2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ釣り師★269

1 :名無し三平 (ワッチョイ cfed-wEfd [153.178.146.98]):2024/04/18(木) 16:22:16.55 ID:aq6vs3gQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑上の行をコピペして3行並べてからスレ立てしてください

前スレ
なんJ釣り師★268
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1712405802/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

178 :名無し三平 :2024/04/21(日) 22:35:01.82 ID:ogblu0ud0.net
>>169
延べ竿で遊ぶ

179 :名無し三平 :2024/04/21(日) 22:55:02.30 ID:RMziIUuC0.net
>>169
乳首に縛って遊ぶ

180 :名無し三平 :2024/04/21(日) 22:57:40.28 ID:i5WOa6r50.net
初めて撒き餌撒いてフカセ釣りしたで
ロリカサゴ、ロリハゼ、クサフグや!

181 :名無し三平 :2024/04/21(日) 22:59:59.63 ID:HuCQF+3Y0.net
>>180
ええやんちゃんと底取れとる証拠やで
次は真鯛やね

182 :名無し三平 :2024/04/21(日) 23:50:47.52 ID:jkGoAdIkF.net
>>169
下糸にしとるやで

183 :名無し三平 :2024/04/22(月) 00:09:34.45 ID:+kysns/s0.net
最近下糸って本当にいるんかなと思う
スプールにかなりの余裕あっても言うほど飛距離って変わらんくね?

184 :名無し三平 :2024/04/22(月) 00:12:43.01 ID:j7pRfx6k0.net
ワイは貧乏やから下糸で嵩増ししてるで

185 :名無し三平 :2024/04/22(月) 00:15:40.50 ID:mFTZYsHi0.net
こないだ魚寄せる時にスプールでラインがズルズル空転したから
それで少しだけ下糸巻くようになった

186 :名無し三平 :2024/04/22(月) 00:48:11.52 ID:rqxLAxnw0.net
>>172
アウトドアブーム真っ最中の頃は堤防行くと釣りしに来たのか騒ぎに来ただけなのか分からんのが多かったわね
複数人がめっちゃ缶ビール開けて飲んでたし落水怖くないんだろうかと思ってた

187 :名無し三平 :2024/04/22(月) 01:20:37.43 ID:4SEoUrAi0.net
PEは下糸ないと大変なことになるで

188 :名無し三平 :2024/04/22(月) 04:03:43.56 ID:RRtHgqha0.net
ワオはアジングのリールだけ下糸鬼巻きして25mずつ小分けでPE巻いとるで

189 :名無し三平 :2024/04/22(月) 04:19:10.42 ID:gUy0mTsF0.net
>>187
今は滑らない括り方散々公開されてるだろ
ナイロンやフロロ入れるのは古い

190 :名無し三平 :2024/04/22(月) 06:39:11.00 ID:cqPRewKz0.net
下糸ありきでスプールにマーカーあるのに古いもクソもあるかよ

191 ::2024/04/22(月) 06:44:09.98 ID:hdlre7J20.net
今日はコウイカやりに行くかな

192 :名無し三平 :2024/04/22(月) 06:56:11.89 ID:gUy0mTsF0.net
>>190
それはナイロンやフロロの下巻き必要の話と関係なくね

193 :名無し三平 :2024/04/22(月) 07:15:40.95 ID:V3mBxtTb0.net
>>169
歯間ブラシ

194 :名無し三平 :2024/04/22(月) 07:16:13.10 ID:Dt19Aj9x0.net
ナイロンフロロ前提のマーカーやろ

誰に影響されとるのか知らんけどようわからん動画投稿者のこと真に受けて滑ってバラしましたみたいなことが起こっても後悔しないんやったら下巻きの必要はないで

195 :名無し三平 :2024/04/22(月) 07:39:59.70 ID:4abDbIAA0.net
iosラインローラー買うんやけど
オイルかグリスどっち使えばええのか分からん
ソルトで10-20gのジグヘッドが主力や
手持ちの油類は
シマノ純正オイルとグリススプレー
マルチグリスゴールド
ios-02とか買った方がええんやろか?

196 :名無し三平 :2024/04/22(月) 07:50:24.97 ID:uILYh4TC0.net
あんなん買わんでええで

そんくらいならワイはオイルやな

197 :名無し三平 :2024/04/22(月) 08:25:19.48 ID:+h4lMRBE0.net
>>194
だから滑らないんだけど
何年も前から当たり前に広まってる事を誰の影響もないだろ

198 :名無し三平 :2024/04/22(月) 08:28:41.07 ID:HQrAcz0Q0.net
>>197
そんな夢のような縛り方があるのか
初めて知ったわ教えろよ

199 :名無し三平 :2024/04/22(月) 08:31:13.22 ID:QLgAoIh3M.net
>>183
軽量ルアーのときはスプールの立ち上がりが変わらんか?

200 :名無し三平 :2024/04/22(月) 08:35:08.05 ID:b19Jtbhn0.net
>>183
巻取り速度が変わるぞ

201 :名無し三平 :2024/04/22(月) 09:01:27.94 ID:Dt19Aj9x0.net
何年も前から下巻き不要の巻き方があってそれが未だに知れ渡ってないってもう答え出とるやろ

202 :名無し三平 :2024/04/22(月) 09:06:25.48 ID:0TLQgjaa0.net
pe1.5の8本編を何本か編んでみてアシストフックやってみるやで
サンキューニキ達

203 :名無し三平 (ワッチョイ 2fff-rXsg [2001:240:241a:424c:*]):2024/04/22(月) 09:24:13.47 ID:gJ1jBGo60.net
2,3周逆向きに巻いてから縛ると滑らない

204 :名無し三平 (ワッチョイ df5a-3yGT [240a:61:1053:5629:*]):2024/04/22(月) 09:24:40.07 ID:Xms5ICj30.net
PEはナイロンフロロより摩擦抵抗が少ないのは明らかや
PEの巻き替えなんて毎回やる訳でもないのに巻き始めにナイロンフロロ何周かさせてノット組む手間を惜しむ意味が無いわ

205 :名無し三平 (ワッチョイ efea-ZNM8 [2400:2653:e182:2600:*]):2024/04/22(月) 09:36:32.98 ID:+kysns/s0.net
ツライチまで巻くとバックラ起こすんじゃないかと不安になるし
下巻ききつく巻きすぎるとスプール歪むって言うし
最低限滑らないだけまいとけばよくね?

206 :名無し三平 (アウアウウー Sa47-retF [106.146.97.139]):2024/04/22(月) 09:47:49.36 ID:G5M0KFADa.net
コブダイ用にPEに巻変えたけど何かふわふわして絡まって扱いにくかったわ…

207 :名無し三平 (ワッチョイ ef0a-aMex [2400:2200:432:9e67:*]):2024/04/22(月) 09:50:25.13 ID:cWOPZMx80.net
ツラじゃないと巻取り量変わるし飛距離も落ちるからなぁ
ベイトならバックラ軽減のために少しだけ少なめに巻くのはアリやと思う
スピニングはそんなトラブルないしツラやな

208 :名無し三平 (ワッチョイ 2fff-rXsg [2001:240:241a:424c:*]):2024/04/22(月) 10:26:34.31 ID:gJ1jBGo60.net
>>204
>>203
まあものは試しやってみたまへ

209 :名無し三平 (ワッチョイ e3e1-3yGT [240f:3e:ad90:1:*]):2024/04/22(月) 11:24:29.98 ID:gYua2K8V0.net
peでスプール歪むってのどんだけ力入れて巻いてるんだろって思うわ
ドラグバッキバキに締めて糸巻き機もガッチガチにしないと歪ませるの難しい気がするんやが

210 :名無し三平 :2024/04/22(月) 12:11:08.39 ID:UKyuLYrZd.net
スプール歪む前にギアがイカれるやろ

211 :名無し三平 :2024/04/22(月) 12:15:05.63 ID:rRcqT8ug0.net
>>209
違う
PEで歪むんじゃなくてナイロンを下巻きで歪む
最近軽量の肉薄スプール増えてて下巻きが緩めで注意書きがあるくらいになってる
ここで問題なのはナイロンの収縮圧で
釣具屋の量販店でライン巻くの依頼した特とかライン巻く機械巻きでやっちゃうとナイロンだと
使用してる時の温度や水分吸収の収縮圧でスプール歪む
ナイロン下巻きを機械で巻く量販店店員はクソ

212 :名無し三平 :2024/04/22(月) 12:18:01.71 ID:S2Q46Z0+0.net
GW大雨暴風雷にならねーかなあ

213 :名無し三平 :2024/04/22(月) 12:35:07.42 ID:zJhExK+H0.net
また変なのわいとるやん

214 :名無し三平 :2024/04/22(月) 12:36:21.18 ID:Q7kOmNT4H.net
>>202
編み込みむの??他の人が言うのはアシストフックの根巻きに使うという意味では?

215 :名無し三平 :2024/04/22(月) 12:37:07.45 ID:uV2vqVmE0.net
ラインは宗教だから・・・

216 :名無し三平 :2024/04/22(月) 12:40:08.70 ID:cWOPZMx80.net
ベイトフィネス系の穴あきスカスカスプールは変形するかもしれんけどその他のやつは大丈夫やろ
松岡豪之もへーき言ってたで

217 :名無し三平 :2024/04/22(月) 12:51:13.13 ID:nPYfQ2yv0.net
ゴールデンウィークは真鯛
、尺アジ&キス釣りかな

218 :名無し三平 :2024/04/22(月) 12:51:54.33 ID:4C2V8f1Q0.net
>>206
コブダイならルアーってこともないし
ナイロンでいいのでは?
何かメリットあったりする?

219 :名無し三平 (ワッチョイ 03a0-hdmF [2400:2413:6481:3900:*]):2024/04/22(月) 12:53:17.60 ID:CLAEwmLM0.net
今日は夜さかなさがしいくかな

220 :名無し三平 (ワッチョイ 6be6-w3nX [2001:268:c147:9a18:*]):2024/04/22(月) 13:08:16.78 ID:rRcqT8ug0.net
>>215
いやスプール歪みについては事実だぞ
リールメンテナンスの会社のブログで説明しとる

221 :名無し三平 (ワッチョイ eb4a-47hX [240a:61:2108:6f5a:*]):2024/04/22(月) 13:21:33.86 ID:yMgvtTZI0.net
>>198
ググれよ
どうせ文章だけじゃ無理だろ

222 :名無し三平 :2024/04/22(月) 13:26:16.65 ID:HQrAcz0Q0.net
>>216
このおっさん口だけの素人だぞ

223 :名無し三平 :2024/04/22(月) 13:39:21.93 ID:+kysns/s0.net
滑る滑らんの話だけならPEをテープで止めとけばいいだけの話のような?

224 :名無し三平 :2024/04/22(月) 13:53:50.96 ID:rRcqT8ug0.net
>>222
リールメンテナンス会社のブログ
スプールの歪みについて
https://www.reel-maintenance.com/blog/405-405

225 :名無し三平 :2024/04/22(月) 14:26:16.84 ID:B2jdHQFm0.net
はえーした巻きの問題なんか
普段せんから知らんかったわ

226 :名無し三平 :2024/04/22(月) 14:26:39.11 ID:BDh9XpyG0.net
そういう因果関係が不明なブログを堂々と貼り付けておかしいと思わないのがヤバいんやで

227 :名無し三平 :2024/04/22(月) 14:30:03.70 ID:cmTzNcvh0.net
ルアーローションで
打順組んでください。

228 :名無し三平 :2024/04/22(月) 15:02:54.40 ID:yMgvtTZI0.net
>>226
説明書にも細いナイロンかフロロで下巻きするなって書いてたような気がするけど
気のせいか

229 :名無し三平 :2024/04/22(月) 15:04:37.58 ID:yMgvtTZI0.net
https://i.imgur.com/Z3URKw9.jpeg

230 :名無し三平 :2024/04/22(月) 15:32:16.58 ID:sSlyzqGa0.net
スピニングならスプールに対してハーフヒッチ3回入れてからの端糸と本線でユニノットですよ
ベイトは知らね

231 :名無し三平 :2024/04/22(月) 16:19:18.36 ID:cWOPZMx80.net
PEライン専用スプールの話しやんけ
今どきほとんどのスプールはPEナイロンフロロ全部対応しとるやん

232 :名無し三平 (ワッチョイ 6f64-+7RW [2400:4151:98e0:a600:*]):2024/04/22(月) 17:51:43.99 ID:HGNanXa10.net
オシアジガーなんかは使い古したPEで下巻きやってくれと言うてるな

233 :名無し三平 (ワッチョイ a302-AGSR [240a:61:3103:c5e5:*]):2024/04/22(月) 17:55:49.80 ID:BDh9XpyG0.net
なんでPE専用スプールをさも普通のリールに乗ってるスプールみたいに貼るんや
貼る前におかしいとか確認しないんか

234 :名無し三平 (ワッチョイ 6f5a-A7iS [240b:c020:4a2:aceb:*]):2024/04/22(月) 18:02:55.62 ID:yrymZ0RA0.net
宣伝やろ
リールメンテナンス会社の

235 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:13:29.44 ID:yMgvtTZI0.net
>>233
ツインパワーSWの取説にも書いてあるからなぁ
そもそも俺に対してお前はスプール歪むどうこうじゃなくて滑らない結び方なんてありえないって言い張ってたんだからスプール歪むとかはどうでもいいよな
https://i.imgur.com/y9QrEJA.jpeg

236 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:16:26.77 ID:cWOPZMx80.net
海辺の田舎に家借りたで
釣り部屋作りたいんやけどコレだけは置いとけって家具あるか?
とりあえずニトリの釣具収納棚は買う予定や

237 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:19:27.33 ID:9zDqgIxZ0.net
座椅子かソファーやろ

238 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:25:25.49 ID:BDh9XpyG0.net
>>235
有り得ないってどこに書いたの?
ほんまにガイジって勝手に思い込むよね
仕事でも気を付けるように言われるやろ

239 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:36:25.50 ID:yMgvtTZI0.net
>>238
>>194はそういう事だろ
逃げ切り失敗だな残念

240 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:38:24.05 ID:QfWhiFnB0.net
>>235
09ツインパワーSWやん
今のには書いてなかった

241 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:40:21.65 ID:BDh9XpyG0.net
>>239
ほんまにダメそうやね

242 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:44:32.10 ID:QfWhiFnB0.net
15年前にしても仮にもマグロとか釣る用のリールのスプールがナイロン如きで歪むとか常識的に有り得るんか
まぁリールってクレームが付き物だから昔は石橋を叩いて壊すスタイルだったのかもしれん

243 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:47:56.63 ID:QfWhiFnB0.net
下巻きをPEにすると必然的に空転の可能性が跳ね上がるから
ワイはナイロンがいいと思うよ

244 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:49:04.37 ID:BDh9XpyG0.net
信じても信じなくてもええんやぞ

ワイはよくわからん掲示板の書き込みやよくわからんYouTuberが言ったからって信用してナイロンフロロの下巻きなしで釣りをするやつが信じられんだけや
少なくとも25年以上釣りをしてきて下巻きがナイロンフロロだからってスプールは変形したことないし大体の釣人がそうやろ
信じるも信じないも自己責任やで

245 :名無し三平 :2024/04/22(月) 18:54:32.66 ID:QKNBPwBb0.net
ちゃんとした結び方すればマグロ相手でもPE直巻で滑らんらしいよ
村田信者だけ下巻きすればいい

246 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:00:46.86 ID:yMgvtTZI0.net
>>240
今の取説は汎用やからな
昔剛性売りのSWのスプール歪むんかと思ってからPE巻いてる
>>242
8kgぐらい+指ドラグかけてトンボガチってもスプールに問題ないジガーの取説にも書いてるから歪む可能性はあるんやろ

247 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:05:13.15 ID:HjIPgrcs0.net
村田信者だからナイロンしか使ってないンゴwwwwwwwww

248 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:05:56.96 ID:QfWhiFnB0.net
>>246
確かにオシアジガーは最新の奴でも1/3以上ナイロン巻くなって書かれてんな
スピニングより歪みやすいんかな
直径がスピニングより小さいから力が集中しやすいんやろな

249 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:06:41.73 ID:zHLEyvpZ0.net
不毛な話はやめてアジが釣れたかどうか教えろ
釣れたなら画像貼ってくれや

250 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:09:17.78 ID:l9v8u/we0.net
ナイロンでもフロロでも最初に何周か下巻きするのがそんなに嫌か?

251 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:09:41.55 ID:t8QdDEOh0.net
カメしか釣れなんだ
https://i.imgur.com/0KzZoIB.jpeg

252 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:10:37.70 ID:HjIPgrcs0.net
ナイロンは下巻きせんやろ
フロロを道糸に使うのは罰ゲームか何か?

253 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:11:00.62 ID:Irbj0KSX0.net
下糸としてガチガチに巻いたナイロンはその時点で伸びてて徐々に縮んでいく
輪ゴムでスイカ割る遊びあるやろ
あれと同じことをスプールでやってるからナイロンの下巻きをやめろってことやで
ベイトの下糸にミシン糸を巻いたことあるけど乾燥して縮んだのか歪んだことあるわ
PEって乾燥して縮んだりしないんやろか

254 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:12:02.65 ID:z4zbgIsd0.net
>>236
振り出し竿を使うなら布団乾燥機(ホース付き) 洗って拭いた後に尻栓から送風する用や
ブリスター現象による塗膜のダメージが防げるやで

255 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:13:00.74 ID:cMQGtCoS0.net
>>251
アーケロンやね

256 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:14:49.54 ID:QfWhiFnB0.net
スピニングの取説でナイロンやめろって表記が消えたのは
構造変えたか村田が何か言ったかのどっちかやろな

257 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:17:57.36 ID:HjIPgrcs0.net
>>253
ナイロン下巻きは潰れるだけだろ
締め込まれることはないぞ
ミシン糸とか釣糸とは比べ物にならんくらい強度あるぞw

258 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:37:17.54 ID:jUpfrB2n0.net
糸が短くなったら上州屋でszmのクソ安糸付リール買ってリールごと買い換えればいいやん

259 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:43:55.86 ID:QfWhiFnB0.net
こういうバチバチに議論する流れ嫌いじゃない
スピニングの右巻きとか

260 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:46:28.26 ID:oQ0de+fJ0.net
ワイは嫌いやわ
下巻きの話でこんなにガイジ湧くと思わへんやん
スイッチが謎やわ

261 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:48:46.56 ID:I77X631F0.net
最初の結び方からして人それぞれっぽい気が

262 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:52:06.55 ID:O7tyeHZo0.net
結局どうやったら滑らんのや?🤔

263 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:58:42.60 ID:Irbj0KSX0.net
下巻き不要の滑らないPEの結び方は貼ってほしい

264 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:59:09.78 ID:tCDn00z5d.net
>>262
ベイトPE直巻きの場合スプールの下側から糸をくぐらせて10回以上強く巻き付けてからユニノットしたら滑らんで
スピニングはスプールの左側から同じように巻き付けたらええ

265 :名無し三平 :2024/04/22(月) 19:59:34.04 ID:oQ0de+fJ0.net
>>263
ホンマに存在するならワイも知りたい
細糸でもショアジギでもできるならやるわ

266 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:01:09.76 ID:b19Jtbhn0.net
>>263
書き込んでるその箱で調べりゃええがな

267 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:01:11.37 ID:25g+Ya4u0.net
>>251
お前らの論争に手も足も出んいうとやで

268 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:07:55.87 ID:B/WSPzt10.net
ワイの下糸レスから荒れてしまったみたいや
ゆるしてクレメンス

269 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:10:28.78 ID:MkVlB7xr0.net
PE直だけどテープで固定してるわ

270 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:12:05.63 ID:GNjx12XT0.net
まさかPEは下糸ないと大変なことになるってワイのレスからこんなに荒れるとは思わなんだ

271 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:13:18.01 ID:+kysns/s0.net
俺は謝らん
こんなことで熱くなってレスバする方が悪い

272 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:16:35.25 ID:GNjx12XT0.net
>>251
カメくん鯉釣ってるとときどきかかるけどなかなか口開けんし首引っ込めるしで針外しづらい
どうすりゃええんやろ

273 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:18:59.30 ID:Tr51600S0.net
https://jigging-soul.com/4106
ワイはこれ

274 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:20:46.91 ID:GXV4fWXOa.net
気にせんでええで
ガイのジはどこからでも荒らす(荒れるのを気にしない書き方をする)もんやから 気にせんでええ

275 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:22:27.07 ID:25g+Ya4u0.net
>>272
あいつらノロいんかと思ったら意外と泳ぎは早いでなワイもスプーンに食ってきてバレたから良かったけど一瞬焦ったわ

276 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:24:19.81 ID:CLAEwmLM0.net
カメは滋養があるぞ。

277 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:25:05.20 ID:Z095Qw3P0.net
釣り始めた時に瓶に入れて使ってたガルプイソメが棚の奥から出てきて一瞬なんやこれきしょ!ってなったw

278 :名無し三平 :2024/04/22(月) 20:31:15.51 ID:bzJ+3CdL0.net
魚釣れたー!って大喜びで撮った写真よりボウズやった時に撮った悲しみの堤防猫の写真の方がいいねつくのはなんでなんだい

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200