2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

クロダイってどこが高級魚なの?😅

10 :名無し三平:2024/04/21(日) 14:11:10.46 ID:zcCmyt6p.net
>>8
これ
カサゴやメバルと一緒
現代の漁法では獲れないから希少なだけ
希少→珍味→高級
という勘違い

11 :名無し三平:2024/04/21(日) 18:23:58.40 ID:O2foeY8m.net
ボラも希少だからな

12 :名無し三平:2024/04/21(日) 18:54:08.05 ID:C1ccV7gk.net
今日は磯でボラが一ウロウロしてたな

13 :名無し三平:2024/04/22(月) 08:09:05.99 ID:YwUJtRSe.net
クロダイは大昔は釣り方や道具が確立されてなくて高級だった

14 :名無し三平:2024/04/22(月) 08:39:52.83 ID:NWxuh812.net
沖に居るスルメイカとかは漁船で一網打尽に出来るから安くなるけどあれが沿岸部に居て大量捕獲が難しかったら肝の美味さも考えると最高級珍味になっただろうな

15 :名無し三平:2024/04/22(月) 10:01:39.55 ID:kTXMgYnC.net
何か高級ってイメージがあったな

16 :名無し三平:2024/04/22(月) 10:29:03.73 ID:yL4Fn7v+.net
し尿運搬船やらフェリー追っかけてたイメージしかない。高級?

17 :名無し三平:2024/04/22(月) 11:16:33.32 ID:5APCU9D/.net
こんなアホでも釣れる魚を
チヌは警戒心が強いから難しい、とか言ってたフカセジジイども無能すぎん?
ルアーで釣れよw

18 :名無し三平:2024/04/22(月) 11:26:01.25 ID:URLhS31h.net
見えるクロダイの多くが食い気がない個体だっただけ
やる気あるやつは普通にトップ追いかけてくるレベルに馬鹿魚
図体のでかいネンブツダイだよこいつらは

19 :名無し三平:2024/04/22(月) 12:07:24.50 ID:rRcqT8ug.net
>>17
エサよりルアーで釣る方が簡単だよな
フカセとか紀州だんご釣りは難しかった
チニングが流行ってクロダイの難しい繊細な釣りのイメージが無くなってしまった

20 :名無し三平:2024/04/22(月) 12:34:16.26 ID:dIqJkYHs.net
高級じゃないけど身近なゲームフィッシュである事には変わりないだろ
フカセやダンゴ、ルアー釣り、全部相手してくれるし面白い魚だ

21 :名無し三平:2024/04/22(月) 17:20:25.25 ID:LdzNQGSy.net
ジギングで釣れるとガッカリする

22 :名無し三平:2024/04/22(月) 19:41:45.75 ID:kTXMgYnC.net
俺の所にはいないから羨ましい

23 :名無し三平:2024/04/22(月) 20:18:23.27 ID:MAxvpCUr.net
子供の頃、夏休みにスイカを餌にして釣った思い出

24 :名無し三平:2024/04/22(月) 21:16:54.34 ID:PB7inO8i.net
>>1
誰が高級魚なんて言ってるの?
ソースは?
さては海釣りもした事無いんだろ?😅

25 :名無し三平:2024/04/23(火) 01:00:25.83 .net
スズキってどこが高級魚なの?😅

26 :名無し三平:2024/04/23(火) 02:04:04.17 ID:P22u6t5L.net
キスやマゴチやキジハタとか
ほぼ釣人しか味わうことができない魚は高級魚になるかな

27 :名無し三平:2024/04/23(火) 06:32:06.78 ID:VYQQGpeS.net
高級食材と言うのは単に味だけでは無く需要と供給のバランスも関係するからね
凄く美味くて大量に獲れる食材よりそこそこ美味くてあんまり獲れない食材の方が高級扱いになるとかもあるんじゃないか?

28 :名無し三平:2024/04/24(水) 00:32:30.55 .net
高級食材って要するに情報食ってるだけでしょ

29 :名無し三平:2024/04/24(水) 06:31:58.19 ID:3O2PK5IR.net
黒くても鯛だし

30 :名無し三平:2024/04/24(水) 08:13:01.14 ID:mu6WO34i.net
昔からそれなりに数は居たし場所や釣り方に固執しなけりゃ簡単に誰でも釣れる魚だったけど、釣具メーカーやメーカーひも付きのフィールドテスター、釣り雑誌などが繊細で難しい釣りに仕立て上げてただけだろ

31 :名無し三平:2024/04/24(水) 08:41:15.13 ID:Xd32NoHj.net
ルアーで釣れるブラックバスやスズキはバカ
チヌやってみろ
賢いぞ〜

とか言ってた意識高い系チヌ師は息してんのかな

32 :名無し三平:2024/04/24(水) 11:05:00.33 ID:jFE2ymKU.net
イシダイ釣りがごつい竿付けてウニ、サザエ等高級餌を使って荒磯に立つ
「幻の魚」にふさわしいマッチョで豪快な釣りという固定イメージだったけど
実は沖の根周りにも豊富にいてコマセ釣りの細ハリスでも上がるし、近年は
ポイント直下(堤防や船で)を狙うかぶせ釣りならスピニングタックルでも
容易に上がるのが露呈したようなもんだなw

33 :名無し三平:2024/04/24(水) 11:54:07.55 ID:rqYm/ZmF.net
>>32
イシダイも相当怪しいよな
あの昭和のおっさんがやってるホオジロザメでも釣るんか?みたいな大仰なタックル
あの程度の魚に絶対いらんよな

34 :名無し三平:2024/04/24(水) 11:55:27.27 ID:rqYm/ZmF.net
まぁエサよりルアーのが釣れる魚ってなかなか珍しいかもな

35 :名無し三平:2024/04/24(水) 12:17:13.72 ID:EWB0BgTt.net
30くらいのイシダイがサビキで釣れたときは笑った

36 :名無し三平:2024/04/24(水) 12:23:11.39 ID:Puwn04Ba.net
磯から釣るときは流石にタックルゴツくないと走られて根ズレして切れるんじゃない?

37 :名無し三平:2024/04/24(水) 13:19:41.29 ID:ffSkzqWx.net
https://imgur.com/a/MOXWghh
川の流れ込み付近で釣れた
カワハギの種類にもフグの種類にも該当しない
これなんじゃらほい?
食べて大丈夫?

38 :名無し三平:2024/04/24(水) 13:30:34.47 ID:EWB0BgTt.net
ギマだと思う
食ったことはないな

39 :名無し三平:2024/04/24(水) 13:51:33.01 ID:ffSkzqWx.net
ありがとうございます!
その様ですね
食べられる様ですので食べてみます!

40 :名無し三平:2024/04/24(水) 14:06:20.29 ID:b6Bxe555.net
こんな小さいギマなんて食うとこないだろ
なんで持ち帰った?

41 :名無し三平:2024/04/24(水) 14:29:50.95 ID:ffSkzqWx.net
今さっき3枚におろした
一口ぐらいにしかならなかったw

42 :名無し三平:2024/04/24(水) 15:27:04.98 ID:r6t4cAPZ.net
まあ今もサビキとアミエビで小学生でも釣れるアジ釣りをアジングとか称して
むずかしい理屈つけて専用ロッドや専用リールを売りつけてるからな、
結局みんなメーカーやマスコミに踊らされてるだけなんだな

43 :名無し三平:2024/04/24(水) 23:22:24.03 ID:EWB0BgTt.net
アジングおじさんは本物の馬鹿だろ
コマセしてると寄ってきて笑う
ならお前も撒けよ笑

44 :名無し三平:2024/04/24(水) 23:31:32.24 ID:urXtBSNW.net
数いるから楽だけど
減ったら激ムズになると思う

45 :名無し三平:2024/04/24(水) 23:52:53.62 ID:/8c84ydz.net
こわ
なんで再放送してんのこのスレ

46 :名無し三平:2024/04/26(金) 22:31:38.99 ID:6nN2WxQu.net
韓国じゃ高級魚やで

47 :名無し三平:2024/04/26(金) 22:45:00.27 ID:6xZLiLw9.net
クロダイ自体増えてるっぽいしな

48 :名無し三平:2024/04/27(土) 23:00:00.24 ID:QJxZB123.net
>>43
コマセおじさんは本物の馬鹿だろ
撒いてる隣に行くだけで爆釣なのに笑う

49 :名無し三平:2024/04/27(土) 23:28:09.28 ID:wQDZpkzE.net
>>7
そこらのドブ川でシンプルなヘチ釣りで
釣れると知って高い金かけてウキや撒き
餌代使って瀬渡しするのが馬鹿らしいよな

50 :名無し三平:2024/04/28(日) 06:32:25.89 ID:kQd8U0Kg.net
>>1
クロダイってどこで高級魚って言われてるの?😅

51 :名無し三平:2024/04/28(日) 07:27:21.10 ID:xZ8097N7.net
>>49
地域性か?チヌ狙いの瀬渡しは記憶に無いな。カセ、筏、沖堤辺りは分かるのだけど。
あとドブ川なんかで釣ってどうするの?

52 :名無し三平:2024/04/28(日) 12:11:24.58 ID:MY1mEml/.net
3枚にしちゃえば素人にはわからんし

53 :名無し三平:2024/04/30(火) 07:20:11.55 ID:bRWEerdy.net
>>10
メバルは刺し網に掛かるやろ間抜け

54 :名無し三平:2024/04/30(火) 07:22:09.02 ID:bRWEerdy.net
>>25
夏限定。抱卵前の荒食い内臓脂肪てんこ盛りは旨いわ。

55 :名無し三平:2024/04/30(火) 07:23:26.02 ID:bRWEerdy.net
>>32
あれは釣りキチ三平が悪い

56 :名無し三平:2024/04/30(火) 08:54:33.88 ID:IRPv/YaO.net
チヌ釣りする人は釣り味を楽しむヘラ感覚だよ
食べる為に釣る人はそうそういない

57 :名無し三平:2024/05/01(水) 18:26:25.78 ID:ktYx2AJP.net
 >>56

 食べてるよw https://www.youtube.com/watch?v=SEhoaGJe6Uw

58 :名無し三平:2024/05/01(水) 18:50:11.57 ID:Tk9j5uGC.net
食うぞ

59 :名無し三平:2024/05/01(水) 19:45:16.92 ID:KCigyPlY.net
食うだろ

60 :名無し三平:2024/05/01(水) 20:53:35.45 ID:fB91UUm8.net
お前らの祖国だと高級魚
https://www.seizando.co.jp/column/20220128/

61 :名無し三平:2024/05/01(水) 22:19:36.85 ID:p1ccLzUq.net
>>17
ほんそれ
長野住みで新潟まで釣り行ってた時に会社の爺さんがチヌ教えてやる!と言って、撒き餌と仕掛けを同調させるからウキは0号とか00号用意した方が良いとか、警戒心が強いからハリスは1.5号とか、フカセで餌代半日で3〜4000円、片道2時間半掛けて釣りに言ってたが、今思えば色々無駄な物を買ったけど全然釣れなかった。
10年くらい前に関西へ引っ越して来たが、ハリス5号、オモリ10号を足元にぶっ込み餌は鯖切り身で十分釣れる。

無理して金掛けている俺かっこ良い。と思っていた爺さんだっただろう。

62 :名無し三平:2024/05/02(木) 01:39:39.05 ID:9xgF+3hJ.net
俺の釣った年無し、15年以上生きてたのか
釣人多いあの川でよく生き延びてたな
そして俺のしょぼい仕掛けにかかるとは

63 :名無し三平:2024/05/02(木) 08:45:11.34 ID:uOFE5bPo.net
フカセはめんどくささとわざわざ難易度あげてそこをどう釣るかを楽しむものだからな

64 :名無し三平:2024/05/02(木) 09:51:36.01 ID:tLLJ23eG.net
>>63
個人的にはめんどくさ過ぎて絶対やらないけど
それこそ釣りって感じやね

65 :名無し三平:2024/05/02(木) 10:53:12.58 ID:CU7IdRMI.net
道具に何万もかけてサビキで釣れるような小アジをチマチマ釣ってるアジングみたいだな

66 :名無し三平:2024/05/02(木) 11:09:05.83 ID:MP1KMQXT.net
>>65
アジングやる前は小馬鹿にしてたけどやってみたら沼ってしまった

67 :名無し三平:2024/05/02(木) 13:54:51.49 ID:+8zgP+kN.net
アジングおじさんはメーカーの養分

68 :名無し三平:2024/05/02(木) 15:16:40.20 ID:FX6pqOSV.net
河川〜河口域のボトムがヘドロの居付きのクロダイは臭くてとてもじゃねぇが食えたもんじゃねぇぞ

69 :名無し三平:2024/05/02(木) 15:34:21.48 ID:CU7IdRMI.net
ん?食ってるが

70 :名無し三平:2024/05/03(金) 17:51:59.01 ID:5G5T2ojt.net
撒き餌を用意するのは面倒くさいけど
いろいろチヌを釣る釣り方があるけどフカセが一番面白いし
良く釣れる。

71 :名無し三平:2024/05/03(金) 20:38:10.51 ID:tsj6aZ4J.net
>>67
釣りしてる時点で養分だろ

72 :名無し三平:2024/05/03(金) 20:51:02.37 ID:T0n7A8Jf.net
アジングを貶すけどルアー釣りって多くの場合そんな感じじゃない?
餌使えば簡単に釣れる魚をあえて小難しくして無駄を楽しむって言う

73 :名無し三平:2024/05/03(金) 20:52:02.95 ID:g/jHU/EF.net
小物釣りのが金かけたくなる

74 :名無し三平:2024/05/03(金) 20:56:00.46 ID:rkpi7XJw.net
>>72
ジグサビキは手軽だしなんならエサも撒いてええやん

75 :名無し三平:2024/05/04(土) 01:07:38.83 ID:AMXw9DVL.net
テスト

76 :名無し三平:2024/05/04(土) 07:07:37.15 ID:HNdgseN8.net
道具が高級

77 :名無し三平:2024/05/04(土) 13:01:49.34 ID:73i5rMmB.net
近所の堤防で時速10匹以上釣ってるおっちゃん居てビビったわ
増え過ぎ

78 :名無し三平:2024/05/05(日) 22:49:36.43 ID:ZYkK5eaD.net
劇場だけで
ほとんどが軽症であるトジナメランの影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めてるから○○がいないからーは言い訳にしかなって思ったんだけど実力者の頂点とかそこら辺の線引き分からんな
受けるかも

79 :名無し三平:2024/05/05(日) 23:08:36.84 ID:q8KvBEDA.net
>>13
勘違いしてしまった
性格良くてもクラブ行けばネタ切れか

80 :名無し三平:2024/05/05(日) 23:13:15.04 ID:0EgiuWu7.net
正直イメージダウンにはノーチャンや

81 :名無し三平:2024/05/05(日) 23:14:14.03 ID:eTkwCnw6.net
してない奴多いよな

82 :名無し三平:2024/05/05(日) 23:39:53.63 ID:K9SKjCqF.net
彼女ならまだしもタバコクラブナンパって2年1ヶ月半かけて41本も動画上げてたよw

83 :名無し三平:2024/05/06(月) 00:07:24.00 ID:YIeSSfwU.net
ずっとウィドウズの古いの使ってる?
何があるやんけ

84 :名無し三平:2024/05/06(月) 00:12:06.96 ID:OXnp5XS5.net
世界随一に過ごし難いので
そうなってると思うが

85 :名無し三平:2024/05/06(月) 00:45:19.61 ID:Fvg4TKeV.net
午前のパニック売りは4人が乗っていたとみられる。
現場付近にブレーキ痕はなかったのか

86 :名無し三平:2024/05/06(月) 01:29:54.20 ID:noxRhoe0.net
え?壺丸出しなレスしなくなった

87 :名無し三平:2024/05/06(月) 01:40:26.38 ID:00NCggfr.net
金曜アリーナやSが大量に食ってるはず。

88 :名無し三平:2024/05/06(月) 01:49:46.27 ID:yge8H+0b.net
今日から遅い夏休み終わったなwおいw

89 :名無し三平:2024/05/06(月) 01:51:15.92 ID:3mhMvjaY.net
小幅な値動きで上下してるクソ株買うな
普通にガーシーを擁護するわけじゃない
腹が減らねえ
まぁ、巡行100-120で

90 :名無し三平:2024/05/16(木) 09:27:22.15 ID:/FAtKcj/.net
売ってないから高級魚

91 :名無し三平:2024/05/16(木) 09:28:32.97 ID:4D0AbzXm.net
下魚すぎて売らんだけだ

92 :名無し三平:2024/05/24(金) 09:49:44.26 ID:5tfQqM4p.net
その辺に居てトップにコンスタントに反応してくれる魚はありがたい存在だよ

93 :名無し三平:2024/05/24(金) 10:31:46.20 ID:DtuRY1ej.net
おれんとこのクロダイなんてルアーに全く反応しないwアジングでメジナ2回トビウオ1回あんのにさ。動かない餌が豊富なんだろな。

94 :名無し三平:2024/05/24(金) 17:25:29.53 ID:O0z2Y4Uo.net
あんさんが下手なだけとちゃいまっか?w

95 :名無し三平:2024/05/25(土) 03:30:34.84 ID:eGqHHQ5z.net
どぶ魚

96 :名無し三平:2024/05/26(日) 13:42:48.57 ID:KPeHnfM0.net
奴らは頭が良い!
タバコの灯りでも逃げる!
車のドアはそっと閉めること!!


ワームチョンチョンパクーwwww

97 :名無し三平:2024/05/26(日) 19:11:13.41 ID:JgUC8his.net
餌だと合わせのタイミングがわからない人には難しいってだけで普通にバクバク食う魚でしょあれ

98 :名無し三平:2024/05/27(月) 05:32:21.41 ID:dfaZppZT.net
有明海ではアサリ漁獲減少の犯人扱い@福岡、西日本新聞。
宝の海とか言って資源投資もせずに獲り過ぎなんだって。

99 :名無し三平:2024/05/27(月) 07:25:15.23 ID:tmOznLy3.net
しかし海苔についてはハッキリ犯人なわけだろう
個体数増加が止まらなければこれからいろんなもん食害していくだろうな
陸に上がってスイカ畑荒らすかもしれない

100 :名無し三平:2024/05/27(月) 08:15:20.52 ID:Fk0HMpRS.net
>>98
アサリはエイも大量に食うからな。東京湾の座布団アカエイ軍団も釣り枯らせばいいのに誰も持ち帰らないからさw

101 :名無し三平:2024/05/27(月) 10:18:17.98 ID:r7z9eqtn.net
アカエイは美味いのに。

102 :名無し三平:2024/05/27(月) 11:10:19.90 ID:bMXPCi5s.net
キモ最高だよな
チューバーがキモ料理紹介してるから乱獲されてそのうち減るだろ
メーカーもエイングとか言って流行らそうとするぜ

103 :名無し三平:2024/05/27(月) 11:15:22.69 ID:MGxwhr6Z.net
メーターオーバーアカエイめっさスタミナあるからタコ用タックルじゃねーと暫く綱引きするハメになるわ。青物やシーバスの外道で掛かるとうんざりする。んで毒針ビチビチさせっからスティーブ・アーウィンのザマにならんように気をつけないとね。

104 :名無し三平:2024/05/27(月) 11:23:35.18 ID:tmOznLy3.net
アカエイでレバニラ作ってみたらドロドロの何かが出来上がった
俺はアホや

105 :名無し三平:2024/05/27(月) 16:59:56.08 ID:lmD44UG1.net
ニラ入りにこごり

106 :名無し三平:2024/05/29(水) 00:23:32.01 ID:hYTrHgo6.net
エイのリリースは締めてからリリースやろ

107 :名無し三平:2024/05/29(水) 21:53:12.90 ID:FaPYno4o.net
味は置いといて歩留まりはいいよな…

108 :名無し三平:2024/06/19(水) 07:51:25.61 ID:uv4B8hE0.net
>>11
春先の沖ボラの刺し身めっちゃ旨い

109 :名無し三平:2024/06/19(水) 08:16:54.55 ID:gNY06QRV.net
ボラなんかいくらでも釣れるのに旨いわけ無いやん

110 :名無し三平:2024/06/19(水) 13:17:35.07 ID:uv4B8hE0.net
ボラを陸からしか上げたことねえだろw
夏場は虫入るから食わんが

111 :名無し三平:2024/06/19(水) 13:45:15.23 ID:1KuEZ21Y.net
今日小さいサメ釣ったけど即リリース
サメとエイは直ぐに捌かないとアンモニア臭出てくるからな

112 :名無し三平:2024/06/19(水) 19:26:21.04 ID:tNr0deVO.net
クロダイは間違っても高級魚じゃないし、釣るのが難しい魚でもない。
あと、余程キレイな海で育った奴でないと大抵がちょっと泥臭いし。
だが、干潟の海の汽水域にいるチヌでも、同じトコで育ったボラよりは遥かにマシ(干潟ボラはドブ臭い.マジで無理.干潟のネガティブ要素を濃縮した匂いがする)で、
塩味のみのお吸い物にすると、たしかにガッツリ泥臭いが、それは野趣溢れるナンチャラみたいな感じで、慣れるとそれはそれでクセになる。
何より塩味のみでその他の具材は玉ねぎ・長ねぎ・人参ぐらいなのに、凄く複雑な味のダシが出るので、間違いなく美味い部類の魚ではあると思う。
なんつーか、お吸い物のクセに味が濃くて、立派なおかずになるんだよな。
単体であんな味の濃い魚って、中々居ねーんじゃねーかな?
もし無人島サバイバル釣りキャンプさせられたら、真っ先に狙う魚だな。
でも、骨は鋭く丈夫で、容易に口内に突き刺さるので、食う時には要注意だな。
小骨が無い分、ハッキリした骨が怖い。

>>108
解る。
元は一族全員が町内の漁師部落出身で、その関係で今も親戚に漁師多いんだが、引退後も趣味で小さい和船維持して沖釣りしてるオッチャンからよく貰ってたわ。
岸際に寄ってくるドブボラと同じ魚とは思えない。

113 :名無し三平:2024/06/20(木) 05:35:45.22 ID:g9pJaq6d.net
クロダイもボラと似ててまったく釣れた場所による。
外洋に面した、または外海からの潮の流入があるとこのクロダイは
身が締まってて天然マダイに負けないくらい美味しい。
ボラも冬季の外海産のは内湾のボラとは別種の魚と思うほど味噌汁にすると美味い。

114 :名無し三平:2024/06/20(木) 08:30:57.92 ID:qYS00nLv.net
臭ささは?

115 :名無し三平:2024/06/20(木) 11:54:44.66 ID:t48ICRem.net
臭さあって旨い鮮魚って逆に何?

116 :名無し三平:2024/06/20(木) 15:42:10.30 ID:hv+6zQwy.net
>>115


117 :名無し三平:2024/06/20(木) 17:51:39.26 ID:og0YTJNJ.net
>>116
クソワロタw どこの流域か気になるわ

118 :名無し三平:2024/06/20(木) 20:04:01.98 ID:g9pJaq6d.net
>>115
鮎は日本では香魚といってその香りを尊ぶが、
ガキの頃はフツーに臭い魚で嫌いだった。
オトナになって酒を飲むようになると旨く感じるようになった。
九州での鮎の型そして鮎料理の代表格といえば球磨川だろうな。
まぁ、日本各ブロック、鮎の名川はあると思うが。

119 :名無し三平:2024/06/20(木) 23:30:59.95 ID:X2u173KM.net
>>118
ウチの婆ちゃん人吉出身だけど、鮎は他にろくな魚が居ないから食ってただけだって言い切ってたぞ。
鯉は何日も綺麗な水に入れて糞抜き&泥吐かせて、やっと何とか食えなくもないレベルだから、それよりはマシなだけだって。
イワシと鮎、どっちか選べって言われたら、100回やって100回イワシを選ぶって言ってた。

120 :名無し三平:2024/06/21(金) 05:49:52.70 ID:XmSOW592.net
確かにイワシの刺し身はメッチョ美味か~!マダイよりも美味し😊

121 :名無し三平:2024/06/21(金) 10:06:50.21 ID:K/Umsu5M.net
>>120
俺はイワシの刺身は無理
魚臭さが無理

122 :名無し三平:2024/06/21(金) 11:15:04.10 ID:rS678+/K.net
もう聞き飽きたわ沖ボラはーってやつ
ボラとか主食が魚のウンコと底のドブなんだから臭いのは当たり前なんだよ

123 :名無し三平:2024/06/21(金) 11:15:44.83 ID:rS678+/K.net
ていうかマダイが過大評価
イワシのがはるかに格上の魚

124 :名無し三平:2024/06/21(金) 11:40:28.84 ID:n057dQ1M.net
ルアーでチニングしているけど1匹も釣ったことがない。
チヌがたくさんいる場所で狙っているけど腕がないから高級魚というよりも幻の魚に思えてきた。
40pのチヌを釣ってみたいです。

125 :名無し三平:2024/06/21(金) 11:56:32.06 ID:GWOJCMzu.net
>>123
鰯は身が柔いし足速いから格上は無いな。
鯵ならともかく。

126 :名無し三平:2024/06/21(金) 12:15:28.15 ID:QV2d9uN4.net
味覚や嗜好は人それぞれなので

127 :名無し三平:2024/06/21(金) 12:16:20.50 ID:0wyi8oTc.net
イワシとかサバの刺し身めっちゃ旨えだろ

128 :名無し三平:2024/06/22(土) 16:56:03.56 ID:mxbsW223.net
鮮度のいい小イワシを生きてる内に手開きでくうと美味い。魚編に「弱」て書く意味がわかる

129 :名無し三平:2024/06/22(土) 18:13:22.03 ID:B7efhw0e.net
近海モノの脂の乗り切った鰯はマジで美味い。
ゼリーのような脂肪層が1mmぐらいの厚みで全身を覆っていて、タダの塩焼きが一週間続いても飽きなかった。

130 :名無し三平:2024/06/23(日) 19:06:26.27 ID:z7B1F8+L.net
大阪の金太郎イワシって美味いんだってな。

https://www.yokohama-maruuo.co.jp/food/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%B9%BE%E3%81%AE%E9%87%91%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%B7%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/20170712.html

131 :名無し三平:2024/06/23(日) 19:47:29.97 ID:WI52dzbr.net
終了までお早めに
https://i.imgur.com/jNGIMXq.jpg

132 :名無し三平:2024/06/23(日) 20:21:37.25 ID:Xmrgxpaz.net
>>131
大手の体力はすげえな

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200