2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リールのパワーって具体的になんなのか

1 :名無し三平:2020/10/14(水) 17:27:28.70 ID:alnhayxv.net
軽い力で巻き取れればパワーがあるってこと?
そしたらハイギアよりローギアの方がパワーがあるってことになるよね。でもそういう訳ではないと思うし、
具体的にリールのパワーってなんなのか、数値的に表せるのか教えて欲しいです

22 :名無し三平:2021/05/08(土) 19:33:15.47 ID:oSDaIkTK.net
>>21
ちょっと何言ってんだかわかんないです

23 :名無し三平:2021/05/08(土) 20:24:52.55 ID:YEGj3q7H.net
リールのパワーって
そもそもリールが強いか弱いかってことかね?

24 :名無し三平:2021/05/08(土) 23:35:09.58 ID:SWcUZUtO.net
>>22
放っておけば動かないんだからリールにパワーは無いでしょ?
だから人間が加えたパワーをロスせず伝えるのがパワーのあるリールと言われる物
ただパワーの解釈も色々有って仕事量までトータルで考えると一言で言うのは難しいって事

25 :名無し三平:2021/05/08(土) 23:53:28.68 ID:Uv05PdQo.net
>>24
パワーギアの話じゃないの?
仕事量とか関係ある??

26 :名無し三平:2021/05/09(日) 00:47:04.24 ID:TNadZrZQ.net
>パワーを加えるのは人間だからリールにパワーがあるわけでは無い
>放っておけば動かないんだからリールにパワーは無いでしょ?

小泉進次郎かな?

27 :名無し三平:2021/05/09(日) 01:17:33.07 ID:G0whqlqO.net
>>25
車ではパワーと言うと、回る力だけで無く、仕事量も関係するからパワーの解釈も色々有ると言う話
「力をロスせず楽に巻ける」と言ういわゆるパワーギヤは当然スピードは落ちるからね
それを無視して「楽に巻ける=パワーのあるリール」となってるのが現状では有るけど

28 :名無し三平:2021/05/09(日) 01:51:54.07 ID:REZADWCP.net
なぜか車の話w

29 :名無し三平:2021/05/09(日) 02:14:06.20 ID:G0whqlqO.net
車じゃなくてパワーの話でしょ
あったまわる

30 :名無し三平:2021/05/09(日) 02:36:14.89 ID:kXP8sgI0.net
たわみが発生するとそこでエネルギーロスが起きてギアに伝わるパワーが減る
逆に撓まないリールだと伝わるエネルギー量がたわむリールより多いので相対的にギアに伝わるエネルギー量が多いのでパワーがある

31 :名無し三平:2021/05/09(日) 04:42:11.60 ID:ieBAHmWM.net
>>29
自分で車ってゆうてますやんwwwww

32 :名無し三平:2021/05/09(日) 09:52:19.27 ID:JiN2ba9U.net
つまり、人の力がどれだけエネルギーロスせずに回るのか?ってことか?
それならヌメヌメ回る方が同じ力で巻いてもスムーズに回る高いリールがええってことやな

33 :名無し三平:2021/05/09(日) 10:59:31.40 ID:G0whqlqO.net
>>31
そもそもリール単体にパワーは無い
その無い物を無理矢理当てはめて考えるなら一度パワーと言う物を整理する為に車の例えでパワーについて説明しただけなんだけどね
竿のトルクと同じでそもそも無い物を無理矢理言葉にするから解釈も変わると言う話をしたわけ

34 :名無し三平:2021/05/09(日) 12:03:45.58 ID:ieBAHmWM.net
>>33
要は、お前はギア比以外の話がしたいわけね

35 :名無し三平:2021/05/09(日) 13:44:35.61 ID:brxZ0wJK.net
>>34
基本的にはギヤ比な話なのは27で書いてるし、パワーのあるリール=ギヤ比の低いリールと言う認識が一般的なのも認めてるよ

ただパワーと言う意味を広く解釈したらそんな単純では無いと思うって事
あくまで力を加えるのは人間で、それぞれ違うんだから当然だよね

36 :名無し三平:2021/05/09(日) 13:52:22.41 ID:brxZ0wJK.net
例を挙げると…

Aさんはギヤ比5のリールと、7のリールを持っています
でもAさんは力があるので負荷が掛かってもどちらもほぼ同じスピードでハンドルを回す事が出来ます

となると同じ時間で巻き取る量はギヤ比7のリールの方が多いからこちらの方がパワー(仕事量)は上とも解釈出来るって事
いくら楽に巻ける低いギヤ比でもハンドルを回す手のスピードには限界があるから、手のスピードで補う事は出来ないからね

37 :名無し三平:2021/05/09(日) 13:59:01.53 ID:PSmNIhBX.net
負荷がかかった状態100メートル巻くとして、
軽い力で巻けるけどハンドルを150回転させないといけないリールA
巻くのは重いけど、ハンドル100回転でいいリールB
なら、一般的には、リールAの方がパワーある、ってならない?

38 :名無し三平:2021/05/09(日) 14:16:45.19 ID:brxZ0wJK.net
>>37
うん、それが一般的

ただ同じ時間内で同じハンドル回転数ならBの方が速いし、そのスピード差はハンドルを回す手のスピードには限界があるから埋められない

リールのハンドルを回すのはそれ自体が目的では無く、あくまで仕掛け、ルアーを引き寄せる事が目的だから、その目的を軸に考えるとスピードの差もパワー(仕事量)として無視出来ないのでは?って事

39 :名無し三平:2021/05/09(日) 14:32:39.32 ID:PSmNIhBX.net
>>38
どちらかというと、魚がかかっていない状態(ルアーを投げて巻いての繰り返し)での話かな?
それなら、ルアーの高速巻きとか回収の速さとか全体的な効率を考えると、ギア比が高い方が楽、というのは分かるけど、それをリールのパワーと表現するかどうかは、個人的にはちょっと違和感あるかな。

40 :名無し三平:2021/05/10(月) 14:50:13.20 ID:ExOvz225.net
>>18
戦う君は美しい

41 :名無し三平:2021/05/10(月) 22:56:54.47 ID:O3mSnFeQ.net
ドラグ力もあるだろ

42 :名無し三平:2021/06/01(火) 22:08:02.61 ID:zCzn+ZU/.net
1巻あたりの仕事量ならハイギア>ローギア
1巻あたりのトルクならローギア>ハイギア

パワーとはなんぞや?
巻きの軽さ?回収のスピード?

100m先のデカい魚をどっちが速く寄せられるのかと考えると、どっちがつおいのだろうか…

ワカンネ

43 :名無し三平:2021/08/04(水) 19:37:14.26 ID:kfyKhF+l.net
パワ――!!(なかやまきんに君風に)

44 :名無し三平:2021/08/04(水) 20:10:15.93 ID:YjhPjkY/.net
>>38
釣りのリールにおけるパワーとは何かというスレタイ通りの話題に自分なりの例えで
自分の考えを伝えようとしていたのに頭の弱い人に絡まれてお気の毒でしたね。。。
言いたいことはわかります。

俺の意見は、巻き抵抗のあるルアー及び仕掛けや、魚がかかった時に
人間が少ない力で巻けるリールがパワーがあるリールがパワーがあるリールだと思います。
当然サイズ、ギア比(巻き上げ量)等のスペックが同じもしくは近いリールで比べた場合。

45 :名無し三平:2021/08/04(水) 20:15:54.96 ID:YjhPjkY/.net
>>38
そして、その比較で出る差は、
1.ベアリング等の数を大くしてできる限り摩擦のかかる部分を減らすこと
2.負荷がかかった時にリールが歪むことででるパワーロスを減らす構造や
  剛性を上げるための丈夫な素材

なんじゃないかと考えてます

46 :名無し三平:2021/08/05(木) 03:03:23.96 ID:5mb2IO/3.net
>>38は説明が下手すぎてイジられてただけでしょう

>>44-45の説明は上手いね
俺もそんなイメージだわ

47 :名無し三平:2021/08/05(木) 16:38:30.14 ID:te2IShqY.net
パワーを文字通り「力」と考えると、電動を除き、リール自体にエネルギー発生装置が無いのでパワーなんてのは存在しない。
手から入力したエネルギーが、ラインにどのように伝わるかを表現してるだけと思う。
そしてそれは2つに集約される
1.素材の表面素材や接触面積、たわみによって発生する摩擦抵抗でどれだけ失われるか
2.上記ロスを除いた部分はエネルギー保存の法則で、スピードx負荷は一定なので、どっちに振るのかが、ギア比、ハンドルの長さ、スプールの大きさで決まる。
てことと思う。ギア比だけの問題では無い。
ギア比よりも、巻き上げ量とハンドル長に注目すべき。
ただ、経験的に同じ巻き上げ量とハンドル長でも、大きいリールの方が高負荷時の摩擦ロスは少ない気がする。

48 :名無し三平:2021/08/05(木) 16:41:13.34 ID:te2IShqY.net
同時に書いてたみたいだが、44と同じ事書いてた。

49 :44-45:2021/08/05(木) 17:15:46.00 ID:Nq1oPWOW.net
>>46
あらためて自分の文章を読みかえしたら誤字脱字ひどすぎてワロタw
揚げ足はとらとらずに誉めてくれてありがとうございます(;^_^A

50 :名無し三平:2021/08/05(木) 17:32:27.47 ID:rYLA1G4/.net
誰かも書いてるけど竿で浮かしゃいいだけだしパワーはドラグ力だと思ってる

51 :名無し三平:2021/08/05(木) 18:25:10.24 ID:CxEQIllU.net
一撃に対する強度と使用期間に対する耐久性じゃないか

52 :名無し三平:2021/08/06(金) 09:36:52.39 ID:8vUTKCfi.net
>>51
耐久性もあるな

53 :名無し三平:2021/08/11(水) 21:48:48.35 ID:hkzb3Q/4.net
>>50
ドラグ4kg設定のステラC3000とドラグ4kg設定のオシアジガー3000は同じパワー??

54 :名無し三平:2021/08/21(土) 02:38:21.44 ID:CnyqX6U1.net
>>46
説明が下手なんじゃなくて言ってることが理解出来てないだけじゃん
ギヤ比を落とせば楽に巻けるのは当たり前
30年位前のギヤ比4クラスとかのリール使ってごらん
思いのほか楽に巻けて驚くから
でも楽に巻けてもスピードが劣ったらトータルでのパワーにはならないって事
つまり同じクラスのリールで同じギヤ比、ハンドル長で比べて楽に巻けるならそっちの方がパワーのあるリールって事でしょ
例えばシマノの同名のベイトリールでも10年くらい前のリールより現行型の方が巻きが楽だったりする
マイクモジュールかXシップとかが効いてるんだと思うけどね

55 :名無し三平:2021/08/21(土) 02:57:53.24 ID:x2LTVitB.net
>>54
言いたいことはみんな理解できてると思うので、もうその辺で。。。w

56 :名無し三平:2021/08/27(金) 18:32:41.85 ID:Mx0LcMcy.net
>>54
そういうところだぞ

57 :名無し三平:2021/08/27(金) 21:39:21.52 ID:CmrIBJ6F.net
パワーのあるリールギヤ比が低いんだー
どうだーまいったかー

とか言っちゃう人も居るからね
一度確認しとかなきゃと思ってさ

58 :名無し三平:2021/11/22(月) 20:11:59.03 ID:OcfbyX2G.net
(´-ω-`)

59 :名無し三平:2022/04/13(水) 07:33:48.41 ID:lvp+Tqh8.net
(^ω^)

60 :名無し三平:2022/04/13(水) 10:00:02.44 ID:YLdi49C3.net
リールというのは車で言うなら
クラッチからタイヤまでのシャーシに相当するよな
クラッチ、トランスミッション、デフやタイヤに
パワーがあるなんて普通言わないし考えもしないよね
伝達効率が良いとは言うだろうけど
上の人も言ってるけどロッドや魚にトルクがあるっていう表現もまあ変だよね

61 :名無し三平:2022/04/14(木) 14:47:31.59 ID:B7dSsqun.net
>>1
ギア比・ハンドル一回転糸巻き量・サイズ統一なら
それも一つの指標(軽い力で巻き取り)

62 :名無し三平:2022/07/20(水) 00:28:30.16 ID:E+qZ9OnN.net
漁港や堤防でキジハタやクロソイの30cmくらいの狙うなら、PE、ナイロン、フロロどれがいいですか?

63 :名無し三平:2022/07/26(火) 10:48:46.74 ID:ieJ+yhm0.net
反発の早いSVFよりHVFのほうが

64 :名無し三平:2022/08/21(日) 14:51:57.41 ID:vLLLqtSo.net
カタログでリール見たらシマノ巻上力とかあるだろ
それがパワーじゃないのか?

65 :名無し三平:2022/08/28(日) 01:29:44.25 ID:AR/5Lq/I.net
ハゲなの?

66 :名無し三平:2022/09/01(木) 00:39:33.97 ID:BnNQwnkR.net
予算は無尽蔵ではないみたいだから、

67 :名無し三平:2022/09/01(木) 22:45:39.86 ID:10PXSCos.net
シマノの公式ページに身長と体重に合った投げ竿のカテゴリー別の表があるけど、

68 :名無し三平:2022/09/03(土) 00:08:59.45 ID:Ql1Td8RP.net
どうなんやろなとは思っている。ハタとかは問題ないと思うで。

69 :名無し三平:2022/09/07(水) 00:04:29.62 ID:XF+UgqT+.net
21サーフベーシア検討してるんですが、やっぱり45mmストロークは35mmより遠投には有利なんでしょうか?

70 :名無し三平:2022/09/08(木) 22:21:34.06 ID:0vlhvJmq.net
ほかの所なんて無免2馬力ゴムボを自慢したかったのに危険だなんて言われたら発狂してリテラシーなしの揚げ足取りしてるようなのばかりだからな

71 :名無し三平:2022/09/11(日) 23:29:55.64 ID:ZFAheID3.net
50オーバーのアイナメや40オーバーのソイは根のあるとこだと引きを楽しむ余裕なくゴリ巻きしないとならんし

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★