2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸/ボート】浜名湖49

1 :迷彩服 :2020/12/30(水) 10:33:01.38 ID:MxI05XuXM.net
まずは釣れ!話はそれからだ。

前スレ
【陸/ボート】浜名湖48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1587831513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

76 :名無し三平 :2021/02/28(日) 20:08:20.43 ID:gdW6Jc1U0.net
ダウスイが欲しいんじゃ

77 :名無し三平 :2021/02/28(日) 20:23:56.02 ID:I3CN9H+Q0.net
2oz近いルアーをスピニングです投げるのは不安だわ

78 :名無し三平 :2021/03/02(火) 04:17:40.64 ID:vgNFTeFO0.net
あなたも8800円の安降り出し竿と安リール使ってライントラブル三昧を味わおう.
ボアーSS195(フック除 85g)にトレブル2つとダブルアシストを自動車の部品
みたいなバカデケえ超力スプリングでアイに固定したら100gのが出来た
キャストする寸前際にフックが動いて「ガチョ!」って威嚇してくるから平常心がなければ
投げられない重量系ミノーの完成だ

これをを扱うには350cm以上,硬さH以上が要求されるブンブン竿に4千円くらいの
バックラッシュしにくいちょっと気を使ってるリール,PE3号を適正巻いて後は
好みのリーダー(6-12号まで色んな条件で諸説あり)をFGノットしてひたすら投げろ!
竿を!リールを!お前の肩を腰を!ブンブン回してこなれてきたころに釣れるようになる(まじで

79 :名無し三平 :2021/03/25(木) 08:29:20.12 ID:GqlCyVb70.net
>>73
市内全域サファリパークみたいなもんだろw

80 :名無し三平 :2021/03/25(木) 22:03:31.45 ID:2wsv24ged.net
Oh!バークラーシュ!スーパーバークラーシュ!

81 :名無し三平 :2021/04/03(土) 00:07:58.89 ID:Djf2Ncum0.net
志摩りん浜名湖に来てたのか!

82 :名無し三平 :2021/04/03(土) 00:40:42.39 ID:46ke+C41M.net
ああ、渚園か。
あそこって何にもなくね?
特段風景もたいしたことないしw

83 :名無し三平 :2021/04/03(土) 12:38:26.57 ID:xLLLcxpW0.net
地元民からすればね
普段その景色を見ていない層からすれば普通に観光になる

観光地あるあるだ

84 :名無し三平 :2021/04/03(土) 13:13:59.80 ID:gVjz9ZQF0.net
>>82
運動公園+キャンピンググラウンドだから観光用じゃない

85 :名無し三平 :2021/04/11(日) 22:42:33.51 ID:RQxrkC7b0.net
馬込爆釣中

86 :名無し三平 :2021/04/11(日) 22:55:08.04 ID:/vhk/gpw0.net
何が。

87 :384 :2021/04/12(月) 00:32:45.65 ID:hNthVszq0.net
土曜夜明け前から馬込川行ったけど相変わらず渋かったよ。自分含めて周り見てもヒラメ一枚あがっただけ。

88 :名無し三平 :2021/04/12(月) 02:46:23.46 ID:2gPXO17z0.net
馬込川ってヒラメ釣れるの?
某高校の近くだけ?

89 :384 :2021/04/12(月) 06:46:30.27 ID:hNthVszq0.net
河口ですね。
堤防より先。

90 :名無し三平 :2021/04/12(月) 19:42:41.19 ID:+8C2Bxf/a.net
今切の所釣れてる?

91 :名無し三平 :2021/04/26(月) 22:19:38.28 ID:ssTJgrm/0.net
清水港で、シーバス入れ食ったった。
巴川もヤバたんで、浜名湖遠征なんかしなくてよかったんや!って気がついた。

92 :名無し三平 :2021/04/28(水) 07:27:35.06 ID:d/GwU9Da0.net
今年浜名湖釣れんよなぁ

93 :名無し三平 :2021/04/28(水) 08:39:33.47 ID:vgsNKX5EM.net
え?めちゃくちゃ釣れてるよ?

94 :名無し三平 :2021/04/28(水) 09:32:25.26 ID:gn8f1C6Qp.net
遠州灘で落水した船長見つかったけ?

95 :名無し三平 :2021/04/28(水) 10:39:04.67 ID:VZx2+uR80.net
>>94
これのことか?
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/kinkyu/0300_20210426194722098_JA_103_EME.html
 
昨日舞阪サーフに行ってたんだけど、沖に漁船がかなり出てたのはこの捜索だったのか
ずーっと漁船が多数いたからシラス大漁かね、っと思ってたわ

96 :名無し三平 :2021/04/28(水) 11:14:07.41 ID:VZx2+uR80.net
こっちにも記事があったからついでに貼っとくよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/03cf7053d9e47e14e2a512ea3e8e0467f75a65c4
 

97 :名無し三平 :2021/04/28(水) 11:33:16.98 ID:VZx2+uR80.net
記事をよくよく見たら、60km沖なのか
じゃあおそらく黒潮に流されてるし、サーフ沖の漁船は通常のシラス漁だったんだな

98 :名無し三平 :2021/05/02(日) 19:46:51.80 ID:A8Odyfuf0.net
>>92
昨年から釣れてないよ

99 :名無し三平 :2021/05/05(水) 19:38:26.15 ID:atwStZdp0.net
今、弁天島で花火上がったよ
GW中の花火駅伝らしいね
短かったけど奇麗だったな

100 :名無し三平 :2021/05/06(木) 18:00:23.71 ID:C5ZRRu2ed.net
ワッチョイ付きスレは平穏だなw

101 :名無し三平 :2021/05/07(金) 01:10:09.76 ID:dvdOW8Z50.net
今年からだけなのかここ数年段々となのか
釣れない気がする

102 :名無し三平 :2021/05/08(土) 07:56:01.26 ID:/kRXlGB8M.net
向こうは自演だからw
一人で質問して本人が応えてるw
顔文字さんやろな。

103 :名無し三平 :2021/05/08(土) 08:39:36.06 ID:49a78MA40.net
去年の夏から釣れてないよ
去年から何かおかしい

104 :名無し三平 :2021/05/08(土) 11:10:45.47 ID:i19MsdtU0.net
>>102
ん?ここ以外に浜名湖スレあるの?

105 :名無し三平 :2021/05/08(土) 11:45:09.65 ID:TY3gZ3X9d.net
静岡西部スレだろ
以前はこのスレのほうが盛況だったが、荒らし、自演が多発したので有志がワッチョイ付きに変更 
途端にここは問題書き込みが激減して平和なマッタリスレにw
一方静岡西部スレは...
 

106 :名無し三平 :2021/05/08(土) 12:00:33.27 ID:i19MsdtU0.net
そうなのか。ありがとう。

107 :名無し三平 :2021/05/08(土) 14:07:57.59 ID:WBCOqSPp0.net
一人のキチガイが自演をずーーっと繰り返して荒らしまくってたからな浜名湖スレ
精神病っぽくて誰も関わりたくなかったから自演でお人形遊びをずっとしてた
今もいるかもしれんけど

108 :名無し三平 :2021/05/08(土) 14:37:30.74 ID:njTgC6wqM.net
あっちで今でも書き込まれてる釣れた、釣れたって話も顔文字さんの作り話の可能性も有るからな。
そんなに釣れてるならブログで公開した方がみんなのためになるよ?
って提案したけど
何の音沙汰も無しだからな。

109 :名無し三平 :2021/05/08(土) 15:02:38.74 ID:bXu3ZhXl0.net
>>107
誰?生活苦のこと?

110 :名無し三平 :2021/05/18(火) 09:27:36.78 ID:/Rqcx7QB0.net
風が収まったら、雨続き
なんか釣れてるかな?

111 :名無し三平 :2021/06/05(土) 21:07:26.61 ID:HbfjosMf0.net
今年、例年と比べるとあまり良くないね
猪鼻湖

112 :名無し三平 :2021/06/05(土) 22:15:29.35 ID:Pao/UFUj0.net
なぜここのスレはこんなに廃れたのか

113 :名無し三平 :2021/06/06(日) 03:01:59.81 ID:2wwqkxU10.net
愛知県民が行かなくなったからだろ?

114 :名無し三平 :2021/06/06(日) 08:50:06.01 ID:Q0ggSkcfd.net
ワッチョイ付きになったら途端に過疎った
自演厨や荒しが多かったからな
そいつらは静岡西部スレで暴れてるけどねw

115 :名無し三平 :2021/06/06(日) 11:54:49.27 ID:m4AwvLYA0.net
釣り場も人が・・・、まだ多いなw

116 :名無し三平 :2021/06/06(日) 16:02:35.12 ID:MNzL5ffUH.net
ワッチョイIP付きになったのは一人の気狂いが延々と自演を繰り返して公開オナニーしてたせいなんだけどな

117 :名無し三平 :2021/06/06(日) 16:36:32.71 ID:a5Ou2MFj0.net
薬指サイズのハゼ釣って楽しんでる人がいたなぁ

118 :名無し三平 :2021/07/02(金) 20:09:34.68 ID:45YHiWlp0.net
最近行ってないんだけど、弁天島の駐車場は入れるようになってますか。

119 :名無し三平 :2021/07/03(土) 16:03:54.64 ID:a6lDPu2r0.net
>>118
弁天島海浜公園の駐車場は普通に利用できるけど、今年は海水浴場をオープンするらしく
遊泳区域のブイが設置され、海浜公園の南側はごく一部を除いて釣り不可になってる。
東西のミオ筋は今まで通りできそう。

120 :名無し三平 :2021/07/04(日) 10:19:20.52 ID:OLhWL2GMM.net
あんだけ濁流なってるのに川沿いのYouTube動画うpしてる人おるな。
そこまでして視聴回数増やしたいのか?

121 :名無し三平 :2021/07/04(日) 11:04:01.75 ID:Xs251cRI0.net
>>119
ありがとうございます。
海水浴場を開くのはいいですね。
未だにコロナコロナ言ってなんでも中止にするのは良くないし。

122 :名無し三平 :2021/07/08(木) 11:45:46.72 ID:+65zGPJS0.net
あのブロガー、夜に豆アジ釣りまくってるけどどこでそんなに釣れるんだ?
昼間のサビキは楽勝だけど夜はそんなに釣れないぞ
スーパーで買ってきてるとしか思えんな

123 :名無し三平 :2021/07/08(木) 12:03:24.33 ID:neDs+NEdd.net
やり方次第なんじゃね?
どのブロガーか知らないけど

124 :名無し三平 :2021/07/08(木) 12:30:10.00 ID:5g5ryc/g0.net
例えば明るい照明がある近くとか。
私も知らないけど。

125 :名無し三平 :2021/07/09(金) 01:24:57.99 ID:khXpOFlw0.net
チニングやってるけど全く釣れん
場所なんやろか?腕が悪いのはしゃーないとして、当たりすらないならルアーやらずにカニでやった方が釣れるんかなー?

126 :名無し三平 :2021/07/09(金) 02:36:42.54 ID:XPid40e10.net
下手くそ

127 :名無し三平 :2021/07/11(日) 08:03:55.79 ID:Mw3Njuj80.net
よっちゃん、閉店やて

128 :名無し三平 :2021/07/11(日) 08:28:06.15 ID:V3iJnjXT0.net
だからブログの更新止まってるの?

129 :名無し三平 :2021/07/11(日) 08:30:10.87 ID:x0BSXQz70.net
明日閉店みたいだね

130 :名無し三平 :2021/07/11(日) 08:48:29.76 ID:c7mHTH2t0.net
ルアーブームやけんな
餌は掘ればええんや
砂利場でカニや砂ゴカイ。ドブ川でモエビ。スーパーの切り身

131 :名無し三平 :2021/07/11(日) 13:06:56.90 ID:YQY3fesR0.net
新居〜弁天島〜舞阪の個人店舗はどこも苦しいんじゃね?
エサひろとかまだやってんのかな

132 :名無し三平 :2021/07/11(日) 14:19:32.63 ID:c7mHTH2t0.net
餌ひろに車が止まってるの見たことない
ところで援助金足りなくて乞食してた奥浜名の店舗どうなった

133 :名無し三平 :2021/07/11(日) 16:52:24.45 ID:s8wSj3/d0.net
多米峠への道路の入口のところ?
やってるよ

134 :名無し三平 :2021/07/11(日) 17:01:24.47 ID:qL9+2AI00.net
フィッシングジョイやで
資金も足りないのに立ち上げたか

135 :名無し三平 :2021/07/11(日) 18:24:09.78 ID:s8wSj3/d0.net
奥浜名湖なんてルアーの人も多いし、そんなに利用する人もいない気がするけどね
冬場は釣り人皆無になるし

136 :名無し三平 :2021/07/13(火) 18:23:11.55 ID:ThyJ3NCg0.net
釣り具はネットで漁るもんやしな今時

137 :名無し三平 :2021/07/24(土) 04:46:46.60 ID:85miqAoI0.net
>>127
ブログで閉店のお知らせくらいすればいいのにねえ。

138 :名無し三平 :2021/07/24(土) 04:49:02.32 ID:85miqAoI0.net
>>136
視認性悪いし、感触や大きさが分かりにくいしでネットなんて使ったことないよ。

139 :名無し三平 :2021/07/24(土) 06:15:36.92 ID:DpxjURr4M.net
>>138
あほやな実物を見てから買うに決まとろ

140 :名無し三平 :2021/07/24(土) 13:56:32.48 ID:0m6hwxZL0.net
>>138
確実に時代に取り残されとるぞww

141 :名無し三平 :2021/07/24(土) 14:10:27.03 ID:mJHgJJqO0.net
フィッシングジョイ行ったけど最近出来た店舗とは思えないほどあれだったな

142 :名無し三平 :2021/07/24(土) 14:22:05.80 ID:7GQOfDRKa.net
閉店舗リスト
えさひろ
えさよし
よっちゃん
フィッシングジョイnew

143 :名無し三平 :2021/07/24(土) 17:23:42.62 ID:DAvqxbLV0.net
えさよし閉店っすか。
タコ足、導流堤への渡しやってた所だよね?

144 :名無し三平 :2021/07/24(土) 17:56:16.23 ID:b+dbZYKM0.net
えさよしは渡船やってりゃ安泰ちゃうの?
エサは渡船予約のついでに予約された分を用意するだけにしとけばいいんじゃね

145 :名無し三平 :2021/07/24(土) 18:33:49.58 ID:mhEt9qfjd.net
新居側だと、大橋屋はそこそこ客がついてるようだが、浜名湖釣りセンターはヤバいかもね
知らんけど

146 :名無し三平 :2021/07/24(土) 20:08:42.05 ID:3Q6cjbaX0.net
弁天のフィリピンパブ前の自販機はまだ使える?
久しぶりに餌釣りやりたくなってきたわ

147 :名無し三平 :2021/07/24(土) 20:25:19.47 ID:K7HQJTwaa.net
>>145
浜名湖釣りセンターは安泰
女将さんが愛想良いからまた来たくなる
大橋は立地条件差で収益がある
遠征してきた素人は金払い良いからな

148 :名無し三平 :2021/07/24(土) 20:44:22.23 ID:0iVmP1L30.net
釣りセンはルアー豊富だから好き

149 :名無し三平 :2021/07/24(土) 20:48:28.65 ID:/howImD20.net
Megabass御用達だからカゲロウも売ってる
たまに安売りセールで掘り出し物が見つかるから顔出しなさい

150 :名無し三平 :2021/07/24(土) 21:22:54.20 ID:s3x9Fch30.net
大橋屋つり具センターは今切れの新居側に行くときに寄る。
浜名湖釣りセンターは使ったことないな。

151 :名無し三平 :2021/07/24(土) 22:05:38.14 ID:vFK6qXD00.net
東西南北から客が立ち寄る大橋は手強い
エサ屋としては品揃えがダンチだし儲かってるだろう
海釣り公園なら割高な今切れショップもあり
港町運動公園の近くに店があったがティーの字堤の手前にテナント建てたか

152 :名無し三平 :2021/07/25(日) 05:57:00.81 ID:qUHjayEBd.net
>>148−149
知らんかったわ。今度寄ってみよ。
 
舞阪側だと、あけぼの釣具は常連客多い様に見える。
網干し場への途中にある荒川釣具も、目立たない割には路駐でエサを買っていく人が多いようだ。
釣りエサのうしおは店の前に車停まってるのを見たことないが、フィリピンパブ前の自販機はうしおが置いてるもので、
夏場は良く売れてるようだ。

153 :名無し三平 :2021/07/25(日) 13:03:19.81 ID:hONzAnVu0.net
あけぼの釣り具、久々に行ったけど
ワゴン商品割高になってるな
もう行く価値ない

154 :名無し三平 :2021/07/25(日) 13:55:22.06 ID:Hc4RT5rMa.net
あけぼのはうんち

155 :名無し三平 :2021/08/01(日) 19:54:18.69 ID:IFkUcy4a0.net
浜名湖でクエ狙う人はテトラでやってるの?

156 :名無し三平 :2021/08/02(月) 05:00:38.56 ID:mSooK1nc0.net
>>155
テトラよりT字の海中ゴロタのがええで

157 :名無し三平 :2021/08/05(木) 00:35:46.18 ID:m6wXQyC0a.net
あ☓らの真似してクエ釣り行ったけど釣れんやん
笠子と竹ノッティばかりやわ

158 :名無し三平 :2021/08/05(木) 07:09:26.38 ID:Hfwzc0cR0.net
十分だよ。

159 :名無し三平 :2021/08/05(木) 21:43:04.04 ID:OzwBtEBa0.net
週末は天候的に厳しそうか

160 :名無し三平 :2021/08/08(日) 00:19:15.94 ID:tCLmMRDw0.net
!

161 :名無し三平 :2021/08/08(日) 04:49:35.40 ID:4kpTrl8G0.net
久々に夜釣りに行きたいな

162 :名無し三平 :2021/08/08(日) 08:34:50.59 ID:VAtph0sM0.net
海釣り公園人混みやで

163 :名無し三平 :2021/08/08(日) 09:12:07.80 ID:qtqx6+K+M.net
夏はダメだわ。
暑すぎる。
よくあんな直射日光の下で釣りなんかできるわ。

164 :名無し三平 :2021/08/08(日) 09:44:30.53 ID:KHSQ3bb+0.net
オリンピック終わるし、連休だし、大企業は夏休みに入ったから明日から一層混むだろうな

165 :名無し三平 :2021/08/08(日) 09:48:09.85 ID:BYsFkvhOM.net
海釣り公園は初心者の集い
プロは船や

166 :名無し三平 :2021/08/08(日) 11:09:01.57 ID:qtqx6+K+M.net
いつか空調服にエアコン付いたら真夏でも釣りできるの思うw

167 :名無し三平 :2021/08/08(日) 11:30:19.63 ID:GbDVjwaA0.net
Tの字はなあ
屋根くらい設置したら人来るのに

168 :名無し三平 :2021/08/08(日) 14:54:35.92 ID:SH0mq1fh0.net
そりゃそうだろうけど、元を取るのに何十年掛かるんだ。

169 :名無し三平 :2021/08/08(日) 15:04:15.29 ID:gjm1QoHeM.net
ほなら有料駐車したりや

170 :名無し三平 :2021/08/08(日) 18:03:36.27 ID:VAtph0sM0.net
屋根つけてクラスター出たらお笑いやな

171 :名無し三平 :2021/08/09(月) 08:06:18.57 ID:1/ivIKkw0.net
屋根があったら暑さより、雨でも釣りしやすいのがメリット大きい。

172 :名無し三平 :2021/08/09(月) 11:27:58.91 ID:2n/eo+wn0.net
あそこは屋根ないほうが良いね
維持管理が大変

173 :名無し三平 :2021/08/09(月) 12:38:28.44 ID:107xsqYvM.net
屋根あったら投げにくいし湿気が籠もりやすくて苔臭くなるやろな
サビキやフカセばっかりだからでえじょうぶだと思うが

174 :名無し三平 :2021/08/10(火) 09:13:19.06 ID:7S8oWiTzp.net
台風で吹き飛ぶら

175 :名無し三平 :2021/08/10(火) 10:20:57.66 ID:tEYn3dZVp.net
漁師のちんこどでかいらあ

176 :名無し三平 :2021/08/10(火) 12:02:36.17 ID:kA1T/HNS0.net
駐車料金なんて無料でえねん
その辺に横づけするべや

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200