2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シーバス簡単おじさんのスレ

1 :名無し三平:2021/05/06(木) 21:01:47.56 ID:1BsrwBqc.net
無いので建てました。

Twitter急上昇ワード【シーバス 簡単】
改変コピペまで出回って大炎上!(笑)

↓↓ 以下本人Twitterより ↓↓

https://twitter.com/bassfishing74/status/1385897397545410562?s=20

シーバス専門で狙ってる人には申し訳ないが、
シーバス釣りは簡単すぎ。

釣り初心者に覚えてもらうには
ちょうど良いターゲット。
バス釣りの方が奥が深いし、
難易度高いスキルを求められる。

釣具屋でバスコーナー、シーバスコーナー
比較すれば一目瞭然。

シーバス釣りは単純で簡単すぎる。

Twitter アカウント
https://twitter.com/bassfishing74

YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UCqWcUplLQNpwSO0H3W41aJg

Instagram
https://instagram.com/bassfishingseven?igshid=1ddb3g23iwkmk
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し三平:2021/05/06(木) 22:19:33.95 ID:Xt3vg53W.net
そんな訳で、応援よろしくお願いします。

ちなみに当スレを建てた私はおじさんのファンで、
アンチではありません。リア友でもありません。

3 :名無し三平:2021/05/07(金) 01:12:13.31 ID:1fIgb3q5.net
スレは伸びるだろうけど感情をぶつけるだけのつまらないスレになるだろう
発言した人もスレたてた人も発言の仕方がどうみても煽り目的だし
仕事の出来る人とかだと自分の伝えたい事をどう反論させずに納得させるかだけどこの人はそういった意思は全く無くただ煽りたいだけに見える

4 :名無し三平:2021/05/07(金) 02:22:48.69 ID:ER9pXl0v.net
港に居るやつ全然釣れないんだけど

5 :名無し三平:2021/05/07(金) 11:07:10.67 ID:aPo38bcP.net
巷にいるやつも釣れない

6 :名無し三平:2021/05/07(金) 12:33:55.96 ID:1LuJwIjP.net
シーバス簡単動画

https://youtu.be/rqfdz7-DUv4

7 :名無し三平:2021/05/07(金) 12:58:44.12 ID:49IRau6E.net
ほっそ

8 :名無し三平:2021/05/07(金) 13:10:01.67 ID:1LuJwIjP.net
他の人に改変されたコピペで、秀逸なのがあったから
ソレもご紹介がてら?貼ります。(笑)

9 :名無し三平:2021/05/07(金) 14:16:03.60 ID:ZDzbh49y.net
釣りという趣味の中で様々なジャンルやターゲットがあり、それぞれ楽しんでる人がいるのにあれは簡単、こっちは奥が深いとか言っちゃうあたりが逆に他の人間からは他人の趣味も尊重出来ないカスとかネットだから何を発信してもいいとか考えてるレベルの低い人間と思われてしまうし、そいつのせいでバサー全員そういった目で見られてしまいがち
その釣りのカテゴリーでマウント取った気でいるが人間性で大きくマウント取られてしまっている事に気が付かないあたり仕事も出来なそうだし友達もいないんだろう

10 :名無し三平:2021/05/07(金) 15:02:59.02 ID:B/QpH7M/.net
これでやっと2桁レスということが証拠 下らねえと思われてるよ
これにて履歴より削除します

11 :名無し三平:2021/05/07(金) 16:44:45.00 ID:ZAKFwFtA.net
プロなの?スポンサーどこ?

12 :名無し三平:2021/05/07(金) 17:51:09.01 ID:MFuDetwN.net
>>9
終わらすな(笑)

13 :名無し三平:2021/05/07(金) 17:54:29.73 ID:J4Ke4Vc3.net
簡単って、そういう意味で聞こえないけどな
良く汲み取ってやれよ、とは思う
ぶっちゃけどうでもいいけど

14 :名無し三平:2021/05/07(金) 18:22:10.47 ID:1LuJwIjP.net
何故かいま、ふと【聖☆おじさん】って曲を
思い出しました。おっと、余談でしたね。。。

チャンネル登録お願いしま〜す。(人∀・)

15 :名無し三平:2021/05/07(金) 18:52:56.63 ID:MFuDetwN.net
>>13
動画見てオレもそう感じた
が、最初はイキってたんじゃねーかな?
炎上して面倒くさくなって言い方変えた感じ

16 :名無し三平:2021/05/07(金) 19:28:18.76 ID:pXdcaBlM.net
>>11
プロなら他人を、ましてや自分の業界の仲間を馬鹿にしたりはしない

17 :名無し三平:2021/05/07(金) 20:02:52.10 ID:FTHHEGj9.net
>>16
こいつプロじゃないでしょ

18 :名無し三平:2021/05/07(金) 20:23:59.61 ID:J+7vgLX1.net
一般人のイキリとかなんでもいいけど過敏に反応しすぎじゃね?
コイツの個人的な釣果動画じゃん
しかも結構10分未満の動画多いし収益化してないんじゃね?
シーバス簡単発言についてはそういう事もあるって思うよ

19 :名無し三平:2021/05/07(金) 21:10:15.14 ID:Y5NjqssH.net
>>17
アメリカ修行してトーナメント参加してたのにアマなの?
そのレベルがバス業界だと上手い人なのか

20 :名無し三平:2021/05/07(金) 23:01:36.52 ID:1LuJwIjP.net
シーバス簡単おじさんの使って居るワームが欲しくて、地元周辺の大型釣具店に買いに行ったんですが、ウチの方はぜんぜん置いてないですね〜!?

な訳でageンよ。∩^ω^∩

21 :名無し三平:2021/05/08(土) 00:08:11.75 ID:1AePqOtZ.net
簡単なのはいいがコメントの返信が頭悪すぎる

サブ垢作って自分のフォローしつつそれをリツイートしてたのは本当に笑ったw

22 :名無し三平:2021/05/08(土) 00:09:59.92 ID:lTBQUhU0.net
>>18
YouTubeの仕組み分かってる?
10分未満でも全然収益化されるし有名YouTuberも10分前後の動画多いだろ

23 :名無し三平:2021/05/08(土) 00:48:34.15 ID:LcA/gCKs.net
>>22
言っても収益化できる再生数でもないんじゃね?
本人はもっと炎上して再生回せよって思ってそうW

24 :名無し三平:2021/05/08(土) 02:15:56.28 ID:0kY9h18T.net
>>17
だからそう言ってるんでしょ

25 :名無し三平:2021/05/08(土) 04:34:32.10 ID:ng0fAi2j.net
大野ゆうきプロは堰上シーバス求めて江戸川とか多摩川遡上してたな海や湾奥でシーバスよりも川シーバスの方が難しくて価値がでかいとは思う

26 :名無し三平:2021/05/08(土) 06:38:17.77 ID:1AePqOtZ.net
>>23
直近12ヶ月の総再生時間が4000時間と登録者1000人で収益化されるから余裕で収益化してると思う

まぁ登録者1000人の時点でほとんどの人が4000時間はクリアしてるな

27 :名無し三平:2021/05/08(土) 10:14:23.13 ID:LcA/gCKs.net
シーバスもバスもどっちも簡単だよな
どっちもチョロい釣りw

28 :名無し三平:2021/05/08(土) 10:29:58.20 ID:Isqg0j5w.net
>>27
画像もナシに

29 :名無し三平:2021/05/08(土) 16:48:52.14 ID:i2Skbafd.net
>>27
それをあのおじさんのTwitterに書き込んできてくれよ

30 :名無し三平:2021/05/08(土) 18:12:01.26 ID:kWb2ODe9.net
発信者情報開示請求します

31 :名無し三平:2021/05/08(土) 18:35:13.84 ID:7VjU9jVG.net
改変コピペまだなん?
楽しみにしてるのに

32 :名無し三平:2021/05/08(土) 19:36:38.05 ID:hHNfmAYm.net
(シーバス 簡単)って
Twitterでキーワード検索したら…

賛否両論、ものすごい数のツィート(笑)。
でも大半が、なんだかんだ楽しんでるね。

33 :名無し三平:2021/05/08(土) 20:07:43.90 ID:R4CDD0pR.net
この前外環のバイパスでバス7見たぞ
ロッドホルダーに2本積んでて埼玉方面向かってた

34 :名無し三平:2021/05/08(土) 20:11:19.36 ID:hHNfmAYm.net
↓↓ 改変コピペシリーズ(笑)↓↓


ポトス専門で育ててる人には申し訳ないが、
ポトス飼育は簡単すぎ。

観葉植物初心者に覚えてもらうには
ちょうど良い植物。

多肉植物の方が奥が深いし、難易度高い
スキル求められる。

ホームセンターで観葉植物コーナー、
多肉植物コーナー比較すれば一目瞭然。

ポトス飼育は単純で簡単すぎる。

35 :名無し三平:2021/05/08(土) 20:12:17.61 ID:HXTVPbrR.net
まあシーバスは簡単だからな
しゃーないw

36 :名無し三平:2021/05/08(土) 20:13:20.77 ID:0kY9h18T.net
>>33
ピンとこねーw

37 :名無し三平:2021/05/08(土) 20:35:44.68 ID:hHNfmAYm.net
ショアレッド専門で狙ってる人には申し訳ないが、
真鯛釣りは簡単すぎ。

釣り初心者に覚えてもらうにはちょうど良い
ターゲット。

バス釣りの方が奥が深いし、難易度高いスキルを
求められる。

釣具屋でバスコーナー、タイラバコーナー比較すれば
一目瞭然。

ショアレッドは単純で簡単すぎる。

38 :名無し三平:2021/05/08(土) 21:31:29.35 ID:DtMu0xr6.net
2021ショアガンエボルブ103MはSICガイドですか?

39 :名無し三平:2021/05/08(土) 22:53:55.84 ID:lTBQUhU0.net
>>37
さすがにセンス無さすぎだわ

40 :名無し三平:2021/05/09(日) 00:46:35.35 ID:kNlU+Wny.net
>>26
俺も広告料貰える立場だけど1再生0.03円くらい。
これぐらいの回数だと月数百円程度の広告料じゃないかな?
広告料は申請のハードル超えてユーチューブから認めて貰ってからの再生回数しかカウントされないし累計8000円超えないと入金さえしてくれないから広告料の振込さえまだ無いと思う。

41 :名無し三平:2021/05/09(日) 07:34:36.59 ID:fF89KZkh.net
>>40
俺もYouTubeやってるけど広告は
オーバーレイ
ポストカード
スキップ可
スキップ不可
色々種類がある
逆算すれば全ての広告つければだいたい1再生0.4-0.7円。

42 :名無し三平:2021/05/09(日) 07:36:33.57 ID:fF89KZkh.net
シーバス簡単すぎとか言われてシーバス釣りやる気なくなったな

43 :名無し三平:2021/05/09(日) 08:03:41.22 ID:/3oZMcTm.net
なんでsage消したんや?

44 :名無し三平:2021/05/09(日) 08:05:06.29 ID:d2h2LVOG.net
自分はイジキタネェバサーのせいでバスやる気なくなった
イメージ最悪

45 :名無し三平:2021/05/09(日) 08:44:40.26 ID:jIXOwanG.net
>>39
Twitterからの輸入

46 :名無し三平:2021/05/09(日) 09:21:34.58 ID:gIfpOET2.net
バスもシーバスも簡単じゃんねー

47 :名無し三平:2021/05/09(日) 09:30:53.39 ID:HSLDZVKk.net
この人の動画ちょくちょく見てたけど、魚の探し方とか食わせ方は上手いんだけどファイトとランディングがとてつもなく適当で危なっかしいんだよな。そのくせネットも持ってなくていつか落ちるぞと思ってたらファイトとは関係ないとこで落ちてたw言葉遣いとか人間性が根本的に雑な人なんだろうなきっと。

48 :名無し三平:2021/05/09(日) 09:50:38.86 ID:jIXOwanG.net
↓↓↓またTwitterから輸入↓↓↓

シーバス釣りは簡単なんです。
だから、シーバス釣りは簡単なのです。

という小泉構文

49 :名無し三平:2021/05/09(日) 09:52:50.43 ID:jIXOwanG.net
↓↓↓構文テンプレ↓↓↓

シーバス簡単釣り構文

●●専門で狙ってる人には申し訳ないが、
○○釣りは簡単すぎ。

釣り初心者に覚えてもらうにはちょうど
良いターゲット。
●●釣りの方が奥が深いし、難易度高い
スキルを求められる。

釣具屋で●●コーナー、○○コーナー
比較すれば一目瞭然。

○○釣りは単純で簡単すぎる。

50 :名無し三平:2021/05/09(日) 10:04:41.57 ID:jIXOwanG.net
↓↓↓Twitterから輸入↓↓↓

「シーバスが簡単に釣れる世界に転生したけど、質問ある?」と言うタイトルのラノベが出たらしいけど、どこにありますか?

51 :名無し三平:2021/05/09(日) 10:24:24.89 ID:iXImdlnd.net
つまんない

52 :名無し三平:2021/05/09(日) 15:17:43.25 ID:jIXOwanG.net
つまらないと日々を嘆いているキミも
Twitterでオモロいヤツを探して来るんだ。

53 :名無し三平:2021/05/09(日) 19:06:44.29 ID:3SzggE3H.net
元○川のホームレスと仲が良いシーバス簡単おじさん

54 :名無し三平:2021/05/09(日) 20:24:11.59 ID:jIXOwanG.net
シーバス簡単おじさん、約2年前の勇姿。


https://youtu.be/tqNFljzAYHg

55 :名無し三平:2021/05/09(日) 23:16:30.47 ID:BdzlTVIY.net
みんなYouTube登録者1000人超えてるのすげーな

オレなんてまだ100人もいないぞ

56 :名無し三平:2021/05/09(日) 23:53:04.80 ID:D1o1wEiR.net
Twitterから輸入とか寒すぎるんだけど

57 :名無し三平:2021/05/09(日) 23:59:33.04 ID:SiAHh2rV.net
てか炎上し始めた頃YouTube見に行ったら高評価の方が圧倒的に多かったのにほとんどの動画あっという間に低評価が上回っててワロタw

58 :名無し三平:2021/05/10(月) 00:43:35.75 ID:ZLdmy/jz.net
まあシーバスは簡単だから
しゃーないな

59 :名無し三平:2021/05/10(月) 01:01:47.88 ID:4d1ZWkS3.net
どんな釣りも極めんとすれば難しいけど、シーバスというか「メディアがブームを煽ってる流行りの釣り」は無駄に小難しい方に誘導して高い道具を買わせようとする傾向はあるな

例えばだけどワームはシーバスにもクソ有効だけど無理にハードルアーで釣らせようとしたり、状況考えないとヒット率がかなり落ちるビッグルアーをまるで万能ルアーみたいに宣伝してみたり

60 :名無し三平:2021/05/10(月) 01:44:03.59 ID:ZLdmy/jz.net
>>59
そりゃ商売だからね
ノっかって楽しむのも良し
ストイックに自分の釣りをするのも良しだよ
一番くだらないのは商売に気づかず盲信してるヤツかもな

61 :名無し三平:2021/05/10(月) 16:05:46.79 ID:Rv+T7itZ.net
簡単どころか 釣れませんでした!


おじさんと同じポイントに入ったけど

62 :名無し三平:2021/05/10(月) 16:39:45.59 ID:MwYJbw0r.net
>>53
ホームレスじゃないけどな

63 :名無し三平:2021/05/10(月) 19:36:51.80 ID:Rv+T7itZ.net
詐欺専門で狙ってる人には申し訳ないが、
オレオレ詐欺は簡単すぎ。

詐欺初心者に覚えてもらうには
ちょうど良いターゲット。

還付金詐欺の方が奥が深いし、難易度
高いスキルを求められる。

コンビニのATM前と、マネーカードコーナーを
比較すれば一目瞭然。

オレオレ詐欺は単純で簡単すぎる。

64 :名無し三平:2021/05/10(月) 20:50:51.93 ID:T3b4NQgL.net
>>63
いやだからつまんないって

65 :名無し三平:2021/05/10(月) 20:57:41.11 ID:Rv+T7itZ.net
>>64
簡単なものは簡単なんですよ!(怒

66 :名無し三平:2021/05/11(火) 01:21:26.45 ID:OcMenrcu.net
https://youtu.be/yQvUvk_fxj0

外道で
やたらデカいチヌを揚げるおじさん。

67 :名無し三平:2021/05/11(火) 06:03:24.05 ID:636YkENI.net
>>63
通報した

68 :名無し三平:2021/05/11(火) 06:46:41.63 ID:iDNLa011.net
シーバス簡単おじさんの言う事も一理あると思うぞ
この動画見るとルアーぶっ込めば釣れてんじゃん初心者にうってつけの釣りじゃん
https://youtu.be/tqNFljzAYHg

69 :名無し三平:2021/05/11(火) 07:17:11.07 ID:TyxaHyDH.net
運良く釣れちゃったただの下手くそだろ?

70 :名無し三平:2021/05/11(火) 07:20:18.21 ID:Z1/DKTQb.net
発信者情報開示請求します

71 :名無し三平:2021/05/11(火) 07:21:55.44 ID:RorgovXu.net
YouTubeのURL貼ってるやつおじさん本人だろ

宣伝すんな

72 :名無し三平:2021/05/11(火) 08:10:45.05 ID:O1LSN6Ob.net
メーターオーバーコンスタントに釣ってたら認める

73 :名無し三平:2021/05/11(火) 08:18:57.97 ID:OcMenrcu.net
>>71
いいえ、
>68の人が貼ったヤツ以外は、ほとんどボク(スレ主)ですよ。おじさんを蔑める様な出鱈目言うのはやめて下さい。

74 :名無し三平:2021/05/11(火) 09:04:12.38 ID:ZbgJ08vC.net
川幅30mぐらいの小河川の河口でマニック95とかブルスコ60とか5gジグヘッドにマーズつけて巻いてたらフッコまでならクソのように簡単に釣れるけど、そういう釣りをメディアは全然紹介しないからな
川幅200mぐらいありそうな大河川河口でウェイキーブーみたいなビッグプラグぶん投げてコノシロパターンは〜とか言ってる。そりゃコノシロの集まる場所や条件読み切ってればデカイの釣れるだろうけど知識不足の初心者がそんな釣りしてたらマジで20連続ボウズぐらい余裕でいく

登山で言えば安全な時期に安全なルート登るんじゃなく冬季単独無酸素登頂みたいな変態プレイで付加価値つけて高い道具買わせるスタイルが蔓延してる。
そういう意味では手っ取り早く確実に釣る方法を教えてくれる人ってのは貴重かもしれない。

75 :名無し三平:2021/05/11(火) 09:08:50.82 ID:OcMenrcu.net
ネコ専門で狙ってる人には申し訳ないが、
ネコ●しは簡単すぎ。

殺●初心者に覚えてもらうにはちょうど
良いターゲット。

ヒト●しの方が奥が深いし、猟奇度高い
スキルを求められる。

ネット通販で刃物コーナー、熊用スプレー
コーナー閲覧すれば(捜査陣に)一目瞭然。

ネコ●殺しは単純で簡単すぎる。(岡庭容疑者バージョン

76 :名無し三平:2021/05/11(火) 09:10:37.86 ID:H9M41YHr.net
>>74
こういおじさんはルアーフィッシングが全く分かってないし受け入れる事もしようとしないから多分一生理解できないし成長しない

77 :名無し三平:2021/05/11(火) 12:27:48.65 ID:1AkuYWF0.net
>>76
でもシーバス簡単じゃね?

78 :名無し三平:2021/05/11(火) 15:41:58.76 ID:I8YALNzX.net
YouTube宣伝スレ

79 :名無し三平:2021/05/11(火) 15:52:41.88 ID:OcMenrcu.net
いまアツいワード国内TOP3

#横浜なめんな

#国民投票法改正案可決

#シーバス簡単おじさん

80 :名無し三平:2021/05/11(火) 15:57:21.62 ID:/qiddiNE.net
そんなに怒るほどの事かなぁ

81 :名無し三平:2021/05/11(火) 16:10:30.25 ID:eIeWY/JM.net
シーバスは簡単だからね

82 :名無し三平:2021/05/11(火) 16:14:34.83 ID:QOTDwEJN.net
簡単に何匹も釣れるときも確かにある
でも狙って毎回釣るのは難しいんだよな

83 :名無し三平:2021/05/11(火) 18:11:03.66 ID:AjqBjj+B.net
河口のだだっ広いとこで魚探すのは難しいからな
ちょっと上流行って狭まったポイントの方が分かりやすいし釣れやすい
わざわざ上流行くならバスやら鯰狙うけど

84 :名無し三平:2021/05/11(火) 23:28:06.36 ID:8gn4gzvG.net
なんか妙に初々しい感じの(YouTube投稿)初期の動画。
ルアーのスイムテスト?
どうやらこの頃のおじさんは、シマノ推しの様です…。

ttps://youtu.be/KwAnFDvdf3Y

85 :名無し三平:2021/05/12(水) 00:20:40.33 ID:zOyH4gbR.net
バスのほうが圧倒的に簡単。
60オーバーとなれば簡単ではないけど、居つく場所わかりやすいし、第一シーバスに比べてバレにくい。スレてるやつを食わせるのがむずいだけ。ランカーバスゆうてもパワーはしれてるし。シーバスのほうがパターンがいろいろあって面白い。これが真実。

86 :名無し三平:2021/05/12(水) 00:41:58.99 ID:s/mMBj5i.net
とはいえシーバスは簡単だからなぁ

87 :名無し三平:2021/05/12(水) 00:57:52.31 ID:E3R5BHqJ.net
たしかに簡単な時のシーバスは、
目つむって投げても釣れる
簡単な時、簡単なシーバスはな
場所も含めて

88 :名無し三平:2021/05/12(水) 03:05:22.91 ID:rULa8RDP.net
おじさんのYouTubeの動画を晒すフリして再生回数を伸ばすスレ

89 :名無し三平:2021/05/12(水) 06:27:59.63 ID:fVuQbAH3.net
このおっさんの釣ってるシーバスって居着きの真っ黒なマルで回遊の銀ピカとかヒラじゃないんだよな
シーバスでもオレが狙うシーバスとはもはや魚種が違うわ

90 :名無し三平:2021/05/12(水) 06:42:46.96 ID:erRv7TUZ.net
このツイート、なかなか面白い。

ttps://twitter.com/sakasakana0104/status/1389966407450783746?s=21
(deleted an unsolicited ad)

91 :名無し三平:2021/05/12(水) 09:58:01.10 ID:EL+9Osju.net
バス>シーバス
は釣り人共通の認識だと思ってたわ

92 :名無し三平:2021/05/12(水) 10:10:27.04 ID:ba1nHNzr.net
極論すぎて情けなくなる話題
さらにいい歳した大人が発信源

93 :名無し三平:2021/05/12(水) 12:25:43.71 ID:3jnwQBoA.net
その発信源もタダの一般人
噛み付くシーバスキッズ達はよっぽどこの一般人を儲けさせたいらしいな

94 :名無し三平:2021/05/12(水) 12:36:21.22 ID:fKS3Qg8d.net
どれだけの収入になるのか知らんが汚れ芸人なんて目じゃ無い位の汚ない存在にまでなりたくないしなw

95 :名無し三平:2021/05/12(水) 14:02:30.47 ID:a0N7uUY7.net
バスって50センチでも全然引かないけどもっとでかくなると引くの?
季節も関係ありそうだけど

96 :名無し三平:2021/05/12(水) 14:28:36.14 ID:vfm8zDr2.net
バス狙ってシーバス釣るとか要はヘタクソなんじゃん
シーバスが簡単なのがいけないな

97 :名無し三平:2021/05/12(水) 14:52:11.50 ID:kNOVRLW6.net
バスは閉鎖水域の魚だからスレに対する対策が難しい。
シーバスは広大な海だからスレてない魚を見つける能力さえ有れば食わせのテクニック無しでも入れ食いできる。
もっともその居場所を見つけるのが難しいんだけど

どうもこのおじさんは「魚の居場所を見つける能力が高くてスレた魚に食わせるテクはあまりない」というタイプなんでそう感じるんじゃなかろうか

98 :名無し三平:2021/05/12(水) 15:09:13.58 ID:eld+baRO.net
>>97
橋脚の明暗行くだけじゃんw

99 :名無し三平:2021/05/12(水) 15:29:28.48 ID:QloGqI6+.net
シーバスは簡単
素人はシーバスやったほうがいい

100 :名無し三平:2021/05/12(水) 16:21:39.15 ID:BMGUDm1B.net
>>98
自己紹介してどうしたいの??

総レス数 504
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200