重いからソアレbb のがいい

361 :名無し三平 :2019/12/15(日) 16:31:35.32 ID:FueUqywt0.net
>>320
グリップが悪いね
おれのは8年くらい使い倒したらそうなった
腰が抜けてリールシート部分まで曲りが伝播するようになったんだと思ってる

362 :名無し三平 :2019/12/15(日) 18:34:12.65 ID:rSBugOB10.net
ヒイカなんて鱒レンで十分やろ

363 :名無し三平 :2019/12/15(日) 19:50:19.82 ID:N0Y7MT7N0.net
イカなんてスーパーで十分だろ

くらいの馬鹿だな

364 :名無し三平 :2019/12/15(日) 22:19:28.81 ID:cb/BRHKU0.net
リミテッド83Lをこの前買って少し使ったけど
3.5号もしっかりシャクれて結構満足してる。
エクスチューン のようなダルさもないな

365 :名無し三平 :2019/12/16(月) 07:20:52.67 ID:dswYJgV5d.net
やっぱイモグラブおじさんの言うことは嘘だったんだな

366 :名無し三平 :2019/12/16(月) 14:35:29.30 ID:5Pb+jZT9d.net
リミテッド、77mlと89mlも出るみたいだな

367 :名無し三平 :2019/12/16(月) 14:37:51.98 ID:KThPaBtq0.net
>>364
エクスチューン804L+を愛用していたから、リミテッドに変えてむしろカチカチに感じた。

>>366
まじで?
セールス好調なんだろうね。

368 :名無し三平:2019/12/16(月) 14:40:54.61 .net
>>366
ソアレ リミテッドといいシマノの暴走が止まらんね
高弾性・高強度素材「M40X」を使ってるのは相変わらず86Mのみ
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/5785

369 :名無し三平 :2019/12/16(月) 15:11:33.62 ID:klu1r83oF.net
>>189
エア雄って呼ばれてるみたいだしエアプは信用できないね…

370 :名無し三平 :2019/12/16(月) 18:44:07.07 ID:X1xr3PqT0.net
>>367
自分はエクスチューン が少しダルさを感じてたから、83L買ってリミテッドが丁度良いように感じた。
どっちが良いとかじゃなく好みだよね

371 :名無し三平:2019/12/16(月) 18:53:24.68 .net
このベントカーブを見ればリミテッドのダルさが想像できるよね
https://i.imgur.com/23Zfjkh.png

372 :名無し三平 :2019/12/16(月) 19:42:34.89 ID:4DRMDJX+a.net
リミテッドのガイドが抜けた
ci4+エクスチューンではなかっただけにショックだわ

373 :名無し三平:2019/12/16(月) 19:44:59.32 .net
>>372
是非画像を晒して

374 :名無し三平 :2019/12/16(月) 20:25:07.62 ID:4DRMDJX+a.net
>>373
んなもん撮ってないし、もう修理に出したわw
しばらく正宗がメインだわ

375 :名無し三平 :2019/12/16(月) 20:27:21.86 ID:4DRMDJX+a.net
リミテッドからの正宗だとダルンダルンでストレス溜まる

376 :名無し三平:2019/12/16(月) 20:31:22.85 .net
>>374
セフィアSSでもBBでガイド脱落とかあり得ないのに、何だかな リミテッド

377 :名無し三平 :2019/12/16(月) 21:03:32.53 ID:4DRMDJX+a.net
>>376
リミテッドをディスりたいだけでしょキミはw
改めてガイドみたら明らかにci4+エクスチューンとは違うトコロがある事に気が付いたわ

378 :名無し三平 :2019/12/16(月) 21:28:20.20 ID:dY3YOu+20.net
>>374
晒さなくて正解だよ
こいつにそんなん見せたら他のスレでその画像と共にネガキャンおっ始めるから
迷惑行為に拍車が掛かるところだった

379 :名無し三平 :2019/12/16(月) 21:42:55.80 ID:Mxp9bGx5d.net
>>189
この指輪は抜けなそうだねw

380 :名無し三平 :2019/12/16(月) 21:53:45.48 ID:dY3YOu+20.net
指輪もトルザイトにしとけば良かったのに

381 :名無し三平 :2019/12/16(月) 21:59:06.73 ID:wwJjtxSk0.net
>>372
今の時期ならクレーム無償で直るでしょ。
おれは踏んづけてしまって保証を既に使ってしまったわw

382 :名無し三平:2019/12/16(月) 22:01:04.62 .net
>>377
言い出したのは君だぜ「リミテッドはガイドが抜ける」、今後語り継がれる事だろう

383 :名無し三平 :2019/12/16(月) 23:11:22.37 ID:4DRMDJX+a.net
>>382
crazy

384 :名無し三平:2019/12/16(月) 23:13:33.17 .net
>>383
ありがとう
リミテッドはガイドが抜ける

385 :名無し三平 :2019/12/16(月) 23:54:11.55 ID:pXNgkUYEd.net
>>380
メルカリの出品者にトルザイトか確認すれば良かったのにねーw

386 :名無し三平 :2019/12/17(火) 07:39:12.52 ID:/WBQG7CB0.net
>>356
今カリスタ82mlと82mを使ってて、前にメビウス710lを所持、79mを借りてしゃくってみたけど、メビウスは軽くてバランスも良かったけど戻りは弱めですね。もう少し長いものはもっと良いかも知れないですけどね。
カリスタの方が重厚感というかパワーと粘りを感じます。エギもよく動きますしね。

387 :名無し三平 :2019/12/17(火) 20:24:25.13 ID:zCjoyinC0.net
>>386
3.5エギを使うならmとmlどちらが好みですか?

388 :名無し三平 :2019/12/17(火) 22:45:30.10 ID:xo5A+2zf0.net
>>387
MLです
軽いしパワーも十分だと思ってます。

389 :名無し三平 :2019/12/18(水) 00:47:23.35 ID:ulqPnmZIM.net
>>386
貴重な意見ありがとうございます
戻りが悪いのか〜
参考になりました

390 :名無し三平 :2019/12/18(水) 12:47:54.08 ID:tIfjWW/hd.net
>>366
77は今までのシマノなら出さないであろうレングスだね。湯川さんが関わるようになってセフィアが面白い。
ソアレも良い人が来ないかな。

391 :名無し三平 :2019/12/18(水) 18:17:01.86 ID:jKz8/EAVa.net
ティップラン用のオススメ高級ロッド教えてください。(ショアからカワハギも考えてます)

392 :名無し三平 :2019/12/18(水) 19:44:49.74 ID:bvd9/ZNWr.net
>>391
セフィアエクスチューン
605M-S ええぞ。

393 :名無し三平 :2019/12/18(水) 22:49:29.36 ID:bFQtSZKJa.net
>>392
インプレみてきました、良さげです。
ありがとうございます。

394 :名無し三平 :2019/12/19(木) 07:58:06.03 ID:32D8/U3Pr.net
>>388
ありがとう!
私もmlで検討しまーす

395 :名無し三平 :2019/12/19(木) 10:43:36.67 ID:J93ifgV/0.net
>>394
本当バランスがMとMLとじゃ全然違いますしね。あとは自分のスタイル次第ですよね。

396 :名無し三平 :2019/12/22(日) 17:57:05.20 ID:bogq2bEqd.net
86M-SMTは売れそうだな

397 :名無し三平 :2019/12/23(月) 22:52:09.44 ID:S+Mb6PVja.net
セフィア ci4 s803ml
リール ci4 c3000sdh hg
このセットで46000円。お買い得ですか?購入しようか迷ってます。意見聞かせてください

398 :名無し三平 :2019/12/23(月) 23:33:24.54 ID:wWu/kQ730.net
気に入っているタックルなら良いと思うけど
安くはないかな〜に一票

399 :名無し三平 :2019/12/23(月) 23:39:13.83 ID:S+Mb6PVja.net
>>398
ci4好きでタックルの買い換え時かなって感じで悩んでます。参考にしますありがと

400 :名無し三平 :2019/12/24(火) 00:15:39.19 ID:94YkE6Yu0.net
>>397
ロッドは良いにしても、リールは1月のストラディックci4+を待ってもいいのではなかろうか。

401 :名無し三平 :2019/12/24(火) 01:00:32.75 ID:cf03xxhoa.net
>>400
新しいモデルでるのか。ますます悩んでしまう

402 :名無し三平 :2019/12/24(火) 07:16:31.85 ID:94YkE6Yu0.net
>>401
1月の頭に発表あるから待つべき。今年の無印ストラディック並みに機能載せて軽くなるよ。

403 :名無し三平 :2019/12/24(火) 09:18:24.94 ID:i6+VEWGLd.net
来年はルビアスとツインパワーも出るし楽しみにしている

404 :名無し三平 :2019/12/24(火) 09:55:26.47 ID:i1EI7mno0.net
とうとう
新型ルビアス出るの?!

405 :名無し三平 :2019/12/24(火) 13:23:24.32 ID:Nj8kofPF0.net
ルビアスはパーツリスト出てたから確定やろ
ザイオンモノコック採用らしいが、ボディはイグジスト流用か?
シマノはツインパワーもモデルチェンジの時期なんだが、ストラディックci4もあるしな

406 :名無し三平 :2019/12/24(火) 17:23:21.91 ID:BegLg4Ed0.net
新型ルビアス
半年様子見て
購入する。

407 :名無し三平 :2019/12/26(木) 08:39:24.33 ID:+DxFvvK10.net
リミテッド86Mをお持ちの方
カーボンモノコックエンドの恩恵は感じられますか?
重心位置を手元に近づけた事を感じられますか?

408 :名無し三平 :2019/12/26(木) 09:04:46.01 ID:sOpyvEi70.net
>>407
モノコックの恩恵分からん
なんでこの形なのかもわからん
重心とかあんまり分からん

409 :名無し三平 :2019/12/26(木) 13:15:43.87 ID:SP9KeTU0d.net
>>409
感度はいいですよ、後タップし易い。

410 :名無し三平 :2019/12/27(金) 00:40:13.39 ID:v7sL5EJC0.net
ルビアス出るんか。イグジストのボディならストッパーレバーありだな。
これベースにしてエメラルダスはよ。
勿論マジョーラ塗装で。

411 :405 :2019/12/27(金) 02:13:11.17 ID:FFmnVQ8S0.net
>>408・407
THX

柔らかめのM強度の竿のようですが
深さ8m以浅での4号エギの操作感はどんな感じでしょうか?
想像でも結構です

412 :名無し三平:2019/12/27(金) 07:22:44.88 .net
>>411
4号はキャストもアクションもキツいよ、快適に扱えるのは3号まで
モノコックグリップもロッド重心も単なるギミック、自重の軽さこそ正義

413 :名無し三平 :2019/12/27(金) 07:40:17.63 ID:FFmnVQ8S0.net
>>412
thx
そうですか 残念です
19 SS 83Mを使っていまして、もう少しロッドパワーが欲しいかなと考えています
MHはラインナップされそうに無いですものね・・

414 :名無し三平:2019/12/27(金) 07:50:33.49 .net
>>413
その19 SS 83Mよりダルいよ、リミテッド86M

415 :名無し三平 :2019/12/27(金) 08:01:10.21 ID:FFmnVQ8S0.net
>>414
ダルいという意味合いが判りにくいのですが
柔らかいってイメージですか?
85MLは少しだけ触った事があって
エンドを拳で叩いた時のボヨヨン感は収束がとても早く感じたのですが

416 :名無し三平:2019/12/27(金) 08:17:54.97 .net
>>415
入力したアクションがロッド弾性に喰われる感覚がダルさの元、つまりシャープさがない
ブレの収束も良くないよ
https://www.youtube.com/watch?v=fBcQhmGcVGw&feature=youtu.be&t=75

417 :名無し三平 :2019/12/27(金) 08:37:14.53 ID:WSvopeuz0.net
>>411
4号を快適に扱いたいなら上限4.5号のロッドを選んだ方がいいかもよ
ストイスト82MHHとかカラマプロトの8102MHとか

418 :名無し三平 :2019/12/27(金) 09:00:35.42 ID:FFmnVQ8S0.net
>>416・415
thx

キロアップをあと2杯揚げたらいいロッドを買おうと思っていました
現タックルで腕を磨こうかな
まだまだ 掛けたっていう釣り方が出来ていません

参考になりました
ありがとうございました

419 :名無し三平 :2019/12/27(金) 09:13:22.93 ID:WoKC6I7Q0.net
>>418
過去レスみたら分かると思うが、IDなしおの意見を参考にしちゃだめw

420 :名無し三平 :2019/12/27(金) 11:54:26.41 ID:uWQ6Wfx30.net
>>418
412414はパツパツ大好きで柔めのロッドに親殺された人だから
自分の好き嫌いが業界標準だと思ってる奴は相手しちゃ駄目

421 :名無し三平 :2019/12/27(金) 12:10:11.99 ID:OFoAt7Opd.net
IDなしおにはおさわり厳禁って次スレより>>1に入れたほうがいいんじゃあ…

422 :名無し三平:2019/12/27(金) 12:32:37.39 .net
>>420
業界標準って何?
そんなものに踊らされて面白いんだろうか

423 :名無し三平 :2019/12/27(金) 15:53:35.36 ID:WoKC6I7Q0.net
また始まるのかw
ID:FFmnVQ8S0 さんよく見ておきなさいw

424 :名無し三平 :2019/12/27(金) 16:16:24.71 ID:MLo89SThF.net
イモグラブおじさんって呼ばれてて草www

https://i.imgur.com/fl7nmZf.jpg
https://i.imgur.com/OdDOCvF.jpg
https://i.imgur.com/wWWrNRL.jpg

425 :名無し三平:2019/12/27(金) 17:15:56.67 .net
俺を叩いても何も変わらんよ、ペナンペナン リミテッド

426 :名無し三平 :2019/12/27(金) 17:44:00.77 ID:uWQ6Wfx30.net
>>421
まあ毎回ワッチョイに執着して建ててんのもなしおだし
次からいらん気がしてきた

427 :名無し三平 :2019/12/27(金) 21:07:02.15 ID:tDmfKZh2a.net
nt手に入れた
気に入った

428 :名無し三平 :2019/12/28(土) 03:54:50.88 ID:8e9D2bZBd.net
イモグラブおじさんwww

429 :名無し三平 :2019/12/28(土) 04:34:35.85 ID:zc9MF7UGa.net
>>428
キチガイチンパンwww

430 :名無し三平 :2019/12/28(土) 04:57:56.57 ID:D/tMWPTa0.net
チョットしつこいのやめて貰えますか 良い気はしません

ヤマラッピがナノブランクスの開発で
「感度と軽さだけを求めたら『SVF COMPILE X ナノプラス』はいい素材。
恐らくこの素材を求める人もいるでしょう。でも、それは僕のスタイルじゃない。
僕にはブランクのしなやかさもマストなんです。」
と表現しています そう言う事ではないでしょうか

でしゃばってすみません

431 :名無し三平 :2019/12/28(土) 07:34:56.77 ID:1/f2G1n80.net
>>424
きたねーイモグラブで草w

432 :名無し三平:2019/12/28(土) 07:58:28.14 .net
>>430
その通りだよ
山田も湯川もペナンペナン、ぶっ通し数日間ロケでの疲労度合いを考えると、あの歳だと仕方ないんだろうね
湯川はアタリを取らないスタイルで常にグローブ着用、感度なんて二の次だもんな

433 :名無し三平:2019/12/28(土) 08:03:03.39 .net
問題は、同一メーカー内でのテーパーアクション表記の差異
セフィア リミテッド 86M = セフィアCI4+ 806L 程度のアクション設定だったりする事がユーザーを困惑させる
ダイワもシマノもその基準を車社内統一すべきだんだよ

434 :名無し三平:2019/12/28(土) 08:04:10.27 .net
○ ダイワもシマノもその基準を社内統一すべきなんだよ

435 :名無し三平 :2019/12/28(土) 08:53:38.93 ID:D/tMWPTa0.net
>>433
全種のベントカーブを載せるぐらいしても良いですよね

LIMITED86MをLパワーロッドとして見ても良竿とは評価できませんか?

436 :名無し三平 :2019/12/28(土) 08:54:04.85 ID:pFyUhMPQd.net
イモおじ年末年始も暴れそうだなw

437 :名無し三平:2019/12/28(土) 09:12:09.08 .net
>>435
この差が埋まる事はないね
自重差:15g
価格差:35,485円
リミテッド 86M:104g(尼63,085円)※俺は発売日に75,000円で買ったのに
CI4+ 806l:89g(尼27,600円)

438 :名無し三平 :2019/12/28(土) 09:38:51.54 ID:D/tMWPTa0.net
>>437
THX
CI4+ 806M か 806MH が候補になってきますかね
中古でも探してみますかね
ジジイな自分がどっち派かを使ってみて確認してみないといけません

439 :名無し三平:2019/12/28(土) 09:58:11.77 .net
>>438
色々試したけど現行CI4+ 806Mでも3.5号が快適さの限界、セフィアで4号をとなると選択肢はCI4+ 806MH一択
俺もジジイだけどリミテッド86Mはダルすぎる
https://i.imgur.com/rZ6h8fg.jpg

440 :名無し三平 :2019/12/28(土) 10:16:11.70 ID:pFyUhMPQd.net
自演くさいなw

441 :名無し三平:2019/12/28(土) 10:21:05.71 .net
リミテッドのダルさの参考にベントカーブを
リミテッド86Mの500g荷重とCI4+ 806MLの500g荷重(右上緑)を比べると
リミテッド86Mの方が遥かにスローテーパーで曲がる = 入力したアクションをロッドの弾性が吸収しシャープさが失われる事がわかると思う
https://i.imgur.com/23Zfjkh.png

442 :名無し三平:2019/12/28(土) 10:24:28.12 .net
>>440
俺関西じゃないぞ

443 :名無し三平 :2019/12/28(土) 10:58:40.00 ID:2ilO7Cq3M.net
なんだエギングは昔からあるのにやっとアジングに追いついたのかよ
早く釣りができるように頑張りな

444 :名無し三平 :2019/12/28(土) 11:07:45.81 ID:D/tMWPTa0.net
>>441
このテーパーの差って
アクション時はしゃくり方で吸収できない感じですか

イカが違和感を持つ持たないには関わりそうに思うのですが
アタリの手感度にも違いを感じますか

445 :名無し三平:2019/12/28(土) 11:25:44.26 .net
>>444
高速なワンピッチは苦手だねリミテッド、ティップの遅れが如何ともし難い
僅かな魚信の伝達については、ロッド弾性だけでは評価できない
リール含めたトータル重量バランスで、共振周波数も振動モードもフェーズも変化するから

446 :名無し三平 :2019/12/28(土) 17:19:40.82 ID:p98mFLgnd.net
>>439
出ましたお得意の画像w

447 :名無し三平 :2019/12/28(土) 18:50:29.23 ID:1+IX4RkO0.net
公式に2020カラマレッティの情報出てたから見てみたけどめちゃくちゃ重いな
やっぱり買うならプロトの方が良いのかな

448 :名無し三平:2019/12/28(土) 19:26:56.66 .net
>>447
ALLチタンフレームカイド・ティップはトルザイト・国産、こスペックであの価格はかなり挑戦的
そこまでしないとエギングロッドは生き残れないんだろうな、最重要スペックの自重は上位と差別化か
今時100gOverではエギングロッドと言えない自重だもんな

20Calamaretti
http://www.olympic-co-ltd.jp/fishing/products/20-calamaretti/

20th Calamaretti Aanniversary
http://www.olympic-co-ltd.jp/fishing/products/20th-anniv-calamaretti/

449 :名無し三平 :2019/12/28(土) 21:17:40.25 ID:EpvpOV7P0.net
年末だから詠唱が長い

総レス数 1005
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200