2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3`】最強のエギングロッドはこれだ★30【6`】

1 :名無し三平 :2019/11/01(金) 13:44:58.45 ID:91h4YjOYa.net
前スレ
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★29【6`】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1561033142
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

841 :名無し三平 :2020/06/01(月) 23:39:47.25 ID:mQRWnpzJa.net
>>840
だから何よ?
お前は生まれから進化したの?

842 :名無し三平 :2020/06/02(火) 02:29:13.81 ID:9WaIa9JP0.net
>>841
なにいってんだコイツw

843 :名無し三平 :2020/06/02(火) 03:23:06.95 ID:+1RF0dfb0.net
アモルファスウィスカーが出た時の衝撃 いまでも忘れん

844 :名無し三平 :2020/06/02(火) 20:52:46.17 ID:+1RF0dfb0.net
セフィアエクス新作出たよ〜

845 :名無し三平 :2020/06/02(火) 21:10:59.20 ID:KoNTLXBrd.net
82ML触って良かったら買うかな
リミテッドみたいに全身nanoカーボンにはならないだろうけど

846 :名無し三平 :2020/06/02(火) 21:16:05.75 ID:+1RF0dfb0.net
コルクグリップが涙もんやわ

847 :名無し三平:2020/06/02(火) 22:06:32.00 .net
モノコックグリップの造り含め、実売1万円強の長尺ゾディアスそのものだね NewXチューン
コルクはイカのヌメリで滑りまくるからどのメーカーも避けてたのに、もう訳わからん 何でもありだな 湯川
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/5936

848 :名無し三平 :2020/06/02(火) 22:18:10.29 ID:9Nnm3pXi0.net
コルクは…選択肢にはいらない

849 :名無し三平 :2020/06/02(火) 22:45:29.88 ID:+1RF0dfb0.net
ジョーはわかっとる。コルクの肌触り…歴戦の結果がコルクに染みつく…
俺はダイワ党だから買わんけどねw

850 :名無し三平 :2020/06/02(火) 22:55:03.85 ID:ZeEEOvxRd.net
>>847
自演してないでバス板に帰ってください

851 :名無し三平 :2020/06/02(火) 23:03:15.58 ID:9WaIa9JP0.net
2コルク好きだから嬉しい〜
候補にいれよっと

852 :名無し三平 :2020/06/02(火) 23:10:31.24 ID:IGPCigBW0.net
新作どこでみれますかー?

853 :名無し三平 :2020/06/02(火) 23:19:19.77 ID:+1RF0dfb0.net
YouTube

854 :名無し三平 :2020/06/03(水) 02:18:00.85 ID:5urXQ+l60.net
>>847
自演はやめよう

855 :名無し三平:2020/06/03(水) 10:05:07.57 .net
「ま、何よりも僕見た目が好きで、どうしてもコルクが欲しかった」
https://youtu.be/spuLJGYf31A

他社が採用しないコルクグリップ、イカのヌメリで滑る・汗で滑る・イカスミ一発で真っ黒
手が汚れ易いエギンガー、見っともなく汚れたコルクグリップが目に浮かぶ 長尺ゾディアス

自演して俺にどんなメリットがあるのかサッパリわからん?

856 :名無し三平:2020/06/03(水) 14:51:00.15 .net
シマノは新製品情報リークを嫌う、ジムですら徹底して口が堅いのに
公式発表前に湯川は個人チャンネルで簡単に漏らしてしまう、何だかな こいつ
https://youtu.be/spuLJGYf31A

857 :名無し三平 :2020/06/03(水) 17:49:53.78 ID:XaVTdnMZd.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

858 :名無し三平 :2020/06/04(木) 07:59:19.76 ID:9TZFlQumM.net
イカの滑りがグリップに着くことなんてあるか?

859 :名無し三平 :2020/06/04(木) 08:11:26.98 ID:kRadcXTIa.net
ないな
手を洗うってことを知らないんじゃね

860 :名無し三平 :2020/06/04(木) 08:17:16.23 ID:ma7Dy8Ah0.net
イカスミでコルク部分が汚れたらリセール悪そうやな
85ML+で満足しとるから買わんけどw

861 :名無し三平 :2020/06/04(木) 08:33:18.73 ID:GDxpqm5jd.net
>>858
お得意の自演始めるから相手しない

862 :名無し三平 :2020/06/04(木) 22:51:08.36 ID:wfr2M+/G0.net
ソルトでコルクは無いかな

863 :名無し三平 :2020/06/04(木) 23:07:23.61 ID:IJUXWjYp0.net
また自演ですか?

864 :名無し三平 :2020/06/06(土) 13:19:23.09 ID:MnZOHEtnM.net
エメラルダスエアのフルモデルチェンジいつ発売でしょうか。
早く欲しいです。

865 :名無し三平 :2020/06/08(月) 13:47:01.73 ID:oUOu5KVf0.net
来年あたりストイストモデルチェンジくると思う?
インターラインが欲しいんだけど今買うか迷ってる

866 :名無し三平 :2020/06/08(月) 19:20:54.20 ID:mq4uKacx0.net
ストイストは20エメラルダスairと差が無くなってるからなー(インターラインは未発表だけど)
モデルチェンジするにしても上乗せできそうな技術あるかね?

867 :名無し三平 :2020/06/08(月) 19:21:34.99 ID:mq4uKacx0.net
ちなみに20エメラルダスairは7/31発売予定だってさ

868 :名無し三平 :2020/06/08(月) 20:48:05.37 ID:46xDv19FM.net
8月かぁー焦らすねぇ

869 :名無し三平 :2020/06/09(火) 03:45:28.61 ID:qtSpRha3d.net
HVFとSVFだと明らかな差があるのに盛ってくるねぇ

870 :名無し三平 :2020/06/09(火) 04:02:05.34 ID:9u1ivrGU0.net
意外とair発売日が近いですね
欲しいのはオカピ〜モデル

871 :名無し三平 :2020/06/09(火) 06:50:09.73 ID:ro0jdP7Qd.net
自分は75MLM軽すぎて気になる

872 :名無し三平 :2020/06/09(火) 08:32:00.26 ID:+tDuVjRL0.net
80グラムの世界かーシマノは付いてこれるかね

873 :名無し三平 :2020/06/09(火) 08:50:40.16 ID:nLpNyiGw0.net
軽いのは悪い事ではないが軽ければいいってもんでもない

エメairの前モデルはバランスが最悪、軽量だが先重りが酷いって酷評だった。今回はどうなんでしょ?

874 :名無し三平 :2020/06/09(火) 09:15:32.80 ID:KlM6Gpgad.net
>>873
バランス取るには竿尻で重さ調整しないといけないから、軽くなっただけだと、バランスは悪いままだと思う

875 :名無し三平 :2020/06/09(火) 15:11:33.67 ID:ntJG14hxd.net
エメMXってシャクると、プルルンとなるよね?俺だけ?86M

876 :名無し三平 :2020/06/09(火) 15:58:16.50 ID:+v0N93ZGa.net
俺の4インチロッドもしゃくるとプルンッてなるよ

877 :名無し三平 :2020/06/09(火) 16:18:00.44 ID:JP5yYCayM.net
もうすこしみえはれよ…

878 :名無し三平 :2020/06/09(火) 17:29:26.86 ID:asyXHYPSa.net
リール重くすれば先重り改善されるんじゃ?
そんな酷いのかなぁ

879 :名無し三平 :2020/06/09(火) 18:36:17.22 ID:SgMXGDJP0.net
ダイワは磯竿でも同じことやっとるからなあ
制覇エアマスターなんて軽さを謳い文句にリリースしたのに先重りして操作性最悪だった

880 :名無し三平 :2020/06/09(火) 18:41:49.37 ID:8YLD8TP90.net
先重りの解消はリール重くしてもダメやぞ
ロッドエンドにバランス付けないとアカン

881 :名無し三平 :2020/06/09(火) 20:11:05.72 ID:NCQqdYgO0.net
>>880
ルビアスダブルハンドル化に似たもんがあるな。
本末転倒。

882 :名無し三平 :2020/06/09(火) 22:57:20.18 ID:4toLhxEW0.net
ダイワの竿はビギナー向けしかメリットないねー

883 :名無し三平 :2020/06/10(水) 03:28:34.95 ID:QXR/M82d0.net
X化してからエメラルダス個人的には使いづらい

884 :名無し三平 :2020/06/10(水) 17:26:58.66 ID:802CaNFza.net
75MLM買うかなー
MX買う予定だったけど

885 :名無し三平 :2020/06/10(水) 19:18:14.75 ID:G7kwZAwka.net
>>884
mxnt使ってるけどコレ欲しいな
エギングのショートロッドのメリットデメリットてなんだろ?

886 :名無し三平 :2020/06/11(木) 05:19:58.62 ID:iAd7lzq+0.net
コロナ給料が振り込まれたらAGS買うかなぁwポチるか!ドキドキしてきた。
無駄遣いバレたら冷たい仕打ちにあうし…どうすればいいかな?

887 :名無し三平 :2020/06/11(木) 05:23:15.50 ID:iAd7lzq+0.net
たいして釣り行けて無いのに道具ばかり欲しくなる…ヤバい趣味ですわw

888 :名無し三平 :2020/06/11(木) 13:05:13.67 ID:W8x7XICy0.net
行けないからアレコレ妄想だけが膨らんでくるよね
「このエギなら!」「このロッドなら!」とかw
ネットの店で売り切れ商品が増えてるような気がするから自粛&給付金がかなり効いてるのかも

889 :名無し三平 :2020/06/11(木) 13:21:49.62 ID:mnZIdHWrd.net
某ネットショップ一昨日まで某エギ大量にあったのに先程覗いたらほとんど売り切れになってた…さてはコロナ金振り込まれ始めたのかな?
更にドキドキしてきた

890 :名無し三平 :2020/06/11(木) 17:15:38.14 ID:xA8PiLpaa.net
49,200円らしいよ

891 :名無し三平 :2020/06/11(木) 17:20:52.22 ID:VreG2xkK0.net
給付金とか先週の木曜日には振り込まれたけど
ちな40万

892 :名無し三平 :2020/06/13(土) 21:09:01.48 ID:Yn6YWEv30.net
知らずにセフィアエクスチューンS805ML+バックオーダー入れてたよ。
納期連絡待ちだけど作ってくれないよね?
キャンセルするべきなんかな

893 :名無し三平 :2020/06/13(土) 21:12:05.62 ID:DdXO57DG0.net
>>892
キャンセルすべき。
リミテッドがエクスチユーンよりバランスが見直されてとても良くなっていたから、今回の追加モデルも然りだと思う。

894 :名無し三平 :2020/06/15(月) 08:28:24.18 ID:/ADdAsXg0.net
>>892
エクスチューンもモデルチェンジで進化してるだろうから、あのコルクが許容できるなら新モデルのほうがいいかもね

895 :名無し三平 :2020/06/16(火) 07:40:30.60 ID:7oLkY4zc0.net
SSでも十分な気がしてきた

896 :名無し三平 :2020/06/16(火) 11:12:56.89 ID:GrZN3eOdd.net
9.7ftMLのシーバス竿でエギングしてるけど、エギ竿って8〜8.6ftが標準なんだね。
試しに使ってみたら飛ばなくてストレス溜まりまくりんぐだったよ。

897 :名無し三平 :2020/06/16(火) 12:10:50.69 ID:6d82nxRFa.net
>>896
飛距離かなり違うだろうなぁ
リールはなに使ってたの?

898 :名無し三平 :2020/06/16(火) 12:18:40.58 ID:SkkJTDKE0.net
9.7はシャクリがクソすぎるやろw

899 :名無し三平 :2020/06/16(火) 12:24:19.02 ID:q6X3K+pGd.net
何号を投げてたかじゃない?飛距離は長い程出るけど、竿をしならせて投げてないから飛距離は当然出ないよ

900 :名無し三平 :2020/06/16(火) 13:06:04.97 ID:kAJSFL8s0.net
俺のテンリュウCNT106最強
めっちゃ重いけど

901 :名無し三平 :2020/06/16(火) 16:54:12.66 ID:GrZN3eOdd.net
>>897
12セフィアCi4
8.6ftで投げた後に自分の竿で投げたら射精しかけた

902 :名無し三平 :2020/06/16(火) 18:22:57.77 ID:ld8ncoeM0.net
>>896
>>901
釣りなんて自由なんだから、そう言うあなたはシーバスロッドでエギングしたらいいんじゃない?

自分は飛距離より9.7のシーバスロッドじゃシャクるのがダル過ぎて物凄くストレスになりそうだけど。感度も鈍いと思うし

903 :名無し三平 :2020/06/16(火) 21:55:27.29 ID:T+wX5zsD0.net
SS買って舞い上がってるオレに謝れ

904 :名無し三平 :2020/06/17(水) 07:58:36.47 ID:eS3S/ufla.net
ストイスト86smtってどんな感じですか?
いまストリームブースター使ってるんですけど少し長い竿ほしくて迷ってます。
ストリームブースターって感度がいいって言うけどあんまりよくわかりません

905 :名無し三平 :2020/06/17(水) 08:26:26.94 ID:YjfRaXXhd.net
>>902
ありがと。
飛距離を取るか感度を取るか、色々試してみる。

906 :名無し三平 :2020/06/17(水) 12:34:38.37 ID:vzELbpaja.net
>>904
フォール中に藻の上に乗ったのが手元感覚でわかる楽しい竿だと思う
ティップ目視だと情報量多すぎて戸惑った
好みの問題だろうけど86ならsmtにする必要なかったなぁと少し思った 欲張りすぎたスペック感
2kg超える大きいイカの実績はないけど かけた後は特に問題ない感じ

907 :名無し三平 :2020/06/17(水) 15:36:06.35 ID:1SLfuWUJr.net
ホンモノの漢はスペシメンをぶち曲げる
スペシメン以外は棒っきれですわ

908 :名無し三平 :2020/06/17(水) 17:21:22.55 ID:PZ60tC/f0.net
烏賊職人にお聞きしたい。
14エメラルダスAGS 86MLって使ってた職人いる?総合的にどうかな?
15000円で競り落とすか迷ってる。

909 :名無し三平 :2020/06/17(水) 17:40:35.55 ID:NaYvqI/T0.net
古いロッドの中古は泣き寝入り率高いぞ
どうしても譲れないスペックやデザインで手に入れたいんじゃなきゃ絶対やめとけ
傷が必ずしも見た目に表れないのは致命的だし、数百円のパーツ交換で済まないケースも多い

910 :名無し三平 :2020/06/17(水) 17:47:21.05 ID:PZ60tC/f0.net
ほんと?やめたやめた。
リールの中古は?

911 :名無し三平 :2020/06/17(水) 17:52:34.65 ID:PZ60tC/f0.net
14MX 89MH 使い倒し過ぎてさすがに買い替えかな?って。かなり良い竿だったよマジに。
釣りばっか行って稼ぎ悪いから小遣い少ないのよねw

912 :名無し三平 :2020/06/17(水) 17:54:26.39 ID:NaYvqI/T0.net
>>910
リールの中古だと着いてすぐに負荷かけながら回してシャリゴリとかあれば、説明文に書いてない場合クレーム出せるし1万越すような高額な修理ってあまり多くない
ロッドの折損に至るような傷はしばらく投げないと分からないし、多分そのロッドなら折れたら部品交換1万以上はするでしょ?

913 :名無し三平 :2020/06/17(水) 17:56:42.01 ID:NaYvqI/T0.net
俺も投げ竿とか過去に何本も折ってきたけど、傷の深さが必ず折れやすさに反映されるわけじゃないんだよね
長くなるけど、前にハッチバック閉めるときにガイドが引っかかってガイドが曲がる(取れるじゃなくね)程度の負荷がかかって、その日の数キャストでいきなり折れたことがある
その折れた箇所はバット付近でぶつけたのは4番あたりのガイド、買って2回目の釣行でだった外見には傷なし

914 :名無し三平 :2020/06/17(水) 18:24:18.25 ID:oD5su4t60.net
短めの磯竿?チヌ竿?で投げてるじーさんがバンバン釣るんだけど…もしかしてピンピンの竿より溜めがある方がいいじゃないかと思ってきた。
リールもブレーキ付でナイロンだし…なんなの

915 :名無し三平 :2020/06/17(水) 18:28:17.28 ID:CqipJ/AmM.net
>>914
エギは昔は磯竿で使う物だった

916 :名無し三平 :2020/06/17(水) 18:52:31.67 ID:PZ60tC/f0.net
>>913
有難う<(_ _)>
うー竿欲しい リールも
うー春に撃沈した王Kも補充せねば

917 :名無し三平 :2020/06/17(水) 19:01:19.55 ID:oD5su4t60.net
>>915
そうなの?まじで?
エギもにゅるーーにゅるーふわ!みたいな感じで釣ってくんだけど…

ヌシみたいなジーちゃんだからコツ聞いてみよ。

918 :名無し三平 :2020/06/18(木) 09:47:03.68 ID:kDdqqDCn0.net
昔は投げ竿でジェット天秤の先にエギ付けてたよな

919 :名無し三平 :2020/06/18(木) 10:56:09.49 ID:9TAeDKCG0.net
コウイカ釣るならそれでもいいし

920 :名無し三平 :2020/06/18(木) 22:40:13.35 ID:XflgHBkTp.net
PE1.0号までのロッドでPE1.5号使うのマズい?
エメラルダスMX86ML-E

921 :名無し三平 :2020/06/18(木) 22:55:26.47 ID:z6V+NbA70.net
まずい

922 :名無し三平 :2020/06/19(金) 07:13:30.98 ID:9Hbv9esNp.net
腕があれば大丈夫

923 :名無し三平 :2020/06/19(金) 08:46:57.40 ID:eDAI8XDSa.net
愛があれば大丈夫って広瀬が言ってた

924 :名無し三平 :2020/06/19(金) 08:50:35.41 ID:ggdxCHVed.net
1.5にする意味が無い

925 :名無し三平 :2020/06/19(金) 16:49:47.03 ID:46o5PGILp.net
エギングに使うって言ってねえだろバーカ

926 :名無し三平 :2020/06/19(金) 17:48:16.39 ID:rG1ftFd+d.net
何に使うのか気になるから教えて欲しいな

927 :名無し三平 :2020/06/19(金) 20:26:11.27 ID:0jyzD8XD0.net
PE1.5の負荷に耐えられないロッドでPE1.5を使う意味がわからん。

928 :名無し三平 :2020/06/19(金) 21:03:26.94 ID:rsCWf/Ba0.net
>>925
ならエギングロッドスレできくなよ無能

929 :名無し三平 :2020/06/19(金) 21:10:51.25 ID:EgZv5Bzsa.net
エギングロッドだから聞いてんのに釣り物違うなら聞くなよとマイルール発動 ケツの穴のちっちゃいことw

930 :名無し三平 :2020/06/19(金) 21:18:23.45 ID:g1Jtn6Sx0.net
でも質問がPE 1.0までなのに1.5つかって問題ない?だからエギングロッド限定の話違くないか?

931 :名無し三平 :2020/06/19(金) 22:53:30.25 ID:ubETk3qNa.net
青物つりたいんならそれこそショアジギスレで聞くべきだろ

932 :名無し三平 :2020/06/20(土) 08:36:41.22 ID:BA91nssid.net
まぁまぁ。若いあんちゃん達が溢れかえる時期だから。

933 :名無し三平 :2020/06/20(土) 11:06:31.29 ID:aHny3NV60.net
カミヤマライト兄弟ってのもワーシャ2701とか2831にPE1.5使ってるからね

934 :名無し三平 :2020/06/21(日) 01:09:29.02 ID:duB+UW3pp.net
ガイドが大きいロッドなら使って問題無し
小さいエギングロッドだとトップのガイドにリーダーの結び目が引っかかったら折れるリスクあるからやめといたほうが良さそう。

935 :名無し三平 :2020/06/21(日) 21:51:16.09 ID:qBUGYOZda.net
>>906
ありがとうございます。
smtになったことでメリット、デメリットってありますか?

936 :名無し三平 :2020/06/22(月) 12:33:19.32 ID:p2MRwNeUa.net
>>935
デメリットはキャスト距離がすごく落ちました
投げ方の問題だとわかってはいますが最初の方に恐る恐るキャストしてた時はもちろん慣れてきた今でも満足いくキャストができてないです
ヤマラッピのようにsmtを気にせずキレイなフルキャストができれば問題ないと思います

937 :ちょ :2020/06/22(月) 19:59:42.59 ID:xPMXFbCJ0.net
>>905
同じ悩みで悩んで、現在10ftのMクラスのシーバスロッドと4000番のリール でエギングしてます。8.4ftのエギングロッドと、C3000のci4のリール のセットもあるけど、飛距離は1.5倍ぐらいシーバスロッドの方が飛ぶ。
重くてダルいのは何とかなるけど、感度がな…
後はシャクリでエギが動き過ぎるのも気になるし…しゃくりの時にティップが曲る前にエギが動き出してしまってる

シーバスロッドのバットにメバルロッドのティップで10ftぐらいのロッドが欲しいですけど、オススメ無いですか?

938 :名無し三平 :2020/06/22(月) 20:44:33.03 ID:eq7sjoaM0.net
>>937
10フィートあるとそんなに飛ぶんだ
盲目的に86選んでたけど次は長いロッドにしよう

939 :名無し三平 :2020/06/22(月) 21:06:52.44 ID:QXpuiyV50.net
>>937
ストイスト99

940 :名無し三平 :2020/06/22(月) 21:13:05.63 ID:RajzOfty0.net
俺は磯ヒラ用の110MHのシーバスロッドでエギングはじめたけど
かたすぎなせいか、そんな飛距離変わらん上にまともにしゃくれなかったわ

96MLでやった時はできなくはなく、これでもいいかなと思った

そしてエギングロッド買ったら快適すぎて射精しそうになったわw

総レス数 1005
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200