2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ釣り師★262

1 :名無し三平 :2024/02/05(月) 12:12:16.47 ID:ywgWN5dAa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

前スレ
なんJ釣り師★260
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1705492087/
なんJ釣り師★261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1706284793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

480 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:55:47.53 ID:DgkG07i70.net
レガリスといいカルディアといい安リールは頑張ってるよねダイワ

481 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:57:24.81 ID:Dm9a0C5Y0.net
ダイワはなんとかレガリスクラスまでハイエンドリールと同じシステムを組み込めたから予算に合わせてリールの選択肢があるけどシマノで密巻き非搭載のリール選ぶ理由ってなんなん
ハイエンド欲しくても密巻きいらないって人間の選択肢ないやん

482 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:58:21.83 ID:qgE2siaOd.net
>>464
24セルテは後出しの24ツインパにボロ負けなんですが?

483 :名無し三平 :2024/02/10(土) 11:58:42.43 ID:0RjOOwcpd.net
タイラバ行ったけど周りがバカスカ釣れて俺だけボウズだった
精神的に来るものがある

484 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:02:24.43 ID:xAmpEY+v0.net
好きなメーカーの売り上げで張り合う心理がよくわからん
そしたらメジャクラが最強やん

485 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:05:14.70 ID:Wi2WSGTk0.net
>>481
誰もがリールに5万出せるわけやないんやで

486 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:06:00.50 ID:Dm9a0C5Y0.net
>>483
低水温期やったらスカート無しでやっても良かったと思うで

487 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:07:17.47 ID:F+Zu6kAM0.net
最近youtuberがシマノネガキャンしすぎ感はある
23ヴァンキッシュはこれはコレで良いリールやと思うで

488 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:07:26.21 ID:xAmpEY+v0.net
周り釣れてるのに自分だけ釣れないときはルアーが悪いんよ
腕でそんな差は出ない

489 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:08:39.23 ID:xAmpEY+v0.net
シマノネガキャンした方が再生数伸びるからな
iPhoneのレビューも毎回そんな感じなのと一緒

釣りyoutuberはみんなどんどん性格が悪くなっていく

490 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:09:18.87 ID:qbJ9Pe+r0.net
ワイの最高級リールがアルテグラやが前まで使ってたレガリスとどっちが値段高いもんなのかわからんわ

491 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:12:15.41 ID:AA5s+ixh0.net
18レガリスならアルテグラの方が明らかに高い
23レガリスならアルテグラの方がちょっと高い

492 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:12:40.35 ID:/iS8i5ird.net
アホに酷評されまくったゼノンくんかわいそう

493 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:14:53.36 ID:Dm9a0C5Y0.net
>>485
せやからそういう層が密巻き非搭載のシマノリールを買う理由ないやろって話やん

494 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:18:14.69 ID:awO2yqbh0.net
YouTuberが頑張ったところで実際売れてるのはステラヴァンキッシュでイグジストエアリティはサッパリよ

495 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:21:41.75 ID:Wi2WSGTk0.net
>>493
ミドルクラスやったらレグザよりストラディックが安けりゃストラディックを買うやろ?

そもそも密巻きかどうかは眼中にないんや

496 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:28:33.26 ID:Dm9a0C5Y0.net
>>495
そういう層がシマノダイワ論争しとるのバカらしくないんかって言いたかったんやけど途中で何を言いたいか整理出来てなかったわ
すまんな

497 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:32:06.68 ID:N6a77Df10.net
エアリティでひっそりマグシールド使ってないモデル出してるんだよね

498 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:34:11.09 ID:Wi2WSGTk0.net
>>496
ええんやで

最近はシマノもダイワもそこまで性能差ないから好みの問題やね

499 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:35:49.65 ID:oJ3+vOV/H.net
>>483
昨日、釣果渋いって言ってた人か?
周りが釣れてたんなら残念やったな
周りとスカートとかネクタイの色が違ったの?

500 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:42:17.22 ID:0RjOOwcpd.net
>>499
せやで
言い訳がましいが完全独学の初心者やからなかなか難しいわ

501 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:44:38.91 ID:0RjOOwcpd.net
>>499
ヘッドもネクタイも全部違うし手札が少なすぎて対応しきれない感じだった

502 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:45:43.46 ID:Dm9a0C5Y0.net
>>500
その経験って釣りにとっては滅茶苦茶大事な経験やからポジティブにいけ
上達したら上達しただけ基本に忠実になってくから今を楽しめ

503 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:47:24.72 ID:0RjOOwcpd.net
>>502
あんた良い人やな
めげずに頑張るわ

504 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:47:59.30 ID:UCUFgyE20.net
>>501
そういう時にライトジギング竿でキャストして無理矢理糸を斜めに出したりするとハマる事もあるで
タイラバのスピニング竿だと重いの投げれんからライトジギング竿で

505 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:52:51.78 ID:oJ3+vOV/H.net
タイラバ懲りずにまた頑張ってな
春は海苔?海藻食べてることがあったりして緑とか黒いネクタイ抜群に効くことあるやで

506 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:56:27.12 ID:rhBvdOybd.net
はえー鯛も海藻食うんやな
海藻は日本人じゃなきゃ消化吸収できないみたいな話って嘘やったんやな

507 :名無し三平 :2024/02/10(土) 12:59:15.79 ID:6LpI0tVm0.net
別に好きなメーカーのリール使えばええやろ

508 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:01:07.09 ID:mDiuofyE0.net
明石の海苔パターンってやつやな
動画で見たわ
いつも海苔食ってるから海苔に似た色や形状だと食いが良い

509 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:02:28.67 ID:xAmpEY+v0.net
チンゲパターン

510 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:03:39.16 ID:xB8z+lUa0.net
22ステラのせいでシマノのアフターサービスがパンクした事は忘れるな

511 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:06:42.84 ID:0RjOOwcpd.net
優しい人達多くて泣けてくるわ
ほんまありがとうな

512 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:11:24.32 ID:oJ3+vOV/H.net
>>508
ワイのとこは北部九州やけど
釣った鯛の内蔵から緑のドロドロ出てくる時期あるんよね
でも、そいつらあんまり脂がなくて美味しくないやで

513 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:25:04.69 ID:FHyAvWZm0.net
>>472
儲じゃない一般人には、その密巻き三兄弟以外の方が使い易い。

514 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:28:44.65 ID:mDiuofyE0.net
>>512
脂のってない鯛は切身を塩昆布まぶしてキッチンペーパーで包んで簡易昆布締めとかにして焼いたり天ぷらにしたら美味いぞ

515 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:30:41.62 ID:Dm9a0C5Y0.net
脂乗りが悪いタイこそポワレやね

516 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:30:55.83 ID:F+Zu6kAM0.net
タイラバってなんで釣れるのかよーわからんわ
海にあんな生物おらんやろ

517 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:32:07.55 ID:mDiuofyE0.net
>>516
好奇心らしい

518 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:33:46.86 ID:7IcRBh8n0.net
タイラバに一番近い生物って何やろ
ウミケムシやろか

519 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:37:47.67 ID:Dm9a0C5Y0.net
魚もなんやこれって思って食ってるやろ

520 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:42:14.27 ID:xAmpEY+v0.net
タイラバ事情よく知らんけど
釣り番組でエビ付けてる人居るけど
釣れなかったらそれやればいいんじゃない

521 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:43:25.48 ID:FHyAvWZm0.net
>>519
魚には手が無いから、取り敢えずなんにでも口で行くしかない。
バスのネスト直撃釣りなんてまさにそれ。
威嚇・追い払いに口を使わせて引っ掛ける。

522 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:51:01.12 ID:mDiuofyE0.net
やったことないけどタイラバ餌ありは普通に釣果増えそう
面倒くさそうではある

523 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:52:18.45 ID:Dm9a0C5Y0.net
>>521
せやからそう書いたやろ

524 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:57:35.00 ID:l6lmdMZ5p.net
何年か前にボートタイラバでクソデカクエ釣り上げたジッジおったよな
タイラバは何でも釣れるから楽しいわ

525 :名無し三平 :2024/02/10(土) 13:58:09.53 ID:m46aIlTM0.net
自分知識ありますよーってひけらかさずにはいられない奴いるよな

ワイも気をつけるわ

526 :名無し三平 :2024/02/10(土) 14:01:43.30 ID:6LpI0tVm0.net
タイラバやる奴がルアー釣りする奴はアホ言うてて
タイラバとはなんなのかってなったわ

527 :名無し三平 :2024/02/10(土) 14:07:24.04 ID:mDiuofyE0.net
針にスカートとネクタイつけるだけでも釣れるからヘッドは別にいらんで

ヘッドはな人間が釣れとるんや

528 :名無し三平 :2024/02/10(土) 14:10:40.09 ID:m46aIlTM0.net
ヒラヒラさせてりゃ食うのか

それっぽい形したワームのテキサスリグぶん投げてりゃどうにかなるもんかね

529 :名無し三平 :2024/02/10(土) 14:14:22.43 ID:tm4bvdmqr.net
>>527
ヘッド無いと沈まんやろ?

530 :名無し三平 :2024/02/10(土) 14:17:21.44 ID:UCUFgyE20.net
柄も目玉も無い無垢のヘッドでも釣れる
けど特定の柄が大当たりもままある

531 :名無し三平 (ワッチョイ 8513-JvAU [240a:61:3150:6aa8:*]):2024/02/10(土) 14:18:26.11 ID:Dm9a0C5Y0.net
>>528
やってること一緒やから普通に釣れるで
というか巻きテキサスとか巻きキャロの簡略化したものがタイラバや

532 :名無し三平 (ワッチョイ a5f1-p+OZ [2400:2653:e182:2600:*]):2024/02/10(土) 14:18:50.27 ID:ro0QUrk10.net
メタルジグにネクタイつけたらいいのでは?
ワイ天才か?

533 :名無し三平 (ワッチョイ 43fc-8XI2 [240b:c020:411:8884:*]):2024/02/10(土) 14:20:21.95 ID:mDiuofyE0.net
>>532
商品化して特許取れたなw
冗談やけど

534 :名無し三平 (ワッチョイ adc6-JMKI [2400:2200:490:f4a9:*]):2024/02/10(土) 14:25:53.43 ID:F+Zu6kAM0.net
お菓子の袋を切って使ってるやつもおるよな
ようはヒラヒラしてればええんやな

535 :名無し三平 (JP 0He3-smhf [137.201.208.41]):2024/02/10(土) 14:43:52.82 ID:wJQeUEPGH.net
サカナなんかおもりに針付けてチョンチョンするだけで釣れるしな

536 :名無し三平 (ワッチョイ 85c9-UQDc [2001:268:9b1c:2d89:*]):2024/02/10(土) 14:47:51.13 ID:FHyAvWZm0.net
>>535
少しでも魚食性があれば、動く物に対して反応する本能を我慢できないって事なんだろうな。
猫みたいなもんか。

537 :名無し三平 (ワッチョイ 43fc-8XI2 [240b:c020:411:8884:*]):2024/02/10(土) 15:05:35.61 ID:mDiuofyE0.net
根魚飼ってる人の動画だと餌を水槽の外からでもハッキリと認識してるしそれ以外のものをちゃんと区別してる
じゃあなんでルアーとかタイラバみたいなのに食いつくかというと食欲と生存本能とか好奇心が強いからやろな
魚の世界は死と隣り合わせやし

538 :名無し三平 (スプッッ Sd03-Is6d [1.79.89.118]):2024/02/10(土) 15:19:06.84 ID:4Ix5IzA/d.net
オモック!

539 :名無し三平 (スッップ Sd43-x05T [49.96.243.220]):2024/02/10(土) 15:29:31.19 ID:0RjOOwcpd.net
アドバイス欲しいんだけどタイラバやってるとアタリはあるんだけど掛からない、掛かってもすぐバレる場面が多かったのよ
装備が
リール:グラップラー150hg ドラグキツめ
ロッド:ジギングロッド
針:市販のタイラバセットについてる針
だったんだけど改善点あったら教えて欲しい

540 :名無し三平 (ワッチョイ f580-Zt/t [2400:2652:341:6a00:*]):2024/02/10(土) 15:30:27.08 ID:m46aIlTM0.net
がまかつ「針やろなぁ」
オーナーばり「針やろねぇ」

541 :名無し三平 (JP 0Hab-y+Pf [203.217.156.125]):2024/02/10(土) 15:34:11.58 ID:oJ3+vOV/H.net
>>539
ドラグもきついのにジギングロッドやからやないか?
硬い竿でやるならドラグ緩めやないと、鯛がじゃれてきたとき弾くんちゃうか?

542 :名無し三平 (ワッチョイ e346-Csk1 [115.37.18.137]):2024/02/10(土) 15:34:29.28 ID:UCUFgyE20.net
安いので良いからタイラバ竿使おうや

543 :名無し三平 (ワッチョイ d524-JvAU [126.102.242.235]):2024/02/10(土) 15:44:31.38 ID:aAQ4QG8V0.net
>>539
ドラグとロッドやろな

544 :名無し三平 :2024/02/10(土) 16:11:36.69 ID:0RjOOwcpd.net
サンガツ
とりあえずタイラバロッド1本確保するわ

545 :名無し三平 :2024/02/10(土) 16:15:19.15 ID:UCUFgyE20.net
竿しゃくる釣りちゃうからメジャクラでも十分やで
多少持ち重りするけど弾くの嫌ならフルソリッドも1つの手や

546 :名無し三平 :2024/02/10(土) 16:18:30.80 ID:oJ3+vOV/H.net
ワイは最初エンゲツbb使ってた
今はクロスミッションXR
ガングリップ最高

547 :名無し三平 :2024/02/10(土) 16:22:12.13 ID:UCUFgyE20.net
>>546
バイオインパクトとかのガングリップ取り寄せて付け替えるのオススメや

548 :名無し三平 :2024/02/10(土) 16:26:46.55 ID:bz2eN+1Yr.net
ワイルアーマン、堤防からタイラバでアコウ釣る動画を見てタイラバ一式購入を決意  

なお

549 :名無し三平 :2024/02/10(土) 16:45:30.89 ID:FJl8HaxT0.net
その場所に天敵が存在せずデカくなった魚は釣られ慣れした個体とかおるよな
早く針外せと言わんばかりに引かないし抵抗もしないやつ

550 :名無し三平 :2024/02/10(土) 16:46:33.74 ID:BHSBjLuDd.net
>>548
ワイはダイソータイラバ買ってショアラバやるンゴと意気込んでたけど寒くて釣りにすら行ってないわ

551 :名無し三平 :2024/02/10(土) 16:49:57.06 ID:7IcRBh8n0.net
寒いのはええんやけど今年に入って週末の天気悪すぎや
明日も爆風予報やしそもそも釣りに行けへん

552 :名無し三平 :2024/02/10(土) 17:44:47.62 ID:+Iyyolrf0.net
寒い時に下手に大物掛かると、汗噴き出して翌日には風邪ひいてるパティーン。

553 :名無し三平 :2024/02/10(土) 17:44:59.05 ID:LSmdqmm30.net
船酔いの克服方法教えてくれ
前日にアネロン(夜釣りの時は昼飯後)、船乗る前にアネロン
油物避けて腹五分目をキープ、船乗ってる間はずっとガム噛む
これであかんかった
もう苦手意識が完全に付いてるわ

554 :名無し三平 :2024/02/10(土) 17:54:10.65 ID:ozDjm5YT0.net
>>553
ワイもや
何しても船酔いしてあかんわ

555 :名無し三平 :2024/02/10(土) 17:56:32.26 ID:0NpbVvqd0.net
>>553
気持ちの問題もでかいらしいで
絶対大丈夫やと思い込むんや

556 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:00:54.61 ID:pqLRU3zsd.net
>>553
三半規管 鍛え方 でググるんやで

557 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:09:01.59 ID:+Iyyolrf0.net
>>553
無理なもんは無理と諦めるのも肝要だゾ
人間にはどうしたって向き不向きがある

558 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:14:41.96 ID:TAjXprp20.net
海上保安官のQ&Aやが

Q. 船酔いが心配ですが?
A.
海上保安官の大半が入庁後、初めて乗船勤務をすることとなりますが、海上保安大学校、海上保安学校在学中の乗船実習を通じて、慣海性を養います。また、その後の乗船勤務をしていく中で、個人差はありますが、徐々に船酔いに強くなっていきますので心配ありません。

559 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:17:17.87 ID:dj2QV/+e0.net
ワイは諦めてショア専門になったで
楽しむためやのに苦しい思いしたないわ

560 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:17:23.27 ID:/3qljQHR0.net
あんなのコンビニの袋をマッキーで適当に塗って切ってやればいいんだよ

561 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:19:19.32 ID:+nI2gU230.net
ボクシングの輪島も子供時代から
親の手伝いで漁船に乗ってたが
船酔いだけは克服できなかったと言ってたな

562 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:47:28.18 ID:LSmdqmm30.net
もうあかんって思い込みも悪影響なんか
親父からもういつ死ぬかわからんしできる限りお前と釣りに行きたいって言われたんや
最近終活してるらしいしできれば応えてやりたかったんやが……

563 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:48:35.64 ID:CRK2JE340.net
ワイもアネロン飲んでて酔う時あったけど
某プロオススメのトリブラプレミアムに変えてから酔わんくなったわ

564 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:55:01.45 ID:7Bn8r6910.net
いきなりしんみりさすのやめーや
やめーや…
ワイからは手元作業時以外「なるべく遠くを見る」のがおすすめやとアドバイス送るやで

565 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:55:35.53 ID:8LKlA6Yc0.net
>>562
無理に船じゃなくて海上釣り堀とかで良いんじゃ?

566 :名無し三平 :2024/02/10(土) 18:59:07.37 ID:/+u6+GIL0.net
日頃から目をつぶってゆらゆら揺られると良いらしいな
片足になったりバランスボール使ったり不規則に揺れる状態を脳が処理できるようになったら酔わないみたい

567 :名無し三平 :2024/02/10(土) 19:21:05.57 ID:LSmdqmm30.net
>>565
イカとタチウオが好きらしくて普段はタチウオテンヤやってるんやが、去年からイカメタル始めたらしい
それ誘われてる。釣り堀の魚はあんまり興味ないっぽい

568 :名無し三平 :2024/02/10(土) 19:28:10.02 ID:tm4bvdmqr.net
シトロエン開発のシートロエン
強いハートが無いと使えない最終奥義や

569 :名無し三平 :2024/02/10(土) 19:30:26.71 ID:tQOxPKdx0.net
少し衣類緩くするとかで船酔い軽減できへんか?

570 :名無し三平 :2024/02/10(土) 19:38:10.52 ID:cWiUeyvX0.net
船酔いはトラベルミンが最強
めまい外来で処方箋でトラベルミンを出してくれる
病院がトラベルミン出すんだぜ?

571 :名無し三平 (ワッチョイ 0d67-TfSS [202.81.81.39]):2024/02/10(土) 19:47:39.24 ID:IUQrsCa30.net
船酔いもしんどいが陸酔いも嫌い

572 :名無し三平 (ワッチョイ a5e9-BX9H [2400:4151:a061:e900:*]):2024/02/10(土) 20:02:06.40 ID:IY7qHohK0.net
>>567
イカメタルじゃ穂先注視せなアカンし余計酔いそうやな
とにかく回数乗って慣れるしかないと思うで
ワイも最初は酷かったけど数こなすうちに「前回の時化の時よりマシやな」と思うことでだんだん酔わなくなったで
アネロンは必ず服用しとるけどな

573 :名無し三平 (スップ Sd43-VoFb [49.96.234.176]):2024/02/10(土) 20:02:30.93 ID:C8TLWS2ld.net
船酔いは「体調不良」がかなり良くないんや
一番良くないのは寝不足で二日酔いもまあ良くないし油っこい物食うのも良くない
意外とヤバいのは「寒さ」や
寒い格好してると酔いやすい

574 :名無し三平 (スッップ Sd43-x05T [49.98.116.191]):2024/02/10(土) 20:15:24.47 ID:UnoYhRD+d.net
>>573
だから冬の船は酔いやすいんか

575 :名無し三平 (ワッチョイ 23fb-UQDc [2001:268:9b1c:51a3:*]):2024/02/10(土) 20:18:58.01 ID:+Iyyolrf0.net
>>570
アネロンは?

576 :名無し三平 (ワッチョイ 4bac-Kanx [240b:252:64a2:5a00:*]):2024/02/10(土) 20:30:48.32 ID:MAg6Y1LK0.net
一週間くらい毎日乗ってたら船上で飯食えるくらいなれるが1~2年乗らんとまた元に戻る

577 :名無し三平 (ワッチョイ bd1f-6q0z [114.174.195.192]):2024/02/10(土) 20:31:19.60 ID:qakzPWm20.net
ショートで船酔いは効く薬が個々で違うから合う薬を見つけろって言ってたな

578 :名無し三平 (ワッチョイ 2390-8XI2 [240b:c020:402:ce19:*]):2024/02/10(土) 20:37:41.54 ID:/+u6+GIL0.net
脳というか三半規管というか
信号に対して脳が処理できずに混乱するから酔うんだから日頃から上下左右に揺られるトレーニングしたら全然ちゃうぞ

579 :名無し三平 (ワッチョイ e37d-So3B [2400:2200:1cc:e67b:*]):2024/02/10(土) 20:39:01.43 ID:cWiUeyvX0.net
>>575
アンネは知ってるがアネロンは知らん

580 :名無し三平 (ワッチョイ bd37-I96k [2001:268:9acf:4514:*]):2024/02/10(土) 20:53:43.06 ID:Pqx2q3Ru0.net
アネロン何回飲んでも酔いまくってたけどセンパアに変えてから酔わなくなったわ
というか始めて乗ってから数回はどうやっても酔うからワイには船無理かと思ってたけど何回以降か途端に酔わなくなったわ
慣れなんじゃね?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200