2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道 海釣り★8

1 :名無し三平:2020/02/26(水) 20:42:10 ID:nCv8pDko.net
ウグイしか釣れねえ!
カモメとカラスにウグイを提供するために釣り始めたんじゃねえ!

仲良く使おうぜぃ!
ゴミ持って帰れよ〜!!
ルールとマナーを守って楽しく釣りしましょう(^0^)/

前スレ
北海道 海釣り★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1566824187/

過去スレ
北海道 海釣り
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1436003743/

北海道 海釣り★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1481068255/

北海道 海釣り★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1502111379/

北海道 海釣り★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1523341756/

北海道 海釣り★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536386078/

北海道 海釣り★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1554526762/

114 :名無し三平:2020/03/21(土) 21:50:44 ID:3DPI76kH.net
>>113
ホント、誰に聞いても良い話ないですね
今日は入舸まで行って悪天ゆえUターン
何とかできそうな美国・古平でやってましたが
ホッケが追ってくるだけ・・・
幌武意でサクラ1本あがったと教えて頂き
帰路につきました
遊漁船は悪くないみたいだし、
コウナゴも結構いるし、
状況悪くない気がするんですけどね

115 :名無し三平:2020/03/21(土) 23:18:29 ID:4UEvTylv.net
入国手続きに時間がかかるんじゃね?

116 :名無し三平:2020/03/22(日) 00:24:32.59 ID:Oizg/UqT.net
>>114
元に戻っただけだ
知らないと思うが

117 :名無し三平:2020/03/22(日) 08:59:02 ID:VpLgxZjN.net
苫小牧
クロガシラ釣れてますか?

118 :名無し三平:2020/03/22(日) 12:27:13 ID:4fcLB4u/.net
釣れてますん

119 :名無し三平:2020/03/25(水) 09:55:18 ID:MZMZ8pDT.net
積丹にサクラ狙いで来てるけどホッケしか釣れねぇ

120 :名無し三平:2020/03/25(水) 12:41:26 ID:QU3URJMb.net
釣れるだけええな

121 :名無し三平:2020/03/25(水) 19:17:27.68 ID:RYJ0bJEz.net
今日、積丹行ってきたけど、先週の水曜日と比べると、人は2倍魚は半分以下って感じだった
一応、小魚の群れを追いかけてる50cm級の魚影は見えたけど、ルアーには見向きもされなかった

122 :名無し三平:2020/03/25(水) 19:53:50.56 ID:yEKQx7V8.net
へたくそ

123 :名無し三平:2020/03/25(水) 20:30:30 ID:/ccRlsif.net
>>119
島牧方面ですら陸っぱりのサクラは厳しい状況ですので
岩内から東西積丹は本当厳しいスタートですね
ただ今年のホッケは各所にいますので
ホッケも嫌じゃない人は遊ぶにはいいかもだし、
自分的には例年になくアメマスも数釣ってます
釣れないよりましですが、本音はサクラ・ヒラメ・鮭がベスト
年に1回くらいブリが釣れればって感じなんで
サクラ待ち遠しいです!

124 :名無し三平:2020/03/25(水) 22:55:01.05 ID:TORd1A6n.net
風速の信頼度が高い予報ってどこだろう?
アプリのタイドグラフBIやWINDYは強めに予報しすぎて
風向と時間毎の強弱位しか当てにならないし、気象庁や予報協会は弱く予報出し気味だし

125 :名無し三平:2020/03/26(Thu) 00:58:27 ID:CvbtnKy5.net
GPV

126 :名無し三平:2020/03/26(木) 07:16:34.53 ID:+pRgx1Fn.net
>>124
ほんとそこが重要
現地に行っちまった以上は予想外の雨ならある程度は気にせずやるけど聞いてない爆風だけは戦意喪失する

127 :名無し三平:2020/03/26(木) 12:08:23.34 ID:f/8qJr/T.net
昨日の島牧なんて風速6m予報だったのに砂飛んでくるレベルだったから10m以上あったような
信頼出来る予報アプリ欲しいわ

128 :名無し三平:2020/03/26(木) 12:53:05.34 ID:dSWKzYv6.net
>>125
週末使ってみる
無料利用だから二日先までしか見られないのかな。

129 :名無し三平:2020/03/26(木) 14:00:26.99 ID:oLoLFw/8.net
>>128
そんな感じ
でも信頼度は高い

130 :名無し三平:2020/03/27(金) 10:24:40 ID:RRgJVjeO.net
https://i.imgur.com/9nAconL.jpg

131 :名無し三平:2020/03/28(土) 07:53:23 ID:T90zTasI.net
石狩でニシン釣れてるよ〜

132 :名無し三平:2020/03/28(土) 09:08:52 ID:nWwSNfsY.net
ニシン
小骨多くて好きじゃない

133 :名無し三平:2020/03/28(土) 15:54:38.06 ID:5I6ywyj5.net
>>131
石狩と留萌はニシン釣れるのにその間の増毛や浜益では何で釣れないんだろう

134 :名無し三平:2020/03/28(土) 15:58:07.89 ID:qNxLHPpO.net
よっしゃ
俺の休みに天気落ち着くぜ!

135 :名無し三平:2020/03/28(土) 16:33:22.31 ID:PidpU0Oa.net
自分は明日こそサクラ咲かせるぞ!

136 :名無し三平:2020/03/29(日) 00:39:07 ID:9rr9tacH.net
車の中で仮眠とってたら、後から来て場所取りするは、話し声と笑い声うるさいは一体なんなの

137 :名無し三平:2020/03/29(日) 00:41:18 ID:ePYe23lr.net
>>136
細かいシチュエーションは知らんが、寝てるのが悪いかと

138 :名無し三平:2020/03/29(日) 03:51:19 ID:tualO626.net
>>136
ってか
先に場所取ったんかい?

139 :名無し三平:2020/03/29(日) 04:22:54 ID:9BxygMmJ.net
車中泊してる時点で社会の底辺層だって自覚を持てよ

140 :名無し三平:2020/03/29(日) 06:11:11 ID:7hWnLoRe.net
>>136
場所取ってないお前が悪い
夜騒ぐのは良くないが

141 :名無し三平:2020/03/29(日) 18:28:44.64 ID:cPtwHf2t.net
竿立てだけ置いといて場所取りしてるヤツはウザいわ

142 :名無し三平:2020/03/29(日) 19:15:20.15 ID:sWsN93J5.net
まあ色んなのいるよ
今日は、シケ後とかアメマス良く溜まる浅場でウキフカセやってたら
ウキと5mもない位にルアーマン立ちこんできてウキのまわりに
でかいミノー投げ込んできた
別に自分の海じゃないし、
自分もルアーやる時は違う釣りには特に気使うけど
自分さえよければ他はお構いなしっての必ずいるもんだわ

143 :名無し三平:2020/03/29(日) 19:32:47.62 ID:ecf7lhZX.net
釣り上げちゃっていいんじゃね?

144 :名無し三平:2020/03/29(日) 21:44:01.27 ID:7hWnLoRe.net
>>141
それが普通だから

145 :名無し三平:2020/03/29(日) 22:03:11.01 ID:h5/LmCZR.net
>>142
それかなりうざいな
そこに投げたい気持ちはわかるけどせめてコミュケーションとってからだよね

にしてもアメマス狙いでウキ釣り?
かなり変態やな

146 :名無し三平:2020/03/30(月) 03:54:35 ID:3Cm9KWQY.net
月曜日なのにエライ混んでるわ〜
場所取り三脚 海に落として〜

147 :名無し三平:2020/03/30(月) 12:49:34.19 ID:CY/zVhsW.net
海洋汚染はやめろ

全部交番に遺失物として届けてあげろ

148 :名無し三平:2020/03/30(月) 19:39:11 ID:AQWtRxzd.net
遅くきたお前が馬鹿なんだから家に帰ろよ

149 :名無し三平:2020/03/30(月) 20:47:31.75 ID:o1FpVNS0.net
>>145
そう変態ですわ
日曜は、今年初ウェーダーでショアサクラでしたが,
まさかの大浸水
トランクス以外全て濡れて、着替えもなく
下半身はカッパ2枚重ねに、裸足で防寒ブーツ
普通なら帰宅コースですが、まだ朝七時
でも車近くからできるとこは既に満員御礼
仕方なくフライマンが良くいて、
今年3時間でアメ20匹超え、60オーバーも出てる
我々が釣堀と呼ぶポイントへ入りました
で、ルアーは辞め、新調した磯竿とキビナゴ・オキアミも
持参していたのでウキフカセになりました
さすがに寒く1時間ちょいでギブでしたが
2月の厳しい時期でもアメが遊んでくれる素敵な場所なんですよ

150 :名無し三平:2020/03/31(火) 00:56:50.18 ID:M51fAE0f.net
>>133
何でニシンが岸寄りするか考えれば自ずと答えは出る

151 :名無し三平:2020/03/31(火) 10:22:58 ID:OTUtruE4.net
落とした三脚はロックフィッシュの住処になるから

152 :名無し三平:2020/03/31(火) 12:43:30.70 ID:6dWomf7J.net
>>151
三脚が釣れたから投げ釣りを始めました

153 :名無し三平:2020/03/31(火) 13:18:59 ID:aPjhRRs/.net
ウグイばかりなり。。

154 :名無し三平:2020/04/03(金) 21:39:48.29 ID:5lQXctCb.net
小樽のニシン、もう終わっとるやんけ

155 :名無し三平:2020/04/04(土) 11:43:13.32 ID:eY9yyVla.net
一昨日小樽のニシン釣ったけど良型ばかりで楽しめたわりには
産卵直前のせいか水っぽくて美味くなかったわ 残念

156 :名無し三平:2020/04/04(土) 12:29:33.62 ID:e4rTNHLK.net
>>155
でも産卵直前ってことは数の子入ってるんでしょ?

157 :名無し三平:2020/04/04(土) 12:32:45.81 ID:kV7y6824.net
>>155
当たり前だろ
馬鹿かと、そんな事もわからんで釣ってたのか?

158 :名無し三平:2020/04/04(土) 12:51:12.28 ID:+cfQX4Mr.net
>>157
なぜにいきなり喧嘩腰?

159 :名無し三平:2020/04/04(土) 12:55:10.02 ID:eY9yyVla.net
>>156
抱卵してましたよ

>>157
こんな事くらいでマウント取ったつもりの君のような輩に
色々言われる筋合いはありませんよ

160 :名無し三平:2020/04/04(土) 12:59:36.29 ID:e4rTNHLK.net
>>159
身が駄目でも数の子入りなら羨ましいです!
焼いて、醤油ぶっかけて喰いたい!
この時期、サクラ一辺倒なんで実はニシン釣りって
羨ましいですわ!

161 :名無し三平:2020/04/04(土) 22:06:18 ID:hKjis2y7.net
ちょっと教えていただきたいんですが
函館の五稜郭駅付近に釣具屋さんがありますよね?グーグルマップにのってないみたいなんですが

162 :名無し三平:2020/04/04(土) 22:51:35 ID:Hq1dVF/a.net
>>161
サカイ釣具店
函館市亀田本町50
https://maps.app.goo.gl/1KMiLMtH8dNvaixR9

163 :名無し三平:2020/04/04(土) 23:29:29.94 ID:QJYccZDU.net
>>162
ありがとうございましたこれです!

164 :名無し三平:2020/04/05(日) 15:30:15 ID:nrjV53pT.net
海で釣りしたら毎回洗車してますか?

165 :名無し三平:2020/04/05(日) 17:05:30.00 ID:HlysiiBR.net
>>164
オンボロ車ですが毎回と言うか、
毎週釣り行ってるから毎週洗ってますわ
釣り場でも同じ事言ってる釣り人いますよ
それにしても今日もサクラに会えず
いつものホッケ達が遊んでくれました

166 :名無し三平:2020/04/05(日) 17:46:37.90 ID:LICafk+Y.net
石狩以北のサクラはまだ?

167 :名無し三平:2020/04/05(日) 19:46:33.18 ID:Eva7Mzci.net
>>166
俺の行ってるとこだと2、3日に一本って位

168 :名無し三平:2020/04/05(日) 21:19:19.53 ID:LICafk+Y.net
>>167
もう上がってるのか、ありがとう

169 :名無し三平:2020/04/06(月) 01:35:47 ID:FAu6t6DJ.net
今年のサクラ、型いいな

170 :名無し三平:2020/04/06(月) 08:24:25 ID:aDf95iK2.net
>>164
小樽在住ですが冬に島牧へ車中泊で行く時には到着時にエネオスで洗って
帰宅前に小樽市内でもう一度洗います
そうしないとバックドアや下回りが塩カリで真っ白になってしまうし
何より道具を取り出す際などに手も汚れないですよ

エネオスの洗車機はお湯が出るし水圧も強いので塩カリを落とすには
最高だと思います しかも100円くらい安いし♪

171 :名無し三平:2020/04/06(月) 08:54:47 ID:AwmYyVRX.net
>>170
手洗い洗車ですか?
自分は面倒なのでオートバックスの洗車機で下回りもやっちゃってますねえ

172 :名無し三平:2020/04/06(月) 10:15:14 ID:aDf95iK2.net
>>!71
真冬に手洗いはキツいのでフツーの洗車機です
島牧のエネオス、寿都の作開エネオスの洗車機はオススメです

173 :名無し三平:2020/04/06(月) 20:40:05.92 ID:42YKxRdW.net
船サクラ好調みたいだし、皆太いって言ってるから
早くこいこいイルカ様ってとこでしょうか
陸っぱりでサクラ釣れないのに
ヒラメの声も聞こえてきたから
早く今季初サクラが待ち遠しいです
(釣行時に雨が欲しい)

174 :名無し三平:2020/04/07(火) 17:22:57.79 ID:B8g+2njr.net
石狩新港
そろそろクロガシラ釣れてますかね?
子供を保育園に送ってからじゃないと
行けないのでスタートダッシュが出来ません
近場でそろそろ釣れてるなら行きたいんですが、どーなんでしょうか?

175 :名無し三平:2020/04/07(火) 22:32:14 ID:20wHi3VC.net
テンテンとシャクリの違いって何??
サクラマスで使う人いますか?

176 :名無し三平:2020/04/09(木) 21:25:30.56 ID:ugoNT5Ji.net
島牧:18番付近に熊出たのか。

177 :名無し三平:2020/04/10(金) 21:57:49.93 ID:4Y0CZOQH.net
>>176
もう出たんですか?
何故か知床の熊より、
島牧の熊の方が攻撃的な気がする
人慣れ度の違いかな?

178 :名無し三平:2020/04/11(土) 07:18:11 ID:1eOopRCm.net
知床の熊は昔子熊を猟師に見逃してもらったから
人は襲わない契約になってる

179 :名無し三平:2020/04/11(土) 14:11:22 ID:9ciXFLq5.net
えー話や

180 :名無し三平:2020/04/11(土) 16:58:15 ID:E08UATCx.net
調べたら良い話しなんだな

181 :名無し三平:2020/04/11(土) 19:28:39 ID:CkzlToRr.net
スミスからコータックのサケ用コンデックスが復活してますけど〜15g等の小型は蘇らないのかな

182 :名無し三平:2020/04/12(日) 01:50:20 ID:IBEhM+Vu.net
日本海行ってきたけど並びでキャストしてんのにクロス気味にキャストするオッサン頭おかしいだろ。

183 :名無し三平:2020/04/12(日) 08:38:59 ID:PnlFf4KX.net
>>182
こちら道南だけどオッサンに限らずバカ多いよ
場所空きまくってるのに竿届くようなわざわざすぐ横に入る奴
ラインメンディングせずに風下他人のリトリーブコースにまでライン流しまくってるのに気付かない奴
人が魚掛けるとライン被せるようなキャスト平気でしてくるし本当頭おかしいと思うわ

184 :名無し三平:2020/04/12(日) 11:01:30 ID:Hgfa4tlB.net
>>181
ムカイが出してる
岩魚・山女魚は名前そのままだけどコンデックスはClue(クルー)って名前に

185 :名無し三平:2020/04/12(日) 13:00:54.21 ID:B4MgpqCY.net
>>183
そんなもん横腹蹴ったったらえーねん。

186 :名無し三平:2020/04/12(日) 18:35:23.29 ID:+gSWh3Re.net
マナーだけでなく命にかかわることすら、わからずにいるのもいて
きっと我流で始めたりで教えて貰うこともない若者なんだろうけど
2週連続で、ウェーダーのみでライジャケの類は未装着カップルがいて
釣り好き女子も、ほのぼのとして嫌いじゃないが
今日のカップルは、河口で川渡りして流れに負け、案の定こけた
何とか彼氏が間に合ったが、あれ5秒10秒遅れ
もう少しウェーダーに水がはいり、川の流心に流されたら
多分引き上げられなくなったと思う
流れてきたら自分の3〜5m横を流れて行くが
助けたくても無理だと思う
流石に直ぐに帰宅したみたいだが、
落水とか何度みても心臓に悪いから、救命具は絶対つけて欲しいわ!

187 :名無し三平:2020/04/12(日) 18:57:16.91 ID:TbvcKqBh.net
ひと昔前よりは救命具を装着してる人が
少し増えてきた気がする

188 :名無し三平:2020/04/12(日) 19:53:57.64 ID:zQCRHMtT.net
村田基がライジャケなんかいらんと言ってたからつけてません

189 :名無し三平:2020/04/12(日) 20:46:08.12 ID:3mm3ALn/.net
川でライフジャケットww
草生えるわ笑
どっちが我流の初心者なんだかw

190 :名無し三平:2020/04/12(日) 21:01:06.31 ID:gzaDMr+p.net
なんでもかんでもライジャケガイジおる?w

191 :名無し三平:2020/04/12(日) 21:52:02 ID:Ry8Tvmog.net
他人に迷惑かけたくないし泳げないから
上半身はライフジャケット腰に救命浮き輪付けて
何かあったらホイッスルを鳴らせるようにポケットに入れてるけどな

192 :名無し三平:2020/04/12(日) 22:02:17 ID:g6uJ+1TO.net
>>191
他人に迷惑かけたくないなら、釣りとか登山とか危険を伴う遊びはやめたらいいよ

193 :名無し三平:2020/04/12(日) 22:09:16.87 ID:pLZqG41U.net
>>192
いやだから良く読めよ
安全には人一倍配慮してるし
他人のチカラを借りるつもりはないし己で対処できるように弁えてる

194 :名無し三平:2020/04/13(月) 00:46:05 ID:cerqvccr.net
どんな状況だろうが安全により配慮することを馬鹿にするようなはやつは嫌だな
子供みたいだ

195 :名無し三平:2020/04/13(月) 07:53:28 ID:OCQhFiVB.net
真冬でも半ズボンの俺カッケー!から進歩してないんだよね。

196 :名無し三平:2020/04/13(月) 09:00:29 ID:l3M3IE7t.net
インスタで漁港行ったら誰もライジャケ着けてなくて殴ってやろうかと思ったみたいにイキってる奴はキモいな。それに賛同してる取り巻きもキモい。
ノ○ーズ信者に多い。普段の文章もカタカナ多目の意識高い系アングラー(笑)

197 :名無し三平:2020/04/13(月) 09:23:49.49 ID:TI58701S.net
>>194
そんなに安全に暮らしたいなら危険な遊び止めたら良いのに。

198 :名無し三平:2020/04/13(月) 10:10:12 ID:jCKYwPmi.net
入浴時もライジャケ必須な

199 :名無し三平:2020/04/13(月) 11:27:40 ID:NGB/06cI.net
>>193
一人でホイッスル吹いて己で対処かw

200 :名無し三平:2020/04/13(月) 12:20:27 ID:XgtBK8E0.net
でも海水浴でライジャケつけないよね

201 :名無し三平:2020/04/13(月) 12:49:06 ID:/05R/Uyi.net
>>194
安全に配慮する事は良い事だ、だが人に押し付けたり、ごちゃごちゃ言うなって事。
やりたきゃ勝手にどうぞのの世界。
ましてや初心者が何十年も釣りしてきてる大先輩にもの言うなんて100年はやい

202 :名無し三平:2020/04/13(月) 13:55:58 ID:CMq86waP.net
安全を軽視し有事の際にリソースを
無駄遣いさせ釣り場を狭める可能性もあるような
大先輩様に学ぶようなことは何も無いし
悪い見本だと皆冷ややかに見てますよ

203 :名無し三平:2020/04/13(月) 13:57:23 ID:UH9Koua7.net
>>202
なら釣りやめろ
先人を尊敬出来ないような奴が釣りするな

204 :名無し三平:2020/04/13(月) 14:03:23 ID:/05R/Uyi.net
>>202
お前みたいな奴が、事故やトラブルを起こす

205 :名無し三平:2020/04/13(月) 14:08:19 ID:d1KLlORW.net
>>203
老害乙
マスク買う為にドラッグストア巡りでもしてろよw

>>204
根拠は?

206 :名無し三平:2020/04/13(月) 14:16:24 ID:jcg9xjfU.net
>>203
3脚で場所とりし吸殻やゴミや捌いた頭を撒き散らし食えない魚も根こそぎ持ち帰る先人共なw
早くコロナで死ねよ老害

207 :名無し三平:2020/04/13(月) 15:18:53 ID:vQqvuCIW.net
まずは泳げるようになろうか

208 :名無し三平:2020/04/13(月) 15:19:23 ID:/05R/Uyi.net
>>206
そんな奴らしか見た事ないなんてその程度の釣りしかしてないのがわかるわ
早く釣りをやめて引きこもってろ
風呂入る時もライフジャケット忘れるなよ笑

209 :名無し三平:2020/04/13(月) 16:45:27.43 ID:ZlYuOF1n.net
>>189
ウェーダーつけて転ぶと水入って重みで立てなくなって死ぬって聞いたことあるけど、教えてくれた人も初心者だったのか…

上手な人はウェーダー着ててもライフジャケットつけないんですね。

210 :名無し三平:2020/04/13(月) 17:35:38.29 ID:ro9t2kFS.net
スルースルー

211 :名無し三平:2020/04/13(月) 19:00:19 ID:EnZ5wwIP.net
老害湧いててわろた
春告老害

212 :名無し三平:2020/04/13(月) 19:03:54 ID:MP542e2e.net
何だかなぁ…
くだらない煽り合戦はやめろよな!
目糞鼻糞だぞ。
唯一平和なスレなのに。

213 :名無し三平:2020/04/13(月) 19:35:36 ID:TI58701S.net
危ないからプールではライジャケ着用な!

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200