2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フライフィッシングの嘘とほんと(2)

1 :名無し三平:2020/02/04(火) 14:33:00 ID:03VFr3MZ.net
フライフィッシング全般について、嘘とほんとを話し合いましょう。

経験談、自己主張、販売、業界、出版や映像メディア、国内外、対象は問わず。暴露話も大いに歓迎です。ただし自己責任で書き込んで下さい。あくまでも話し合いの場を提供するだけです。

フライフィッシングの嘘とほんと(1)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569819573/

2 :名無し三平:2020/02/04(火) 14:33:58 ID:03VFr3MZ.net
リーダー長は場所による
ショートからロングまで使えるようにしよう

3 :名無し三平:2020/02/04(火) 14:34:51 ID:4y2pFGXS.net
おつ

4 :名無し三平:2020/02/04(火) 15:18:08 ID:PMf0CCaf.net
でもここ10年以上、業界とその操り人形は、フライフィッシングイコールロングティペット
だと根拠のない都市伝説を作り出してきたのが事実だ。
ショートリーダーティペット入門だの、レギュラーリーダーティペット特集なんて聞いたことがない。

ここで宣言したい。
フライフィッシング、イコール、ロングティペットなんて
真っ赤な嘘だってことを。

5 :名無し三平:2020/02/04(火) 15:31:24 ID:4DSbGAjY.net
ショートリーダーの提灯釣りからロングリーダーのドリフト釣りまでやらなきゃあかん

6 :名無し三平:2020/02/04(火) 15:45:04.17 ID:4y2pFGXS.net
>>4
ショートリーダーの円盤はあるよ。でもねフライにもドラグは掛かってるし、
リーダーにもドラグが掛かってるから長い方がドラグが掛かってる筈なんだけど。

総レス数 198
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200