2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ海では外来魚が増えないのか?

1 :名無し三平:2020/11/14(土) 21:43:31.08 ID:sHsV95tE.net
ふしぎだよな

2 :名無し三平:2020/11/15(日) 00:13:17.62 ID:JE6VGa6U.net
東京湾でストライプバス釣れてるだろ

3 :名無し三平:2020/11/15(日) 10:08:34.17 ID:iZm3TbM9.net
浜名湖なんて外来種のタイリクスズキしかいない
特定外来種だからリリースも出来ない

4 :名無し三平:2020/11/15(日) 11:01:03.13 ID:yqbk1hrk.net
めちゃめちゃ増えてるじゃん。
房総なんてバラストで運ばれてきた熱帯魚天国ですよ

5 :名無し三平:2020/11/15(日) 19:30:09.62 ID:GmVYepoj.net
ワカメは侵略的外来種として海外の海岸で厄介ものになっているよ。

6 :名無し三平:2020/11/15(日) 21:59:13.82 ID:L8qOvaka.net
内水と違って日本近海は生存競争が厳しい。強い魚が多い

7 :名無し三平:2020/11/19(木) 03:08:07.92 ID:TAXTG+zG.net
貝はめっちゃ増えてるよな東京湾のホンビノスガイとかムール貝とか

8 :名無し三平:2020/11/19(木) 08:09:04.41 ID:ZzO8yzhG.net
>>2
マジで?
ソースは?

9 :名無し三平:2020/11/19(木) 10:55:25.56 ID:/1Ug2YSZ.net
>>6
これもソース欲しいな

10 :名無し三平:2020/11/20(金) 12:46:25.95 ID:FV3LYUUJ.net
>>7
ホンビノスガイもニジマスと一緒で大アサリとか和名もらったおかげで日本にいていい事になってるよな。
結局外来種とか関係なくて人間に都合が良いかだけなんだよな。

11 :名無し三平:2020/11/21(土) 12:17:46.98 ID:PE5OwmZi.net
閉鎖環境じゃないから、回りに敵や競合する生物が多いんじゃない?

12 :名無し三平:2020/11/23(月) 18:02:55.05 ID:lpNhSSkV.net
>>8
ストライプバス 特定外来種 で検索
90年代に釣り業界がルアー釣り対象魚として放流した

>>11
それに加えて黒潮や親潮の関係で
日本の海には太平洋の広い範囲から稚魚が流れてくるから
(フィリピン辺りに居る熱帯魚が千葉で採集され「死滅回遊魚」とか呼ばれてたりする)
その範囲から外れた地域に分布してる魚じゃないと
人為的な移入か海流に運ばれて自然に移入したかが判断できない

13 :名無し三平:2021/03/12(金) 01:06:20.23 ID:riuWSTQW.net
日本みたいな島国の種類は弱いのかもよ

14 :名無し三平:2021/03/18(木) 17:21:22.31 ID:bR8z/7JR.net
広いから

15 :名無し三平:2021/04/06(火) 11:26:49.73 ID:jTCPXlj3.net
海は世界に繋がってるから帰れるから

16 :名無し三平:2021/05/17(月) 05:01:57.60 ID:xClzaU6y.net
冬があるから?

17 :名無し三平:2021/05/17(月) 10:20:01.63 ID:e20kvj+7.net
ジワるw

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★