2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尺アジ】ぶっこみサビキを語るスレ 1投目【ギガアジ】

1 :名無し三平:2020/12/23(水) 21:51:23.85 ID:M/Tc1e/S.net
巷で密かに流行り始めた?ぶっこみサビキについて語りましょう
遠投用は市販の仕掛けセットがないので、仕掛けについても情報交換していきましょう

2 :名無し三平:2020/12/23(水) 22:27:58.03 ID:M/Tc1e/S.net
ちなみにイッチは道具も仕掛けも揃えたけどサーフアジングに夢中でいけてまてん

3 :名無し三平:2021/01/02(土) 04:37:28.58 ID:vt0/3Pql.net
ぶっこみサビキFAQ
https://youtu.be/IOvEZPRCMhA

この人の動画は参考にしてる
数少ないぶっこみサビキ本格派

4 :名無し三平:2021/01/14(木) 03:59:55.48 ID:bkuxtFcs.net
これから道具を揃えてやってみようと思っていますが
>>3の動画の方は6号遠投竿を使っているようです。
こんなにゴツイ竿でないとやりにくいのでしょうか?
また、投竿・磯竿どちらが良いかなどありますか?

5 :名無し三平:2021/01/14(木) 09:12:12.97 ID:XBksGMbM.net
大遠投した先にかかったギガアジを釣り上げないといけないから、そのロッドパワーがあるのが磯竿らしいよ
投竿よりやりとりがしやすくて、バラしが少ない(らしい)
6号遠投までいくと使い勝手わるいし、3号遠投530とかでもいいんじゃない?

6 :名無し三平:2021/01/14(木) 20:50:11.12 ID:SlC8uoQG.net
竿のグレードにもよるけど3号遠投竿だと錘20号にコマセの入った籠を投げるには過負荷だね

4号遠投竿が俺には丁度良いかな
竿は型遅れモデルを半額で買ったダイワ波濤4号遠投ね

7 :名無し三平:2021/01/16(土) 16:35:25.78 ID:0giob1kv.net
これとかよさそう
根掛かりロストこわいけど
https://lumica-shop.com/products/custom-sinker-speed

8 :名無し三平:2021/02/20(土) 13:40:51.84 ID:03MOKsFp.net
サーフアジングで釣れなくなったからぶっこみサビキやってきた
やっぱ餌は釣れるね〜

竿立ては筑後竿立てってやつが鉄パイプより持ち運びしやすくてちゃんと自立するから便利だわ安いし

9 :名無し三平:2021/02/22(月) 14:48:35.37 ID:S91eKfB3.net
何度も何度も投げてるとプラスチックのロケットかごのライン通ってる部分がひび割れてラインがかご本体にめり込んで行くんだがw
竿2本で交互に投げてたけど一晩で4個かご割れたw

10 :名無し三平:2021/02/24(水) 21:17:47.54 ID:rjzSDLdH.net
新ジャンル?

11 :名無し三平:2021/02/24(水) 22:03:24.11 ID:LkeExPVf.net
>>8
筑後竿立てって、サーフでもしっかり刺せて安定しますか?
写真みたら結構細そうな感じでサーフだとグラグラしないかなと。

12 :名無し三平:2021/02/24(水) 22:34:12.34 ID:m/Tp81ds.net
堤防でやるような小さな仕掛けなら昔からあったけど、最近はデカアジ狙いでサーフとかでやるのが流行ってきてる
とはいえまだまだ人口は少ないねぇ

13 :名無し三平:2021/02/24(水) 23:03:09.84 ID:io50AN6C.net
>>11
5号遠投530とかを支えようとすると重みでかなり角度がつくので、筑後竿立て自体を垂直になるように刺してます。
それでも竿をセットすると60度くらいまでは曲がりますかね

あと私がやってるとこはゴロタ浜なのでかもしれませんが、一度刺してしまえば6時間くらいやってて一度も抜けたりはなかったです

14 :名無し三平:2021/02/25(木) 17:01:05.08 ID:p3TXono0.net
>>13
なるほど、ゴロタサーフで使われているのですね。こちらは砂サーフが多いのでちょっと使いにくいかな…
ありがとうございました!

15 :名無し三平:2021/02/25(木) 17:07:46.95 ID:hQvCYJDB.net
砂サーフは竿立てが大変だね

転倒してリールに砂がつくのは絶対避けたいとこだし

16 :名無し三平:2021/02/25(木) 18:18:29.19 ID:FTCv9eTz.net
皆んなどの辺りでやってるの?
九州方面?

17 :名無し三平:2021/02/25(木) 18:19:25.03 ID:vo5wirjd.net
ブッコミさびきを下カゴ式でやってる人いるかい?

18 :名無し三平:2021/02/25(木) 20:15:23.10 ID:bWtKhI38.net
>>16
九州だよ
アジングで釣れにくくなる今の時期くらいしかやらないんだけどね

>>17
飛距離出したいから下かごにしてる
普通に釣れてるけど、次やるときは上かごと同時に投げて比較してみたいね

総レス数 402
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200