2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シーバス釣れるルアー売れるルアーpart64

1 : :2021/10/14(木) 18:12:02.27 .net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1633474394/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

169 :名無し三平:2021/11/02(火) 14:38:59.91 .net
素直に夕方から夜に行ってシンペンでも投げれば相当釣れそうだな

170 :名無し三平:2021/11/02(火) 14:52:48.44 .net
昼間に水深2mも無い所で釣れるもんか?近くに深場を控えてるならともかく

171 :名無し三平:2021/11/02(火) 15:08:43.40 .net
>>166
ポイント晒すのは他のアングラーさんも居るのですみませんm(_ _)m
>>167
川の合流がYの字になっている場所です
先ほど確認しましたらヨレが出来てモヤモヤしていたのでそこを狙ってみます下流側にキャストしてゆっくり巻いてくる感じですか?
>>168
カゲロウと言うものを持ってないのですが、今調べましたら似た様なクロスウェイクと言うものがキャスティングに有るようでそれでも平気でしょうか?
>>169
夜はイノシシが出るから危ないと言われたのでなるべく明るいうちに入りたいと思いました
>>170
90アップも多数出てる清流シーバスと友人に聞きました関東の山奥ですクマも出るようです(^_^;)

172 :名無し三平:2021/11/02(火) 15:22:06.64 .net
川の合流地点とかクソメジャースポットだろ
晒してキレるような馬鹿いるかよ
どっちが支流か本流かも分からんのにどうやってアドバイスすんだ
さっさとGooglemap貼れ

173 :名無し三平:2021/11/02(火) 15:39:30.09 .net
もう11月だからなー
山奥の清流域じゃもう殆どの個体が海に下った後じゃねーかな

174 :名無し三平:2021/11/02(火) 16:51:17.12 .net
>>171
そんな水深のない場所で時期的なもの考慮するとデイゲームじゃ厳しそうだね。あくまでそこに魚が居るって前提で考えるしかないだろうけど、フローティングルアーを上流側に投げて、流れに同調させて流すだけで良いと思う。人も入ってるポイントである程度スレもあるって考えると、下流側に投げてルアーブリブリ動かして引いてきても口使わんかも。
Youtubeでドリフトのやり方とかたくさん出てるから、それ見てから行くといいよ。
特に昼間ならルアーの流れがよく分かるから練習にもいいかと。

175 :名無し三平:2021/11/02(火) 17:06:02.98 .net
>>171
カゲロウとクロスウェイクは全然別物だけど
クロスウェイクを潜らせると濁りの時はよく釣れる

176 :名無し三平:2021/11/02(火) 18:28:24.70 .net
カゲロウはダウンに投げた方がいいんですか?

177 :名無し三平:2021/11/02(火) 19:30:30.06 .net
んなこたーないw

178 :名無し三平:2021/11/02(火) 20:20:32.26 .net
>>171
ダウンクロスのやり方はU字効果でググってみ
本流トラウトだと基本中の基本なので色んな人が解説してるはず
トラウトでなくてもあらゆる魚に効く

179 :名無し三平:2021/11/02(火) 20:47:41.03 .net
カゲロウが今まで買った中で一番釣れるルアーだわ
スレてる場所でも普通にバイトしてくる

180 :名無し三平:2021/11/02(火) 21:29:29.27 .net
ワイも今からバイト行ってくる

181 :名無し三平:2021/11/02(火) 22:02:40.94 .net
カゲロウ155使ってるんですけど
アップに投げてルアーの口出たまま引き波たつくらいのスピードでいいんですか?
それとも水面下に潜るくらいがいいんですか?
初心者なもんで、詳しい方教えてください。

182 :名無し三平:2021/11/02(火) 22:37:00.83 .net
>>181
ラインスラッグ巻き取るだけあとは流れに任せる弱ったベイト演出で

183 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:06:45.20 .net
カゲロウアップで沈ませたいならウエイトシール貼るのもよし

184 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:13:39.86 .net
カゲロウと言うのは使った事無いけど興味出て来た
例えばそこでデュエルとかの他のシャローランナーを同じ使い方するとどんな違いがあるんだろう?

185 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:16:20.50 .net
>>182
ありがとうございます

ほぼノーテンションで流しとけばいいんですかね?

186 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:25:41.06 .net
>>185
ほんと気持ち流れよりほんの少し巻くをテンポに入れて演出してごらん
これで釣れるの?って思うけどスレた場所なんかでやるとほんと効果的だよ
そこら辺でボイルしてる時なんかはブリブリさせても釣れるけど

187 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:29:42.63 .net
カゲロウ、因みにダウンクロスは堰や流れのある流れ込みで超デッドスロー
やつら下から眺めて食おう食わないか迷って堪らず下からバイトしてくるよ
クロスウェイクだとブリブリし過ぎてあんま出ない経験上

188 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:41:00.79 .net
スイッチヒッター105は使えるルアーなん?

189 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:42:58.02 .net
105Fにはお世話になってる。 生産終了はとっても残念!

190 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:47:02.91 .net
https://i.imgur.com/eYwspXo.jpg
https://i.imgur.com/3PyBEur.jpg

191 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:49:10.78 .net
>>190
フックサークルも付いてない未使用w

192 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:51:55.61 .net
スイッチヒッター85とかセイゴ専門ルアー

193 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:52:54.93 .net
>>188
俺は120の方が好きだな
ウォブンロールが素晴らしい

194 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:53:08.07 .net
きれいなboxだ
ぼろぼろにするほど投げ込んでこい

195 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:54:05.60 .net
>>194
釣り歴3ヶ月や

196 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:58:31.02 .net
ハニトラ85は?

197 :名無し三平:2021/11/02(火) 23:58:42.06 .net
75だっけ?

198 :名無し三平:2021/11/03(水) 00:00:57.57 .net
>>196
河川の際に投げ込め

199 :名無し三平:2021/11/03(水) 00:05:07.78 .net
ワイハニトラとスイッチヒッターの違いがわからない

200 :名無し三平:2021/11/03(水) 00:08:57.80 .net
キョロキョロ140を3つも貰ったんだけどこれってどう使うの???

201 :名無し三平:2021/11/03(水) 00:12:49.81 .net
自分はおマンコと内臓の境目が分からない

202 :名無し三平:2021/11/03(水) 06:11:36.76 .net
スイッチヒッター120sはマジ飛ぶから好き

203 :名無し三平:2021/11/03(水) 08:43:20.96 .net
ハニトラのがとぶよ

204 :名無し三平:2021/11/03(水) 08:51:12.96 .net
ハニトラあんま飛ばんよ
泳ぎは好きだけど

205 :名無し三平:2021/11/03(水) 10:18:52.18 .net
早朝から東陽店でヨイチ99とライキリ70買ってきたのイワシ兄弟カラー買ってきた
これは磯で活躍しそうなカラーやで〜
おまえらみたいなもんはカゲムシャ使ってればええねん

206 :名無し三平:2021/11/03(水) 13:38:57.17 .net
でもお前釣具屋にしか行ってないじゃん

207 :名無し三平:2021/11/03(水) 16:37:44.63 .net
シーバス釣るなら普通にコアマンvj(+アルカリシャッド)か鉄板の各社のバイブが一番釣れる気がするが結局ミノーで釣りたいってことだよな

208 :名無し三平:2021/11/03(水) 16:41:27.22 .net
単にお前がVJでしか釣れない下手くそなだけだよ

209 :名無し三平:2021/11/03(水) 16:46:16.78 .net
予想通りのミノー至上主義者の反応が来てワロタ

210 :名無し三平:2021/11/03(水) 17:19:50.15 .net
>>207
港湾デイゲームしかやらない人?

211 :名無し三平:2021/11/03(水) 17:28:46.41 .net
ダイソーDJ手に入ったんだがトラック何付けたらええの?
アルカリ以外で

212 :名無し三平:2021/11/03(水) 17:37:27.00 .net
ダイソーアルカリを探す旅に出ろ

213 :名無し三平:2021/11/03(水) 18:04:42.59 .net
それが売ってないんだわこれが

214 :名無し三平:2021/11/03(水) 18:19:51.62 .net
ワンダー投げまくってれば釣れるよ

215 :名無し三平:2021/11/03(水) 19:08:38.96 .net
>>211
https://www.fimosw.com/p/6b5dh53k2vtptvdu4zgb-62bace74.jpg

216 :名無し三平:2021/11/03(水) 19:55:01.81 .net
ワンダーがセイゴハントなら最強だわ

217 :名無し三平:2021/11/03(水) 20:13:43.74 .net
影武者買ったけど、そもそもカゲロウ持ってないから違いがわからんかった

218 :名無し三平:2021/11/03(水) 20:52:21.22 .net
河川ならワンダーより明らかに波切の方が釣れるぞ

219 :名無し三平:2021/11/03(水) 20:59:41.23 .net
知らんわそんなクソマイナールアー言われても

220 :名無し三平:2021/11/03(水) 21:54:33.45 .net
シャッドとかクランクベイト釣れそうなんだけどなあ

221 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:07:00.84 .net
チヌや根魚狙いでクランク投げてるとシーバスも釣れるけど状況次第だろうね
シーバスって、蟹は食うのかな?
蟹が一番食べやすい餌になる状況があればボトムを引いても根がかりしにくいクランクは最強になる可能性あるかも?

222 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:08:44.37 .net
X80とかシャッドみたいなもんだろ

223 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:09:09.14 .net
スレッジはよく釣れた

224 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:12:57.22 .net
>>222
実質的にちょっと体高のあるミノー

225 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:17:21.88 .net
>>221
カニも食う
黒鯛の落とし込みでカニ餌使ってるとたまに食ってくる

ただクランクベイトなんてもう30年くらい前からずっと試されてて
結局たまには釣れることもある程度でしかなく主流になってない

226 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:19:55.07 .net
スリムな方が釣れるとしたらバイブで良く釣れるのも不思議だ

227 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:21:16.05 .net
スピナーベイトやラバージグやノーシンカーワームが釣れると言ったいいかげん手垢のついた話と一緒

228 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:24:11.81 .net
>>226
食ってる餌次第だろ
コノシロの群れについてる奴らは細いルアーなんて見向きもしない

229 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:33:20.33 .net
黒鯛がコノシロ食べるの?

230 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:44:36.09 .net
なんで食べないと思ったの

231 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:45:40.95 .net
食わねえぞ

232 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:47:13.94 .net
コノシロだって小さいときはあるんだぞ

233 :名無し三平:2021/11/03(水) 22:49:10.59 .net
コハダ?

234 :名無し三平:2021/11/04(木) 04:36:53.83 .net
シンコ

235 :名無し三平:2021/11/04(木) 10:25:07.70 .net
超高級魚シンコさんに舐めた口叩くなよ

236 :名無し三平:2021/11/04(木) 10:52:04.58 .net
3人しかいない中で一番目立たないよな

237 :名無し三平:2021/11/04(木) 10:59:14.42 .net
VJはワームロストも厭わない構造だから揺らぎが大きくアピール強い
ワームキーパー長くしてる製品はダメ

238 :名無し三平:2021/11/04(木) 18:42:50.62 .net
VJはヘッドの額の部分を平らにすればもっとブルブルするのにって思った

239 :名無し三平:2021/11/04(木) 20:46:05.38 .net
ブルブルさせたら台無しだろ

240 :名無し三平:2021/11/04(木) 20:52:07.17 .net
ヨイチ はやたらタチウオ釣れる笑

241 :名無し三平:2021/11/04(木) 21:30:18.28 .net
コアマンのゼッタイ凄いな
品薄で買えないけど、
岸際ジギングとか泉さん天才だわ

242 :名無し三平:2021/11/04(木) 22:26:57.91 .net
凄い凄い

243 :名無し三平:2021/11/04(木) 22:35:37.44 .net
岸際ジギングは誰でも思いつくと思う
体系的に手法を確立までできるかは別として

244 :名無し三平:2021/11/04(木) 23:03:50.87 .net
誰でも〜とか後出しで言うキミの癖
やめた方がいいよ

245 :名無し三平:2021/11/04(木) 23:43:45.73 .net
ブルブル村岡からコアマン泉にブームが移ったか?
安田の時代は来ないのかな

246 :名無し三平:2021/11/05(金) 00:01:57.79 .net
誰だよ

247 :名無し三平:2021/11/05(金) 02:09:58.27 .net
>>245
むしろ逆だよ
痛い泉信者が昔からいついてる

248 :名無し三平:2021/11/05(金) 05:37:58.54 .net
俺は泉さん信者じゃないが尊敬はしてる
泉さん居なけりゃシーバスは今でも夜の魚だったわけだし
さらにメタルバイブをソルトに導入しVJやゼッタイやPBやら功績はきりがない

249 :名無し三平:2021/11/05(金) 06:25:57.62 .net
泉さんとやらが誰なのかすら知らないけど昔から昼もミノーとかで釣るけどね
むしろメタルバイブで釣れた事ない

250 :名無し三平:2021/11/05(金) 07:01:45.40 .net
昼間は場所だわな
夜と違ってウロつかないから居る場所直撃だが、その時の獲物は何でもいいわな
俺も「泉」なる人物は知らん

251 :名無し三平:2021/11/05(金) 08:47:10.38 .net
シーバスデイゲームは泉が始めたって言い張ってるガイジだよ

252 :名無し三平:2021/11/05(金) 09:07:32.95 .net
ほんと信者って怖いよなオウムとかあんな感じで洗脳されてんだろうな

253 :名無し三平:2021/11/05(金) 09:11:02.78 .net
そしてお布施のような値段の商品を買うんですね

254 :名無し三平:2021/11/05(金) 11:14:20.55 .net
>>241
ただこの信者流石に嘘くさすぎる

255 :名無し三平:2021/11/05(金) 11:49:16.53 .net
グラスロッドは使えますか

256 :名無し三平:2021/11/05(金) 11:49:32.55 .net
>>255
主流

257 :名無し三平:2021/11/05(金) 11:49:59.96 .net
>>254
竿先が硬いと弾くんや

258 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:19:47.98 .net
>>255
むしろシーバスにはグラスロッドかと思ってる
もっと出すべきだよグラスロッド

259 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:21:34.48 .net
重いからくたびれるんだよな・・・

260 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:23:54.92 .net
シーバスロッドの長さでグラスとかw

261 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:37:43.70 .net
鱒レンジャーに長いのなかったっけ

262 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:57:44.43 .net
>>257
柔らかいカーボンのロッドもいっぱいあるよ

263 :名無し三平:2021/11/05(金) 13:06:25.89 .net
フィッシュマンとかグラスコンポジット?

264 :名無し三平:2021/11/05(金) 13:19:19.36 .net
>>250
昼も普通に回遊するわ!

265 :名無し三平:2021/11/05(金) 13:30:41.52 .net
先だけグラスに変えときゃ世界が変わる

266 :名無し三平:2021/11/05(金) 14:32:22.07 .net
レンジバイブTG
70cmごときで針ぐんにゃり・・・
そもそもTGはESと針違うし、何故か外向きフックだし、
ESと同じフック(ST46?)しゃないのは理由あるんだろうか?

267 :名無し三平:2021/11/05(金) 14:39:18.15 .net
ごめん、今確認したらESも同じ針だった。

268 :名無し三平:2021/11/05(金) 14:53:20.36 .net
>>266
そこはグラスロッドで吸収やん

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200