2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ釣り師★262

1 :名無し三平 :2024/02/05(月) 12:12:16.47 ID:ywgWN5dAa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

前スレ
なんJ釣り師★260
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1705492087/
なんJ釣り師★261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1706284793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:25:01.18 ID:cdPCXBh30.net
>>374
穴釣り、野池のバス釣り、汽水の河口域でのルアー釣り、漁港でアジメバ。
割とタックルの使い回しが出来る(かもしれない)釣りでもこんだけある。関東以北なら、これに更に鱒類が入ってくる。
みんな雑にカウントしてるから気付いてないが、余裕で10種は釣ってるよ。
特に穴釣りは適当で、メバル、カサゴ、ソイ、アイナメ、あとなんかハタ?ぐらいの認識で、あとは外道で記憶から抹消してる事に気付いた。
フグ、ゴンズイ、ベラこの辺は穴釣りの定番の外道だけど、ゴンズイとベラは普通に美味かったりする。
メバルも普通に釣れるやつだけでも2種類居るそうだし、ソイも2~3種類居る。
ハタもアカハタ・キジハタ辺りは普通に混ざって釣れるらしい。(気にした事無かったので伝聞形式)

>>395
横からだが、折り畳みナイフはあくまでもシースナイフ(シース:鞘の事 折り畳みじゃないナイフ)のサブであったり、室内作業用として使うのがいい。
折り畳みでH−1鋼以外のナイフだと、折り畳み機構の中がサビサビになる。
強度も全く違う。

401 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:26:29.26 ID:cdPCXBh30.net
>>398
サビナイフは鞘がウンコofウンコ。
本体は極上。

402 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:35:10.38 ID:1L6HFGI30.net
長い長い

今んとこナイフが欲しいなと思った事がないのでハサミだけでいい派
ただしある程度大きくて細かいギザが付いてる奴

403 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:40:02.51 ID:RUt8/y2y0.net
>>396
>>400
はえーサンガツ
買うならシースナイフの方やな

404 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:43:04.44 ID:8fwccD4zd.net
ダイソーのアイスピックとSK11のハサミやな

何年もこれや

405 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:50:13.66 ID:3Q4on4Yf0.net
ワイはナイフはバークリバーのブラボー1使っとる
めちゃくちゃええで

406 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:50:42.25 ID:MHJUJRa30.net
SK11はええらしいな
今度買ってみよかな

407 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:57:58.44 ID:d6fLNLoh0.net
>>390
村田は歩いて霞ヶ浦行けるのに毎週9時間かけて池原行ってたキチ⚫︎イやからな

408 :名無し三平 :2024/02/09(金) 18:58:11.15 ID:nm7Iak030.net
アイスピックはホンマに便利や
ナイフで脳締めすると曲がったり欠けたりするかもしれんけどアイスピックは乱暴に扱える

409 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:00:45.07 ID:QfAWs4MW0.net
SK11の万能ハサミ使ってたけど100均の園芸鋏に切り替えた
どうせ錆びるし切れ味悪くなるから園芸鋏ガンガン買い替えてる

410 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:07:27.65 ID:idla6T5C0.net
おまえら脳〆って正面から刺してる?
横から刺してる?

411 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:09:42.53 ID:naIlubRK0.net
ちなみに刺突目的ならセラミック包丁の方がええで

412 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:09:47.60 ID:Yph3B20m0.net
漁師さんみたいに手かぎで活けじめ出来ないからまな板とステンレス出刃もっていって延髄切りや
なお出刃は普通にさびるもよう

413 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:11:28.34 ID:p9pihzo90.net
この時期に何かつれるのか
自分がよくいく場所も船もさっぱりだから5月まで海釣り休止しようと思ってたんだが

414 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:14:44.12 ID:0j5wsF1D0.net
来週から春なんやろ?
始まるぞ

415 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:16:50.18 ID:QfAWs4MW0.net
>>410
上から斜めに

416 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:28:27.65 ID:1L6HFGI30.net
海は地上より季節一ヶ月くらいはずれるからワイは3月から動くわ

417 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:45:04.34 ID:jtDePS+h0.net
>>17
最近、スポンサーとか広告込みのものばかりが上に来て、個人のブログとかがなかなか表示されなくなってる気がしますね。

418 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:46:16.37 ID:jtDePS+h0.net
Google でも検索で表示されなくなると、特にネットが重要なお店や人は実質ら世の中から存在していないようになり、問題になって訴えられたりしてた気がする。

419 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:54:25.95 ID:W275uApW0.net
俺の地域はサワラフィーバー中だわ

420 :名無し三平 :2024/02/09(金) 19:56:47.82 ID:MIOVIwJS0.net
趣味コンテンツはアメーバが最強になってしまう時代くるか?

421 :名無し三平 :2024/02/09(金) 20:05:38.78 ID:idla6T5C0.net
サワラってワンピッチジャークより高速ただ巻きの方が効く気がしてきた

422 :名無し三平 :2024/02/09(金) 20:08:29.07 ID:CDNnZB6J0.net
ほんとコストカットが経営の時代から、値上げの経営の時代に変わってきてるのを痛感する。値上げできない会社は滅びる。地方でも顕著な差が生まれている。
海鮮丼一杯5000円はもう普通の時代だよ

423 :名無し三平 :2024/02/09(金) 20:09:43.10 ID:MIOVIwJS0.net
富山湾でイワシが大量発生です。

424 :名無し三平 :2024/02/09(金) 20:31:01.42 ID:3Q4on4Yf0.net
>>422
そんな訳ないわ
海鮮丼5000円は有名な北海道ぼったくり市場レベルや
一般的な店でよっぽどスペシャル丼以外それは無い

425 :名無し三平 :2024/02/09(金) 20:43:25.89 ID:1L6HFGI30.net
行ったことはないけど豊洲なんかではインバウン丼とか言われるくそ高海鮮丼あるみたいやな
まあ一般的にはまだ~3000くらいやろ

426 :名無し三平 :2024/02/09(金) 20:52:27.02 ID:gE192aEX0.net
ところでキミ達は竿何本持ってるのかね?
自分の息子入れてはナシよ

427 :名無し三平 :2024/02/09(金) 20:53:07.60 ID:idla6T5C0.net
12本

428 :名無し三平 :2024/02/09(金) 20:53:53.05 ID:idla6T5C0.net
結局お気に入りの竿をヘビロテするから複数持つ意味なくねって真面目に思う

429 :名無し三平 :2024/02/09(金) 20:58:13.41 ID:PkjLsX+s0.net
3本持ってりゃ十分だわじゃね?

430 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:00:01.43 ID:MIOVIwJS0.net
正直買って1回しか使ってない竿がある

431 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:00:59.46 ID:Yph3B20m0.net
ワイは1魚種3本までと決めている
ただしベイトとスピニングは分けて考えるものとするやで

432 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:03:23.72 ID:idla6T5C0.net
>>430
ワイも

433 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:03:28.73 ID:gE192aEX0.net
そうだよな確かに気に入った竿は持って行く頻度増えるよな
俺は竿にはあまり金かけないな何故なら高い竿買って折れたら辛いからな
2万くらいの竿買ってるよディアルーナ買ったけどなかなかよかったな

434 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:06:51.96 ID:DDEPtNEod.net
シーバスロッドでショアジギングしてるカス消えないかな
人に迷惑かけてる自覚無いんだろうけど

435 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:07:53.45 ID:s3OHJP8c0.net
20代の頃は色んな釣りやってみたくて竿もリールもメチャ増えたが30過ぎて釣りの種類絞ったから売ったりあげたりでだいぶ減ったわ

436 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:14:50.84 ID:qrMGIG8Ga.net
>>399
ずっとウォッチしている訳ではないが
蛇行の仕方には変動があるようで、去年の春~夏頃に見た図では
黒潮は四国のあたりから南下して、紀伊半島の東側を目指して戻ってきて、
熊野灘から志摩半島に向けて海岸沿いに流れてから渥美半島、遠州灘に向かっていた
たぶん、志摩でウツボが増えて困っているというニュースがあったのは黒潮のせいだろう

過去には黒潮の一部が紀伊半島沖の冷水塊を回り込んで
東から志摩半島・熊野灘に向かって流れていることもあったみたい

437 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:18:42.25 ID:hxGmaycNa.net
>>426
前にも晒したけど60本くらいあるで
中通し大好き
https://i.imgur.com/fPCDb4o.jpg
https://i.imgur.com/NYJ4aDf.jpg

438 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:22:18.36 ID:rTEEFRuY0.net
>>437
こんなんもう仕事やんけ
おらワクワクすっぞ

439 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:26:30.70 ID:fiY4BHhAr.net
>>437
秘密基地感ええな

440 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:28:14.56 ID:U/swmmTg0.net
>>437
すごE
ワイも色んな釣りするけど10本くらいやな
船は乗らんから船竿はない

441 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:38:15.87 ID:NaB/UmQh0.net
遠投磯竿4本、磯竿3本、投げ竿1本、ルアー竿6本、船竿9本 全部で23本やな
独身やから好きに買ってるわ

442 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:47:26.85 ID:qcWLHUOi0.net
いろんな釣りし始めて竿とリールが増えそうになったから波濤とワールドシャウラ2番と5番の3本で買うのをやめた

443 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:49:09.08 ID:vgIzp7r10.net
全部貰い物やけど30本くらいやな

444 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:52:44.41 ID:jQ+Sq8Oo0.net
>>437
軍隊かな?

445 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:57:22.09 ID:mPp2oDUMd.net
去年から釣り始めて3本だわ
やっぱ竿も同じジャンルの複数あったほうがええんやろうか?

446 :名無し三平 :2024/02/09(金) 21:59:00.31 ID:kaPLnMZ40.net
7.6ftのルアーロッド1本に尺と調子違いの延べ竿が10本ほどだわ
サーモン用からタナゴ用まで色々あるな

447 :名無し三平 :2024/02/09(金) 22:05:52.83 ID:8dUhi5E/d.net
30本くらいかな

448 :名無し三平 :2024/02/09(金) 22:09:05.57 ID:gE192aEX0.net
>>437
いいですなロマンを感じますた

449 :名無し三平 :2024/02/09(金) 22:37:20.17 ID:1L6HFGI30.net
ショアジギアジングサーフ磯竿の4本しかないわ
リールに至っては3
みんなすげぇわ

450 :名無し三平 :2024/02/09(金) 22:57:09.53 ID:GA0MNO+h0.net
伊勢湾で坊主食らってきたよ✌

451 :名無し三平 :2024/02/10(土) 00:02:40.63 ID:GcOoVttu0.net
>>352
変わったオナニーしとるんやな

452 :名無し三平 (アウアウウー Sa09-L9mR [106.129.181.38]):2024/02/10(土) 00:54:49.41 ID:YzqasZ7Qa.net
ヤフショ3000円クーポン×2枚の使い途を考えてるとワクワクする
お小遣い持って駄菓子屋に行く子供のような気持ちだ
別に給料から出せば普通に万単位を出せるのに、3000円のものが2個タダで貰えるイベントにワクワクしてしまう

453 :名無し三平 (ワッチョイ 85c9-UQDc [2001:268:9b1c:2d89:*]):2024/02/10(土) 00:58:25.00 ID:FHyAvWZm0.net
>>408
コスモスで700円ぐらいのアイスピック買ったら、直ぐにサビサビになった。
ダイソーのアイスピックは全然錆びない。
解せぬ…。

>>452
いや、6000円は普通に嬉しいだろ。

454 :名無し三平 (ワッチョイ d548-kEi1 [2400:4151:c5c0:4e00:*]):2024/02/10(土) 02:08:08.51 ID:lQEZHVpu0.net
ワイは元々大して本数ないのにこれもう使わんなぁって思ったらトッモにあげちゃうからちっとも増えてかん
渓流1バス2シーバス1しかないわ

455 :名無し三平 :2024/02/10(土) 02:24:04.96 ID:Dym+omAHd.net
悔しいよ
元々ヤフープレミアム会員だから貰えない…
本当に悔しいよ
釣具のポイントとか10%還元の日に色々重なればかなり返ってくるしね

456 :名無し三平 :2024/02/10(土) 02:52:46.90 ID:jB4PPGeT0.net
>>452
そんな高価なクーポンどうやって手に入れたんや?

457 :名無し三平 :2024/02/10(土) 04:08:56.19 ID:tm4bvdmqr.net
>>456
>>290-295

458 :名無し三平 :2024/02/10(土) 04:56:41.89 ID:N6a77Df10.net
半身海に落ちてから飲むホットコーヒー美味い
生きててよかった

459 :名無し三平 :2024/02/10(土) 05:37:08.99 ID:sxzNN+l40.net
成仏してクレメンス

460 :名無し三平 :2024/02/10(土) 06:41:08.41 ID:FHyAvWZm0.net
堪忍やで…。

461 :名無し三平 :2024/02/10(土) 09:38:13.64 ID:jB4PPGeT0.net
>>457
ラインにも来てないからワイは対象外みたいや
悔しい

462 :名無し三平 :2024/02/10(土) 10:33:06.74 ID:F+Zu6kAM0.net
知り合いで24セルテート買ったっていう人結構多いんやけどそんなに良いリールなんか

463 :名無し三平 :2024/02/10(土) 10:40:01.64 ID:Wi2WSGTk0.net
ワイはツインパワー買ったわ

464 :名無し三平 :2024/02/10(土) 10:44:59.01 ID:mDiuofyE0.net
シマノは密巻きやめんとダイワにやられるてかやられていってる

465 :名無し三平 :2024/02/10(土) 10:47:25.23 ID:Wi2WSGTk0.net
やれれても問題ない範囲ちゅうことなんやろな

知らんけど

466 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:00:31.17 ID:awO2yqbh0.net
>>464
なお売り上げはステラヴァンキッシュにボロ負けしてるイグジストエアリティ

467 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:00:55.90 ID:F+Zu6kAM0.net
サポート面もかなり印象悪くなっちゃったしダイワに乗り換えてる人多いんかなやっぱ

468 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:04:57.19 ID:NIMDJGwv0.net
使いつぶして次行ってる人より平行して持ってる方が多くない?
中古でだぶついたら負け組じゃね

469 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:10:57.76 ID:xAmpEY+v0.net
youtuber共がいくらネガキャンしようとワイはリールはシマノが好きやねん

470 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:12:36.85 ID:A+USymrn0.net
>>469
分かるわボロカス言われようが22ステラ最高なんよ

471 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:14:14.77 ID:Wi2WSGTk0.net
何にせよ来年にはSFが出るからセルテートの小型番手は今は待ちや

472 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:21:39.89 ID:aAQ4QG8V0.net
シマノはステラヴァンキツインパ以外やる気ないだけやろ
ぶっちゃけそれ以外の汎用シマノスピニングにもう価値無いやろ

473 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:25:41.94 ID:ZzeznwiX0.net
シマノの主力はむしろストラディックあたりやろ
24ヴァンフォードとか名機の予感しかない

474 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:29:36.69 ID:xAmpEY+v0.net
>>470
ステラ持ちってステラが好きすぎるから
ネガキャン風のサムネだと「はぁ?」ってなって確認するんだよ
それを奴らは狙ってる

ステラばっか使ってるkですらその手法使ってる

475 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:34:35.72 ID:DgkG07i70.net
ダイワはアパレルと安物リールだけ作っとけばいい
高いのはシマノ一択

476 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:42:18.50 ID:aAQ4QG8V0.net
>>473
密巻き非搭載のシマノリールって何の価値があるんや
カルディアに勝てんやろ

477 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:47:11.83 ID:xAmpEY+v0.net
7mぐらいで向かい風酷いとき密巻きでトラブったことあるけど
そもそもそんなときに釣りするなよって思う

478 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:52:30.62 ID:awO2yqbh0.net
カルディア?ストラディック以下だよあんなの

479 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:54:32.47 ID:mDiuofyE0.net
リールで宗教戦争が起きてしまったか
落ち着け信者たち

480 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:55:47.53 ID:DgkG07i70.net
レガリスといいカルディアといい安リールは頑張ってるよねダイワ

481 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:57:24.81 ID:Dm9a0C5Y0.net
ダイワはなんとかレガリスクラスまでハイエンドリールと同じシステムを組み込めたから予算に合わせてリールの選択肢があるけどシマノで密巻き非搭載のリール選ぶ理由ってなんなん
ハイエンド欲しくても密巻きいらないって人間の選択肢ないやん

482 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:58:21.83 ID:qgE2siaOd.net
>>464
24セルテは後出しの24ツインパにボロ負けなんですが?

483 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:58:42.43 ID:0RjOOwcpd.net
タイラバ行ったけど周りがバカスカ釣れて俺だけボウズだった
精神的に来るものがある

484 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:02:24.43 ID:xAmpEY+v0.net
好きなメーカーの売り上げで張り合う心理がよくわからん
そしたらメジャクラが最強やん

485 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:05:14.70 ID:Wi2WSGTk0.net
>>481
誰もがリールに5万出せるわけやないんやで

486 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:06:00.50 ID:Dm9a0C5Y0.net
>>483
低水温期やったらスカート無しでやっても良かったと思うで

487 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:07:17.47 ID:F+Zu6kAM0.net
最近youtuberがシマノネガキャンしすぎ感はある
23ヴァンキッシュはこれはコレで良いリールやと思うで

488 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:07:26.21 ID:xAmpEY+v0.net
周り釣れてるのに自分だけ釣れないときはルアーが悪いんよ
腕でそんな差は出ない

489 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:08:39.23 ID:xAmpEY+v0.net
シマノネガキャンした方が再生数伸びるからな
iPhoneのレビューも毎回そんな感じなのと一緒

釣りyoutuberはみんなどんどん性格が悪くなっていく

490 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:09:18.87 ID:qbJ9Pe+r0.net
ワイの最高級リールがアルテグラやが前まで使ってたレガリスとどっちが値段高いもんなのかわからんわ

491 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:12:15.41 ID:AA5s+ixh0.net
18レガリスならアルテグラの方が明らかに高い
23レガリスならアルテグラの方がちょっと高い

492 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:12:40.35 ID:/iS8i5ird.net
アホに酷評されまくったゼノンくんかわいそう

493 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:14:53.36 ID:Dm9a0C5Y0.net
>>485
せやからそういう層が密巻き非搭載のシマノリールを買う理由ないやろって話やん

494 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:18:14.69 ID:awO2yqbh0.net
YouTuberが頑張ったところで実際売れてるのはステラヴァンキッシュでイグジストエアリティはサッパリよ

495 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:21:41.75 ID:Wi2WSGTk0.net
>>493
ミドルクラスやったらレグザよりストラディックが安けりゃストラディックを買うやろ?

そもそも密巻きかどうかは眼中にないんや

496 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:28:33.26 ID:Dm9a0C5Y0.net
>>495
そういう層がシマノダイワ論争しとるのバカらしくないんかって言いたかったんやけど途中で何を言いたいか整理出来てなかったわ
すまんな

497 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:32:06.68 ID:N6a77Df10.net
エアリティでひっそりマグシールド使ってないモデル出してるんだよね

498 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:34:11.09 ID:Wi2WSGTk0.net
>>496
ええんやで

最近はシマノもダイワもそこまで性能差ないから好みの問題やね

499 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:35:49.65 ID:oJ3+vOV/H.net
>>483
昨日、釣果渋いって言ってた人か?
周りが釣れてたんなら残念やったな
周りとスカートとかネクタイの色が違ったの?

500 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:42:17.22 ID:0RjOOwcpd.net
>>499
せやで
言い訳がましいが完全独学の初心者やからなかなか難しいわ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200