2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シーバス釣れるルアー売れるルアーpart64

1 : :2021/10/14(木) 18:12:02.27 .net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1633474394/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

358 :名無し三平:2021/11/08(月) 17:55:34.39 .net
コンビニかパチンコ屋の回線だよ

359 :名無し三平:2021/11/08(月) 17:57:45.83 .net
コンビニはどの無料APからは5chだいたい書き込みできないよ

360 :名無し三平:2021/11/08(月) 18:27:55.73 .net
できるってことやんガイジ

361 :名無し三平:2021/11/08(月) 19:29:45.98 .net
ルアー買うやつは養分

362 :名無し三平:2021/11/08(月) 19:43:37.35 .net
>>361
ビンボーは網で活餌集めてろ

363 :名無し三平:2021/11/08(月) 20:08:13.40 .net
ルアースレで餌とか白痴かよ
貧乏人は干潮にルアーを拾い漁るんだよ

364 :名無し三平:2021/11/08(月) 20:10:04.68 .net
きもっっ

365 :名無し三平:2021/11/08(月) 20:34:39.48 .net
>>354
お前が
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ

366 :名無し三平:2021/11/08(月) 20:38:51.81 .net
まあダイソーVJあれば他のルアー要らん程度に釣れる

367 :名無し三平:2021/11/08(月) 21:19:25.81 .net
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_

368 :名無し三平:2021/11/08(月) 22:38:25.03 .net
ダイソージグヘッドは買えたがワームが相変わらず手に入らんわ

369 :名無し三平:2021/11/08(月) 23:06:42.57 .net
釣りスレ最大のカス
コロコロカマチョ君の経歴 

主にシーバス系スレで稚拙な自演を繰り返すもバレバレ
バカ、死ね等の幼稚で短絡的な発言が多く発達障害濃厚
IDは変えるものの気に入らない事には反射的にレスをしてしまい不自然な即レスが多発
最近勃発したサヨリ紛争で完全敗北しマニックとサヨリを憎悪するようになる
その後も懲りずに自演を繰り返すが総レス数百を優に超える激しいバトルにまたも敗北
それ以降は自身を喪失し細々と惨めな自演を繰り返し今にいたる

嫌いな食べ物 サヨリ
知能 サヨリとカマスの区別がつかない


追加
スレを建てまくるもバカだからすぐ忘れます

370 :名無し三平:2021/11/08(月) 23:51:23.33 .net
ダイソーセリアが価格破壊頑張ってくれればこのボッタクリ業界も正常な競争がされるようになるだろ
あとは海外の良品がもっと輸入されるようになる

371 :名無し三平:2021/11/09(火) 00:26:49.33 .net
拾えばタダなんだが

372 :名無し三平:2021/11/09(火) 00:35:27.07 .net
お前の時間はやっすいもんな

373 :名無し三平:2021/11/09(火) 01:28:52.91 .net
すぐボッタクリ呼ばわりするヤツってマジで何なの?
ルアーメーカーがボッタクリでボロ儲けしてるとでも思ってるの?

374 :名無し三平:2021/11/09(火) 02:22:56.45 .net
ダイソールアー最高とか言いながら高いルアー落ちてると嬉々としてパクってるんだろうなw

375 :名無し三平:2021/11/09(火) 07:28:09.27 .net


376 :名無し三平:2021/11/09(火) 07:48:36.78 .net
高いルアーっておいくらくらいのものを言ってるの?

377 :名無し三平:2021/11/09(火) 08:24:29.09 .net
>>373
ボッタクリではないけど
釣りがもっとメジャーになって
他業種からの参入が増えたら釣り具も少しは安くなっていいのかなと思うね

378 :名無し三平:2021/11/09(火) 08:30:22.05 .net
今のままでいいから
もっとマイナーになってどこも参入せず釣り場から人が減って欲しいわ

379 :名無し三平:2021/11/09(火) 08:33:19.09 .net
実売で2千円超えのルアーはたけーなと思うね

380 :名無し三平:2021/11/09(火) 08:36:53.05 .net
ロンジンはたけーと思った

381 :名無し三平:2021/11/09(火) 08:52:30.16 .net
気まぐれで試してみるかと買った
とうきょーべいごーごーwだけど
2千円超えのくせに速攻で針とリング錆びて失望したわ

382 :名無し三平:2021/11/09(火) 09:07:40.22 .net
デュエルの値段が普通
後はボッタクリバー

383 :名無し三平:2021/11/09(火) 09:09:13.43 .net
>>373
開発しないでコピーばかりつくる中華製の問題かと

384 :名無し三平:2021/11/09(火) 09:15:18.46 .net
>>382
ルアー専門メーカーが幅きかしている以上仕方ないよ

385 :名無し三平:2021/11/09(火) 11:02:17.95 .net
>>383
おっ そうだな
https://american-bass-shop.com/series/1/50058/6/16/

386 :名無し三平:2021/11/09(火) 11:09:46.43 .net
>>370
まあ、為替は円安方向行ってるみたいけどね

387 :名無し三平:2021/11/09(火) 19:42:19.60 .net
片道110kmの大遠征したけどスナメリの大群居たorz
しかも天気予報曇りなのにガッツリ雨

388 :名無し三平:2021/11/09(火) 19:52:41.85 .net
どこに行ったの?

389 :名無し三平:2021/11/09(火) 19:57:42.34 .net
DJはあそこから、フック2つがまかつに変えても500円くらいだし、それを1500円で売ってたら、ボッタ言われても仕方ないし、安いのが出てきても文句は言えんわな。マナティあたりからアイデアをパクったんだろうけど、マナティでもそんな強気な商売はしとらんて

390 :名無し三平:2021/11/09(火) 20:55:03.56 .net
いやいやVJに決まっとるだろw

391 :名無し三平:2021/11/09(火) 21:11:30.04 .net
DJがマナティのアイデアをパクった、のではなくて
VJがマナティのアイデアをパクったということだと思うけど?

392 :名無し三平:2021/11/09(火) 22:32:56.34 .net
スナメリ釣ったorかけた人おらん?
ワイは亀かけた

393 :名無し三平:2021/11/09(火) 22:50:32.34 .net
スナメリ釣ったって話は聞かないね。
仮に掛けたとしてロッドとラインはどのくらいの強度必要だらう?

394 :名無し三平:2021/11/09(火) 23:12:21.16 .net
カジキロッドでもキツイと思う

395 :名無し三平:2021/11/09(火) 23:20:21.52 .net
おっとー?これ珍客だぞ!珍客中の珍客だぁ〜
スナメリが釣れました、メタルガレージ!何でも釣れますね

って聞こえる

396 :名無し三平:2021/11/09(火) 23:48:40.38 .net
病院行けよ

397 :名無し三平:2021/11/10(水) 03:40:19.34 .net
スナメリは哺乳類だから痛覚あるはず。
と言うことは、「あいたたたた」って引っ張られるほうに寄ってくるはず。

398 :名無し三平:2021/11/10(水) 08:04:39.25 .net
ツマンネ

399 :名無し三平:2021/11/10(水) 08:08:40.04 .net
( ´,_ゝ`)プッ

400 :名無し三平:2021/11/10(水) 08:13:25.62 .net
ヘンな顔文字(´・Ω・`)

401 :名無し三平:2021/11/10(水) 08:48:48.00 .net
(*´ω`*)

402 :名無し三平:2021/11/10(水) 09:03:04.55 .net
>>397
糞ツマンネ

403 :名無し三平:2021/11/10(水) 12:48:05.83 .net
別に面白い話してるわけじゃないだろ。
痛くて寄ってくるからロッドパワーはあまり要らないのでは?ということ。

404 :名無し三平:2021/11/10(水) 12:58:14.24 .net
お前センス無いよ

405 :名無し三平:2021/11/10(水) 18:06:16.14 .net
エクスセンスで磨け!

406 :名無し三平:2021/11/11(木) 20:56:29.20 .net
ウッドレイリア買えんかったわー
買い占めてんのはこの板の住人か?

407 :名無し三平:2021/11/11(木) 21:00:11.05 .net
>>406
コレクションや贈答品用でなくて?

408 :名無し三平:2021/11/11(木) 21:38:44.79 .net
俺も買えんかった
1分未満で完売とか…

409 :名無し三平:2021/11/11(木) 22:16:43.17 .net
転売業者も居るのかな
メリカリなどで絶対買うなよ

410 :名無し三平:2021/11/11(木) 22:25:14.80 .net
ヒュージペンシルて普通に売ってんのね
メガドッグみたいに買えないシリーズなのかと思ってたわ

411 :名無し三平:2021/11/11(木) 22:38:58.75 .net
>>410
大量に出荷されたのとボート勢で意外と釣れないって口コミ流れたからじゃないかな
コノハと同じパターンよな
メガドッグはほんと良く出来た釣れるルアーだと再認識

412 :名無し三平:2021/11/11(木) 22:48:49.70 .net
今期のビッグベイトボートがあんま盛り上がってないからかな

413 :名無し三平:2021/11/11(木) 23:26:44.93 .net
シーバスだけじゃなくてルアー自体どんどん高くなってる気がするけど、
消費税増税がやっぱでかいんだろうな。

414 :名無し三平:2021/11/11(木) 23:56:51.58 .net
>>413
過度な開発競争
シマノとダイワはタングステン

415 :名無し三平:2021/11/11(木) 23:59:15.73 .net
原油高騰じゃないの
消費税は国がかっさらうだけだから

416 :名無し三平:2021/11/12(金) 06:12:27.51 .net
>>412
シーズンイン前は盛り上がってたんだけどね
予約いっぱいだし
ところが今年は釣果が思わしくない

417 :名無し三平:2021/11/12(金) 06:35:33.40 .net
>>415
ある程度の量産品だと原材料や流通経費は微々たるもの
プラグだと重心移動やホロのパターンなど複雑になりイニシャルの償却ではないかな
ダイワの某プラグも重心移動がタングステンに変わってから価格が1.8倍ぐらいになったし

418 :名無し三平:2021/11/12(金) 07:00:29.40 .net
アメリカや欧州みたいにルアーの単価平均が500円前後になるといいんだがな
世界中で2000円の疑似餌を有難たがって買うのは日本人だけだぞ

419 :名無し三平:2021/11/12(金) 07:07:24.88 .net
ダイソー使えばいいじゃない

420 :名無し三平:2021/11/12(金) 07:14:13.21 .net
ダイソー特需なのかマルトあたりの安くて使えるフックが一時期消えただろ

421 :名無し三平:2021/11/12(金) 07:41:36.54 .net
>>418
そう言うデータがあるんですか?

422 :名無し三平:2021/11/12(金) 08:15:47.41 .net
ヤフオクとかペイペイフリマとかで、ルアー5000円10000円とかで出してるのなんなの?
なんか意図があってやってる?
まさか売れるとは思えんのだが

423 :名無し三平:2021/11/12(金) 08:47:08.64 .net
転売屋は売れるものはなんでも手を染める

424 :名無し三平:2021/11/12(金) 09:36:15.03 .net
ヨーヅリは1000円切ってるし他メーカーがボッてるだけでしょ

425 :名無し三平:2021/11/12(金) 10:26:57.25 .net
>>422
バカだから売れると思ってるんだろw

426 :名無し三平:2021/11/12(金) 10:28:35.96 .net
原価論やめとけ
イニシャル償却したらシマノやダイワもヒット商品は安く販売しているだろう
ミノーなんか1,000円ぐらいで欲しいけど2,000円オーバー増えたよね

427 :名無し三平:2021/11/12(金) 10:29:36.49 .net
>イニシャル償却したらシマノやダイワもヒット商品は安く販売しているだろう

そうだっけ?

428 :名無し三平:2021/11/12(金) 10:32:25.43 .net
値下げなんかしたことあるの?

429 :名無し三平:2021/11/12(金) 10:56:46.16 .net
ダイワはシーバスハンターZにパケを変えて実売1,000円未満で販売しているだろう
シマノも発売から償却終わっているのは小売価格からしてかなり安くしていると思う

シマノはルアーもそうだが古いブランクスなど普及モデルに落として半値以下で手に入るしありがたいことだよ

430 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:01:51.11 .net
シーバスハンターZは別に昔のショアラインシャイナーってわけではないでしょ形違うし
シマノの安くしてるもの具体的に言える?

431 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:06:14.05 .net
>かなり安くしていると思う

それあなたの感想ですよね?

432 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:06:25.31 .net
突っ込まれたらいきなりしどろもどろで草

433 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:10:07.04 .net
古いブランクスなど普及モデルに落として半値以下で手に入るしありがたいことだよ

ハイエンドの技術が普及クラスまで降りてきたってのはよく見るけど
ハイエンドの製品そのままを流用して普及クラス作ってるのは聞いたことないなw

434 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:16:35.14 .net
釣具屋の親父が今度のスコーピオンは昔のワールドシャウラと一緒とか言うのを真に受けるタイプでしょうね

435 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:27:56.49 .net
ブランクスなんて販売計画数以上作るわけが無い

436 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:35:05.30 .net
ハイエンドの技術がとか何年前と比較してんのかな
安価に買えるとか当たり前
そうやって馬鹿釣るんだから

437 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:44:14.19 .net
ダイワ はちゃんとシーハン出してる
シマノは?安いの出してないよね

438 :名無し三平:2021/11/12(金) 11:57:58.39 .net
>>437
シマノはフラッシュブースト搭載しか手段無いから詰んでる。
シンペンなんかまともなルアー無いし。
完全にダイワが勝利してるわ。

439 :名無し三平:2021/11/12(金) 12:03:48.66 .net
>>437
サイアサ・サルベージ等の定番商品は年に何度も1〜2割引セールやるから実質値下げみたいなもんじゃね?

440 :名無し三平:2021/11/12(金) 13:12:45.20 .net
1000円のシーバスハンターめちゃ助かってる
釣れるし

441 :名無し三平:2021/11/12(金) 13:20:11.45 .net
高いと思うなら使わなきゃ良いだけの話
独禁法に触れる手段で安いルアーを売らせないようとしてるならともかく
消費者にはいくらでも選択肢があるんだから
ぼったくりだとなんだの買えない貧乏人の僻みですわ

442 :名無し三平:2021/11/12(金) 13:45:41.71 .net
ダイワやシマノはメガドッグみたいなビッグペンシル出さないのかね
青物用とは違う湾内で使うようなやつ
いいルアーでも普通に買えないと意味ないわ

443 :名無し三平:2021/11/12(金) 13:51:05.81 .net
>>442
ほぼボートシーバスにしか需要が無いニッチ市場向けだから様子見みたいよ
それに盛り上がってるのはここ数年だしいつまで釣れ続けるかわからない
自社ラインナップでこれに対応するロッドも少ないしね
ととある業界人が言ってた

陸っぱりでも人気のアマペンはダイワがコピー出したよね

444 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:05:28.09 .net
コアマンやブルブルはメルカリに出した瞬間に売れるな。
着水と同時に即バイトみたいな感じだ。マジで人が釣れる。

445 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:22:57.77 .net
>>417

> >>415
> ある程度の量産品だと原材料や流通経費は微々たるもの
> プラグだと重心移動やホロのパターンなど複雑になりイニシャルの償却ではないかな
> ダイワの某プラグも重心移動がタングステンに変わってから価格が1.8倍ぐらいになったし

ハナクソのようなタングステンでボリすぎだよな
>>441

446 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:26:47.55 .net
原価厨ってほんと馬鹿だな

447 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:30:48.39 .net
まあ千円で綺麗な作りでしかも釣れるデュエルアーあるんやし
二千もしたらたけーなとは思う
ロンジンはぼったくり

448 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:31:54.32 .net
推定原価は目安だから

個人的にタングステンで感動したのは月下美人のアジング針
抵抗が小さくなりワームがすごくキレイに泳ぐ

449 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:32:21.80 .net
ミノースキーはシーバスハンターとデュエルのヘビーミノー買っときゃ良いよ
二千円出すなら2つ買える

450 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:33:06.85 .net
デュエルはフックが糞過ぎる
もう少し高くしていいからまともなフック付けて売れと

451 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:34:39.81 .net
ルアーは毎月1万円を上限に買えるだけを続けている
制限してかルアー名は覚えるし愛着でるし信じて投げられるようになった

452 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:35:21.06 .net
アイマもブルーブルーもメガバスもみんな2千円以上するモデルだらけ
それで売れてんだから適正価格なんだよ
高いと思われてるなら誰も買わない

453 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:36:18.69 .net
買い出すとキリないし無駄金は避けたい
だいだいそんなルアーチェンジしないし釣れたルアーバカの一つ覚えで使うんだから

454 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:37:39.14 .net
>>453
ほんまそれ
シャローしかやらんしFミノー数本回すだけだわ

455 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:38:44.76 .net
バカって欲が尽きないんだよ
ちょっとでも釣れないとまた浮気して他のルアー使いだして頭がパニクる

456 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:39:42.02 .net
ロングセラーのルアー買っとけば間違いない
そんなルアー要らん

457 :名無し三平:2021/11/12(金) 15:41:17.88 .net
>>452
バカがいるからメーカーがいいもんだしてくれて助かる

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200