2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の釣り〜釣行99日目(本スレ IDワッチョイ有)

1 :名無し三平 :2021/09/24(金) 12:13:49.20 ID:9Y5lhbL90.net
荒らし対策によりワッチョイ(強制コテハン)有り IP表示無しでスレッドを進行しております。
次スレを立てる際には>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててください。
 
前スレ
宮城の釣り〜釣行98日目(本スレ IDワッチョイ有)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1624498181/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

499 :名無し三平 :2022/04/10(日) 20:54:03.38 ID:onut/y3X0.net
>>498
真鯛は5月の末からだね
連休明けにはフカセでも釣れたりするけどね
それなりの道具じゃないと
フカセでは掛けても取れないよ(´・ω・`)

500 :名無し三平 :2022/04/10(日) 22:13:23.22 ID:pSRfw3AF0.net
あれ?5月末頃だったっけ?
久しぶりに男鹿に釣り行ってみようかな
最後に行ったの水族館が出来た年だから随分と変わったろうなぁ
とりあえずお疲れ様

501 :名無し三平 :2022/04/11(月) 13:01:32.57 ID:Jb7z/mAJa.net
>>500
変わったのはGAOくらいで大して変化ないよ

502 :名無し三平 :2022/04/11(月) 14:40:50.01 ID:LjsVg8h1d.net
寄磯辺りで遠投かご釣りなら真鯛行けるかもね

宮城で遠投かご釣りやってる人を見たことないけど地域性の問題なんだろうか

503 :名無し三平 :2022/04/11(月) 15:30:41.24 ID:Keg2E5+gd.net
やろうと思ってタックル揃えたけど餌用意して片付けるの考えたら面倒そうだからやってないな

504 :名無し三平 :2022/04/11(月) 17:33:34.74 ID:n728veTu0.net
カゴ釣りは宮城県内では見た事がないね
山形の酒田港沖堤防だと軒並みやってるよ
ハズレでタタキサイズの鯵
中アタリが黒鯛、イナダ、サゴシ
大アタリで真鯛、ワラサ等
鯵ならほぼ入れ食いだし飽きる事は無いと思うよ
(´・ω・`)

505 :名無し三平 (スプッッ Sd22-JdwF):2022/04/11(月) 18:50:02 ID:g3BsT9pGd.net
鳥の海でやってた人いたけど、周りがみんなフラットやってて同じくらい遠投するからながせず結局帰っていった人はみた。

506 :名無し三平 (ワッチョイ 232c-dcD2):2022/04/11(月) 18:51:36 ID:n728veTu0.net
昨日から作っていたホッケの干物焼いてみたら
めっちゃ美味い!
まいうー(*´ω`*)

507 :名無し三平 :2022/04/11(月) 20:10:11.12 ID:tyxMhbpy0.net
ホッケって餌で釣るの?ルアーだったらロックフィッシュみたいな感じ?

508 :名無し三平 :2022/04/12(火) 06:08:11.45 ID:sYrGQgbma.net
霧がすげぇーなう

509 :名無し三平 :2022/04/12(火) 12:20:37.25 ID:E4H+Ul730.net
岩手の漁港でイワシ乱獲あったみたいだけど?

510 :名無し三平 :2022/04/12(火) 12:36:04.83 ID:4xpzTVq4d.net
あったみたいもクソも冷水嫌って漁港に超大量に押し寄せただけだぞ
どのみち酸欠で死ぬ

511 :名無し三平 :2022/04/12(火) 14:15:08.65 ID:QJAng0gsd.net
漁港に流れ込んでる川に大量に押し寄せてる

投網でも打てば一回で100は取れるレベルで居るぞ

512 :名無し三平 :2022/04/12(火) 14:33:26.24 ID:WScb5aV90.net
そういうの八戸で見た事あるな

513 :名無し三平 :2022/04/13(水) 17:52:17.42 ID:WpBZvi5s0.net
>>507
ホッケの泳層って4-5m位なので
ロックフィッシュのようにはいかないかも?
行った時に見たのはジグヘッドに
オキアミ付けてやってた人は居たよ
棚をキープ出来ないから
殆ど釣れてなかったけどね(´・ω・`)

514 :名無し三平 :2022/04/13(水) 21:18:11.75 ID:+QkjZ0N90.net
おっけー

515 :名無し三平 :2022/04/14(木) 08:25:59.23 ID:mAtrxP2R0.net
最近アンチ右巻き野郎出て来なくなったな
3Mの赤メタヤーさんに頃されたかな(笑)

516 :名無し三平 :2022/04/14(木) 09:01:01.61 ID:oZSKMpsvd.net
別に右巻きでもいいじゃないとは思っているけどキスケさんの動画見ていると なんでこんな面倒くさい操作してるんだろ? とは思う

517 :名無し三平 :2022/04/14(木) 10:37:17.25 ID:zhxzYDFda.net
キスケ見ないし問題無い

518 :名無し三平 :2022/04/14(木) 13:43:02.71 ID:D8Zblur40.net
キスケって手にカメラ持ちながらやってるからじゃね?

519 :名無し三平 (テテンテンテン MM8e-AOPl):2022/04/14(木) 15:35:23 ID:gUvO/IErM.net
手にカメラは他の人の釣行撮るときだけだよ。
さすがに持ちながらリールは無理。

520 :名無し三平 :2022/04/17(日) 18:23:03.15 ID:67wqytKl0.net
黒鯛釣りに日本海に出撃するも
見渡す限り釣れてる人が居なかったでござる
(´・ω・`)

521 :名無し三平 :2022/04/17(日) 18:36:15.46 ID:BCpQOOCo0.net
ホッケくれよ

522 :名無し三平 :2022/04/18(月) 09:08:43.09 ID:pbPkxOGs0.net
グレ釣れる堤防ある?

523 :名無し三平 :2022/04/18(月) 09:31:09.94 ID:xg16SObfa.net
無い
ミニマムサイズ程度

524 :名無し三平 :2022/04/18(月) 12:16:43.91 ID:qpRJ/PaKd.net
>>522
口太グレ46cmなら昨年4/25に
山形県鶴岡市内で釣ったよ(´・ω・`)


https://i.imgur.com/oHWjARO.jpg

525 :名無し三平 :2022/04/18(月) 12:35:19.83 ID:hCetbJnB0.net
宮城スレだよね?ここ

526 :名無し三平 :2022/04/18(月) 13:32:50.17 ID:EjHHpvH80.net
>>525
宮城の釣り(人)だから良いのだ(´・ω・`)

527 :名無し三平 :2022/04/18(月) 13:40:59.70 ID:dTv1BWYYM.net
政宗「山形は我が県の領土だから良いのだ」

528 :名無し三平 :2022/04/18(月) 15:43:05.94 ID:J9vodUtzd.net
グレなら七ヶ浜某漁港と牡鹿半島某漁港で2度だけ釣れたなぁ、どちらもヘチで
まぁ手のひらサイズなんですけどね

529 :名無し三平 :2022/04/18(月) 18:37:35.14 ID:9lhMXe6W0.net
山形に何回かアジング挑戦しに行ってるけど通算二匹しか釣れてね
また行きてーな

530 :名無し三平 :2022/04/18(月) 18:49:00.27 ID:EjHHpvH80.net
鯵はサビキで簡単に釣れるじゃん(´・ω・`)
カゴ釣りしてるとたまに尺アジも釣れるけど
本命は君じゃないのよとキープしてる
(´・ω・`)

531 :名無し三平 :2022/04/18(月) 19:26:52.14 ID:ptv0uAlS0.net
アジはあと何年かしたら牡鹿半島で普通に狙えるようになるでしょ
今でさえ釣れてるし

532 :名無し三平 :2022/04/18(月) 20:33:43.01 ID:+ANiC7vB0.net
デッカイアジ釣れる?

533 :名無し三平 :2022/04/18(月) 20:36:15.45 ID:pbPkxOGs0.net
>>524
日本海いいなー

534 :名無し三平 :2022/04/18(月) 21:20:27.24 ID:9lhMXe6W0.net
>>530
アジングで釣りたいんや!

535 :名無し三平 :2022/04/18(月) 23:18:56.72 ID:/zbvKPRA0.net
一応豆アジクラスなら県南釣れるよ。
あと、時期にもよるけどジグサビキやってると釣れてくるね。
尺アジ?しらんがな。

536 :名無し三平 :2022/04/18(月) 23:33:56.09 ID:DP8OhHJtd.net
今山形だと酒田本港と北の水路で20前半から尺上まで釣れてるね
水路は混んでるからあんまり勧めないけど
去年豆アジなら大船渡〜牡鹿の範囲でどこでも釣れてた
今年は一昨年みたいに下15cmくらいのから釣れれば楽しめるんだけどね

537 :名無し三平 :2022/04/19(火) 14:43:59.49 ID:bS1IlKmw0.net
豆アジならどこでも釣れるかと
尺クラスとは行かなくとも豆ではないサイズなら牡鹿半島のどこかで釣れてるだろ

538 :名無し三平 :2022/04/19(火) 16:54:59.49 ID:ltQTzRQld.net
豆アジなんて美味いの?

539 :名無し三平 :2022/04/19(火) 17:43:15.65 ID:H0Ti/fpDd.net
コアジの南蛮漬け好きだな

540 :名無し三平 :2022/04/19(火) 18:08:50.75 ID:pJnR4Muw0.net
デカくないと嫌だもん

541 :名無し三平 :2022/04/19(火) 19:03:27.75 ID:6fdoJVda0.net
ここって石巻以東に行くガチ勢ばかり?
仙台塩竈七ヶ浜の陸っぱりはいないの?

542 :名無し三平 (スプッッ Sd3f-WsAa):2022/04/19(火) 19:10:21 ID:mu10d6XJd.net
魚が居ないじゃん(´・ω・`)

543 :名無し三平 (スプッッ Sd3f-WsAa):2022/04/19(火) 19:12:06 ID:mu10d6XJd.net
正確には
釣り人>>>>>>>>>>>>魚
こんな所でやっても仕方ないかなと
(´・ω・`)

544 :名無し三平 (ワッチョイ d72c-Mg6B):2022/04/19(火) 19:13:05 ID:6fdoJVda0.net
そっかー
車ないから遠出は無理なんだよな(´・ω・`)

545 :名無し三平 :2022/04/19(火) 20:02:40.59 ID:eH1bDBjhd.net
車買えばいいじゃん?

546 :名無し三平 :2022/04/19(火) 20:09:14.88 ID:0OXmNd0Ga.net
こないだ七ヶ浜で投げ釣りしてみたら海藻の切れっ端がラインに絡みまくって釣りにならなかったな

547 :名無し三平 :2022/04/19(火) 20:10:31.43 ID:6fdoJVda0.net
>>545
それができれば苦労ねえよ

548 :名無し三平 :2022/04/19(火) 20:41:32.95 ID:pJnR4Muw0.net
クルマない人ってバイクとか自転車で釣りに行くの?

549 :名無し三平 :2022/04/19(火) 20:58:21.61 ID:6fdoJVda0.net
そうだよん

550 :名無し三平 :2022/04/19(火) 21:00:46.76 ID:3Rbl/4FT0.net
学生?

551 :名無し三平 :2022/04/19(火) 21:02:45.65 ID:6fdoJVda0.net
いいや

552 :名無し三平 :2022/04/19(火) 21:05:45.84 ID:JI8yCeeu0.net
バイクあるなら陸っぱりこだわらないで沖堤行ったほうが良いんじゃないの?
確か3000円とかそんくらいでしょ

553 :名無し三平 :2022/04/19(火) 21:06:31.56 ID:3Rbl/4FT0.net
子どもじゃないなら諦めろとしか言えないわ

554 :名無し三平 :2022/04/19(火) 21:07:09.40 ID:6fdoJVda0.net
やっぱガチの人しか来ないスレか

555 :名無し三平 :2022/04/19(火) 21:15:57.86 ID:3Rbl/4FT0.net
ガチじゃねーよ
趣味を全力で楽しんでるだけ

他人を妬む暇があったらどうやったら車を持てるか考えて行動しろよ

556 :名無し三平 :2022/04/19(火) 21:22:36.04 ID:jjFGZuyf0.net
ガチというか市内の陸っぱりで釣りしても無駄なだけというか

557 :名無し三平 :2022/04/19(火) 21:52:08.58 ID:cUfrk7NC0.net
>>544
バイク有るなら遠出できるじゃない。それで遠出出来ないって言う人は、例え車を持ってもなんだかんだ言って遠出しないよw

558 :名無し三平 :2022/04/19(火) 22:09:36.65 ID:6fdoJVda0.net
釣りじゃないときは200kmくらい乗るけど釣具載せて現地で釣ったらもう体力ねえわ
まあ往復100km乗れないな

559 :名無し三平 :2022/04/19(火) 22:48:32.03 ID:wkoFsvFt0.net
3Mに行ったところで・・・ねぇ
七ヶ浜なら釣果ありそうだけど人の量が
まぁ石巻方面も人の数は尋常じゃないが

560 :名無し三平 :2022/04/19(火) 23:23:21.40 ID:3Rbl/4FT0.net
絶対に車持っても同じ事を言うし子どもの頃に自転車で遠出したろ

体力的な問題じゃなくてただ単にやる気が無くなっただけの問題だから他人が全力で趣味に没頭してる事を妬んでるだけ
行かない言い訳をしてるうちは何も変わらん

561 :名無し三平 :2022/04/19(火) 23:36:47.03 ID:6fdoJVda0.net
キミ性格悪いって言われるだろ

562 :名無し三平 :2022/04/20(水) 01:00:41.62 ID:SjW2UbpZ0.net
構ってちゃんは失せろ

563 :名無し三平 :2022/04/20(水) 06:30:24.23 ID:6NCHPPwJ0.net
最近の若者は本当に車を持ってない奴が多い。
宮城に住んでて釣りが趣味で車を買わない奴ってのは、人生の半分以上損してる気がする

564 :名無し三平 :2022/04/20(水) 06:45:54.68 ID:zdvZpv070.net
そもそも遠くへ釣りに行くからガチ勢という括りにするのが間違えてるんじゃ…
俺はただ餌をぶっ込んでのんびーりするんだが釣りってより海を眺めながらウトウトしたりしてゆっくりする方が好き度合が高い
どーせならその中でも釣れた方が楽しいから時間ある時は遠くまで行くよ
クルマを持ってる勢と持ってない勢の区分にしか見えないんだがw

565 :名無し三平 :2022/04/20(水) 09:37:10.49 ID:zTGS5VrSd.net
蔵王フォレストスプリングスって前より魚減ってませんか?客は増えてる気がしますが。
10年くらい前よく行ってたのですが、今より客少なくて魚影が濃かったと思うのですが。

566 :名無し三平 :2022/04/20(水) 10:36:47.56 ID:nUBkEzFN0.net
ガキの頃、親父が車を持って無くて持ってる家庭が羨ましかったな
川釣りで知り合った人が車で色々な場所に連れて行ってくれて
楽しかったな、生まれてくる子のためにも車は持った方が良いな

567 :名無し三平 :2022/04/20(水) 11:24:57.96 ID:kaKwD6dv0.net
頼む
家まで迎えに来て欲しい

568 :名無し三平 :2022/04/20(水) 13:53:40.30 ID:6TadcxgK0.net
>>566 オレと同じだ。
オレのオヤジは運転免許すら持ってなかった。
車持ち家庭の同級生たちが羨ましかったな。
その代わりに死に物狂いにチャリンコを漕いで、
あちこち釣りに行ったことは、
それはそれでいい思い出だな。

今は車で行くようになったが、
それでも無闇ヤタラと遠出するのは
あまり好きじゃないな。

569 :名無し三平 :2022/04/20(水) 15:29:32.90 ID:nUBkEzFN0.net
フィシンングキャンプなんかやりたいな
テント立てて釣った魚をおかずに飯食ったり

570 :名無し三平 (ワッチョイ 9789-ghg0):2022/04/20(水) 16:19:16 ID:cPNt6rn50.net
え、俺の親父車持っててもどこも連れてってくれなかったけど。自分でチャリ漕いで釣り行ってたわ。

571 :名無し三平 :2022/04/20(水) 16:31:18.86 ID:JAmDA0Lq0.net
>>569
実際やるとめんどくさいだけだぞ
妄想してるのが一番楽しいとやったら気付く

572 :名無し三平 :2022/04/20(水) 17:42:19.01 ID:1S4Jic38M.net
>>564
チョイ釣りで遠くまで行かねえよ
それはガチ釣りでしかない

573 :名無し三平 (ワッチョイ 9fc2-jw+7):2022/04/20(水) 22:13:01 ID:AUXEBweh0.net
>>570
分かるわ
中学の時古川市街から必死になってチャリで化女沼まで通った記憶。
まぁ、今となっては車で3分で海つくとこにすんでるわ。

574 :名無し三平 :2022/04/20(水) 22:25:54.21 ID:aWCO7Effa.net
>>524
良い型ですね!うらやましい。

575 :名無し三平 (ワッチョイ ff10-AML1):2022/04/21(木) 07:52:19 ID:iALt+pC30.net
>>572
ドライブついでにちょっとのんびり釣り

576 :名無し三平 (ワッチョイ 415f-KXI4):2022/04/23(土) 21:48:42 ID:P3tpJI6f0.net
エギングでダイオウイカ釣れる?

577 :名無し三平 :2022/04/23(土) 23:00:26.02 ID:zkGDheL6a.net
ラパラの巨大なヤツでいけそう

578 :名無し三平 :2022/04/24(日) 12:43:55.40 ID:FjPVkLPwM.net
>>575
車ならそうなんだろうけどな

579 :名無し三平 :2022/04/25(月) 10:26:01.02 ID:Jt3ZneEo0.net
1月のベタ雪の中、竿何本も出してカレイ釣る程ガチじゃない

580 :名無し三平 (ベーイモ MMc2-ox8/):2022/04/25(月) 10:58:03 ID:QRr2sdSzM.net
竿一本だって真冬に行くような奴はガチでしかないと思うが

581 :名無し三平 :2022/04/25(月) 13:34:49.73 ID:1JsyytNV0.net
真夏よりはマシ

582 :名無し三平 :2022/04/26(火) 10:27:54.05 ID:hpLA7lmdM.net
真夏のほうがマシだな

583 :名無し三平 :2022/04/26(火) 10:56:48.18 ID:0Za4/P9P0.net
蚊出るぞ?

584 :名無し三平 :2022/04/26(火) 11:00:54.70 ID:hpLA7lmdM.net
防虫スプレーで無問題
O型の人はけっこう辛いらしいけど

585 :名無し三平 (ワッチョイ bef5-wkqX):2022/04/26(火) 14:20:12 ID:KM21MuuC0.net
石巻漁港でマンボウ釣れてたけどあれ持ち帰っていいのか?

586 :名無し三平 :2022/04/26(火) 16:43:01.29 ID:gEcV8ZuK0.net
怖っwww

587 :名無し三平 (テテンテンテン MM34-ox8/):2022/04/26(火) 17:00:01 ID:lIIMaji1M.net
まん防…

588 :名無し三平 :2022/04/27(水) 19:10:59.57 ID:SsLKJRMPd.net
なんで今さら仙台の方でヤリイカ入ってんの?

589 :名無し三平 :2022/04/27(水) 21:10:11.17 ID:8EikBbwC0.net
>>588
昔っからカレイやってると釣れてたぞ

590 :名無し三平 :2022/04/28(木) 06:39:35.79 ID:oF92UOFh0.net
5月2日だったら平日だし大潮だからいけそうだろ

591 :名無し三平 :2022/04/28(木) 06:51:32.77 ID:aU9TdsHb0.net
明日からGWなので手始めに
石巻でカレイでも釣ってくるかな(´・ω・`)
日曜に下見に行って前回の大潮の時に
大判のカレイが連発してたって聞いたんでね
明日から都合よく大潮だし
期待十分だよ(´・ω・`)
防波堤だから犬も連れて行こうかな

592 :名無し三平 (ワッチョイ bc89-eu5/):2022/04/29(金) 00:22:43 ID:x5FUXCeP0.net
風強くなるみたいだからなぁ

593 :名無し三平 (スプッッ Sd2a-f66r):2022/04/29(金) 02:59:34 ID:X04BOqdfd.net
これより出撃(´・ω・`)
風弱いといいなぁ

594 :名無し三平 :2022/04/29(金) 06:48:15.23 ID:afRnnnin0.net
雨降るよ?

595 :名無し三平 :2022/04/29(金) 07:20:33.54 ID:VKYWjPZga.net
夜雪予報だな

596 :名無し三平 (スプッッ Sd2a-f66r):2022/04/29(金) 07:50:20 ID:X04BOqdfd.net
アホ見たいに風がつよいお(´・ω・`)

597 :名無し三平 (テテンテンテン MM34-PWDZ):2022/04/29(金) 12:58:23 ID:c7q/2BV7M.net
おちろ

598 :名無し三平 :2022/04/30(土) 01:48:51.74 ID:Nmzb5pFP0.net
この寒さでまた水温下がるんだろ?
今年初のヒラメがまた遠のいた

599 :名無し三平 :2022/04/30(土) 07:23:34.27 ID:fb5Y6/Ncd.net
雪積もってて草
牡鹿行こうかと思ってたけど日陰なってるとこ夜通るの怖いな

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200