2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シーバス釣れるルアー売れるルアーpart64

1 : :2021/10/14(木) 18:12:02.27 .net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1633474394/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

258 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:19:47.98 .net
>>255
むしろシーバスにはグラスロッドかと思ってる
もっと出すべきだよグラスロッド

259 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:21:34.48 .net
重いからくたびれるんだよな・・・

260 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:23:54.92 .net
シーバスロッドの長さでグラスとかw

261 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:37:43.70 .net
鱒レンジャーに長いのなかったっけ

262 :名無し三平:2021/11/05(金) 12:57:44.43 .net
>>257
柔らかいカーボンのロッドもいっぱいあるよ

263 :名無し三平:2021/11/05(金) 13:06:25.89 .net
フィッシュマンとかグラスコンポジット?

264 :名無し三平:2021/11/05(金) 13:19:19.36 .net
>>250
昼も普通に回遊するわ!

265 :名無し三平:2021/11/05(金) 13:30:41.52 .net
先だけグラスに変えときゃ世界が変わる

266 :名無し三平:2021/11/05(金) 14:32:22.07 .net
レンジバイブTG
70cmごときで針ぐんにゃり・・・
そもそもTGはESと針違うし、何故か外向きフックだし、
ESと同じフック(ST46?)しゃないのは理由あるんだろうか?

267 :名無し三平:2021/11/05(金) 14:39:18.15 .net
ごめん、今確認したらESも同じ針だった。

268 :名無し三平:2021/11/05(金) 14:53:20.36 .net
>>266
そこはグラスロッドで吸収やん

269 :名無し三平:2021/11/05(金) 15:05:51.43 .net
>>215
向き間違ってますよ

270 :名無し三平:2021/11/05(金) 15:09:31.74 .net
ロッドパワーが強すぎただけちゃうのん

271 :名無し三平:2021/11/05(金) 15:10:17.70 .net
>>269
シャッドテールの逆付けっていうのがあってだな

272 :名無し三平:2021/11/05(金) 15:24:16.89 .net
70cmをごときと言える場所で7cmのバイブなのか・・・

273 :名無し三平:2021/11/05(金) 15:39:39.44 .net
>>269
信心が足りない
https://www.coreman.jp/img/product/vj16/feature2020.png

274 :名無し三平:2021/11/05(金) 15:56:52.37 .net
>>272
いや、70cmは十分デカいよ。
けどそれで曲がってたら80cm以上掛かったらどうなるのと。

275 :名無し三平:2021/11/05(金) 15:57:28.86 .net
変にかかってしっかり貫通してなかっただけだろ

276 :名無し三平:2021/11/05(金) 16:07:19.30 .net
自分の腕のせいだとはなぜ思わないのか

277 :名無し三平:2021/11/05(金) 16:11:30.38 .net
浅掛かりにガン合わせて曲がったと予想
じんわり合わせるのが正しい

278 :名無し三平:2021/11/05(金) 16:24:36.34 .net
体に刺さってそのまま強引にやり取りしたんだろう

279 :名無し三平:2021/11/05(金) 16:38:23.82 .net
前後とも曲がってたので「針弱っ!」と思ってしまいましたが、
言うとおり掛かりどころのせいかもですね。
静観します。
とは言えフックは変えないとw

280 :名無し三平:2021/11/05(金) 16:40:18.48 .net
下手クソっ

281 :名無し三平:2021/11/05(金) 16:44:12.10 .net
売ってるルアーのフックは全部ガマカツにしてほしい

282 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:07:52.38 .net
3フックのミノーとかもデカイ奴でかかりどころ悪いとスプリットリングが伸びで針全部取れちゃったりとかある

283 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:10:37.54 .net
さあマズメドブリバーにてイナッコパターン挑戦や

284 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:10:55.77 .net
>>282
下手クソっ

285 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:11:46.37 .net
冬籠り荒食いでくっさいシーバスが待ってるぞ

286 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:12:55.72 .net
今年は全然駄目だわ
釣れないわけじゃないけど去年みたいな爆釣が全然ねえ

287 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:13:16.27 .net
イナッコパターン難しい
オヌマン様々にご教授いただきたい

288 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:13:54.43 .net
ドブシーバスってボラしか食ってないよな

289 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:15:54.67 .net
>>284
腕の問題じゃ無いんだけど

290 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:16:46.80 .net
>>288
カタクチイワシやトウゴロウイワシやコノシロいっぱい食ってますが

291 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:17:54.61 .net
>>290
わいのドブ汽水にはそんな美味しいベイトはおらん

292 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:40:47.15 .net
都市部の中小河川とかろくにベイト居ないだろうに何で入って来るんだろw

293 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:42:23.31 .net
案外鮎とかいるもんだよ

294 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:45:25.25 .net
川シーバスはカエルとかオタマとかザリとかヒル食ってんの?

295 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:48:13.01 .net
蝉とかくってるよ

296 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:57:22.43 .net
メタルバイブって飛ぶばっかで全然釣れやしねーな
ルアー見たことないスレてないやつならともかく

297 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:57:58.03 .net
都内でも普通によく釣れるけども

298 :名無し三平:2021/11/05(金) 17:58:28.72 .net
ボラ
流されてきたバスギル
流されてきたカワムツオイカワ
テナガエビ
ハゼ類
どんな河でも結構エサはいるもんだ
道頓堀にさえバスやギルはいるしな

299 :名無し三平:2021/11/05(金) 18:13:35.65 .net
メタルバイブはきったねぇ水の川で有効です

300 :名無し三平:2021/11/05(金) 22:14:01.44 .net
まずはリフト&フォールから始めてみりゃいいんじゃねーかな
それよりまずはクセの強いメタルより中空のバイブから使い始める方がいいと思う

301 :名無し三平:2021/11/05(金) 23:27:36.32 .net
ダイソーメタルバイブで様子見て大丈夫そうならレンジバイブの出番

302 :名無し三平:2021/11/06(土) 00:25:11.86 .net
バイブほどチョイスが重要なルアーもないな
リアルスティールは食わないがアイアンマービーは食うとか
レンジバイブは食わないがコウメは食うとかザラ

303 :名無し三平:2021/11/06(土) 00:38:39.39 .net
たまたまだろ 片方はゼロ片方は30釣れた そういう偏りじゃないんだから 
何かが違うというのであればその違いを理解して次以降に活かせるんだがそもそも何が違うのかもわからない 
だってバイブなんてどれもほとんど同じなんだから
だから何の再現性も無い

304 :名無し三平:2021/11/06(土) 02:13:41.17 .net
トップウォーター以外のルアーはつまんないから投げない

305 :名無し三平:2021/11/06(土) 07:54:52.48 .net
昔のバサーか

306 :名無し三平:2021/11/06(土) 08:25:49.69 .net
シチュエーションに合わせて何十個もバイブ持ってってんの?
バカみたいだね

307 :名無し三平:2021/11/06(土) 08:30:47.49 .net
俺も夏のデイゲームでバイブ全盛期は15個くらい持ってくよ
根がかりロストもあるしね

308 :名無し三平:2021/11/06(土) 08:31:50.73 .net
ちなみに今は4個か5個

309 :名無し三平:2021/11/06(土) 11:52:48.99 .net
友人にバチ抜けはエリア10やでって言われたんだけど、言う程バチ抜け用か?
むしろエリア10は落ち鮎用に思える

310 :名無し三平:2021/11/06(土) 12:25:00.46 .net
エリア10はそもそも普通のミノーとして作られたもの

311 :名無し三平:2021/11/06(土) 12:34:11.32 .net
エリテンEVOが全く泳がないどうしたらいいのどんな時使うの?

312 :名無し三平:2021/11/06(土) 12:35:55.66 .net
>>305
ブラックバス、クロダイ・シイラ、シーバス、メッキ
ここらローテすれば1年中いつでもトップで遊べるし他のルアーやる理由がないわ

313 :名無し三平:2021/11/06(土) 12:40:53.77 .net
>>312
どうぞ頑張って下さいね

314 :名無し三平:2021/11/06(土) 12:54:54.92 .net
>>312
昔バス釣りに
トッパーとかいう
痛い連中がいたよな

315 :名無し三平:2021/11/06(土) 14:34:58.03 .net
痛い生き残りが未だいたようだな
絶滅危惧種だろうけど

316 :名無し三平:2021/11/06(土) 14:54:24.46 .net
チヌトップに受け継がれてるよ

317 :名無し三平:2021/11/06(土) 15:13:02.05 .net
バスの方は全国的にスレた為か、知らん間にスモラバとか細いストレートワームみたいなのを
コネくり回して釣るのが主流になっちまってたからな

318 :名無し三平:2021/11/06(土) 17:55:04.87 .net
>>314
トップの専門誌があったような気がする

319 :名無し三平:2021/11/06(土) 17:57:01.12 .net
トップ堂

320 :名無し三平:2021/11/06(土) 18:05:50.16 .net
バスのビッグベイターがシーバスに流れてきてるのに、井の中の蛙やなあ。
シーバスのほうが外だけど

321 :名無し三平:2021/11/06(土) 19:01:35.58 .net
ビッグベイター(笑)

322 :名無し三平:2021/11/06(土) 19:14:54.99 .net
ロッド咥えて変な顔して写真取る謎の文化

323 :名無し三平:2021/11/06(土) 19:31:31.85 .net
>>312
釣るだけならそうかもね、後はトップが好きな人ならそれで充分
でもトップしか反応してくれないとミノーで出したくならね?

324 :名無し三平:2021/11/06(土) 20:34:51.03 .net
ベイダーも鬼籍に入ってるなんてウソみたいな話だよなあ

325 :名無し三平:2021/11/06(土) 22:23:18.20 .net
>>311
あれ動かないからバチ抜けで流す用にしてる。

326 :名無し三平:2021/11/06(土) 23:42:38.60 .net
>>314
奴らは決まってオールドアブにクソ古いグリップのグラスロッド
使うトップも国内大手のルアーじゃなく、ザラスプークですらメジャーすぎるくらい

何が痛々しいって、型にはまったように皆同じスタイルなのに「こだわり」だと思ってること

327 :名無し三平:2021/11/06(土) 23:48:23.82 .net
別に趣味なんだから他人に迷惑掛けてるわけじゃないのになんでそこまで言うかね

328 :名無し三平:2021/11/07(日) 00:16:14.34 .net
昔釣りビジョンでやってたトップ道の人は見た目も道具もチャラくて最初は敬遠してたが
釣りには真面目なんで段々見るようになってったな 
激浅な場所は魚の意識が上にあるからむしろトップが良いっていうのをフロッグが流行る前から提唱してた 
シーバスにも応用できる考え方だったな

329 :名無し三平:2021/11/07(日) 00:23:59.97 .net
ジャンケンでグーしか出さないと決めてグーばかり出してりゃそのうち勝てるのと同じだな

330 :名無し三平:2021/11/07(日) 00:28:16.39 .net
>>328
意識が上にあるというよりボトムから近いってのが良い理由じゃないかと
まぁ水面も良い壁ではあるけど

331 :名無し三平:2021/11/07(日) 01:23:42.31 .net
>>323
ミノーじゃ食うところ見えないじゃん
魚がくいつくとこ見えないなら最初から活エサ投げるわ

332 :名無し三平:2021/11/07(日) 01:56:46.75 .net
トップの水飛沫も楽しいけど水面直下のミノーに突然シーバスがベロン!現れてバイトするのも違った迫力があっていいけどね

333 :名無し三平:2021/11/07(日) 02:40:00.55 .net
ナノスームコートこれ糞針だろ

334 :名無し三平:2021/11/07(日) 08:01:05.35 .net
>>333
ツインフックで使ってるが、たしかにすぐ錆びるけど、刺さりはいいよ。

335 :名無し三平:2021/11/07(日) 08:01:40.71 .net
>>333
錆びやすいけど刺さりは良いだろ?

336 :名無し三平:2021/11/07(日) 08:23:57.34 .net
使ったこと無いけど「すぐ錆びる」って物凄くイヤだ

337 :名無し三平:2021/11/07(日) 09:18:18.31 .net
釣行終わった後に直ぐに水気を取れば大丈夫
ちょい面倒くさいけど

338 :名無し三平:2021/11/07(日) 09:18:18.40 .net
釣行終わった後に直ぐに水気を取れば大丈夫
ちょい面倒くさいけど

339 :名無し三平:2021/11/07(日) 09:20:15.31 .net
帰宅して水洗いして乾かすんだけど
酷いのはその帰宅してある間に錆びる

340 :名無し三平:2021/11/07(日) 11:23:51.03 .net
錆びやすい針は塩分濃度の濃い場所でやってると釣ってる最中から錆びてくる

341 :名無し三平:2021/11/07(日) 12:18:18.91 .net
ふぃもでいい

342 :名無し三平:2021/11/07(日) 12:33:13.27 .net
マルトでいいよ

343 :名無し三平:2021/11/07(日) 14:13:32.53 .net
>>328
みんな、風俗とラーメン好きそうでドリルチ○ポっぽい風貌だよな

344 :名無し三平:2021/11/07(日) 14:43:02.59 .net
フックアウトと刺さりがいいことはトレードオフでは
錆びやすい分マイナスだわ
おかけでトラウトみたく掛けてからちょこちょこドラグ弄る羽目になった

345 :名無し三平:2021/11/07(日) 15:49:58.16 .net
>>215
アルカリシャッドは転売、ダイソーのシャッドテールワームは売ってるの見たことないしパワシャでいいならどこでも手に入るしいいかも
他に安定して手に入って代替になるシャッドテールワームてありますか?

346 :名無し三平:2021/11/07(日) 16:12:37.98 .net
>>344
フックアウトは下手なだけ

347 :名無し三平:2021/11/07(日) 16:15:52.79 .net
>>215
よく「逆さ付け」なんて言うけどジグヘッドで沈められたワームをリトリーブすれば水流は上方に当たるからむしろこれが正式と言ってもいいんだよね
軽めのジグヘッドで浅い層を引いたり、バスみたいにノーシンカーで水面を引いたりするなら下向きテールが理に適ってるけど

348 :名無し三平:2021/11/07(日) 16:33:30.65 .net
いやバイブじゃないんだからどっちにも当たると思うけど

349 :名無し三平:2021/11/07(日) 21:42:24.37 .net
レンジバイブのメタルバージョンあったのかw
影薄いな

350 :名無し三平:2021/11/07(日) 21:59:45.37 .net
アナルにトレブルフック入っちゃって取れないんだけどどうしたらいいの

351 :名無し三平:2021/11/07(日) 22:05:04.11 .net
そのつまんないレスを家族の前で朗読するといいよ

352 :名無し三平:2021/11/07(日) 22:10:30.03 .net
いつも無理やり外してんだろうから無理やりはずせよ

353 :名無し三平:2021/11/08(月) 03:21:08.83 .net
>>351
もうお話済みです家族は呆れています

354 :名無し三平:2021/11/08(月) 05:01:26.11 .net
>>350
病院行け
精神科だぞ

355 :名無し三平:2021/11/08(月) 15:04:12.87 .net
ルアーなんて拾えばよい
タダだ

356 :名無し三平:2021/11/08(月) 15:45:54.83 .net
無職は大変そうだね

357 :名無し三平:2021/11/08(月) 17:44:52.25 .net
無職でネット見てるって贅沢な奴だ!

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200