2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ釣り師★262

1 :名無し三平 :2024/02/05(月) 12:12:16.47 ID:ywgWN5dAa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

前スレ
なんJ釣り師★260
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1705492087/
なんJ釣り師★261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1706284793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

610 :名無し三平 :2024/02/11(日) 09:56:02.82 ID:XKkzdCkF0.net
こいつら既に水圧で内臓飛び出てるからリリースする方がクズやぞ

611 :名無し三平 :2024/02/11(日) 10:33:24.20 ID:NNKuplOgd.net
>>606
ノーシンカータイラバ!
面白そうなのでちょっとやってみて下さい
河口辺りのテトラ帯でドリフトさせれば黒鯛とか釣れるかもしれないよ

612 :名無し三平 :2024/02/11(日) 10:42:27.21 ID:iZo76L+K0.net
ダイワクーラーZSS2200とZSS2800
同じタイプの容量のみ違うのにキープ力
なんで差があるの?

613 :名無し三平 :2024/02/11(日) 11:10:20.05 ID:9kSfEH9h0.net
>>586
買ったら手放せなくなるで
電動ディスってたワイも20mでも電動巻き上げや
ただ年中船釣りする人やとメンテに出すタイミングが難しいな

614 :名無し三平 :2024/02/11(日) 11:13:12.41 ID:WpS7FDR20.net
キャンペーンで絶対使わないラインあたっちゃったけど転売禁止だから困るわ。周りに使う人もいないし。発売してからさりげなくフリマで売るしかないな

615 :名無し三平 (ワッチョイ 4ec9-CCJA [2001:318:e100:1a0:*]):2024/02/11(日) 11:46:23.09 ID:PI6CUVvO0.net
>>608
エビスダイ釣れとるやん

616 :名無し三平 (ワッチョイ a2f5-ItQd [240b:c020:452:e043:*]):2024/02/11(日) 11:47:15.52 ID:PH0uWH8f0.net
黒潮の恩恵やべえな

617 :名無し三平 (ワッチョイ 0ecf-Dxj/ [119.243.53.14]):2024/02/11(日) 12:47:05.64 ID:U59FqJfq0.net
ブラットノットのやり方なんですが、真ん中の穴に通す方向が説明の画像や動画によって違うのですがどうやるのが1番正しいやり方なのでしょうか?

618 :名無し三平 (ワッチョイ 5271-tTkk [133.218.195.60]):2024/02/11(日) 13:00:45.73 ID:hdWiNDQ+0.net
VARIVASのやつ

619 :名無し三平 (ワッチョイ a2b9-IyHR [2404:7a83:e81:a700:*]):2024/02/11(日) 13:23:21.86 ID:669SMaSb0.net
河川にてウェーディングスタッフ無いからサーフ用のロッドのポール使ってたらオッチャンからめちゃくちゃバカにされた

620 :名無し三平 (ワッチョイ e202-w6+I [221.247.28.220]):2024/02/11(日) 13:26:32.54 ID:5xT6dRj/0.net
他人の使ってるもの目ざとくみて馬鹿にするやつなんて釣り場にいなくね?

621 :名無し三平 (スフッ Sd42-eK+n [49.104.4.223]):2024/02/11(日) 14:07:21.77 ID:9AE2qiDbd.net
これ何キロだと思う?
https://i.imgur.com/d0iWmGd.jpg

622 :名無し三平 (ワッチョイ 47a1-cY0u [2400:2653:cc1:fe00:*]):2024/02/11(日) 14:21:28.24 ID:HF3Ai/0h0.net
ウェーディングスタッフ馬鹿にする奴なんておらんやろ
木の枝でもええわ

623 :名無し三平 (ササクッテロラ Sp3f-NIzJ [126.157.140.236]):2024/02/11(日) 14:27:01.67 ID:7p3DVTytp.net
>>621
パッと見20kgくらいのサイズに見えるけどこの持ち方からして10kgもなさそう

624 :名無し三平 (ワッチョイ 3724-fx2B [60.71.36.124]):2024/02/11(日) 14:31:37.93 ID:ga4MHMWe0.net
>>623
5キロもないだろ
せいぜい3、4キロ

625 :名無し三平 (スフッ Sd42-eK+n [49.104.4.223]):2024/02/11(日) 14:35:43.97 ID:9AE2qiDbd.net
これでちょうど10キロ

626 :名無し三平 (ワッチョイ 86dd-JaQ4 [2400:2200:491:ce7b:*]):2024/02/11(日) 14:36:43.68 ID:W6mEal1+0.net
ええやん
羨ましいわ

627 :名無し三平 (ワッチョイ f75f-Pu/a [2001:268:9a3d:698b:*]):2024/02/11(日) 15:02:00.51 ID:ap9voSB50.net
この時期オカッパリだとなに釣れば良いんや?
カサゴもメバルも興味ない
アナゴか?

628 :名無し三平 (ワッチョイ a3c5-+162 [2001:268:98e5:37e9:*]):2024/02/11(日) 15:05:48.02 ID:ga9f2SW70.net
カレイとか狙えるならええんちゃう

629 :名無し三平 (ワッチョイ 86dd-JaQ4 [2400:2200:491:ce7b:*]):2024/02/11(日) 15:10:22.57 ID:W6mEal1+0.net
この時期は釣り堀行くで
釣り堀も渋くて運悪いと坊主くらうけど

630 :名無し三平 (ワッチョイ dbc2-XyAm [240d:2:9225:1600:*]):2024/02/11(日) 15:10:58.37 ID:tVME2x/J0.net
>>627
クロダイ、スズキとかも興味なさそうだなアナゴは数は無理かもしれないけど脂乗って美味いの釣れるで

631 :名無し三平 (ワッチョイ bf80-D5gW [2400:4153:c3c0:c100:*]):2024/02/11(日) 15:11:34.40 ID:ScP9DWVY0.net
この前はまるまるとしたアナゴと鯖だった

632 :名無し三平 (ワッチョイ f679-5aTF [240b:13:c200:4b00:*]):2024/02/11(日) 15:11:35.88 ID:cUe2dR0L0.net
エリアによる

633 :名無し三平 (ワッチョイ f6e9-lmPU [2400:4152:47a2:7800:*]):2024/02/11(日) 15:25:56.74 ID:jkpSvGTK0.net
なんか深いとこ探してデカアジとサバ釣ればええやん
釣り味もいいし食べてもうまい
ワイは餌でマイワシ釣って冷凍の刺身や脂乗っててうまい

634 :名無し三平 :2024/02/11(日) 15:30:25.56 ID:QLMyVhGB0.net
>>627
アイナメ
ソイ
メバル
アナゴ
カレイ
シーバス
サクラマス
シーバスアジ
ワカサギ
ドンコ

ワイのところはこんなんやね

635 :名無し三平 :2024/02/11(日) 15:39:09.77 ID:BrvkSh1/0.net
アナゴ釣っとるニキ教えてほしいんやが、餌って鯖でええか?
あとこの時期って釣れる?

636 :名無し三平 :2024/02/11(日) 15:39:44.15 ID:e4N3OYHYd.net
俺んとこやとヤズブリ、ヒラス、チヌ、クロ
真鯛、クロ、ヒラスズキ、このあたりが今は美味いやつや

でも今シーズンは暖かったからどれも脂のノリは例年より格段に落ちとるわ

637 :名無し三平 :2024/02/11(日) 15:40:10.02 ID:BrvkSh1/0.net
上で釣れるって言ってるのにガイジ晒しちゃった
汽水域なんやがこの時期アナゴいける?

638 :名無し三平 :2024/02/11(日) 15:51:07.77 ID:5xT6dRj/0.net
シーバスアジとは

639 :名無し三平 :2024/02/11(日) 15:57:40.63 ID:QLMyVhGB0.net
ミスったワイが言うことやないけどそこ拾うんか

640 :名無し三平 :2024/02/11(日) 16:08:21.58 ID:HF3Ai/0h0.net
>>637
釣れるで
川よりも気持ち海寄りの方が釣れる気がする
餌はサバでええでワイはイソメ派やけど

641 :名無し三平 :2024/02/11(日) 16:09:13.15 ID:08Kn+GJe0.net
アナゴはイワシ丸ごとぶっ込んでも釣れるから複数本竿出して期待値上げるのが大事やね

642 :名無し三平 :2024/02/11(日) 16:09:26.83 ID:7p3DVTytp.net
>>627
最近投げカワハギやってるけど独特のヒキも強いしシーバスロッドでちょうどいいし美味いし楽しいわ

643 :名無し三平 (ワッチョイ 825d-+162 [2001:318:e106:759:*]):2024/02/11(日) 17:17:55.59 ID:4KwZ0oSS0.net
>>608
足摺沖はこれでもショボい方なんよなぁ

644 :名無し三平 (ワッチョイ dbc2-+162 [2001:268:9a99:13db:*]):2024/02/11(日) 17:32:09.65 ID:D0Uzi41m0.net
>>590
ワイは行くつもりやで!

645 :名無し三平 (ワッチョイ a2f5-ItQd [240b:c020:452:e043:*]):2024/02/11(日) 17:44:26.65 ID:PH0uWH8f0.net
>>643
嘘だろ…
船転覆しろ

646 :名無し三平 (スッップ Sd42-1fS4 [49.98.116.191]):2024/02/11(日) 17:46:38.82 ID:lInTfkwId.net
ザリガニエサにして海で魚釣れるかな?
近くの公園にウジャウジャいるから外来種駆除しながらエサ代節約できればええんやが

647 :名無し三平 (ワッチョイ bf3b-D5gW [2400:4153:c3c0:c100:*]):2024/02/11(日) 17:49:33.78 ID:ScP9DWVY0.net
生きたまま輸送

南無

648 :名無し三平 (スッップ Sd42-1fS4 [49.98.116.191]):2024/02/11(日) 17:53:05.91 ID:lInTfkwId.net
絞めて冷凍ならいけるやろたぶん

649 :名無し三平 (ワッチョイ 3f24-weze [126.38.197.249]):2024/02/11(日) 17:55:46.46 ID:pXdBH7DN0.net
アメリカザリガニは何故外来種なのに市民権得てたんや
小学生にとっては古来から親しまれてたレベル

650 :名無し三平 (ワッチョイ 4e3c-fXhA [2400:4053:24c2:3400:*]):2024/02/11(日) 18:03:29.17 ID:lczoww7Y0.net
クーラーボックスに保冷剤入れて凍らせてやれば

651 :名無し三平 (ワッチョイ 0ef7-tTkk [183.76.142.33]):2024/02/11(日) 18:06:00.67 ID:iL/IKbz60.net
近所の公園でザリガニ捕まえてその場で〆て剥き身にしてるおっさん居たらヤバいやろ

652 :名無し三平 (ワッチョイ 8fa6-08qZ [116.12.3.14]):2024/02/11(日) 18:11:51.91 ID:P+JlKVAu0.net
生きたまま輸送はセーフや
生きたまま針に付けて海にドボンがアウトらしいで

653 :名無し三平 (ワッチョイ a2f5-ItQd [240b:c020:452:e043:*]):2024/02/11(日) 18:12:38.29 ID:PH0uWH8f0.net
ザリガニって塩かけたら死ぬんかな?

654 :名無し三平 (ワッチョイ dbbd-1fS4 [2409:12:2ce0:6100:*]):2024/02/11(日) 18:14:09.90 ID:IwEUfyAz0.net
>>651
ちゃんと深夜にやるで

655 :名無し三平 (ワッチョイ 86dd-JaQ4 [2400:2200:491:ce7b:*]):2024/02/11(日) 18:16:16.51 ID:W6mEal1+0.net
ザリガニは臭いからNG
車の中ドブ臭くなるで

656 :名無し三平 (ワッチョイ e250-X59R [203.171.11.113]):2024/02/11(日) 18:18:56.55 ID:1SMNgV7t0.net
一日泥抜きしても臭み消えへんか?

657 :名無し三平 (ワッチョイ a2f5-ItQd [240b:c020:452:e043:*]):2024/02/11(日) 18:20:15.68 ID:PH0uWH8f0.net
ザリガニといえば亀が大量のザリガニ食って味噌が飛び出すやつ忘れられん

658 :名無し三平 (ワッチョイ f694-lmPU [2400:4152:47a2:7800:*]):2024/02/11(日) 18:23:56.37 ID:jkpSvGTK0.net
ザリガニうまいと聞いて昔食べてみたんだが言うほどうまくはないんよな
ドブ川シーバスとかバスの比じゃない濃縮されたヘドロの香りや
よっぽど綺麗な場所に住んでる個体じゃないとクーラーボックスまで匂いが移るでたぶん
あんまり綺麗じゃない場所でもテナガエビはそんなに臭いと思ったことないんやが食性とかなんか違うんやろか

659 :名無し三平 (ワッチョイ dbbd-1fS4 [2409:12:2ce0:6100:*]):2024/02/11(日) 18:28:52.39 ID:IwEUfyAz0.net
冷蔵庫で凍らせようと思ったけどやめたほうがよさそうやな…

660 :名無し三平 (JP 0H4e-fx2B [133.106.38.171]):2024/02/11(日) 18:35:55.12 ID:5RXtP5YVH.net
>>646
石鯛と黒鯛は釣れるよ
石鯛は海に潜ってちゃんとどこの根のどこの棚の中にいるとか確認してからやると釣れやすい

661 :名無し三平 (ワッチョイ a266-fx2B [2400:2411:94e0:1f00:*]):2024/02/11(日) 18:35:56.02 ID:qesE7JWQ0.net
>>646
石鯛と黒鯛は釣れるよ
石鯛は海に潜ってちゃんとどこの根のどこの棚の中にいるとか確認してからやると釣れやすい

662 :名無し三平 (ワッチョイ 4709-Able [2400:4153:e360:3f00:*]):2024/02/11(日) 18:37:20.24 ID:XKkzdCkF0.net
ブラックバスもアメザリも泥抜きしたら食えるのに法律で禁止してるのほんま意味わからん
駆除したいんなら泥抜きさせろ

663 :名無し三平 (ワッチョイ 3f24-q3L4 [126.102.242.235]):2024/02/11(日) 18:42:14.75 ID:QLMyVhGB0.net
>>646
ザリガニとか網の餌としては滅茶苦茶有用やしテンヤなんかエビよりエサ持ちもいいし釣れるで

取るのが面倒臭いのと法改正で生きたままの持ち運びが出来なくなったのが痛い

664 :名無し三平 (ワッチョイ 9255-PZY7 [101.140.147.7]):2024/02/11(日) 18:43:21.27 ID:IC4VAHlq0.net
泥抜きしなくても美味いところで釣るのがいいぞ
どこかは言わないがバスもギルもそのまま塩焼きにして食える場所もある

665 :名無し三平 (ワッチョイ 82d7-b0yw [2001:268:c081:864a:*]):2024/02/11(日) 18:48:33.41 ID:O5jjXBmT0.net
>>660
潜らんでも今はYouTuberとかよく使ってるけど水中カメラ沈めれば良いぞ

666 :名無し三平 (ワッチョイ 86bd-MFHE [2001:f74:6620:1e00:*]):2024/02/11(日) 18:51:42.14 ID:X/UasCHH0.net
ザリガニは冷凍して
半解凍の状態でミキサーで粉砕して撒き餌にするのが一番ええんちゃう?

667 :名無し三平 (ワッチョイ dbbd-1fS4 [2409:12:2ce0:6100:*]):2024/02/11(日) 18:54:52.11 ID:IwEUfyAz0.net
>>666
殻硬いしエビよりエサ持ちよさそうだから形のこしたい

668 :名無し三平 (ワッチョイ 8fa6-08qZ [116.12.3.14]):2024/02/11(日) 19:02:06.16 ID:P+JlKVAu0.net
>>667
濡らした新聞に包んでタッパーに入れれば臭いも気にならんよ
冷凍嫌なら釣る直前に現地で締めればええし

669 :名無し三平 (ワッチョイ a215-CbNl [125.201.1.212]):2024/02/11(日) 19:02:58.67 ID:4mP4blVL0.net
ザリガニは殻硬過ぎだから剥き身の方が釣れる

670 :名無し三平 (ワッチョイ 86a8-plbl [2001:ce8:147:7356:*]):2024/02/11(日) 19:11:32.94 ID:VsAhe+iS0.net
アメザリは生きたまま捕獲した場所から動かしたら違反ちゃうかった?

671 :名無し三平 (ワッチョイ af89-7C8T [14.12.69.129]):2024/02/11(日) 19:12:29.10 ID:XdZaDDVc0.net
バスは腹についてる脂取れば普通に癖のない味だぞ
ただ身質が上品すぎて悪く言えば水っぽいスズキみたいな味
ギルは特に処理しなくても旨味が強い
ワーム飲んでるやつはどうやってもくさい

672 :名無し三平 (ワッチョイ a2f5-ItQd [240b:c020:452:e043:*]):2024/02/11(日) 19:13:28.44 ID:PH0uWH8f0.net
四万十川行ってくる

673 :名無し三平 (ワッチョイ 8fa6-08qZ [116.12.3.14]):2024/02/11(日) 19:15:17.11 ID:P+JlKVAu0.net
>>670
上にも書いたけどちゃうで
販売と野生に返すのがアウトや

674 :名無し三平 (ワッチョイ f2b7-Q0fa [2001:268:9b67:5bac:*]):2024/02/11(日) 19:20:05.00 ID:q5jsIY+J0.net
亀もザリガニも飼うのはおkやしな

675 :名無し三平 (ワッチョイ bfed-PZY7 [2001:ce8:132:5b31:*]):2024/02/11(日) 19:25:55.80 ID:BcsLsJNr0.net
野生に帰す(帰さない)

676 :名無し三平 (ワッチョイ dbbd-1fS4 [2409:12:2ce0:6100:*]):2024/02/11(日) 19:32:14.36 ID:IwEUfyAz0.net
ザリガニ君淡水生息やけど海水でも生存可能なんかな?もし生きるなら活き餌はNGやな

677 :名無し三平 (ワッチョイ 86a8-plbl [2001:ce8:147:7356:*]):2024/02/11(日) 19:36:07.70 ID:VsAhe+iS0.net
>>673
なるほどそうなんや

678 :名無し三平 (オッペケ Sr3f-ruYP [126.212.243.84]):2024/02/11(日) 19:42:02.58 ID:k1FzSVtnr.net
>>676
環境省によると海でも生き餌はNGや
「海か川か等に関わらず、野外で釣り餌として使用する場合は、致死させてから使用してください。」

679 :名無し三平 (ワッチョイ dbbd-1fS4 [2409:12:2ce0:6100:*]):2024/02/11(日) 19:49:44.84 ID:IwEUfyAz0.net
>>678
残念やがしょうがないな

680 :名無し三平 (スーップ Sd42-UXSU [49.106.112.49]):2024/02/11(日) 19:52:39.29 ID:z8yU3SF3d.net
こんな時期に夜釣りなんて行くんじゃなかった
寒すぎる字もうてねえ

681 :名無し三平 (ワッチョイ a32b-JaQ4 [2001:268:9bc5:65c6:*]):2024/02/11(日) 19:59:42.93 ID:4IM6y48t0.net
南紀までオカッパリ遠征来たけど渋いわ
ベラフグスズメダイイシモチフエダイで外道五目や

682 :名無し三平 :2024/02/11(日) 20:03:26.51 ID:PH0uWH8f0.net
フエダイ釣れたらええやんせ

683 :名無し三平 :2024/02/11(日) 20:04:50.39 ID:4IM6y48t0.net
>>682
15cmのヨスジフエダイ(たぶん)やで

それより宿で食べたブリヒラの刺身がめっちゃ美味かった

684 :名無し三平 :2024/02/11(日) 20:18:46.87 ID:IC4VAHlq0.net
特定外来生物だから生きたままの移動はアウト
(すでに飼ってるものを無償譲渡するならばOK)

685 :名無し三平 :2024/02/11(日) 20:26:54.75 ID:k1FzSVtnr.net
>>684
アメザリとミドリガメは条件付特定外来生物やで
野生の捕獲して生きたまま持ち帰って飼育しても問題無い(販売目的等を除く)

686 :名無し三平 :2024/02/11(日) 20:33:05.96 ID:3INQjzHt0.net
餌箱から脱走して海に落ちたザリガニが降海型となってビッグザリになったら困るからな
海の生態系が狂ったらシャレにならんからな

687 :名無し三平 (ワッチョイ bfed-PZY7 [2001:ce8:132:5b31:*]):2024/02/11(日) 20:52:50.06 ID:BcsLsJNr0.net
伊勢海老になるなら一石二鳥では?

688 :名無し三平 (ワッチョイ a242-IyHR [2404:7a83:e81:a700:*]):2024/02/11(日) 20:55:54.04 ID:669SMaSb0.net
ザリガニはタコ釣りにどぞ

689 :名無し三平 (ワッチョイ 3f24-JaQ4 [126.108.235.15]):2024/02/11(日) 21:03:37.88 ID:TmoY3dat0.net
前は釣り餌でザリガニ売ってたけど今はバナ活きメイエビ売ってるよな
1匹100円くらいだけど餌取りにすぐやられるからクソコスパ悪そう

690 :名無し三平 (ワッチョイ 3f24-JaQ4 [126.108.235.15]):2024/02/11(日) 21:04:10.00 ID:TmoY3dat0.net
バナ活きメイエビってなんやねん

691 :名無し三平 :2024/02/11(日) 21:09:35.05 ID:hkcN+9xt0.net
バナメイエビって、完全に人間用の美味しいエビじゃんww

692 :名無し三平 :2024/02/11(日) 21:12:20.48 ID:BcsLsJNr0.net
ワイもバナイキするわ

693 :名無し三平 :2024/02/11(日) 21:29:57.02 ID:XKkzdCkF0.net
来週から春みたいな気温になってて草
釣り的には歓迎するけど大丈夫かこの国

694 :名無し三平 :2024/02/11(日) 21:46:39.23 ID:jkpSvGTK0.net
中国のドデカダムがデカすぎてら地球の地軸が少しズレたとか聞いたことあるけど本当なんやろか
本当なら四季も無くなるわな

695 :名無し三平 :2024/02/11(日) 21:52:07.01 ID:HF3Ai/0h0.net
>>694
多少の人工物風情じゃ地球さんの地軸はビクともせんで
東日本大震災以降に人工津波が云々の陰謀論があったからちょっと変な人達が騒いだだけや

696 :名無し三平 :2024/02/11(日) 21:54:25.35 ID:iMuNXUPb0.net
さっきまで釣りバーベキューしてきたで
ただそもそも釣りなんか誰もやらずにみんな酒飲んでたわ

697 :名無し三平 :2024/02/11(日) 21:54:43.35 ID:hkcN+9xt0.net
地球上の淡水の殆どは南極大陸の氷(氷河)。
三峡ダムの水なんて誤差レベル。
Googleマップで見てみると理解が進むで

698 :名無し三平 :2024/02/11(日) 22:22:08.89 ID:hMePkDtJ0.net
生き餌用にヌマエビを育てたらいいのでは?
と思うことは何度かあるわ
アクアリウムとかではよく増えるみたいやし

699 :名無し三平 :2024/02/11(日) 22:23:23.78 ID:BcsLsJNr0.net
飼うと愛着湧くやろ😡

700 :名無し三平 :2024/02/11(日) 22:27:27.01 ID:duCXDIc10.net
あまったシラサ育ててみたけど最後の一匹死んだときは普通に悲しくて草

701 :名無し三平 :2024/02/11(日) 23:10:51.49 ID:GJZaud0U0.net
>>524
たしかかめやに魚拓あった気がする
まだあるんかな

702 :名無し三平 :2024/02/11(日) 23:27:25.17 ID:rEL7XVZM0.net
>>698
池で100匹位掬ってきて小さい金魚と一緒飼ってたな1年位で全部いなくなったけど

703 :名無し三平 :2024/02/11(日) 23:48:02.28 ID:69ZRB+4S0.net
子供の時お城の堀で山程釣ってきたザリガニは蓋して外に置いといたのに脱走したな。
共食いした可能性も高いが。
ガサガサで掬ったウシガエルに至ってはガラスの水槽破壊して脱走した

704 :名無し三平 :2024/02/11(日) 23:48:59.13 ID:k+7tZ0b10.net
>>698
今やってるわ
クソデカ水槽設置が難点やな
場所や重量の問題がある
暖かくなれば屋外で増えるけど1cm大になるのに2ヶ月かかるらしいし

705 :名無し三平 :2024/02/12(月) 00:59:51.85 ID:BZerPJXC0.net
LYPクポンもらったけど何に使うか微妙な金額やな

706 :名無し三平 :2024/02/12(月) 01:05:03.79 ID:Lo8yOMs6d.net
ブルーブルーまたミラクルワークスぽいルアー出してくるみたいで草

707 :名無し三平 :2024/02/12(月) 01:48:21.84 ID:M4e4vlr00.net
>>686
マルコスとかいうまんこフィッシャーが生きたザリガニ投げ込んでたが

708 :名無し三平 :2024/02/12(月) 01:51:24.44 ID:EhLhbF8D0.net
>>644
サンガツ、こういうイベント初参加やからワクワクするわ

709 :名無し三平 :2024/02/12(月) 01:53:34.01 ID:EhLhbF8D0.net
2月終わり始めたら本格的なシーバスシーズンかな?

710 :名無し三平 (ワッチョイ a358-eWs4 [2001:268:9a10:7a2d:*]):2024/02/12(月) 03:54:09.39 ID:w0ttIcMl0.net
グロ注意

https://i.imgur.com/y9kpOYf.jpg

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200