2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ釣り師★262

1 :名無し三平 :2024/02/05(月) 12:12:16.47 ID:ywgWN5dAa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

前スレ
なんJ釣り師★260
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1705492087/
なんJ釣り師★261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1706284793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

297 :名無し三平 :2024/02/08(木) 15:28:57.19 ID:5htREWMk0.net
過去プレミア民になっててもアウトなんか?
キツイやん…

298 :名無し三平 :2024/02/08(木) 15:31:10.99 ID:+xsaAMHIr.net
>>295
サンキューやってみるわ

299 :名無し三平 :2024/02/08(木) 16:11:10.72 ID:6aF9coPD0.net
PEフカセとかいう玄人釣法にはええんやないか

200m巻けば飽きてやめるまで持つと思うで

300 :名無し三平 :2024/02/08(木) 16:29:36.03 ID:mLZ6un+M0.net
釣り以外に使うという逆転の発想
リリアンでもあんだれ

301 :名無し三平 :2024/02/08(木) 16:33:09.05 ID:+/6Lq+O/0.net
>>287
下巻きに使うかメルカリやね

302 :名無し三平 :2024/02/08(木) 16:48:49.68 ID:shiT4LmX0.net
5号やったらバスフロッグや

303 :名無し三平 (ワッチョイ d524-tyGp [126.38.197.249]):2024/02/08(木) 17:42:57.45 ID:nVwdt5vy0.net
バスフロッグは3号でやってる
切れへんで。

304 :名無し三平 (ワッチョイ f5c9-M+HO [240b:253:5c0:d700:*]):2024/02/08(木) 17:46:46.52 ID:E8K43h5Q0.net
ナイロン5号ならカゴ釣りしようで

305 :名無し三平 (ワッチョイ ad99-Ffsx [240f:180:2554:1:*]):2024/02/08(木) 18:07:17.25 ID:mcmu1VJU0.net
もはやこんだけ日本という国の中身は酷いものになっているのだから、不満のある国民はストライキなりボイコットなりデモなりして政治や社会に抵抗して革命を起こせばいいわけよ
昔で言うフランス革命的な

それをしない、出来ないのが結局は他人任せで俯瞰したがる日本人という特徴なんだよな、という

306 :名無し三平 (ワッチョイ cbed-g86e [153.178.146.98]):2024/02/08(木) 18:10:32.05 ID:IuG9FWdg0.net
どうしたんやいきなり
けつ穴の力抜けや

307 :名無し三平 (ワッチョイ fd6c-8XI2 [240b:c020:430:a77d:*]):2024/02/08(木) 18:11:28.43 ID:JV11Ni1k0.net
酷い目にあってるのは現役だけや
ジジババは余生を満喫しとるから投票も行くし自民に入れる
人口の暴力

308 :名無し三平 (スププ Sd43-9oyE [49.97.45.169]):2024/02/08(木) 18:14:00.43 ID:QEx4P0ZLd.net
そりゃ広告業とか斡旋業とかコンサルとかネット風評監視サービスみたいなゴミ共が中抜きしまくってるんだから悪くなるに決まってるやん

309 :名無し三平 (ワッチョイ f5c9-M+HO [240b:253:5c0:d700:*]):2024/02/08(木) 18:23:45.39 ID:E8K43h5Q0.net
ガイジナブラやめろ

310 :名無し三平 (ワッチョイ e373-UQDc [2001:268:9b52:8e3e:*]):2024/02/08(木) 18:45:31.25 ID:5v1soUlp0.net
>>280
ファスナーは金具(スライダーというらしい)を締め込むと簡単に復活する場合があるぞ。(スライダー動かしても上手く噛み合わずに閉まらない、又は直ぐに開いてしまう場合)
詳しくは【ファスナー 復活】で検索。

311 :名無し三平 (ワッチョイ abaf-9Fyu [240f:c3:1fed:1:*]):2024/02/08(木) 18:55:08.53 ID:m+Yr69Zs0.net
劣悪な環境を打破するには団結し蜂起するしかない
そう提言する者は各時代の日本にも一部存在した
だが例外なく民衆によりガイジナブラと一掃されてきたのが日本なんだよな

312 :名無し三平 (ワッチョイ cb2c-yFcC [153.187.16.130]):2024/02/08(木) 19:02:06.94 ID:EE9rxQaU0.net
穏やかな風で夜釣り日和や

313 :名無し三平 (ワッチョイ 4ba8-h03F [2001:ce8:147:7356:*]):2024/02/08(木) 19:17:11.29 ID:w3mj2QaX0.net
>>310
実はもう試して、それでも噛み合わせ悪くて今度は広げて見ようとして…割れた
これはもう交換を覚えた方がええね

314 :名無し三平 (ワッチョイ f5c9-M+HO [240b:253:5c0:d700:*]):2024/02/08(木) 19:18:29.21 ID:E8K43h5Q0.net
また土日爆風予報やんけ
毎週やん

315 :名無し三平 (ワッチョイ abc7-9oyE [2400:4152:47a2:7800:*]):2024/02/08(木) 19:24:50.20 ID:5NdoLHFk0.net
ファスナーはちゃんとシリコンスプレーかけとくんやで
これだけで潮噛みしない無敵ファスナーの完成や

316 :名無し三平 (ワッチョイ cbed-g86e [153.178.146.98]):2024/02/08(木) 19:29:15.03 ID:IuG9FWdg0.net
ファスナーぶっ壊れた時はダイソーで同じ規格のやつ使ってるバッグとか探して買ってむりやり付け替えたわ

317 :名無し三平 :2024/02/08(木) 19:44:58.92 ID:bx9Sy5SF0.net
鹿児島県の吹上浜に憧れるわ
サーフから鰤釣れる動画ええなぁ
北陸の砂利浜の方が水深深そうなのにフクラギ止まり差が何かわかんね

318 :名無し三平 :2024/02/08(木) 19:57:50.33 ID:mcmu1VJU0.net
https://i.imgur.com/WEaOZhc.png

319 :名無し三平 (ワッチョイ 4b03-Kanx [240b:252:64a2:5a00:*]):2024/02/08(木) 20:32:56.36 ID:XNr2QvYB0.net
洋服の病気とかの直し屋さんでファスナー取替えくれる

320 :名無し三平 (スップ Sd03-rfQt [1.75.157.145]):2024/02/08(木) 20:47:55.85 ID:FN6T9qDHd.net
キンメダイ釣ってみてーなーと思って調べたけどただの漁やんけ

321 :名無し三平 (ワッチョイ 9b05-v2+h [2001:268:9878:752:*]):2024/02/08(木) 20:49:11.05 ID:PYFeEsfe0.net
釣り場におった
絶対ヒトカス舐めてるやろこいつ
https://i.imgur.com/aKLI7mz.jpeg

322 :名無し三平 :2024/02/08(木) 20:52:56.75 ID:IuG9FWdg0.net
https://i.imgur.com/6VlGc18.jpeg

323 :名無し三平 :2024/02/08(木) 20:55:36.74 ID:bx9Sy5SF0.net
釣りやってるとウミアイサとか言うバードウォッチャーが好きそうな鳥頻繁に見るけど
こっちは魚にしか興味ないし寧ろ邪魔と言う

324 :名無し三平 :2024/02/08(木) 21:02:50.61 ID:HRR7b0bM0.net
>>322
全部カモで草

325 :名無し三平 :2024/02/08(木) 21:07:53.84 ID:vV6Ev+Ng0.net
>>324
言われてみればそうかも

326 :名無し三平 :2024/02/08(木) 21:25:51.03 ID:D4mvos3F0.net
>>280
YKKならスライダーのサイズわかればAmazonで買えるよ

327 :名無し三平 :2024/02/08(木) 21:30:47.73 ID:5v1soUlp0.net
>>313
スライダー割るとかパネェなww
流石に買い替えだな。

328 :名無し三平 (ワッチョイ ad2d-Najm [240d:1e:1de:2f00:*]):2024/02/08(木) 21:48:41.88 ID:zMNRODZf0.net
堤防で猫釣りしてるおっさんいて通報したけど、逃げられた。
魚に釣り針付けてそれを野良猫に投げて食べさせてた。

329 :名無し三平 (ワッチョイ a509-iLkZ [2400:4153:e360:3f00:*]):2024/02/08(木) 21:50:25.97 ID:bx9Sy5SF0.net
ええ…

330 :名無し三平 (ワッチョイ 9b05-v2+h [2001:268:9878:752:*]):2024/02/08(木) 21:52:04.59 ID:PYFeEsfe0.net
魚釣って遊んでいいなら猫釣って遊んでもええやん

331 :名無し三平 (ワッチョイ cbed-g86e [153.178.146.98]):2024/02/08(木) 21:57:34.71 ID:IuG9FWdg0.net
https://i.imgur.com/rIBwNMr.png

違法なんだよなぁ
魚カスは対象外やからね(ニッコリ

332 :名無し三平 (ワッチョイ 3589-aDmD [14.10.48.97]):2024/02/08(木) 21:59:13.53 ID:AhNw2Qcm0.net
>>322
スゲーと思って
>>321
見たらちょっとちゃうかったw

333 :名無し三平 (ワッチョイ abb9-6oXd [113.20.236.120]):2024/02/08(木) 22:01:41.48 ID:+ojxBtns0.net
>>331
爬虫類は愛護動物にランクアップするのにお魚さんはアカンのか

334 :名無し三平 (ワッチョイ 9b05-v2+h [2001:268:9878:752:*]):2024/02/08(木) 22:01:46.96 ID:PYFeEsfe0.net
猫カス鳥カスは野生動物の分際でヒトカスに優遇されとるな

335 :名無し三平 (ワッチョイ e373-UQDc [2001:268:9b52:8e3e:*]):2024/02/08(木) 22:03:24.16 ID:5v1soUlp0.net
>>321
行きつけの野池では渡らなくなったカモの家族が2家族ぐらい住み着いてて、雄がメッチャ威嚇してくる。
あいつら結構凶暴だぞ。

家でなら猫釣りやってた。
使わなくなったラトル入りのプラグの針を外してフェイクファーで包み、タコ糸付けて引き摺ると飛び付いてきてた。
どうぶつ奇想天外だかで、猫が好むモノの条件として
・自分より小さいモノ
・壁際を視線を切るようにコソコソと動くモノ
・動く際に微かに音を立てるモノ
・爪の掛かりが良いモノ
というのをやってて、番組中では“まんまネズミやん”みたいな結論だったが、その時に思い立って作ってみたら、我が家の猫には大ウケだった。

336 :名無し三平 :2024/02/08(木) 22:18:16.22 ID:BkMaDhFnd.net
は?

337 :名無し三平 :2024/02/08(木) 22:21:59.15 ID:eVWYChuy0.net
猫じゃらしかその辺に転がってるヒモで充分や

338 :名無し三平 :2024/02/08(木) 22:22:52.82 ID:uOGWYK0gr.net
たくわん結局オオニベ釣れとるやんけ

339 :名無し三平 (ワッチョイ a5f1-p+OZ [2400:2653:e182:2600:*]):2024/02/08(木) 23:17:25.01 ID:s5gYa+QO0.net
>>328
さすがに猫に針引っ掛けてやろうなんてつもりやないやろ

340 :名無し三平 (ワッチョイ e317-9/Nx [2001:318:e107:ecb:*]):2024/02/09(金) 00:17:43.79 ID:Fb/vrRRr0.net
溺れてたハムスター世話したら稼げるかな

341 :名無し三平 (ワントンキン MMa3-denE [153.237.77.51]):2024/02/09(金) 00:35:20.58 ID:tFw1sBYFM.net
カメラ回してる時に堤防に居着いてるハムスターが落水してるなんかよくあることやからな

342 :名無し三平 :2024/02/09(金) 00:57:57.12 ID:xorO/qBn0.net
偶然ネコが溺れてたらタモで掬うと思うけど、野良猫はそうそう海に落ちないわ
ただ漁港でタヌキ掬った人は完全にガチっぽかったしわからんな

343 :名無し三平 :2024/02/09(金) 02:04:21.25 ID:kEdCqNsf0.net
狸は普通に泳いでたんじゃね?

344 :名無し三平 :2024/02/09(金) 07:12:47.94 ID:H/Ny+o2D0.net
まぁ野生動物は海くらい泳ぐしな
猪や狸は瀬戸内海くらいの離島なら泳いで行きよるし
うさぎ島もうさぎの餌目当てに猪が来て繁殖して困ってるくらいだし
イリエワニなんか太平洋泳いで渡ってオーストラリアに住み着いたりしてるしな

345 :名無し三平 :2024/02/09(金) 07:16:47.59 ID:MIOVIwJS0.net
山本もアメリカに渡ったしなあ

346 :名無し三平 :2024/02/09(金) 07:50:00.42 ID:p4xELtIRF.net
あの狸は一回失敗した後自分で網に入りに行ったからガチやと思うわ

347 :名無し三平 :2024/02/09(金) 08:12:25.13 ID:knEqIt5o0.net
なんやオリックスの狸も海渡るんか?

348 :名無し三平 :2024/02/09(金) 09:04:33.66 ID:/OggeLEE0.net
Deのタヌキは横浜港に泳ぎ着いた

349 :名無し三平 (ワッチョイ fd6c-glme [2001:240:2428:7c8a:*]):2024/02/09(金) 09:48:51.67 ID:rIusGoRv0.net
ファスナーのつまみにPEが知らないうちに挟まってる怪現象

350 :名無し三平 (ワッチョイ d524-JMKI [126.108.235.15]):2024/02/09(金) 10:40:18.09 ID:TuL/+iIe0.net
マジックテープにPEくっつくと大惨事や

351 :名無し三平 (スプッッ Sd03-Dko3 [1.79.85.111]):2024/02/09(金) 11:58:58.82 ID:O9dO1Bxid.net
ライン回収用にマジックテープ使うくらいだしね

352 :名無し三平 (ワッチョイ 4b49-WMi/ [2001:ce8:174:9b10:*]):2024/02/09(金) 12:13:34.52 ID:kEdCqNsf0.net
>>349
ちんちん挟まる珍現象もある

353 :名無し三平 (スッップ Sd43-x05T [49.96.243.220]):2024/02/09(金) 13:41:35.02 ID:mPp2oDUMd.net
明日タイラバ行くんだけど船長からすごい渋い言われてんのよな
冬は厳しいんか?

354 :名無し三平 :2024/02/09(金) 13:55:20.20 ID:9RCYDxT60.net
船で渋いのは悲しいな

355 :名無し三平 :2024/02/09(金) 14:03:42.03 ID:QDuYHkwJH.net
>>353
地域差あると思うけどワイのとこもあんまり釣れてないな
そんなに海水温低くないけどなんか低調やなぁ
シケ続きでポイント絞れてないのもあるのかな

356 :名無し三平 :2024/02/09(金) 14:03:44.10 ID:qER1zpqyM.net
船は簡単ガイジが湧いてきそう

357 :名無し三平 :2024/02/09(金) 14:06:35.13 ID:yqodCgOk0.net
真鯛の乗っ込み始まるまで待ったほうがええんちゃうか
串本とかもう始まっとるらしいし

358 :名無し三平 :2024/02/09(金) 14:15:25.51 ID:LEHI/7F90.net
異常気象過ぎて例年のパターン通じんってのはあるよね

359 :名無し三平 :2024/02/09(金) 14:23:18.39 ID:zSuW06ND0.net
>>358
別地域やと思うが、3ヶ月くらいずれとるて漁師や船頭がいうてたのを聞いたやで
あとは黒潮の影響もあるんやろね

360 :名無し三平 :2024/02/09(金) 14:25:28.07 ID:gyP4zWDv0.net
来週阪神春季キャンプ見に沖縄行くけど15日が休日なんで釣りする為に竿持ってくか悩む

361 :名無し三平 :2024/02/09(金) 14:45:14.96 ID:+/9ZSVyR0.net
>>353
コマセでもやる気ないんだぞ
タイラバなんて地獄よ

362 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:01:27.79 ID:naIlubRK0.net
>>353
仙台湾普通に釣れとるで
大きいのは釣れてないけど

363 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:01:31.09 ID:9RCYDxT60.net
黒潮蛇行しとるのが色々と関係あるんかな
分からんけど

364 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:04:27.37 ID:CqChgULpd.net
黒潮ももう今のルートが普通になってたりするんかもな

365 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:05:10.82 ID:U/swmmTg0.net
3ヶ月ズレとるならアオリ釣れるんちゃうか

366 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:05:16.93 ID:yqodCgOk0.net
黒潮蛇行か温暖化のせいか分からんけど南紀は年々おかしくなっとる
七里御浜ホームやけど去年はついにタチウオ回ってこなくなったわ
青物も渋い

367 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:07:22.30 ID:9RCYDxT60.net
高知西部と伊豆から岩手ぐらいまでが釣れる感じ?
潮の見方よく分からん
近くが釣れるイメージしかないわ

https://i.imgur.com/lZEhoOg.jpg

368 :名無し三平 (ワッチョイ 854b-8IO5 [2400:4152:7540:7600:*]):2024/02/09(金) 15:38:36.49 ID:3T6Bj3Qf0.net
これみるたびに高知の飛び出てるとこ行きたくなるわ

369 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:44:20.19 ID:9RCYDxT60.net
高知の足摺岬とか柏島あたりは釣れそう
釣れそうなんだけど高知市内から3時間かかる陸の孤島

370 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:46:48.31 ID:LEHI/7F90.net
伊勢湾かわいそう…

371 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:51:06.92 ID:d6fLNLoh0.net
都会のうえに魚種も豊富な東京湾ズルすぎん?

372 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:54:17.88 ID:rTEEFRuY0.net
というか台湾ずるくねえか?
東側沿岸全部いけるやんけ

373 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:55:08.21 ID:yqodCgOk0.net
南海トラフくらいのでかい衝撃ないと黒潮はもどらなそうや
逆にもっとおかしなことになるかもしれんが

374 :名無し三平 :2024/02/09(金) 15:58:15.53 ID:MIOVIwJS0.net
魚種が豊富って言っても何釣るんや
年間通して分類学上10種以上釣る人すら稀じゃね

375 :名無し三平 :2024/02/09(金) 16:03:02.67 ID:xH1qlckX0.net
南房総から磯ショア面白そうやな 九十九里サーフももうちょっと魚種賑わってくれてもええんやけど……

376 :名無し三平 :2024/02/09(金) 16:06:20.64 ID:rTEEFRuY0.net
お?オークションするか?
ワイはバスフナコイウグイスズキ
アジフグメバルカサゴゴンズイタケノコメバル
ニジマスハゼマゴチキスヒイラギタチウオ
釣りキチ認定は40種くらいからやろか

377 :名無し三平 :2024/02/09(金) 16:11:12.21 ID:F+7xgYAr0.net
>>358
先週釣った4キロ半のスズキにデカい卵がまだ入ってた

378 :名無し三平 :2024/02/09(金) 16:23:57.32 ID:kbHNomUrd.net
ルアーマンは魚種少ないけど実際海の中にはかなりの魚種がおるやろうね
ブラー釣りで調査してみようか

379 :名無し三平 :2024/02/09(金) 16:26:46.28 ID:9RCYDxT60.net
マイクロタイラバで魚種コンプするのも楽しそうやな

380 :名無し三平 :2024/02/09(金) 16:47:00.45 ID:3Q4on4Yf0.net
>>356
基本的にアベレージで釣れるかどうかは
船の方が簡単やろ
特定条件下で渋いのはもちろんあるけどオカッパリの渋さに比べたらマシや

381 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:08:04.02 ID:d6fLNLoh0.net
そういうこと乗るとまたボートおじがお怒りになるからやめーや

382 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:09:04.29 ID:QexqMZGba.net
土日休みで社会人なら船がラクなんだよ
おかパリは場所とりが大変

383 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:11:43.52 ID:8t21HKOKM.net
たしカニ

384 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:11:49.12 ID:z7Ev26if0.net
コルスナbbとssってどのくらい変わるん?
あとは22コルスナssと24コルスナssでも大きく変わるんかな

385 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:13:21.90 ID:MIOVIwJS0.net
結局釣りに一番大事なのが特定条件だし

386 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:26:23.26 ID:d6fLNLoh0.net
村田おじ「釣れない釣れないと嘆いてないで釣れる場所に釣れる釣り方でやれ。移動時間は惜しむな」

これはほんま金言にしとる

387 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:28:30.20 ID:9n7a/4XB0.net
フィッシングナイフって使う?
キッチンバサミあればいらん?

388 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:34:05.62 ID:M+7njRB20.net
>>387
護身用にあった方がいい
キチガイは多いから魚に使うかは腕によるがいざってときにすぐ使えるようにしとけ

389 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:36:28.86 ID:MHJUJRa30.net
まあ釣りは場所よ
同じ漁港とか磯でも魚のいる場所は潮と水深で好条件なんよな

390 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:36:40.36 ID:QSOfzXopM.net
>>386
金と時間あるならやるけどね
プロは渋い時に釣って夢見させてくれや

391 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:38:53.33 ID:1MWb2UHp0.net
キッチンバサミで事足りるならそれでえええんやないか

ワイはモーラナイフのヘビーデューティーステンレスモデル使っとるで
個人的に怪我させて活かした状態での血抜きに謎の抵抗あるから血管と同時に背骨ごと断ち切るのに重宝しとる

392 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:41:32.13 ID:MHJUJRa30.net
ダイソーのカニ用ハサミって分離させてナイフみたいに使えるし買い替え躊躇なくできるのも良いよね
ちょっと研げば切れ味出せるし

393 :名無し三平 :2024/02/09(金) 17:56:01.55 ID:QfAWs4MW0.net
>>391
脳締めしてから血抜きにどういう抵抗が?

394 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:10:41.28 ID:1MWb2UHp0.net
>>393
脳締めは技術がない
背骨なら血抜きと一緒に断ち切れるから楽なんや

395 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:10:44.83 ID:9n7a/4XB0.net
>>391
はえー
折りたたみじゃない方がええんか?

396 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:12:53.11 ID:1MWb2UHp0.net
>>395
安心感がまるで違うで
1ピースとか2ピースのロッドと振り出しロッドの差の倍くらい違う

397 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:19:00.24 ID:nm7Iak030.net
ワイこの間シマノのシースナイフ買ったわ
キッチンバサミは前から携帯しとるけどこないだアナゴ釣った時に難儀したからやっぱりナイフ1本あるとええわ
なお今のところ全然活躍の機会はない模様

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200